タグ

ストレージに関するardarimのブックマーク (212)

  • Intelの爆速で長寿命な超ハイエンドSSDが短期間で半額以下に

    以前GIGAZINEでIntelが毎秒250MBの最大読み込み速度と毎秒170MBの最大書き込み速度を実現した上に、3年間絶え間なくデータを読み書きできる超ハイエンドSSD「X-25E Extreme SATA SSD」を発売することをお伝えしましたが、なんと短期間で半額以下まで値下がりしていることが明らかになりました。 来はサーバーやワークステーション、ストレージ・システムなどを対象にしているモデルですが、より安定した快適な環境を構築したいと願ってやまない人は購入してみるのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 価格.com - インテル X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、2月1日18:50現在、Intelの「X-25E Extreme SATA SSD」が4万2966円で販売されています

    Intelの爆速で長寿命な超ハイエンドSSDが短期間で半額以下に
    ardarim
    ardarim 2009/02/01
    半導体産業も再編を考えずにはいられないわけだ
  • 【Top10】GDrive提供はグーグルにとって自己矛盾

    クラウドベースのストレージサービスといえば、常に噂されるのがグーグルの動きだ。2009年には「GDrive」が登場するだろうと予言する人までいる。繰り返し憶測が飛び交うが、これまでグーグルからのアナウンスは一切ない。 常識的に考えて、グーグルがコンシューマ市場向けの汎用ストレージサービスについて社内で議論していないわけがない。ZumoDriveのようなローカルOSに統合されたUIを通して分散ファイルシステム「GFS」をストレージサービスとして開放することは難しくないだろう。しかし、それをどのようなサービスにするか、どの程度の価格にするかについては議論が割れそうだ。もし提供するとして、GDriveの成否はあまりにも影響が大きく、拙速は許されない。 グーグルをSaaSベンダとして考えると、汎用ストレージサービスの提供は自己矛盾をはらんでいるようにも思える。これまでローカルアプリケーションの世界

    【Top10】GDrive提供はグーグルにとって自己矛盾
  • Windows XPでも高速・大容量の新規格「SDXCメモリカード」が利用可能に

    SDHCメモリカードの後継規格にあたる最大容量2TBで転送速度は毎秒300MBを実現した「SDXCメモリカード」が登場することを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、新たなファイルシステムを採用しているため、残念ながらWindows XPではカードリーダーを購入しても利用できないと思われていました。 しかしマイクロソフトが公開した更新プログラムによってWindows XPでも「SDXCメモリカード」を利用できるようになったそうです。 詳細は以下の通り。 ダウンロードの詳細 : Windows XP 用の更新プログラム (KB955704) マイクロソフトの公式ページによると、2009年1月26日にWindows XP向けの更新プログラム「KB955704」が公開されたそうです。 これは「SDXCメモリカード」がサポートしているフラッシュドライブ向けファイルシステム「exFAT」をWind

    Windows XPでも高速・大容量の新規格「SDXCメモリカード」が利用可能に
    ardarim
    ardarim 2009/01/29
    SDXC対応、というよりexFAT対応が正しい。SDXC対応でも間違ってはいないが情報は正確に。
  • SDアソシエーション、最大容量2TBのSDカード新規格「SDXC」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    RAW画像では4,000枚以上を保存できるという大容量の「SDXC」 SDアソシエーションは8日、SDカードの新規格として大容量化、超高速化した「SDXC」(eXtended Capacity)を発表した。 これまでSDカードの上位規格となる「SDHC」の最大容量は32GBだったが、今回発表されたSDXCでは、最大2TBまで拡張。HD録画なら60時間分、一般的な圧縮画像であれば17,000枚を保存できるという。 また、データの読み取り/書き込みスピードは今年中に104MB/秒へ、最終的には300MB/秒まで向上させる予定。高速化技術は、SDHCやEmbedded SD、SDIOにも取り入れられるという。ファイルシステムにはマイクロソフトの「exFAT」を採用する。 なお、仕様書は2009年度の第1四半期中に公開するとしている。

