タグ

2009年2月17日のブックマーク (29件)

  • メイリオをつかうと「かな」が増える: やまもも書斎記

    2009/02/15 當山日出夫 「絵文字」というものが、日独自の「ケータイ文化」によるものなのか、どうか、いや、そもそも、何故、日のケータイは、絵文字を搭載しているのか、というあたりが、謎、である。 ディスプレイを、紙に、なぞらえる。その字面・版面が、きれいに文字だけによって構成されているのを美しいと感じるのか、あるいは、まっしろな紙のうえに自由に文字や絵が描かれている状態を、美しいと感じるのか。そして、その背後には、日の書芸術がある、といってもよいかもしれない。 ところで、最近、自ら感じることなのであるが、「メイリオ」を使って文章を書くようになって、ひらがな表記がふえたな、となんとなく感じる。MS明朝・ゴシックであれば、もうすこし漢字が多くなる。(これは、あくまでも、個人的な感覚。) 文字のデザインが、表記やテキストと関係する。これは、手書き文字においても、いえるだろう。 當山日

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
  • 携帯電話の絵文字のUnicode登録をめぐる議論の動向 - moroshigeki's blog

    「第2回ワークショップ: 文字 ―文字の規範―」において、「携帯電話の絵文字のUnicode登録をめぐる議論の動向」という題でしゃべってきた。その時スライドに書いたりしゃべったことを、以下にメモしておく。 はじめに 問題の所在 2008年12月、Googleが日の携帯電話の絵文字をUnicodeに登録するための提案を発表したところ、Unicodeのメーリングリスト上で激論が発生した(1ヶ月で600通超)。この議論の中で、しばしば反対意見の中で「規範」を持ち出した意見が出ていた。したがって、ワークショップのテーマである「文字の規範」を考えるネタとして、おもしろいのではないかと思う。 おことわり 以下の議論の概観は、メーリングリスト(Unicode Public Email List、Google グループ)をもとにしているが、細かい議論を端折ったり、時間が離れた議論をくっつけたりしている

    携帯電話の絵文字のUnicode登録をめぐる議論の動向 - moroshigeki's blog
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    やりすぎだろーww ⇒金日成・金正日の名前を記述するための特別なハングルや、「誉れある高貴な朝鮮民主主義人民共和国軍が南朝鮮の不信心者を撃滅した場所を地図で示すためのシンボル」
  • Table for Working Draft Proposal for Encoding Emoji Symbols

    The images in this file point to images on other sites. The images are only for comparison and may change. See the chart legend for an explanation of the data presentation in this chart. Symbol ID Symbol Name & Annotations DoCoMo KDDI SoftBank Google

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    まとめ資料として便利かも
  • JOHOKANRI : Vol. 50 (2007) , No. 2 p.67-73 ケータイの絵文字と文字コード

    [著者抄録]  ケータイを使ってインターネットにアクセスする際に,最も注意しなければならないのは,絵文字の問題である。ケータイの絵文字をインターネット上で使うと,ほぼ確実に文字化けする。文字化けが起こるのは,各社が勝手な文字コードをケータイ上に実装しており,その結果,文字コードによる情報交換の一意性が,ケータイの絵文字に関してはまったく保証されなくなってしまっているからである。しかしながら文字化けの問題は,ケータイのみの問題というわけではない。実はMicrosoft Windowsが採用しているCP932においても,文字化けの問題が内在している。その意味では,JISやUnicodeに従わない文字コードというのは,常に文字化けの危険性を伴っている,ということである。

