arnのブックマーク (156)

  • 「○○なんてなかった」「○○……うっ頭が!」とかのネタが嫌い

    「みなみけに2期なんてなかった、いいね?」 「アイマス……ゼノグラシア……うっ頭が!」 「フェザーズ……?知らない子ですね」 「月姫ってまだアニメ化してないだろ?」 「ネウロはアニメ化したら絶対名作になる」 「早く艦これアニメ化されないかなあ(遠い目)」 「ハンターハンターのアニメって1999年くらいにやってたやつしか知らないけど何の話してるんだ?」 「鴨川が聖地のアニメって無いよな?」 「ラストエグザイルっていうアニメ面白いよ!ファムがどうとかっていう似たタイトルのアニメあるけどそれは違うから見なくていいよ!」

    「○○なんてなかった」「○○……うっ頭が!」とかのネタが嫌い
  • Elixirのデータ構造的なやつまとめ - Qiita

    個人的にまとめてみました。 全体像 ・ リスト [1, true, 2] ・ タプル {false, 1, "abc"} ・ キーワードリスト(上記の組み合わせ) [{:a, 1}, {:b, 2}] = [a: 1, b: 2] ・ マップ %{:a => 1, "abc" => :dog}, %{a: 1, b: 2} ・ 構造体(フィールドの存在を保証したマップ) すべてにおいて、どんな型も入れられる。 リスト [ ] [1, 2, true, "abc"] 要素の一つ一つが次の要素のアドレスを指してる 特定の要素アクセスやサイズ取得は遅い(順番にアクセスする必要があるため) 先頭に追加するのは速い [0] ++ list タプル { } {1, 2, true, "abc"} 連続したメモリに保存 特定の要素アクセスやサイズ取得が速い 要素の追加や変更は遅い(その度に新しいタプルを

    Elixirのデータ構造的なやつまとめ - Qiita
  • リレーショナルモデルのドメイン設計についての議論

    リレーショナルモデルを実践するには、ドメイン(≒データ型)を如何に正しく設計するかということが極めて重要になる。しかしながら、ドメインをどう設計すべきかという議論はあまりされていないように思う。その結果、ドメインについての理解はあまり進まず、データベース設計に失敗しているパターンが多いように思われる。 というわけで今日のテーマはドメインである。 集合を定義するリレーショナルモデルにおけるデータ型とは何か。リレーショナルモデルを実践するにはまずその点から理解する必要がある。 リレーショナルモデルでは、データ型はドメインと呼ばれる。ドメインとは、その属性(≒カラム)に入るべき値はどういったものかを集合として定義したものだ。言い換えると、属性値とはある集合の要素の一つであると言える。従って、ドメインを設計する際には、SQLで言うところのデータ型、つまりINTやCHARといったものだけでなく、その

    リレーショナルモデルのドメイン設計についての議論
    arn
    arn 2013/12/08
    IDにするか複合キーにするかなんて実装技術の話で設計の話じゃないという認識だけどなぁ。機械的に変換できるんだから。
  • Javaで帳票PDF動的生成はこれがベスト? – ミドルウェアなし・Excelでデザイン可能 / Herokuで動作するサンプル付き #herokujp #jjug | yusuke.blog

    Javaで帳票PDF動的生成はこれがベスト? – ミドルウェアなし・Excelでデザイン可能 / Herokuで動作するサンプル付き #herokujp #jjug | yusuke.blog
    arn
    arn 2013/12/03
    でも、iTextってライセンスAGPLだから使いにくいんだよなぁ。
  • 「超高速開発コミュニティ」を設立――日本が19位で黙っているわけにはいかない

    生産性部の調査(2011年)によると、日の労働生産性は世界19位。その要因の1つとして、経営の変化に対して情報システムが迅速に対応できないことが挙げられるという。この問題を解決すべく、2013年8月6日、13の企業が集結して「超高速開発コミュニティ」を設立。個人の力量に依存した労働集約型のシステム開発/保守といった旧来のやり方を抜的に見直すために立ち上がった。 超高速開発コミュニティのミッションは2つ。「企業のスピード経営の実現」と「魅力あふれるIT業界への変革」である。 これまで、個人の力量に依存した労働集約型のシステム開発/保守をしていたため、生産性の向上が難しく、システム開発プロジェクトの成功率も二十数%と、とても厳しい状況にあった。また、「きつい、厳しい、帰れない」といった「新3K」と呼ばれるイメージが付きまとい、人材確保も困難だったという。 今後、超高速開発コミュニティ

