タグ

2018年3月23日のブックマーク (3件)

  • 「魔術士オーフェンはぐれ旅」TVアニメ 特設サイト

    自動転送します。 転送されない方はこちらをクリックして下さい。 http://ssorphen-anime.com/

    asakiri4177
    asakiri4177 2018/03/23
    クリーオウは飯塚雅弓さんで何卒!何卒お願い申し上げます!
  • 六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」:朝日新聞デジタル

    平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが使って話題となった北海道なまりの「そだねー」について、北海道の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願したことがわかった。同社は「独占するつもりはなく自由に使ってほしい」としている。 特許庁によると、出願日はLS北見が銅メダルを獲得した5日後の3月1日。区分は「菓子及びパン」で、審査には一般的に約7~8カ月かかるという。 六花亭製菓は「マルセイバターサンド」などで知られ、「めんこい」「なんもなんも(気にしないで)」といった北海道弁を商品名にした菓子を販売している。「そだねー」も商品化を目指しているが、道外の業者などによる商標登録を避ける狙いもあるという。 佐藤哲也社長は、朝日新聞の取材に「北海道の言葉はぬくもりや味わいがあり、『そだねー』も道民には愛着がある言葉。商標を独占するつもりは

    六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」:朝日新聞デジタル
    asakiri4177
    asakiri4177 2018/03/23
    有益な商標は放置しとくと変なのに取得されて悪用されるのでそういうのを未然に防いだ例。任天堂も様々な商標持ってるけどいちいち請求してない。コロプラの件はまた別の話。
  • 立川でビデオゲームが遊べるゲームセンターを開きたい

    おめでとうございますこのプロジェクトは、2018-03-22に募集を開始し、345人の支援により6,958,000円の資金を集め、2018-04-22に募集を終了しました 東京都立川市にビデオゲームが遊べてイベント・大会を開けるゲームセンターを復活させたい。 自分だけでなく多くの人が望んでいるのではないでしょうか。 そのための、開業のための資金を、皆様にお願いします。 ▼はじめに 初めまして、渋谷(しぶたに)と申します。 この度はこのプロジェクトのページを開いて頂き、ありがとうございます。 少し前までは、去年閉店してしまった「立川ゲームオスロー第5店」というゲームセンターで働いておりました。 今自分の考えていること・思っていることが少しでも伝わればと思います。 ▼何故、ゲームセンターなのか 近年ではスマホのアプリゲームが主流の中、わざわざゲームセンター?となる方も多いと思います。 確かに、

    立川でビデオゲームが遊べるゲームセンターを開きたい
    asakiri4177
    asakiri4177 2018/03/23
    支援ブクマ