  • 各社のこだわり絵文字を発見-キャリア&メーカー別に見るケータイ絵文字

    携帯での「絵文字」は、メールの表現の1つとして今ではなくてはならないものになっている。2005年前後から通信事業者を超えて絵文字を送受信できるようになり、最近では、iPhone絵文字対応になったことで世界でも注目され始めた。Gmailも絵文字をサポートするなど動きが活発になってきている。 携帯電話で打ち込んでいる絵文字が、相手の携帯電話にはどのように表示されているのだろう。各キャリアの端末をもとに、絵文字を見ていく。 まず、携帯電話での絵文字について簡単に説明しておこう。絵文字は、「文字コード」の中で通常使われていない領域を使っている。文字コードとは、文字をコンピュータで認識させるための数字だ。たとえば、Sift-JISと呼ばれるコードなら、“あ”は82A0、“ん”は82F1だ(0000〜FFFFの16進数表記の場合)。つまり、文字として82A0という数字が入力されると、画面上に“あ”と

    各社のこだわり絵文字を発見-キャリア&メーカー別に見るケータイ絵文字
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    ×各社のこだわり ○各社のエゴ  この先いったいどう折り合いを付けていくつもりなんだろう…
  • 様々な分野でUSBメモリーを使った製品が登場 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hayakawa 2009年02月16日 12時02分 このストーリー、閲覧環境によっては注意が必要かも…… 部門より ソースネクストがCDでのソフト販売からUSBでの販売に切り替えた事などが話題となったが、エイベックスが日音楽業界では初となるUSBメモリーでのアルバムを発売する【PDF注意】そうです。 2GのUSBに13曲と歌詞データ、ミュージックビデオ6が入って6,800円とのこと。USB単体で見れば昨今の相場からすれば高額な部類に入るでしょうが、変換の手間や内容等を考えれば妥当な値段設定なのではないかと思います。 商業手法といった点では珍しい事ではないのかもしれませんが、今後こういった形態での販売が増えていくと予想される中で/.諸氏はどのように思われましたか? アダルトビデオメーカーとして有名なSOFT ON DEMAND(SOD)が、「SOD発!人類史上初!

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    私的録音録画補償金の攻め込む口実を与えるようで、なんだかやめて欲しいなあ。id:shout_poorさんSDカード入り同人ソフトとかは既にありますね。
  • iアプリをiPhoneやAndroidに移植可能に--アプリックスが自動変換技術を開発

    アプリックスは2月16日、NTTドコモのiアプリをiPhoneAndroidWindows Mobile、NokiaのS60、携帯型ゲーム機などのオープンプラットフォーム向けに自動変換する技術を開発したと発表した。ドコモの協力を得て実現したという。 タッチパネル操作や、画面の向きを縦横に変えるといった動作に自動的に対応するとしている。

    iアプリをiPhoneやAndroidに移植可能に--アプリックスが自動変換技術を開発
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    ドコモが協力…ってどんな寝技使ったんだろ?自ら囲い込みの輪を解く手助けをするなんて。
  • ブログ記事を元にニュース記事を作成、ライブドアの新サービス

    ライブドアは2月16日、ブログサービス「livedoor Blog」で提供しているブログマーケティングプログラムの総称を新たに「livedoor BR」とし、広告主向けの商品紹介ページを開設するとともに、新プランとして「パブリッシングパック」を追加した。 livedoor Blogではこれまで、ブロガーを企業のイベントに招待したり、商品をサンプリングしたりする「モニタリングパック」と、ブロガーの記事を使ったキャンペーンページを作成する「キャンペーンページパック」の2商品をブログマーケティングプログラムとして提供してきた。 今回、livedoor BRで提供開始するパブリッシングパックは、ブロガーが書いたブログ記事を元に、プロのライターがニュース記事を作成し、「livedoor ニュース」で公開するブログマーケティングプログラム。 ブロガーの感想をニュース記事にすることで、商品を幅広くPRす