    「超高速開発コミュニティ」を設立――日本が19位で黙っているわけにはいかない
    arn
    arn 2013/08/07
    労働生産性の算出方法知ってて言ってるのだろうか……
  • コンピュータが仕事を奪う 2013-05-19 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    機械学習が進展して行けば、従来専門家と呼ばれていた人だけが可能だった仕事が機械によってなされるようになる。あるいは十分安いコストでできるようになる。 プロの棋士を破ったコンピュータの例を持ち出すまでもなく、電話交換手、切符の改札、郵便番号の読み取りなどなど、人がやっていたことが機械に置き換わっている。 そのとき、必要になるのは、機械にできない仕事をするということであるが、では機械にとって不得意な仕事というのはなんだろうか。 一つは、クリエイティブな機械には出来ないと考えられている仕事。それを高度化したもの。これはなんとなくわかりやすいし、納得もしやすい。 もう一方は人間なら誰でも簡単にできるのだけど、機械には不得意なもの。それは例えばパターン認識のようなもの。人間ならネコと犬の区別は簡単につく。写真の中に写っている灯台を発見するのは誰でもできる。 そのようなものにタグをつけたりするのは、実

    コンピュータが仕事を奪う 2013-05-19 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    arn
    arn 2013/05/19
    機械には難しい仕事の筆頭はサービス業だったりするわけですけどね。
  • Concurrency Utilities for EE 7

    Concurrency Utilities for EE 7 2013年5月15日 at 12:10 午前 日は、Java Day Tokyo に非常に多くの Java 開発者の皆様にお集まりいただきまして誠にありがとうございました。日私が C-4 のセッション「エンタープライズ環境における並列処理の実装方法について」で説明した資料に参考メモを付加した、参照用のバージョンを下記に公開します。 また併せて説明時に使用したデモ(CPU 256 個の環境で Java を並列処理実行させた際のデモンストレーション)動画も下記に公開します。下記のデモは内部的に単なる Σ 計算を行なっているだけなのですが、デモ動画をご覧いただくとわかるのですが、単なる逐次処理、JDK 1.0 からある昔ながらの Thread 生成方法、Concurrency Utilities を利用した場合で、どの位 CPU

    Concurrency Utilities for EE 7
    arn
    arn 2013/05/15
  • ソフトウェア開発プロジェクトの利益率とかリスク率とかのお話 | ぽんぽんぺいんなう\(^O^)/

    最近、来季(4月〜)のお仕事のお見積りの嵐。そこで気になっている話をしてみる。 ソフトウェア開発の依頼を受けた場合のお見積りの流れはこんな感じ。(数字は究極の社外秘なのでてきとーです。) 1)まずは純粋に工数見積り 依頼された工程(設計・開発・単体試験・結合試験とか)について、機能毎の難易度などを考慮しながら工数を出す。 今回は100人月(例えば10人で10ヶ月)だったとする。 2)コストを試算 予定メンバーのコスト(その人の給料や手当や共通配賦(事務所の家賃や間接部門の人達のお給料をみんなで負担する分)などの合計)からプロジェクト全体のコストを試算する。 例えば、全メンバーの平均コストが50万円/月だったとすると、コストは50万円×100ヶ月=5000万円。(そのほかの経費などもあるが省略。) 3)リスク率 今回は100人月と見積もったけど、始めてみたら話が違ったりトラブルがあったりで1

    arn
    arn 2013/02/17
    リスクを考えるということは、成功した案件から失敗した案件を押し並べてみて、そこに利益率を設定した上で案件単位の金額を算出するということだよね。そうじゃないと、全体としては赤字になって倒産するだけ。
  • 内閣支持率71%、2回連続上昇…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍内閣の支持率は71%(前回1月11~13日は68%)で内閣発足から2回連続して上昇した。 発足から連続の上昇は、1993年の細川内閣以来だ。支持率が70%を超えたのは、鳩山内閣発足翌月の2009年10月(71%)以来。不支持率は18%(前回24%)に下がった。 支持率上昇は、日銀行との連携を強め、成長を重視した経済政策が評価されたためとみられる。物価上昇率2%の目標を掲げた政府と日銀行の共同声明を「評価する」は58%で、「評価しない」の25%を上回った。 新年度の政府予算案で、4年ぶりに公共事業費を増額したことを「評価する」は56%で、「評価しない」の33%を上回った。東日大震災からの復興予算を25兆円に増やしたことを評価する人は81%に達した。

