2012年10月4日のブックマーク (12件)

  • 理由は面倒 - 出版屋の仕事

    最近、電子書籍に関するあちこちの記事で、うちは違うなと思ったことがいくつかあったので、それと絡めてとりあえず考えたことを書いておく。 ひとつは、経理が面倒だから消極的だというどなたかのブログ記事で、電子だろうが紙だろうが、経理が面倒とは思わない。そう思う人もいるかもしれないが、紙の書籍のケースと比べても他業種の経理と比べても、面倒なことはないと思う。 もし面倒なのであれば、それは契約の仕方が悪い。短い間に書店が誕生したり、著者との関係や権利に関する議論が続いたりで、「他はそうなのか」と学んだことは多いが、だからといって個別に対応できないわけではない。規模が大きいと各々新規に契約するのが大変と言う人もいるが、規模が大きいなら専門に片付けるリソースを確保する余裕も作れるはずで、それこそスケールメリットではないかと思う。そもそも、なんで電子書籍になったとたん、印税支払を月々にするのかわからない。

    理由は面倒 - 出版屋の仕事
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    やっぱ現実はこうだよなぁ。電子書籍関連はなんであんなに変な妄想が多いんだろう/需要がない=売れない事だけが問題なんだよ。
  • 関数型プログラミングは本当に難しいのか

    2012年9月初頭、東京・某所で開催された「函数プログラミングの集い 2012」というイベントに参加した。 このイベント、文字通り、「Haskell」や「Scala」「OCaml」「F#」「Erlang」といった関数型プログラミング言語に関するイベントなのだが、その午前中の講演を聞いて、筆者は少々面らった。 関数型プログラミング言語などの研究者である電気通信大学 准教授の中野圭介氏による講演だったのだが、同氏は講演が始まるや否や「これから『爆弾』を投下します」と前置きし、こう述べたのだ。 「『関数型言語』を使ってはいけない」と。 関数型プログラミングに関するイベントで、いきなり「使うな」という発言は、確かに衝撃的である。筆者だけかもしれないが、この発言の後、一瞬、会場が凍り付いたようにも見えた。一体、どういうことか。 実はこの発言、「使うな」という部分に重点があるのではなく、「関数型言語

    関数型プログラミングは本当に難しいのか
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    以前から呼び名がよくない気はしてた/でもチューリングマシンのほうが分かりやすくね?
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 Windows 8発売を巡るMicrosoftとPCメーカーの水面下の動きと懸念

    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    日本MSも随分ダメになったもんだなぁ。昔なら本社を説得しただろうに。
  • 有料メルマガと評価経済

    有料メルマガは、基的にそこで書いてあることを公言しない信頼の元で成り立っている。顔が見えるコンテンツの権利をおおっぴらに侵害しようとする人はいないらしく、コピペして流出されて価値がなくなるということも起きないのが面白いところ。 有料メルマガだけをやってると、それを読んでない人からすると、その人はネット上に存在しないのと同じになってしまうので、無料と有料の変化球をうまく投げるということで、エース級の人達はうまくやっているようだ。 有料メルマガの感想をRTしまくってアテンションを増やす津田さんみたいな手法も特徴的と言える。 ところが時同じくして、評価経済という言葉が流行だした。この言葉を提唱した岡田斗司夫氏は、逆にリアルの仕事でセミナーでしゃべった講演を無償で公開している。 岡田斗司夫への仕事依頼マニュアル(イベントや講演依頼編) - 岡田斗司夫公式ブログ その代わり、彼はサポーターからお金

    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    メルマガの引用があまりないのは、引用する価値がないモノばかりだからだと思ってた。
  • コミケは企業スペースの脱エロゲ化を進めているのか? - spring efemeral

    日、エロゲ界において大手のひとつであるオーガストが「コミックマーケット83で抽選に漏れた」というニュースが流れました。 そしてこの件についてOverflowの代表であるメイザーズぬまきち氏が以下のようなツイートをされております。 コミケ82で「エロゲ系ブースが企業スペース全体の1/4を占めているという傾向は近年あまり変わっていない」という記事を書いたのですが、このツイートを読んだら気になったのでデータを再精査してみました。そしてその結果が下記のグラフになります。 確かにメイザーズぬまきち氏のツイートにあるとおり、年々というか、コミケ76ぐらいからエロゲブースが減少し、逆に非エロゲブースは徐々に増加する傾向が見てとれます。前回の記事ではブース数の変化率が小さすぎてこの推移を見落としていました。ただ、実際エロゲブースの数は減少傾向にあるのですが、その理由が「準備会が恣意的にエロゲブースを減ら

    コミケは企業スペースの脱エロゲ化を進めているのか? - spring efemeral
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    単に申込数が多いだけのはず。抽選はサークルより厳しいそうですし。
  • Kindle Paperwhiteが縦書き対応! – Gene Mapper