  • バッファロー、外付けUSB HDD「HD-CEU2」シリーズに不具合

    1月22日 公開 株式会社バッファローは22日、外付けUSB HDD「HD-CEU2」シリーズに不具合があり、ファームウェアのアップデートを行なうよう告知した。 該当するのは、「HD-CE500U2」、「HD-CE640U2」、「HD-CE750U2」、「HD-CE1.0TU2」の4製品。製品型番は、体底部のシールにて確認できる。 不具合の症状は、Windowsの休止状態ならびにスリープ/スタンバイ状態からWindowsを復帰する際に、ごくまれにアクセスできないというもの。 該当するWindowsは、Windows 2000/XP/Vista、およびWindows Server 2003。各Windowsからのバージョン確認およびアップデート方法は同社のサイトで公開されている。 なお、Mac OSや東芝のTV「REGZA」で使用している場合は、不具合は発生しないが、念のためアップデート

    ardarim
    ardarim 2009/01/29
    時期的にいって中身seagateでした、とかってこと?
  • Seagateが中国工場でハードディスクを製造する様子を記録した貴重なムービー

    いろいろな意味で最近は話題沸騰中のSeagateですが、ハードディスクを製造している工場はどのような様子なのでしょうか? 世界各地にあるSeagateのハードディスク製造工場のうち、中国工場の様子をツアー形式で紹介した貴重なムービーがYouTubeにありました。 再生は以下から。 YouTube - Tour of Seagate's Drive Factory in China 今回のツアーを案内してくれるSeagateのえらい人、Tan Leong Hooiさん 場所はここ、ウーシー。この工場では毎週、ノートPC用のハードディスクを100万台以上生産しているとのこと。 で、これが驚愕の工場の中身

    Seagateが中国工場でハードディスクを製造する様子を記録した貴重なムービー
  • シーゲイト、ファームウェアのバグ修正版を公開--HDDのアクセス不能問題で

    Seagateは米国時間1月22日、問題を抱えていたファームウェアに対するバグ修正版を公開し、次の声明を発表した。同社のファームウェアは、一部のハードディスクドライブ(HDD)がコンピュータから認識できなくなる潜在的な問題を抱え、多くの混乱を引き起こしていた。 Seagateは、2008年12月にかけて製造された一部の「Barracuda 7200.11」および同製品プラットフォームをベースとする関連したSATAドライブに潜在的なファームウェアの問題を発見した。ある特有の環境下で、ホストシステムが稼働しているときに、ハードドライブのデータがユーザーからアクセスできなくなる可能性がある。 大部分の顧客においては、この問題に関連したいかなる障害も発生することがないと考えている。しかし、顧客満足に対する取り組みの一環として、Seagateは、製品に影響を与える可能性のあるこうした問題に積極的に対

    シーゲイト、ファームウェアのバグ修正版を公開--HDDのアクセス不能問題で
  • Seagate社製HDD利用者にオンラインストレージを無償提供

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ardarim
    ardarim 2009/01/28
    HDDが使えないからオンラインストレージへ誘導…って自らの存在意義を否定するような行動w つか全然容量足りてないのかww
  • Seagate製のハードディスクに致命的不具合騒動、現時点での各ショップの対応はどうなっているのか?

    Seagate製のハードディスクの一部について致命的な不具合が発生していることが明らかになり、該当するモデルのハードディスクを所有している人はいてもたってもいられない状態に陥っているわけですが、いまだにSeagateからは公式にユーザーに向けて、これといった具体的な説明や発表がない状態。一部のハードディスクについてはファームウェアの提供も開始されましたが、一時はそれによってさらに不具合が発生するという完全な人柱モードに突入、全世界で混乱を巻き起こしています。当然ながらファームウェアのアップデートは自己責任という扱いであり、リコールする予定も現時点では一切なし、このまま逃げ切る作戦なのでしょうか?何より解せないのが、いまだにSeagate日法人の公式サイト上では何の発表もされていないという点。ユーザーをなめているのか、家Seagateから口止めされているのか、不可解な沈黙を貫いています。

    Seagate製のハードディスクに致命的不具合騒動、現時点での各ショップの対応はどうなっているのか?
    ardarim
    ardarim 2009/01/28
    「さらにえげつないことをしているのがBLESS」 暴露ネタ、リアルでこわい…
  • 「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋

    「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 米Seagate製HDDの一部でファームウェアの不具合が多発し、同社もこの問題を公表したことから、アキバのPCパーツショップは1月19日から、対象ロットを含むとされる「Barracuda 7200.11」「DaimondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」シリーズの取り扱いを一時的に中止した。不具合の内容は、電源投入後にアクセス不能に陥る危険があるというもので、データの消失等の問題は確認されていない。 この状態を受けて、シーゲイト製HDDの代理店は仕入れたロットの確認を急ぎ、21日にはCFD販売が「自社で取り扱った製品に不具合が起きる該当ロットはない」と発表。ここから徐々に、取り扱いを再開するショップが現れ始めた。 TSUKUMO eX.は「我々が取引さ

    「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋
    ardarim
    ardarim 2009/01/28
    買い控えで値下がりしたらむしろ買い時かね?そうそうトラブルもないだろうし
  • 富士通、ハードディスク用ヘッド事業から撤退

    富士通は1月27日、ハードディスク(HDD)用のヘッド事業を3月31日をもって終息することを決定したと発表した。ヘッド事業は長野工場が手がける事業の1つで、関連従業員は約360名。富士通では「HDD用ヘッド事業に従事している従業員は、当社グループ内で再配置を進めていく予定」としている。 また長野工場に関しては、現在の主力事業であるサーバや通信機器向けのプリント基板事業を中心に今後も事業を継続していくとのこと。 富士通は今回のHDD用ヘッド事業の終息にあたり、2008年度第3四半期の連結決算において設備関連で約50億円の特別損失を計上する予定としている。

    富士通、ハードディスク用ヘッド事業から撤退
  • 富士通,HDD用ヘッド事業から撤退

    富士通は2009年1月27日,HDD用ヘッド事業を2009年3月31日をもって終息すると発表した(発表資料)。収益が悪化しているHDD事業を総合的に見直す中で決定したという。 同社は,長野工場(長野県長野市)でHDD用ヘッドの開発や製造を行っている。今回の事業終息に伴い,長野工場は,富士通の主力事業であるサーバーや通信機器向けのプリント基板事業に変更して継続する。長野工場でHDD用ヘッド事業に従事している従業員は,富士通グループ内で再配置する予定。関連する従業員数は約360人。 なお,富士通は,HDD用ヘッド事業の終息に伴う設備関連の特別損失を約50億円,2008年度第3四半期の連結決算に計上する予定である。 富士通のHDD事業に関しては,2009年1月に「東芝が富士通からHDD事業を買収することで交渉している」との報道があり(Tech-On!の関連記事),富士通はHDD事業のあり方につい

    富士通,HDD用ヘッド事業から撤退
  • Seagateのハードディスク販売再開 POPも出てるけど・・・「なんかあったんでしょ?」 : アキバBlog

    1月19日(月)には軒並み販売中止になっていたSeagateのハードディスク 「CFD販売が販売するSeagate製HDDに不具合なし(1月22日付け)」といった発表などもあってか販売を再開してる 「大規模不良祭り」騒動のため、1月19日(月)にはアキバのパーツショップで軒並み販売中止になっていたSeagateのハードディスクが、その後『CFD販売が販売するSeagate製HDDに不具合なし(1月22日付け)』といった発表などもあってか、販売を再開してる。 パーツショップ店頭にはSeagateハードディスクの「1TB:7663円」や「1TB:1万1650円」といった大きなPOPが店頭に出ていて、いつも通りHDDの価格表を見てる人の姿があった。でも、中には「Seagateのハードディスクって、なんかあったんでしょ?」と話していた人も。 事の発端は米Seagate webサイトに掲載された障害

  • United States

    AI and AR can supercharge ‘ambient computing’A 33-year-old vision is now fully realizable thanks to the coming ubiquity of generative AI and augmented reality (AR) glasses.

