2012年9月10日のブックマーク (17件)

  • アニメスタイル002/宇田鋼之介監督取材 - 編集長メモ

    今日、宇田鋼之介監督に取材してきました。テーマは勿論、『虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜』です。メイキングについてたっぷりうかがってきましたよ。取材記事は「アニメスタイル002」に掲載します。お楽しみに。 ちなみに、僕が宇田さんと顔をあわせたのは『セーラームーン』以来でした。すっかり監督らしくなられていて、感慨深かったです。

    アニメスタイル002/宇田鋼之介監督取材 - 編集長メモ
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    おお、念願かなって『虹色ほたる』の宇田監督インタビューが! 今から楽しみ。
  • Japan.internet.com Webマーケティング - Google と FeedBurner が正式に合併計画を発表

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    id:kanose Googleのfeedburner買収は2007年みたいですね。5年前ですか。
  • nasne発売延期の原因は「素材に含まれる物質の気化」

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
  • ブログのアフィリエイトは、儲からなくても楽しめる - そっとチラ裏

    昨日、「ブログのアクセス数=記事を読んでくれた人数」ではない、という話を書いた。 ブログのアクセス数にあくせくするな - そっとチラ裏 では、自分の書いた記事が誰かに読まれているという実感を、ブロガーはどうしたら得られるのだろうか? 色々あるとは思う。例えば、ブログにコメントが書き込まれたり(もちろん「コイツ、読まずに単に自分の主張を貼りに来ただけだろ」みたいなコメントもあるけど)。はてなユーザー同士なら、はてなブックマークのコメントが付けられたり、文字列引用付きでスターが付けられたりとか。 それらと同じように、自分のブログ上でのアフィリエイト売り上げというのも、自分の書いた記事が誰かに読まれているという実感をブロガーに与えてくれるものの一つだと思う。 ■アフィリエイトは「無言のトラックバック」 ブログのアフィリエイトについては、あるに共感できる内容が書かれていた。 それは、半年ほど前に

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    はてダ無料ユーザーに表示されてる広告って何が売れたか分かるんでしょうか/(追記)あ、http://d.hatena.ne.jp/*/admin/point って管理ページが増えてたのね。知らなかった。
  • 誰の賃金が下がったのか?または国際競争ガーの誤解 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    経済産業研究所が公表した「サービス産業における賃金低下の要因~誰の賃金が下がったのか~」というディスカッションペーパーは、最後に述べるように一点だけ注文がありますが、今日の賃金低迷現象の原因がどこにあるかについて、世間で蔓延する「国際競争ガー」という誤解を見事に解消し、問題の質(の一歩手前)まで接近しています。 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/12j031.pdf 賃金構造基統計調査を使用して、1990 年代及び2000 年代における日の常用雇用労働者の賃金変化の要因分析を行った。その結果、既存の研究結果と異なり、国際的な価格競争に巻き込まれている製造業よりむしろ、サービス産業の賃金が下がっていたことが判明した。 途中の数理分析は飛ばして、結論のところの文章を追っていくと、 製造業の賃金は、1993-1998 年の期間には上昇、19

    誰の賃金が下がったのか?または国際競争ガーの誤解 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    日本のサービス産業の付加価値生産性が低いのは「サービス=タダ」みたいな発想があるせいであって、労働内容とは関係ないはずだもんなぁ。
  • 【追記あり】FeedburnerのAPIが10月20日に終了。【サービスは継続です】 - Film Goes With Net ネット館

    【9月11日追記】 すいません、間違えました。。。 Feedburnerのサービスが停止するかのような書き方をしてしまいましたが、正しくはFeedburnerのAPIが終了で、サービス自体は継続のようです。 間違いをご指摘くださった@mehoriさん、ありがとうございました。 みなさまにもご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。 https://twitter.com/mehori/status/245348484012728320 この記事ですが、去年decprecateになったAPIが正式終了する話であって、Feedburnerが終了ではないです。複数の人が拡散し始めているので、できれば修正していただけると幸いです ここで長々されているディスカッションの最初の人と同じ勘違いをしたわけだな、僕は。。。 https://plus.google.com/116986422495636

    【追記あり】FeedburnerのAPIが10月20日に終了。【サービスは継続です】 - Film Goes With Net ネット館
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    そういや一時期「feedburnerにしようぜ」って流れがあった気がするんだけど。流れに乗ると大変だなぁ。
  • ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった

    キクチ @skikuchi ひとつだけ。ある新しい物事が普及することが、その分野の勃興や隆盛ではなく、低価格化による地盤沈下を意味するというのは、なんなんだろうな。00年代以降の特有の現象だと思うんだけど。個人的にはすげえ理不尽な感じがするわ。 2012-08-29 00:51:37

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    普通に「悪貨は良貨を駆逐する」でいいのかな/これは作り手の問題よりも(価値判断のできない)依頼主の問題が大きいんじゃないかな/id:kanoseさんは予防線張ってるけどけど、文章に限った話と受け取ってる人も多そう
  • JR東日本 「新宿駅東西通路」の整備 & 地上33階、高さ約170mの「新宿駅新南口ビル(仮称)」建設! - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行