    arn
    arn 2013/02/11
  • 朝日新聞デジタル:全学年35人学級、断念 文科省、自民意向受け白紙に - 政治

    【花野雄太】文部科学省は、公立小中学校の全学年に少人数学級を導入する計画を断念することを決めた。今年度までに小1、小2の「35人以下学級」を実現した民主党政権は、新年度から5年間で中3まで全学年に広げる計画を立てていたが、政権交代で白紙に戻った。  文科省は昨年9月、小3〜中3を35人以下学級にするには教員1万9800人の定数増が必要と判断。2013〜17年度に実現する計画で、新たに1学年分を増やす3900人分(85億円)の予算を概算要求していた。どの学年に先に導入するかを都道府県が選ぶ方法を想定していた。  しかし、自民党内には全国一律の底上げよりも、学力向上やいじめ問題対応などに焦点を絞った追加配置(加配)の方が費用対効果が高いとの主張が強い。その意向を受けた財務省と文科省が調整した結果、(1)小学校で担任とは別に理科や英語を教える専科教員を配置する(2)いじめ問題への対応などで生徒指

    arn
    arn 2013/01/26
    少人数学級の効果は、現在では否定されてるのでこれは別に悪いことじゃない
  • 2014年 親子理科実験教室(春~夏コース)第1回動画【受講生限定公開】 - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    知的人材の活用を通じて、科学技術の発展に寄与することを目的に設立されたNPO法人です。

    arn
    arn 2013/01/15
    労働塊の誤謬乙
  • クルーグマン氏:アベノミクス「結果的に完全に正しい」- 毎日jp(毎日新聞)

    arn
    arn 2013/01/15
    おいおい「財政持続可能性などに深い洞察を欠いたままの政策運営には、懸念」って捏造じゃんw
  • 中銀の独立性と財政規律とティンバーゲンの定理 - himaginary’s diary

    今日は最近の日銀の独立性を巡る議論を巡ってふと思いついたことをメモ的に書き留めておく。素人の思いつきなので、あくまでもそのつもりで読んでいただければ幸甚。 日銀の独立性を崩すことには、以下の2つの功罪がある。 財政ファイナンスを利用してデフレ脱却を図ることができるようになる cf. 池尾和人氏ツイートないしそのリンク先エントリ。 財政規律が崩れる cf. 岩康志氏ツイートないしそのリンク先エントリ。 日銀の独立性を重視する人は、後者のマイナスの帰結が必ず生じるので、前者のプラス効果は諦めて、この問題に手を出すべきでない、と言う。 しかし、このように日銀の独立性を崩すことにプラス・マイナスの2つの効果があるということは、そもそも、日銀の独立性という1つの政策手段に、物価安定と財政規律の2つの目的を持たせている、というティンバーゲンの定理に違背した状態にあることに起因しているのではなかろうか

    中銀の独立性と財政規律とティンバーゲンの定理 - himaginary’s diary
    arn
    arn 2012/11/25
    専門家が財政規律をゼロイチで語るこんな世の中じゃポイズン
  • 「外国人が世間で過小評価されていると思う映画」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Chucklaughs 自分は好きだけど、世間では過小評価されてる映画ってある? reddit.com/r/AskReddit/comments/v36q1/which_underrated_movie_do_you_love/?sort=top ※高評価されていたコメント順に載せています。 Comment by benf2489 『オリビアちゃんの大冒険』 この映画何年も見てなくても曲が脳内再生されるわ。 冒険、推理、アクションありの痛快エンタテイメント作品。ネズミのオリビアちゃんの誕生日にお父さんが誘拐されてしまう大事件が発生、名探偵・バジルが事件解決に乗り出す。 Comment by jeb_stuart 『ヘビーウェイト サマー・キャンプ奪還作戦』 太った子供達とキャンプのオーナーとの闘いをパワフルに描いたコメディ。『リアリティ・バイツ』の監督、ベン・スティラ

    「外国人が世間で過小評価されていると思う映画」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    arn
    arn 2012/06/17
  • ソフトウェア品質入門

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ソフトウェア品質入門
    arn
    arn 2012/04/22
  • JSON on HTTPやWeb APIを各言語でどうやって実装するのか

    HTTPでアクセスして、JSONを返すようなWebサーバを書きたいとする。 どんな言語を選ぶか。どんなミドルウェアを選ぶか。どんなライブラリを選ぶか。 たとえば、TIOBE Softwareが公表している「Programming Community Index(PCI)」という指標がある。人気のあるプログラミング言語の数値化。これを見ていて思ったのは、「多すぎだよね、プログラミング言語」ということ。これらのうち、どの言語を勉強し、どの言語をプロジェクトに採用すべきなのか。 その感触を得るために、 「同じ仕様のREST serviceを複数言語で実装したらいいんじゃね?」 と思った。いくつかの言語で実装を起こしてみている。 前提条件 大規模な開発を想定する。ユーザの規模が大規模。トランザクション数が大規模。そして、開発者が大規模。 実用的かつモダンな開発を想定する。プロジェクト毎のバージョン

    JSON on HTTPやWeb APIを各言語でどうやって実装するのか
    arn
    arn 2012/03/26
    手前味噌ですが JSONIC の WebService 使うという手もあります。
  • ヤマグチノボル氏、コミケや同人業界について「手放しで擁護できない」「今の状態は絶対におかしい」|やらおん!

