2009年9月29日のブックマーク (5件)

  • 大卒の初任給……最も高いのは

    経団連は9月29日、2009年4月入社の新卒初任給調査を発表した。調査結果によると、大卒事務系は平均で前年比0.09%増の20万8309円だった。このほか大卒の技術系は同0.55%増の20万9752円、短大卒の事務系は同0.65%増の17万3601円、高卒の事務系は同0.72%増の16万3038円。 前年の初任給を“凍結”した企業の割合は9割弱(87.0%)になり、2005年以降続いてきた減少傾向から増加に転じた。初任給凍結企業の割合が8割を超えたのは、2005年(86.0%)以来4年ぶり。 大卒事務系の産業別初任給を見ると、最も高かったのは「石油・石炭製品」で24万4833円、次いで「新聞・出版・印刷」(23万2535円)、「紙・パルプ」(22万2613円)と続いた。逆に低かったのは「金融・保険業」で19万703円、次いで「電気・ガス業」(20万1287円)、「土木建設業」(20万3

    大卒の初任給……最も高いのは
    arrack
    arrack 2009/09/29
    公務員の大卒初任給は18万弱。はやく民間並みにしないと(棒)
  • 藤井財務相「円高急激過ぎ」、介入も示唆(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    藤井財務相は29日朝、記者団に対し、28日の東京市場で円相場が一時、1ドル=88円台前半まで急伸したことについて、「(円高が)少し急激過ぎる」との認識を示した。 その上で、「(円相場が)異常な事態になれば色々あり得る」と述べ、為替介入に慎重な姿勢を事実上、撤回した。 28日の円急騰は、先週末の金融サミットで世界経済の「不均衡是正」の合意を受けた「ドル独歩安」の側面が強いが、藤井財務相が円高容認ともとれる発言が円買いを誘った。 急激な円高は、自動車や電機など輸出産業の業績悪化につながり、景気回復の足を引っ張る可能性がある。このため、藤井財務相は、為替介入の可能性を示唆することで、円相場を安定化させる狙いがあるとみられる。

    arrack
    arrack 2009/09/29
    さっさと更迭してしまえ
  • 民主党「リフレ研究会」の記事 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    さてケネーの続きでも書いたり、今日から始まる講義の再チェック……と思ってブログを開けたら、山形さんのHPが更新されてたのでそれを読んで驚いた。 http://cruel.org/other/rumors2009_2.html#item2009092801 たとえば今日、あのダジャレしか能のない AERA を立ち読みしていたところ、なんでもあの民主党の中に金融畑の連中がたくさんいて、そいつらが「リフレ研究会」なるものを作って、そこが日銀のクビを締め上げて 2% のインフレを目指させるという政策をうちだして、それを菅直人に説明して云々と書いてあったように読めてしまったんだが、あのバカであほで経済のイロハもわかっておらず、為替介入しないと宣言すること自体が為替に対する政治的な影響であることも知らず、モラトリアムとかバカなことを言い出し、予算執行を平気で止め、できもしないくせに二酸化炭素四割減なん

    民主党「リフレ研究会」の記事 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    arrack
    arrack 2009/09/29
    さっさと小沢環境相を金融相にしてくれ/どうでもいいけどその「逆」の政策をしないと民主党は次の選挙で大敗しますよっと
  • 高速料金「上限1000円」 地方にもたらした意外な弊害

    「上限1000円」の高速道路料金割引制度が、地域住民の足を奪おうとしている。高速道路割引のあおりで、収益の柱である高速バスの利用者が激減し、これまでのように高速バスが路線バスの赤字を補てんすることができなくなっているためだ。民主党は高速道路の原則無料化を打ち出しており、地方では「住民生活への影響は深刻だ」との懸念が強まっている。 高速バスの黒字は急速に減少 西日鉄道(福岡市)は2009年9月28日、ダイヤを改正し、福岡都市圏を走る一般路線バスの大規模な減便に乗り出した。減便となったのは一般路線バス31路線で、1日最大139便。今回のダイヤ改正で増便はなく、減便だけ実施するという極めて異例なものだ。減便の主な対象は、博多駅と郊外とを結ぶ、運行数が比較的多い路線が中心で、西鉄は「できるだけ利用者に影響を与えない路線を選んだ」とする。しかし、市内中心部を100円で走り、買い物客らに人気の「1

    高速料金「上限1000円」 地方にもたらした意外な弊害
    arrack
    arrack 2009/09/29
    高速バス結構つかってるけど補填してたってことはもっと安くできるってことですか?
  • 金融音痴を露呈した民主党 「返済猶予」が引き起こす深刻な副作用 | JBpress (ジェイビープレス)

    民主党は「白川日銀」の生みの親だが、金融政策運営にとっては、実にはた迷惑な組閣人事を敢行した。債務返済猶予(モラトリアム)論者の亀井静香・国民新党代表を郵政・金融相に就けたのだ。 モラトリアムは市場機能を抹殺し、金融界は戒厳令下となる。市場機能の回復を目指す日銀の出口政策もその「出口」を塞がれ、金融政策も何も決められないモラトリアムに陥る。金融界と金融政策の自由解放のため、白川日銀は亀井戒厳令を阻止しなければならない。 予想外だった亀井・金融担当相 民主党との連立で亀井代表の閣僚入りは確実視されていたが、郵政・金融相就任は日銀および市場関係者には全くの予想外だった。組閣前日の15日、モラトリアムという劇薬的な借り手救済を訴える亀井氏が金融行政を担うことが伝えられた瞬間、市場関係者らは「当なのか」と絶句。日銀内でも「まさか」というどよめきの声が上がった。 就任会見で亀井氏は次のように吠えた

    金融音痴を露呈した民主党 「返済猶予」が引き起こす深刻な副作用 | JBpress (ジェイビープレス)
    arrack
    arrack 2009/09/29
    「借り手の本来のリスクに見合った貸出金利を設定できない状態を長期化させ(中略)経済全体の資源配分の効率性に歪みをもたらす可能性がある」 なんか金融不況の元凶の日銀が同じこといってたわ。