タグ

ニュースと科学に関するarigaminのブックマーク (12)

  • 時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証(共同通信) - Yahoo!ニュース

    高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授らが6日付ネイチャーフォトニクス電子版で発表した。 【写真】「ノーベル賞級」超巨大ブラックホールの輪郭の撮影成功 重力が大きいと時間の進み方はゆっくりになるという、アインシュタインの一般相対性理論を実証する内容。センチ単位の高さの変化を測って、地震や噴火に伴う地面のわずかな動きを監視する応用が期待されている。香取氏は今回の成功を受けて「実用化にめどが立った」と述べた。 光格子時計の誤差は160億年に1秒。「ノーベル賞に近づいた」との評価も。

    時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • ブラックホールの撮影に成功 世界初 一般相対性理論を証明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界で初めてブラックホールの影を撮影することに成功したと、日米欧などの国際研究チームが10日、発表した。ブラックホールの存在は約100年前にアインシュタインの一般相対性理論によって予測されたが、強大な重力で光さえも外に出られないため、観測が難しかった。研究チームは高解像度の電波望遠鏡を利用してブラックホールのごく近傍のガスが発する電波を精密に観測し、影絵のようにブラックホールを浮かび上がらせた。 【写真特集】「M87」のここにブラックホールが ブラックホール周辺のイメージ図も 一般相対性理論の正しさを証明するとともに、銀河の中心にあると考えられてきた巨大ブラックホールを直接確認した成果。ブラックホールの影の大きさから質量などを算出し、銀河の起源や進化を解明する重要な手がかりとなる。 チームは2017年4月、おとめ座の方向にあり、地球から約5500万光年離れた楕円(だえん)銀河「M87」の中

    ブラックホールの撮影に成功 世界初 一般相対性理論を証明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 中国無人機、月の裏側に着陸=世界初、「宇宙強国」へ一歩(時事通信) - Yahoo!ニュース

  • 毛髪再生技術、安全性確認へ=男性型脱毛症、治療目指す-理研など:時事ドットコム

  • 月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース

    将来の有人探査の構想が発表されている月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりました。月表面の激しい温度差や放射線の影響を受けにくいことから、JAXA=宇宙航空研究開発機構では、月面基地として活用できる可能性があるとしています。 JAXA=宇宙航空研究開発機構などのチームによりますと、巨大な空洞は、火山が多く存在していた「マリウス丘」と呼ばれる場所に存在し、月の地下をはうように横におよそ50キロ続いているということです。 空洞は、直径50メートルほどの縦穴で月面とつながっていると見られ、内部は300度ほどあるとされる月の昼と夜の温度差や、宇宙から降り注ぐ放射線の影響を受けにくいほか、水を含む鉱物が残されている可能性もあるということです。 月の探査をめぐっては、今月、アメリカが宇宙飛行士を再び送る計画を発表するとともに、火星などへの

    月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース
    arigamin
    arigamin 2017/10/18
    ロボットアニメなら先史文明の遺跡だったりするやつだぞ大丈夫か
  • 北朝鮮、9日のミサイル発射断念も-太陽フレアで電子機器影響の恐れ (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮は弾道ミサイルの発射を遅らせる可能性がある。太陽表面での強い爆発(太陽フレア)によって電子機器が影響を受ける可能性があるからだ。 ミサイルは通常、放射エネルギーに対して厳重に保護されているが、金正恩朝鮮労働党委員長は太陽フレア発生中の発射によってデータや装備が失われるのを懸念して発射を控える可能性があると、ネクシアル・リサーチの航空宇宙コンサルタント、ランス・ガトリング氏が述べた。

    北朝鮮、9日のミサイル発射断念も-太陽フレアで電子機器影響の恐れ (Bloomberg) - Yahoo!ニュース
  • 大型の太陽フレア発生 8日から通信・GPSへ影響の恐れ

    情報通信研究機構(NICT)は9月7日、太陽表面で大型の「太陽フレア」が6日(日時間)に2回発生したと発表した。放出されたコロナガスが8日にも地球に到来し、通信やGPSに障害が生じる可能性があり、注意を呼び掛けている。 太陽フレアが生じると、強い紫外線やX線のほか、高温のコロナガスが噴出する。NICTによれば、6日に「Xクラス」という大型のフレアが2回発生。このうち午後8時53分(日時間)のものは「X9.3」に達し、最大X線強度が通常の1000倍以上という。同クラスは、06年12月5日に観測した「X9.0」以来11年ぶり。 放出されたコロナガスは、8日午後3時~9日午前0時ごろ、地球に到来する見込み。到来後数日間、通信衛星や放送衛星の障害、GPS誤差の増大、短波通信障害や地磁気変動に伴う送電線への影響などが生じる恐れがあるとしている。