    ブログ記事を元にニュース記事を作成、ライブドアの新サービス
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    提灯記事とかやらせブログとか横行しないのかね。
  • まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.02.16 まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? (40) カテゴリ:カテゴリ未分類 最近あったネットでの話題で、ちょっと気になったことを。 人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の新シーズンが来春から放送!みたいな誤報が流れまして。実際には単に第一期の再放送だったのでしたが・・・ で、問題なのはその「第2シーズンの放送である」ということを、公式にはまったく発表していない、にもかかわらず、勝手に春から放送することにされていたんですよね?現に大手ネットサイトで「4月から放送決定」みたいな文面を、それが各おたく系サイトが「情報元」としてリンクし、いつの間にかそういう雰囲気になっていたという・・・ これってすごい怖いことですよね? 結局、ファンの期待や妄想がいつの間にか「そういう空気」を作り出して、しかも今回はアニメ雑誌の誤報に近かったにもかかわらず、です(公式で発表したもの

    まさか「個人サイトはマスコミじゃない」とは言うまいね? - FANTA-G:楽天ブログ
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    結局のところネット経由の情報は自分で責任もって選別せよ。それだけのこと。間違いの訂正、謝罪は義務ではないが、その後の信頼度を左右する。書くのも見るのも信じるのも謝るのも、すべて自由意志。自己責任。
  • 宇宙でスイカがぶつかった?!:人工衛星衝突 - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.02.15 宇宙でスイカがぶつかった?!:人工衛星衝突 (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 米露の通信衛星が衝突、大量の宇宙ごみが発生 真っ先にマンガ「プラネテス」を思い出したのですが。スペースデプリが問題になるのはこれからですね・・・マジで衛星を使った通信や情報機関は大変な危機、ってことになりそうです。 そういえは、私が小学生の時に理科の課外授業で当時話題だったハレー彗星観測があったのですが、星に詳しい天文学の先生(外部講師)に「人工衛星同士がぶつからないんですか?」という質問に、その先生は笑いながら「宇宙は広い。例えるなら太平洋と大西洋にスイカを一個ずつ投げ入れて、その2つがぶつかるぐらいの確率だから大丈夫」とおっしゃってましたが・・・ まさにそのスイカ同士がぶつかっちゃったんですねえ・・・恐ろしく奇跡的な確率なんだと、改めて感じました・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応

    宇宙でスイカがぶつかった?!:人工衛星衝突 - FANTA-G:楽天ブログ
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    やっぱりプラネテスが思い浮かんじゃいますよねー。そういう意味で作者の先見の明はすごいなと。
  • Topics01 言語の熟達度が脳で見える!(JSTニュース2月号)

  • 図書館司書の戯言 ニューアーク式

    校の貸出方法は ニューアーク式を採用しています。 ニューアーク式とは 以下のような方法です。 ◎貸出 ①借りようとするのブックカードをポケットから取り出し 学年・名前・貸出日を記入する。 ②個人カード入れにブックカードを入れ 借り出す。 ◎返却 ①個人カード入れからブックカードを取り出し 返却日を記入する。 ②ブックカードを返却するのポケットに入れ 書架にを戻す。 しかし この貸出方法は 個人情報保護法の観点からいうと どうなのかなと思います。 ですが まだPC管理となっていない校では この方法を採らざるを得ません。 ただ ニューアーク式も悪くはないと思います。 個人情報ではありますが 個人でも担任でも 何冊読んだか どんなを読んでいるかを 容易に把握できるからです。 残念ながら これが 個人情報保護法に抵触する部分なのですが・・。 PC管理でも 個人の記録を見ることはできます

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    小中学校の図書館は確かにこの方式だった。これが当たり前だと思ってたけど、今の時世だとプライバシーと言われればそうなんだろうなー。小中学校じゃ読書履歴を知られて困る本なんて置いてないとは思うけど。
  • JOHOKANRI : Vol. 47 (2004) , No. 12 p.818-827

  • 図書館の自由に関する宣言

    図書館は、基的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。 日国憲法は主権が国民に存するとの原理にもとづいており、この国民主権の原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが思想・意見を自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由の保障が不可欠である 知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべき自由と表裏一体をなすものであり、知る自由の保障があってこそ表現の自由は成立する。 知る自由は、また、思想・良心の自由をはじめとして、いっさいの基的人権と密接にかかわり、それらの保障を実現するための基礎的な要件である。それは、憲法が示すように、国民の不断の努力によって保持されなければならない。 すべての国民は、いつでもその必要とする資料を入手し利用する権利を有する。この権利を社会的に保障することは、すなわち知る自由を保障することである。