    -新宿駅周辺が回遊性のある交流拠点へ- 昨日(9月4日)、JR東日は大きな発表を2つ行いました。鉄ちゃん・鉄子さんが待ちに待っていた北陸新幹線用の新型車両「E7系」の正式発表と「新宿駅東西通路」の整備&「新宿駅新南口ビル(仮称)」の建設です。 JR東日・プレスリリース(PDF:2012/09/04) 北陸新幹線用の新型車両について JR東日・プレスリリース(PDF:2012/09/04) 新宿駅周辺が回遊性のある交流拠点へと進化します -新宿駅東西通路- 「E7系」に関しての特集はまたの機会にして、「新宿駅東西通路」の整備は当にうれしいです。 新宿駅は、西口と東口の連絡が不便です。いつも遠回りしてイライラしていました。西口のロータリー前から東口に抜ける事が出来たらどれだけ便利か! と新宿駅に行くたびに思っていました。 2008年6月23日に「新宿区、JR東日、小田急電鉄」が「新宿

    JR東日本 「新宿駅東西通路」の整備 & 地上33階、高さ約170mの「新宿駅新南口ビル(仮称)」建設! - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    確かに新宿の東西移動は不便だからなぁ。これで迷いにくくなるかな?
  • 移籍の最大理由は不安定な雇用関係? コアマガジン→ワニマガジン大量移籍問題の真相

    数カ月前から業界内で大きな話題となっていた、コアマガジンエロマンガ部門の編集と漫画家の、ワニマガジンへの移籍問題。8月後半から、その全貌がいよいよ明らかになってきた。渦中の人物であるコアマガジンの編集S氏は、部下と漫画家を引き連れてワニマガジンへの移籍を完了。ワニマガジンの「快楽天」10月号には、新雑誌「エロマンガシンドローム」の予告が掲載されており、移籍組は早くも雑誌を立ち上げることが明らかになっている。一方のコアマガジンは「メガミルク」が休刊、「コミックメガストア」と「漫画ばんがいち」を維持するのがやっと、という状態に追い込まれているという。 「今月のコアマガジン各雑誌を見れば一目瞭然ですが、実力のある漫画家が、ごっそり抜けています。ほとんどの漫画家は、編集について移籍をしたそうです」(エロ漫画編集者) 従来、実力のある漫画家を数多く抱え、コアマガジンとライバル関係にあったワニマガジン

    移籍の最大理由は不安定な雇用関係? コアマガジン→ワニマガジン大量移籍問題の真相
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    こんな話があったのか。。。
  • https://wildhawkfield.blogspot.com/2012/09/anime-ebook2012autumn2.html

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
  • 日本のバージョン別ブラウザシェアグラフ (StatCounter Global Statsより)

    Microsoft vs Netscape」の第一次ブラウザ戦争は「Internet Explorer」の勝利で終焉し、いまや第二次ブラウザ戦争のまっだた中。はたしてブラウザの市場占有率(シェア)は? アクセス解析サービス「StatCounter」(アイルランド)が提供する「StatCounter Global Stats」より日のブラウザシェアのバージョン別統計グラフを掲載。(グラフ表示はAdobe Flash Playerが必要。) □ Source: StatCounter Global Stats - Browser Version Market Share (2015年8月1日~2015年9月1日) Microsoft Internet Explorer (Tridentエンジン) Mozilla Firefox (Geckoエンジン) Opera (Prestoエンジン ⇒

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    一時期(今でも?)何かをインストールする時にChrome抱き合わせてたりしたけど、それでもまだこれだけなのか。
  • 史上初の珍事!全6試合でノーアーチ - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

    史上初の珍事だ。8日のプロ野球は6試合すべて行われたが、全12球団に塁打が出なかった。セ、パ両リーグが各6球団(計12球団)となった1958年以降、全球団が試合を行って塁打ゼロに終わったのは初めて。 12球団で計46投手が登板し、のべ458人の打者と対戦。安打は104出たが、塁打は1もなかった。飛びにくいとされる統一球の影響で投高打低の傾向が顕著な今季だが、この日、6球場に詰めかけた計15万4575人の観衆は“野球の華”ホームランを見ることができなかった。 なお、「1塁打のみ」のケースも珍しく(カッコ内は塁打を放った打者)、69年9月13日(南海・国貞泰汎)、2000年5月21日(ヤクルト・副島孔太)、07年8月17日(阪神・桜井広大)の3度しかない。 ちなみに、一日の最多塁打は64年6月7日の36(12試合)で、6試合での最多は77年4月7日の28。 (紙面から)

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    スポーツニュースに「今日のホームラン」コーナーがあった頃「ホームランない日はどーするんだろ?」とか思ってたけど、そんな日は存在してなかったのだなぁ/今でもそういうコーナーがあるのかな?
  • スマホ移行でどうなった?有力CP(コンテンツプロバイダー)の現状