    1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/03/24(土) 20:01:16.87 ID:??? 塩、そして塩?@sodium 法務のプロと著作権関連について話す機会があったんだけど やっぱり二次創作はプロの目から見るとやっぱ著作権違反らし・・・。 著作権というか人格権や名誉権とかにも関わるらしいが・・・。 「グレーゾーンですよね」と言うと「いや訴える人がいないから 罪にならないだけでほぼ真っ黒です」と言われた ヤマグチノボルさんがリツイート ヤマグチノボル?@hexagonzero 正直、こういう問題があるから手放しでコミケとか同人業界を擁護できない。 ヤマグチノボル?@hexagonzero ぼくはともかく、せめて絵かきさんには、ワンフェスの一日版権みたくなんらかの利益がいくようなシステムが作れないものか。今の状態は絶対おかしい。 4 名前:なまえないよぉ~[sage]

    arn
    arn 2012/03/25
    なんで日本の同人業界の人はグレーゾーンの維持を追求するばかりで、フェアユースの導入を求めないのか?
  • 華麗なる曲線 - himaginary’s diary

    最近、アラン・クルーガーCEA委員長の格差に関するスピーチ(+スライド)*1にブルッキングス研究所のScott Winshipが文句を付け*2、それにノアピニオン氏やジャスティン・ウルファーズが反論する、という一幕があった(Winshipの再反論はこちら)。 その中で一つ話題になったのが、クルーガーが「Great Gatsby curve」と名付けたグラフで、クルーグマンもそのグラフに反応している。このグラフの元の作者はオタワ大学のMiles Corakだが、彼もこの論戦に参戦しており、自ブログに関連エントリ(ここ、ここ、ここ、ここ)を上げている(Corakに対するWinshipの反論はこちら)。 その最も直近のエントリでCorakは、一枚の図は千語に値する、として以下のグラフを掲げている。 横軸が格差(ジニ係数)、縦軸が親子間の所得の関係を表わす弾性値である。国別のクロスセクションの散布

    華麗なる曲線 - himaginary’s diary
    arn
    arn 2012/01/28
  • TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    米韓FTA(KORUS FTA)の発効に際して韓国国内での混乱が報じられている。TPP参加について議論が続く日にとってもこれは対岸の火事ではない。 韓国は知財関連、とりわけ著作権関連の項目について米国の要求をほぼ受け入れたとされているが、その要求というのがまさにTPPで米国が要求しているものである。その要求の中には、これまでTPP知財関連議論ではあまり話題に上がって来なかった『一時記憶装置(temporary storage)』に関わる問題も含まれている。 「‘著作物一時保存’も複製と見なす…営利目的がなくとも処罰対象に」の記事で報じられているように、韓国では『一時的保存』についても権利者の許諾が必要な『複製』とする改正著作権法が成立しており*1、FTA発効に合わせて施行される見通しとなっている。(ハングルを読めないので、この改正案についての詳細はまだわかっていないのですが、法案の詳細や

    TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    arn
    arn 2011/12/03
    他国に要求する以上は、アメリカは前からそうなってるわけですが。ウェブサービスの発展に懸念ってアメリカってウェブサービス後進国なんでしたっけ?
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】ウォン安で経済脂肪。20日間で42.1億ドル(3213億円)の貿易赤字。日帝は助けるニダ…

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/23(金) 12:33:52.40 ID:mpAZAR0D0 9月1─20日の韓国輸出は前年比10%減少、貿易収支は42.1億ドルの赤字 [ソウル 21日 ロイター] ロイターの算出によると、9月初めの数週間の韓国輸出は前年同期比約10%減少し、景気減速懸念を強め、すでに下落しているウォンを一段と圧迫する。 9月1─20日の輸出は前年比10.4%減の260億1000万ドル、輸入は同16.6%増の302億2000万ドルで、貿易収支は42億1000万ドルの赤字。 http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK051087920110921?rpc=123 6 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/23(金) 12:34:43.87 ID:0vkkiw7l0 韓国

    arn
    arn 2011/09/24
    貿易黒字、貿易赤字は、国力とは直接関係ないということを理解してほしいものだが……。赤字、黒字という用語が誤解の元凶ではあるけど。