  • 図書館員の倫理綱領

    この倫理綱領は、「図書館の自由に関する宣言」によって示された図書館の社会的責任を自覚し、自らの職責を遂行していくための図書館員としての自律的規範である。 この綱領は、「図書館の自由に関する宣言」と表裏一体の関係にある。この宣言に示された図書館の社会的責任を日常の図書館活動において果たしていくのは、職業集団としての内容の充実によらな ければならない。この綱領は、その内容の充実を目標とし、図書館員としての職責を明らかにするこ とによって、自らの姿勢をただすための自律的規範である。したがってこの綱領は、単なる徳目の列 挙や権利の主張を目的とするものでなく、すべての館種に共通な図書館員のあり方を考え、共通な基 盤を拡大することによって、図書館を社会の有用な機関たらしめようという、前向きでしかも活動的 なものである。 この綱領でいう図書館員とは、図書館に働くすべての職員のことである。綱領の各条項

  • 意図的な個人情報流出に罰則を、神奈川県が国に法整備を要請

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    「意図」の定義は法律で明記されるんだよね? 漏洩ウイルスで流出させてしまった場合は「意図」ありなのか。なしなのか。技術的な切り口でUPフォルダに置いたかどうかでは意図の有り無しなど決められないよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    貸出履歴って特定の個人名と結びつけば個人情報になります。それを(たとえ本人に対してでも)勝手に漏らせば「業務上知りえた秘密の漏洩」にあたるのでは?http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/ziyuu.htm
  • 『ARG』362号の感想:図書館の履歴問題: やまもも書斎記

    2009/02/16 當山日出夫 『ARG』の362号を読んでの感想をいささか。 図書館の閲覧履歴を、レファレンスサービスにつかうことの是非、である。 ARG http://d.hatena.ne.jp/arg/20090211/1234346362 読書ノートのつもり?なつれづれ日記 http://d.hatena.ne.jp/yoshim32/20090209/1234159904 はじめにことわっておかなばならないが、私は、『みんなの図書館』掲載論文の実物を読んでいない。ゆえに、誤認識があるかもしれない。(県立の図書情報館まで、片道、自動車で30分ほどなのであるが。) しかし、だからといって、発言してはいけない、ということはないだろう。 以下、あくまでも私見。 まず、の閲覧記録を残す=その人の実名、と考えるのは短絡ではないか。属性情報の中心にあるのは、「」である。「このを見た

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    プライバシーという観点は個人の特定ができるかどうかがポイントだから、開架図書を問題にするのは筋違い(顔だけでは個人を特定されない)。顔見せが駄目というなら1億総引きこもりになるしかない。外歩けない。
  • 【漫画・OVA】桜場コハル「みなみけ」6巻はOVA付きで予約中

    ★萌えニュース+ 09/02/17 11:20 38res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0% 2NNのURL 6月23日に発売される桜場コハルの人気コミック「みなみけ」6巻は、通常版のほか完全受注生産で新作オリジナルアニメDVD付きの初回限定版も発売される。現在書店や大手ウェブ書店で予約を受付中だ。「みなみけ」は、週刊ヤングマガジン(講談社)にて2004年14号から隔週連載中。南家の3姉妹、ハルカ・カナ・チアキの、公称「平凡な日常生活」を描いた人気作品である。

