2023年9月30日のブックマーク (6件)

  • なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ:朝日新聞デジタル
    arrack
    arrack 2023/09/30
    冬にみかん大量に食べるくらい。果物全部高すぎ。あと糖度高すぎて量たべられない/厚生労働省は推奨している栄養をとったら一日いくらかかるか試算するべき
  • (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたこ..

    (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたことがあって追加で調べていたんだけど、ある記事で驚いてしまったんで見てほしい。 ウーマンエキサイトの2017年の記事なんだけど、 https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Enfant_537708/ 「「ドイツではまだ授乳室が少なく(中略)みんな普通にどこでも授乳していますよ」(中略)授乳時には授乳ケープもつけません。カフェのテラス席で与えているママもいるし、公園でも普通に与えていて、“青空おっぱい”と呼んでいるそうです。」 「オーストラリアから2歳と0歳の子どもを連れて帰国し、東京での生活が始まったときの逆カルチャーショックは、まだ心に焼きついています。それまでは自由にどこでも授乳をしていたのに、日に帰ると周囲の目を気にして授乳する場所を探さなければならない、授乳ケープ

    (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたこ..
    arrack
    arrack 2023/09/30
    日本でも江戸時代まではおおらかなものだったんだよ。明治初期にヴィクトリアニズムが輸入されてから変化し始めた。欧米のフェミニズムはそれからの開放でもあるので露出がキーになる。
  • 「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    「こんな国に産んでごめんね…」母が怒りに震えて訴え…中3男子はねられ死亡、なぜ?東京高裁「逆転無罪判決」【判決要旨】(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    arrack
    arrack 2023/09/30
    ↓検察はひき逃げについては嫌疑不十分で不起訴にしたが検察審査会で不起訴不当になったため起訴した。多分当初検察はひき逃げは公判維持できないと考えたと思われる/認定事実からすると高裁判断が妥当と思う
  • じつは「インボイス制度」を勘違いしている人が多い…導入直前に露呈した「消費税の正体」(伊藤 綾) @moneygendai

    報道の量・質を伴わず、国民の正確な理解が足りていないという声が多いなか、10月1日から開始するインボイス制度。 SNSでは同制度に対する怨嗟の声でたびたび関連ワードがトレンド入りしていたが、テレビのニュースではほぼ黙殺状態が続き、反対派の主張が詳しく報じられる場は少なかったように思う。 今回は関連ニュースなどを交えつつ、インボイス反対派の多く人たちの間で共通認識となっていると思われる主張を、記者会見やYouTube動画における有識者たちの発言を拝借して紹介。改めて“消費税のあり方”を考えてみたい。 勘違いしている人を見分けるキーワード「益税」 「インボイス制度を考えるフリーランスの会」が、オンライン署名を財務省に提出した翌日の9月5日のことである。堀江貴文など何人かのネットインフルエンサーたちが、自身のX(旧Twitter)を更新。 『「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボ

    じつは「インボイス制度」を勘違いしている人が多い…導入直前に露呈した「消費税の正体」(伊藤 綾) @moneygendai
    arrack
    arrack 2023/09/30
    アホくさ。実質最終消費者が負担していて形式上事業者が「納めることになっている」だけなのに益税じゃないとか詭弁もいいとこ。インボイスに反対するより別の税控除なり求めた方がまだ筋がよい
  • [月がなくなるとどうなっちゃうの? 専門家に聞いてみたら、月の奥深さにワクワクが止まらなくなった]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    ――早速お聞きしたいのですが、そもそも月って一体何なのでしょうか? 寺田先生(以下、寺田):そうですね。まず、教科書的には月は一つしかありません。 ――教科書的には、というと? 寺田:僕ら宇宙地球科学の分野では、惑星の周りを回っている物体を衛星と呼びます。月は地球の衛星です。この定義に該当する衛星は、太陽系の中だけでも現時点で300個ぐらいあります。 ――300個も! 私たちが普段「月」と呼ぶ星の他にも、たくさんの月があるんですね。 寺田:時々ふらっと地球の近くにやってきて、またどこかに飛んでいってしまう小さな岩のようなものも地球の衛星といえるので、「月の一種」と言えるかもしれませんね。大きさが2~3mぐらいのサイズのものもあるので、こういう月も含めてしまうと、「月を壊すことはそれほど大それたことではない」ということになります。 ※以降、一般的な月のみカギカッコ付きの「月」、宇宙地球科学で

    [月がなくなるとどうなっちゃうの? 専門家に聞いてみたら、月の奥深さにワクワクが止まらなくなった]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    arrack
    arrack 2023/09/30
    DBの月はやたらと柔らかいが地球はものすごく頑丈なんだよな。月は地球の80分の1もの質量あるけど、地球の頑丈さとは比べ物にならない程簡単に破壊されている
  • 年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務なのか?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2232035 これ。インボイスそのものに対する是非やら悪法と言いながらそれに従う態度そのものの是非やらはさておいて、ブコメでは「年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務」というコメントと「義務じゃない」というコメントに分かれている。 売り上げ1000万未満は違法じゃないけど以上だと違法だから常識的に登録するだろ 個人だって反対してても課税事業者なら登録しないと直ちに違法になるからな。 そもそも課税対象事業者はインボイス登録必須だけど、違法行為をしろって言ってんの? 年商1000万以上の個人事業主や法人は登録が「義務」。登録しないのは「違法」。 1000万以上は登録しないと違法とか言ってる人いるけど、義務じゃないだろ。課税事業者も主義主張があるならインボイス登録しなくても良いんですよ〜。

    年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務なのか?
    arrack
    arrack 2023/09/30
    登録は任意だけど消費税は納める必要がある。結果本来より多く消費税を納めることになる(登録しないと請求書を受け取った者が仕入れ税額控除できないため)国は税金が多く入るので問題はない