    United States
  • drivedata.jp - このウェブサイトは販売用です! - データ復旧 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! drivedata.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、drivedata.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明

    Seagate製ハードディスクである「Barracuda 7200.11」「DiamondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」の該当モデルにおいて、起動できなくなるという致命的な不具合が確認されたとのこと。一度起動できなくなり、認識できなくなると、中に保存されたデータにアクセスする方法はほぼ皆無になるものの、データが消滅したわけではないので、ファームウェアアップデートで対処できるようです。とは言っても、起動不能・アクセス不能になるというのはまさに致命的な問題です。 これは2008年12月以前に製造されたファームウェアを搭載しているモデルについて発生する問題であり、Seagateから配布されているツールを使うことによって問題のあるモデルかどうかを特定することが可能。 自分のハードディスクが該当するものかどうかチェックする方法は以下から。 Seagate Kno

    Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明
  • Seagate製HDDの保証が5年→3年に短縮

    保証期間が従来より短い「工場出荷後3年」に設定されたSeagate製HDDが出回り始めた。販売を確認したのは容量160GBのSerial ATA接続モデル「ST3160815AS」とIDE接続モデル「ST3160815AS」の2種類。 同社製HDDの保証期間はこれまで「工場出荷後5年」だったが、同社は今年1月3日出荷分よりBarracudaシリーズ(ESを除く)とMomentusシリーズの保証期間を同3年に短縮すると告知。今回はそれが店頭に出回ってきたかっこうだ。 現在はモデルによって5年保証品と3年保証品が混在する状態で、しばらくこうした状態が続くと思われる。こうした保証条件は、POPなどで明示されていない場合も多いため、気になるならば購入時に確認するといいだろう。 なお、エンタープライズ向けのBarracuda ESやCheetah、Savvioシリーズの保証期間は、これまで同様

    ardarim
    ardarim 2009/01/21
    カウントダウン?
  • Seagateのハードディスク 「大規模不良祭り」で販売中止に : アキバBlog

    Seagate(シーゲート)のハードディスクが『Barracuda 7200.11を初めとする4つのHDD製品において、ファームウェアのバグにより、アクセス不能に陥る可能性があることを明らかにした(PC Watch)』そうで、バグが話題になったタイミングでアクセス不能になったり、アメブロで画像保存サーバーのHDD不具合お知らせが出てたりしてる。 アキバPCホットラインでも1/19速報で伝えているけど、19日にはアキバのパーツショップ・TWOTOP・ドスパラ・T-ZONE・ソフマップ・クレバリーでは、Seagateのハードディスクが販売中止になってた(在庫があっても、表示は品切れ・入荷待ち)。 対象製品は2008年12月に同社が製造した「Barracuda 7200.11」「DiamondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」。ファームウエアの不具合が原因で、問題が起こると

  • 世界最大容量となる2TBのHDDがいよいよ本格発売、予想外に安価か

    昨年12月にGIGAZINEで世界最大容量となるWestern Digital社製の2TBモデルのHDD「WD20EADS」がなぜかチェコで発売されていることをお伝えしましたが、ついにチェコ以外でも販売されることが明らかになりました。 チェコでの販売価格は日円で約3万5000円ほどとなっていましたが、どうやらその他の地域ではより安価となる模様。 詳細は以下の通り。 WD's mammoth 2TB drive to launch this week | Fudzilla このページによると、Western Digital社製の2TBモデルのHDD「WD20EADS」が今週からヨーロッパで発売されるようです。 「WD20EADS」はシークタイム8.9msで32MBのキャッシュを搭載しており、消費電力を抑えるために7200回転または5400回転で駆動するとのこと。 なお、希望小売価格について

    世界最大容量となる2TBのHDDがいよいよ本格発売、予想外に安価か
  • セキュリティ関連コンサルティング|ペイペイに換金できるゲーム|Cybernetic Survival Network

    サイトの目的は、「SOHOと個人が、ITを駆使して強く生き抜くことを援護する」ことにある。 サイトへのリンクは自由。 Cybernetic Survival Network Windows XP/2000/Me/98 Mac OS 9/X対応 フリーソフトでデータを確実に 抹消・リカバリー! 大全 NORbert (サイト管理人) 著  株式会社ソシム刊 サイトのデータ抹消・復元ネタを発展させたが出版されました。 こののサポートサイトはこちらです 書とWebサイトの内容でい違っている点があれば、の方が正しいです(徐々に、Webサイトの記事も追いつくようにするつもりですが)。執筆中にわかった情報も盛り込まれており、さらにWebサイトにはあまり書かれていない「まっとうなデータリカバリー」つまり読めないディスクや起動しないPCからのファイル退避、などの方法にも多くのページを割い