    【漫画・OVA】桜場コハル「みなみけ」6巻はOVA付きで予約中
  • 2月だけど暖かい 上着を脱いでビラ配り : アキバBlog

    4人組アイドルユニットStarmarieが1stシングル発売記念ミニライブイベントを5日間連続で行い、15日の石丸SOFT2でのイベントが締めだったみたいで、イベント直前に中央通り総武線ガード下でイベント告知のチラシ配りしていた。14日(土)が列島ぽかぽか陽気 静岡など2月初の夏日で15日も暖かかったからか、ビラ配りは上着を脱いでた。 4人組アイドルユニットStarmarieが1stシングル「タイムマシーン・ラブ」の発売記念ミニライブイベントを11日~15日まで5日間連続で行ったみたいで、15日の石丸SOFT2でのイベントが締めだったみたい。 石丸SOFT2でのイベント直前に、中央通り総武線ガード下でイベント告知のビラ配りしていて、14日(土)が列島ぽかぽか陽気 静岡など2月初の夏日で、15日も暖かかったからか上着を脱いでビラ配りをしていた。秋葉原駅前でのチラシ配りを万世橋署が抑制するよう

  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 一迅社文庫 2月新刊と今後のビッグタイトル(予定)とか : アキバBlog

    ライトノベル界の極貧蟹工船、いらん子小隊がんばってる?と散々な業界の評判になってる一迅社文庫のT澤です。そろそろ一周年も近く、編集者も増えたり減ったりしてましたが年末から新人編集H田君が「一人でできるもん!」になり、私が毎月3冊ずつ出さなくても良くなったりして、春先からは今度こそ刊行点数と質を向上させていきます。 あの富士見ミステリー文庫の木ノ歌詠が帰ってきた、ということで改名して「瑞智士記」になっての新刊『あまがみエメンタール』が登場。全寮制の女子校を舞台、思春期の乙女たちが巻き起こす事件と密会、そして秘め事。百合姫編集部ではなくたまには一迅社文庫でもこういうを出してみましたという実験作です。 次にご紹介するのが、某文庫の編集長が一迅社文庫から出ると聞いて「野菜が足りないじゃないですか!」と笑いだした、淺沼広太の最新作『ようこそ青春世界へ!』です。ムッツリロリオタ、格闘アクションオタ、

    【コラム・ネタ・お知らせetc】 一迅社文庫 2月新刊と今後のビッグタイトル(予定)とか : アキバBlog
  • 秋葉原の裏DVD屋(無修正海外アニメのコピー)にガサ入れ ドナドナ : アキバBlog

    ラジオデパート裏で長らく?営業していた裏DVD屋(以前はスペースKという名称)が、16日夜に警察のガサ入れを受けていた。背広に手袋の人たちが「警視庁」と書かれた段ボール箱で搬出し、店員をドナドナ。このお店は無修正海外アニメのコピーDVDを取り扱っていて、摘発当日も海外アニメのジャケ絵?を使った看板を出していた。

  • 『日本語ヴィジュアル系』: やまもも書斎記

    2009/02/14 當山日出夫 秋月高太郎.『日語ヴィジュアル系-あたらしいにほんごのかきかた-』(角川oneテーマ).角川書店.2009 記述的な立場から(規範的ではなく)、現代の日語表記、とくに、その仮名(平仮名・片仮名)、句読点、記号、などについて、記してある。絵文字は、メインの対象ではないが、顔文字、また、アスキーアート、にも言及がある。 このの趣旨は、後書きの次の記載に要約される。 >>>>> ことばにおいてもレイアウトは存在する。それは、書きことばにおける文字の組み方という作業工程だけでなく、話し手や書き手が、どのようなことばを、どのように使うことによって、どのようなことを伝えようとするのかという意味においてである。同じことばであっても、レイアウトが異なれば、異なったイメージを伝える。(中略) ことばもまた、話し手自身が意図するしないにかかわらず、レイアウトなしに存在し

  • 高木浩光@自宅の日記 - 「poeny」の使用は禁止できるか

    ■ 「poeny」の使用は禁止できるか 1月25日の日記で、「ある国立大学の事務系部局のものと思われるドメイン名のIPアドレスが、2006年からずっとWinnyネットワーク上に観測されている。これは何なのかと以前から気になっていた。」と書いた件、その後の調査で、それはWinnyではなく「poeny」であることが判明した。*1 2009-02-09.12:14:20 ***.jimu.********-u.ac.jp/133.**.**.***: Command 0: versionNumber=12710, versionString=Winny Ver2.0b1 (poeny) 「ポエニー(poeny)」とは、2006年初めに開発された、Winnyプロトコル互換のファイル共有ソフトであり、Winnyからいくつかの機能があえて削られたものである。 poenyのWinnyとは異なる主な点は次