    電子書籍のサービスとしてもリーダー端末としても注目され続けている「Kindle」ですが、先日発表されたKindle Paperwhiteが日語の縦書きをサポートしていることが判明しました。 縦書きもいい感じ RT @t_trace: Kindle Paperwhiteをお持ちの方、Amazon Kindle StoreのGene Mapperは既に縦書き版を販売しています。 日語の縦書きKF8を試してみたい方は立ち読みも http://t.co/qBIxslNr — Yuichi Ohneda (@ohndy) October 3, 2012 Kindle縦書きサポートについては、過去にもレポートしていますが、Kindle Paperwhiteの実機で映し出されている写真が出てきたことが、また楽しみですね。 ちなみに、この縦書きGene Mapperは既にAmazon.comで販売

    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    id:worris パブーやWikipediaやギター譜・ピアノ譜はない可能性が高いので、koboより少ない気がします(笑)
  • かなりミステリアスなあの村への赴任医師 - 新小児科医のつぶやき

    はっきり言って出遅れました。それでも遅まきながら調べだしたのですが、結論を先に言っておくと実にミステリアスです。お名前は西村勇氏であるのと、現在71歳であられる事、そして赴任前は帯広市に住まわれていた事ぐらいしか情報がありません。著書とされる人間現象の哲学的および実験的研究の内容の一部が話題になっていますが、マスコミ情報と著書情報ぐらいしか見つからないです。 著書の内容については既に「話題沸騰」状態で、あんまり付け加えられる事は残っていないのですが心理学にはかなり造詣が深そうだです。著書の内容を素直に信じれば、対面する相手の不快感情とか怒りの感情を完全に分析対象に出来る人間です。こういうタイプの精神科医は個人的に知っているので、実在してもおかしくはないと思います。 経歴について出回っている情報のソースはどこも同じで著書紹介にある、 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 西村/勇 19

    かなりミステリアスなあの村への赴任医師 - 新小児科医のつぶやき
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
  • アニメ 中二病でも恋がしたい! | BS11

    富樫勇太は、元中二病。 中学の卒業と共に『中二病』を卒業はしたものの、 彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。 『闇の炎に抱かれて消えろっ!』 その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。 順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学当日 「生涯封印!」 中二病との決別を誓った。 その矢先。一人の少女に出会ってしまう。 その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。 【スタッフ】 原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション) キャラクター原案:逢坂望美 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 設定:高橋博行 撮影監督:山倫 音響監督:鶴岡陽太 音楽:虹音 OPアーティスト:ZAQ アニメーション制作:京都アニメーション 【キャスト】 富樫勇太:福山潤 小鳥遊六花:内田真礼 丹生谷森夏:赤﨑千夏

    アニメ 中二病でも恋がしたい! | BS11
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    id:TakamoriTarou BS11ではダメでしょうか…。ニコ動で見たかったということなら的外れになってしまいますが。(既にご存じかもしれませんが念のため)
  • ジャパンディスプレイ、フルHD対応5型IPS液晶モジュールを量産

    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
  • Amazon、日本向けアプリの配信用ポータルサイトをオープン

    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    電子書籍ではなくアプリか。
  • 生まれて初めてのコミックスが出た

    生まれて初めてのコミックスが出た。 生まれて初めての©だ!ISBNだ!と喜んだのもつかの間で、 続々とつく「つまらない」というネットレビューに愕然…。 その後も評判が悪く売り上げも悪いようす。 アマゾンレビューの「つまらない」や「期待はずれ」という冷たい言葉の数々に心も折れ なんだか一生消えない入れ墨を入れられたような気持ち。 けれどこれが俺の実力で、現実だったんだな。 コミックス作業が終わったら即次の仕事の話ももらえるもんだと思っていたけれど、 どうやらそれも無いようだ。 色々なものを犠牲にしたし、得るものもあった。 けれど傷ついてしまった分、駄作でスタートを切ってしまった分 次はマイナスからのスタートだ。 発売後即ネットで、つまらない、と言われたコミックスにサインを入れるの辛かったよ。 「お買い上げ有り難うございます」って書くの辛かったよ。

    生まれて初めてのコミックスが出た
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    「原作付きで初連載(?)で完結してて次の作品を描いてない漫画家」で探せばある程度特定できるのかな?(この推測が正しいかは分からんけど)
  • 畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! on Twitter: "週刊少年サンデー発売中!『ハヤテのごとく!』は表紙&巻頭カラーで378話!ちなみに今年の頭の休載とアニメのネームは関係ないという豆知識。"

    週刊少年サンデー発売中!『ハヤテのごとく!』は表紙&巻頭カラーで378話!ちなみに今年の頭の休載とアニメのネームは関係ないという豆知識。

    畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! on Twitter: "週刊少年サンデー発売中!『ハヤテのごとく!』は表紙&巻頭カラーで378話!ちなみに今年の頭の休載とアニメのネームは関係ないという豆知識。"
    asakura-t
    asakura-t 2012/10/04
    これはびっくり。