    1、2年前の予想よりも、早いスピードで「ガラケーからスマホへの移行」が進むモバイル業界。特にi phoneの登場でモバイル系のコンテンツビジネスには大きな変化がありました。 モバイル系コンテンツビジネスの中で、大きくシェアをとっている公式CP。公式CPとは「キャリア公式のコンテンツプロバイダー」の略で、キャリア(docomo、ソフトバンク、au)の審査を通過して、公式メニューリスト(ドコモのi modeメニュー)に載っているサイトを運営している会社のことです。 月額300円等の「月額モデル」を採用しており、チャリんチャリんとお金が入ってくるモデル。それが、i phoneだと、メニューリストが存在せず、現状はandroidのドコモ「dメニュー」がその代わりとなります。しかし、dメニューがにぎわっているかといえば、イマイチな気がしています。 i phoneにもApp Storeはありますが、月

    スマホ移行でどうなった?有力CP(コンテンツプロバイダー)の現状
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
  • 【維新!討論会要旨】(3)人口減少「高校で子供産んだ人にお金とか」(15:00~16:00)(5/5ページ) - MSN産経west

    《人口問題を古くから研究してきたという堺屋太一氏は人口増への“秘策”を披露した》 堺屋氏「(出生率が高い国の理由は)子育てを市場化したから。ベビーシッターがいつでも来てくれる。それと若年出産率が高いからだ。だから若年出産率が高くなるような施策をとればいい。例えば高校で子供を産んだ人に校長がお金を配るとか。そういうことを家庭の問題などと合わせて議論してもらいたい」 《続いて社会保障が専門の鈴木亘学習院大教授は、内部留保が膨らむ閉鎖的な社会福祉法人の改革案を質問。府市特別顧問の上山信一氏は規制緩和と道州制の関係についてコメントした。討論会はスタートから3時間経過したが、テーマが多岐にわたり、消化不良的な側面も否めない》=(4)に続く

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    誰かこういうSF書いてない?>「高校で子供を産んだ人に**がお金を配るとか」/前にちょっと考えたネタは校長じゃなくて行政で(1回じゃなくて成人までだから)、育てるのは産んだ高校生の親、だったけど。
  • インターネット上で楽しく過ごすために | グニャラくんのwktk運営日記

    ニコニコ大百科というサービスの、企画・開発・運営を3年間やらせてもらった。その幸運に感謝している。 当初は、MediaWikiというWikipediaと同じシステムを改造して匿名掲示板をつけるだけ、という予定だった。実際にMediaWikiの改造をはじめたところ、かなり制約が多かった。「HTML書けるようにしていいですか?」「1から実装していいですか?」と会議で無茶な要求を通し、「Ruby最近書いてなくて忘れそうだからRubyを採用」などのいい加減な実装プランを受け入れてくれた関係者には感謝してもし足りない。 ニコニコ大百科に、「ニコニコ大百科:楽しく過ごすために」という記事がある。僕が初版を書いた記事だ。この記事、結構気に入っている。 小学生4年生くらいのころ、OMRONの2400bpsモデムをオヤジが家に持ち込んできたときから、僕のネットワークライフは始まった(音響カプラじゃないところ

    インターネット上で楽しく過ごすために | グニャラくんのwktk運営日記
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    (ネット歴20年超とのことなので)年寄りの言うことは聞いておくべき。
  • 新宿駅攻略本 RETURNS 「魔界大迷宮、新宿駅を解説した攻略本!!」 : アキバBlog

    サークル夏宮Bのコミックマーケット82新刊、ダンジョンすぎる巨大駅・新宿駅の出口や構内を解説した同人誌『新宿駅攻略 RETURNS』が、COMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。 新宿駅は『一日平均乗降者数は346万人と世界一(ギネス世界記録認定)。JRの駅を中心に東・西・南口、周辺の各地下鉄駅、商業施設などが通路や地下街などで広範囲に連絡している(Wikipedia)』という駅で、同人誌『新宿駅攻略 RETURNS』は、ZIN通販のコメントによると『史上初!?あの魔界大迷宮、新宿駅を解説した攻略!!JRだけでなく私鉄各線、地下鉄まで攻略していきます』とのこと。 同人誌『新宿駅攻略 RETURNS』の収録内容は、JRJR新宿駅を見る前に」「東口/中央東口付近」「西口/中央西口付近」「南口/東南口付近」「新南口/サザンテラスロ付近」「ホーム全体」、番外「はみ出しコーナー

    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    普段使わないルートだと死ねる(大江戸線新宿駅からロフトプラスワンでやられた)
  • 『2ch転載禁止されたはちま起稿の末路をご覧ください - EXAPON Becky!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2ch転載禁止されたはちま起稿の末路をご覧ください - EXAPON Becky!』へのコメント
    asakura-t
    asakura-t 2012/09/10
    キャラに喋らせてるのをdisられてるってことは、電書ちゃんピンチ? http://densho.hatenablog.com/