    大型の太陽フレア発生 8日から通信・GPSへ影響の恐れ
    arigamin
    arigamin 2017/09/07
    ロボティクス・ノーツじゃん
  • 「重力波」、米チームが初観測 アインシュタインが予言:朝日新聞デジタル

    100年前にアインシュタインが存在を予言し、世界の研究者が観測を目指していた「重力波」について、米国の研究チームが11日、初めて観測したと発表した。最終的に確認されれば理論が実証されたことになり、物理学の歴史的な成果となる。光や電波ではわからない宇宙の姿を探る新たな天文観測にも道が開ける。 重力波は、時間や空間がわずかに伸び縮みする「時空のひずみ」がさざ波のように伝わる現象。物体が加速して動くときに起こる。アインシュタインが1916年、一般相対性理論から予言していた。その観測は「最後の宿題」とされ、物理学の長年の悲願だった。 重力波はあらゆる運動で生じるとされるが、極めて微弱で通常は観測できない。このため、星の合体などで生じた大きな重力波をとらえることになる。研究チームは米国2カ所にある装置「LIGO(ライゴ)」の性能を大幅に高め、昨年9月から今年1月上旬まで観測、分析作業を進めていた。

    「重力波」、米チームが初観測 アインシュタインが予言:朝日新聞デジタル
    arigamin
    arigamin 2016/02/12
    「当方のビーム、全て捻じ曲げられていきます!」「重力波か…」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    arigamin
    arigamin 2014/10/16
    お兄様、ロッキード社に入社していらしたのですね。
  • 【宇宙】 二度と戻らぬ火星移住、1058人の候補者を選定…候補に日本人10人も : 痛いニュース(ノ∀`)

    【宇宙】 二度と戻らぬ火星移住、1058人の候補者を選定…候補に日人10人も 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2014/01/01(水) 12:08:37.86 ID:???0 【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住を目指すオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表した。 この中には、男女5人ずつ計10人の日人が含まれているという。 今後、医学的な検査や訓練などを経て最終的に24人に絞り込む。25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。移住者は二度と地球に戻らない。地上での訓練や火星に居住している 様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。 同財団は2013年4〜8月に移住希望者を募集。技術力や安全性を疑問視する声もあったが、 世

    【宇宙】 二度と戻らぬ火星移住、1058人の候補者を選定…候補に日本人10人も : 痛いニュース(ノ∀`)
  • CNN.co.jp:チリ大地震、1日が「100万分の1.26秒」短く NASA

    (CNN) 南米チリ沿岸部で1月27日未明に発生したマグニチュード(M)8.8の地震で、1日の長さが「100万分の1.26秒」短くなった可能性があると、米航空宇宙局(NASA)の科学者が発表した。 地震の影響で、地球の形がほんのわずか変形し、地軸が約8センチずれたとして、1日の長さの変化を算出した。 大きな地震により、地球の形が変わって一日の長さなどに影響することはこれまでにもあった。2004年にインドネシア・スマトラ島で起きたM9.1の地震では、1日が100万分の2.68秒、短くなったと見られている。

  • 事業仕分け 旧帝大学長ら「科学技術削減は世界に逆行」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学術・大学関連予算について会見する東大の浜田純一学長(左)ら=東京都千代田区の学士会館で2009年11月24日、梅田麻衣子撮影 東京大、京都大など旧7帝大と早稲田大、慶応大の9大学の学長が24日、政府が事業仕分けなどで科学技術予算の削減を提案している状況に対し、「世界の潮流に逆行し、さらなる国家の危機を招く」などとして見直しを求める共同声明を発表した。有力大学の学長が共同で政策決定過程に発言することは異例だ。 【関連記事】事業仕分け:スパコン「事実上凍結」…世界一でなくていい 9大学の学長は24日午前、東京都千代田区の学士会館でそろって記者会見した。声明では「大学の発展が国富をもたらし、人類文明を高度化した」と指摘。諸外国が国家戦略として大学や基礎科学への投資を伸ばしている中で、日が大学への公的投資を削減していることに危機感を表明した。 さらに、研究者の自由な発想を尊重した投資の強

    arigamin
    arigamin 2009/11/24
    こういう予算を無駄って言って切り捨てるようじゃ日本に未来はないよ。日本って言うか鳩山政権だけど。
  • 1