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    poenyって律儀に名乗ってるんだ… 92個(人)というのは少ないようでもあり、そんなに使ってる人いたんだ、とも思える。
  • poeny 20071010 - デー

    寝る前にP2Pのことを考えていたら脳内デバッグでポエニの恥ずかしいバグを発見してしまったので修正しました。 ついでにいくつか気になっていたところを修正しました。 ポエニー WinXP用バイナリ ポエニーソースコード 以下readme.txtより 2007年9月に光回線がきました。 今回の変更では全体的にメモリ使用量が増えました。 リッチな環境で快適に動くようになりました(だったらいいなーとおもいます)。 最新Dコンパイラの対応はしていません。 * SQLiteのキャッシュサイズを変更 これにより『最大』メモリ使用量が+40MBくらい増えましたが、 大きいファイルのダウンロード時にSQLiteのエラーで切断するケースが減りました。 * SQLiteの一時テーブルをメモリテーブルに これによって常時メモリ使用量が+10MBくらい増えましたが、 検索時にハードディスクにアクセスしなくなりました。

    poeny 20071010 - デー
    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    脳内デバッグってどんなだーーーー
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「poeny」の使用は禁止できるか

    ■ 「poeny」の使用は禁止できるか 1月25日の日記で、「ある国立大学の事務系部局のものと思われるドメイン名のIPアドレスが、2006年からずっとWinnyネットワーク上に観測されている。これは何なのかと以前から気になっていた。」と書いた件、その後の調査で、それはWinnyではなく「poeny」であることが判明した。*1 2009-02-09.12:14:20 ***.jimu.********-u.ac.jp/133.**.**.***: Command 0: versionNumber=12710, versionString=Winny Ver2.0b1 (poeny) 「ポエニー(poeny)」とは、2006年初めに開発された、Winnyプロトコル互換のファイル共有ソフトであり、Winnyからいくつかの機能があえて削られたものである。 poenyのWinnyとは異なる主な点は次

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    大学でWinnyが禁止される根拠としては学術目的以外での私的かつ過度の帯域占有というあたりでいいんじゃなかろうか。インフラ代だって学費から出てる共有財なわけだし、国からの補助金も入ってる。通報した方がいい
  • 先日、元腐女子の方と話し、いろいろ腐女子道を教わったのですが、 「攻め」と「受け」の分類基準が、いまいちわかりませんでした。…

    先日、元腐女子の方と話し、いろいろ腐女子道を教わったのですが、 「攻め」と「受け」の分類基準が、いまいちわかりませんでした。 自分「たとえば『キャプテン翼』の翼と岬なら、翼が攻めで岬が受けなんですか?」 腐女子「それだとあまりに王道すぎてつまんないの。逆にすべきね(a)」 自分「じゃあ『踊る大捜査線』の青島(織田裕二)と室井(柳葉敏郎)も、青島が攻めで室井が受けじゃ、王道すぎてつまらないんですか?」 腐女子「あれは青島のほうが部下だからいいのよ(b)」 なんとなーく理解したつもりになったのですが、でも、もしかしたらその元腐女子の方があまりに独特の意見の持ち主かもしれないじゃないですか。 というわけで、「我こそは腐女子」という方に質問。 (a)と(b)は、あなたの感性では、それぞれどの程度正しいですか? それぞれについて、 [1] 完全に同意 [2] やや同意 [3] どちらとも言えない [

    ardarim
    ardarim 2009/02/17
    そういう話題は増田とか2chでやればいいと思うよ id付きだと言いたいことも言えない人もいるだろうしw