タグ

ブックマーク / michiaki.hatenablog.com (7)

  • iPhone 4のケースなどまとめ - すべての夢のたび。

    2chのhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276600191/82に載ってるリンクをそのままです。ジャンプ確認ページ入って見にくいので。 BELKIN http://www.belkin.com/ipod/iphone4/ case-mate https://www.case-mate.com/iPhone-4-Cases/iPhone-4-Cases.asp Gumdrop http://www.gumdropcases.com/iphone-4g-cases.html ideal-case.com http://www.ideal-case.com/iphone-4gs.html iLuv http://i-luv.com/product_sales1.asp incipio http://www.myincipio.com/iphon

    iPhone 4のケースなどまとめ - すべての夢のたび。
    asanina
    asanina 2010/06/29
    tmp
  • 身になって考えるということ - すべての夢のたび。

    鳩山代表がブルーリボンバッジを付けなくなった、って記事を見て、それってなんだったっけ……と思った。北朝鮮拉致問題の運動のバッジのことだった。 時折、拉致被害者家族の人たちがマスコミに出てきて、北朝鮮に圧力をかけるべきだ、等と主張する。無茶だなぁ、と思う。生きているかどうかもわからない数十人?のために、日ぜんたいに影響が及ぶようなマネはできないだろう。 でもほんとはそれが理由じゃないんだよなー。単に、被害者家族の人たちがぼくの身内でも知り合いでもないから関心がうすいだけで、「日のことを思えば」なんてのは自己正当化のための後付けの理屈に過ぎない。 この時に、「被害者家族の身になって考える」ということはどういうことか? もしぼくの大切な誰かが拉致されたのなら、どれだけ声を挙げても挙げても誰にも聞いてもらえない、無力さと虚しさを感じるばかりの非情な現実がそこには待っているということ。そのことを

    身になって考えるということ - すべての夢のたび。
    asanina
    asanina 2009/08/25
  • だめなiPhoneの一例 - すべての夢のたび。

    だめなiPhoneの一例 - すべての夢のたび。
    asanina
    asanina 2009/08/24
    にやにやしたw
  • ぼくは心を持っていると思う - すべての夢のたび。

    ぼくは心を持っていると思う。じゃあその心っていったい何のことさ?って言われるとめんどくさい話になるので(だいたいブクマではいつもその手のツッコミが入る)、みな「言わんとするところをつかんでる」ものとして先へ進む。(「冷たい」とか「誠意がない」とか、そういう意味での心のあるなしではない、一応) ぼくはそれを持っていると思う。他の人も持っていると思う。犬やも持っていると思う。ヘビあたりも多分持っているんじゃないか。カエルはどうだろう。魚は? ミミズはどうか。昆虫は心を持っているのだろうか。持っているとしても、ぼくらに比べるととても容量が小さいか、在り様が大きく異なっていたりするのではないか。 では。脳を持たない植物は心を持っているだろうか。空や海は? バイクはそれを持っているのか。漫画やアニメのキャラクターは? そして人工知能は心を持つことができるのだろうか? 自分をいろいろ観察した結果、ど

    ぼくは心を持っていると思う - すべての夢のたび。
    asanina
    asanina 2009/08/12
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 人間の可能性について

    劇場管理人のコメント : 汚らわしい負け組ども (ショッキングな画像あり注意) エイズに感染して発症した余命数ヶ月の元風俗嬢の人。 かわいそうですね。 それはそれとして。 彼女のブログのコメント欄が凄まじい。凄まじく醜悪。まったく、見ててゾクゾクする。ああ、人間って同じ人間に対してこんなにも残酷になれるんだなぁ、って。『隣の家の少女 (扶桑社ミステリー)』はフィクションだけど、ここで起きてるのは紛う方なき現実だもんね。その可能性、その底知れなさに鳥肌が立つ。ほんとに、人はどこまで酷いものになれるんだろうか。いつかまたきっと、今回のこの衝撃も軽くブッチ切って見せてくれるんだろうなぁ。 そしてこれらのコメントが匿名であること。きっと、ふだんはてなダイアリーで「そんなことないですよ♪」とか書いてる人たちのなかにも、ここに「ざまあみろ」「さっさと死ね」みたいなコメントした人はいるんだろうな。ぼくの

    「で、みちアキはどうするの?」 - 人間の可能性について
    asanina
    asanina 2006/07/31
    匿名のくだりを読んではっとした
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 罪悪感について(途中)

    ekkenさんのエントリ。 ブログに書かれている事は、その大部分が「個人の主観」に則って書かれたものなんだから、たとえ断定の文体であろうとも「……と、筆者は思った」と脳内変換すれば、腹の立つ事も少なかろう、と思った。 …に対する、ゆがんだはしごさんのブクマ。 断定口調だらけのブロガーが居ても面白いとは思う。その自信は何処からやってくるんだろうなって、呆れながら観察する楽しみがあるから。 例えば、私が私しかいない状況で、「この子だけでも今助けられるじゃないか!」と思うとしたら、それはその子を助けたい、という気持ちよりは、見捨てたことで罪悪感を感じ続けたくないからなのだろうと思う。あくまでも私にとって、だけど、そこはきっと永遠に覆されない偽善なんだろうなと思う。そういう意味で、私はもしかしたら、神(のようなもの)を信じているのかもしれない。 ichinicsさんがノッてきてくれたので、「罪悪感

    「で、みちアキはどうするの?」 - 罪悪感について(途中)
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 無言デート

    言葉を使うから間違うのだ、という考えは昔からあって、「今度会うとき、最初から最後まで、ふたりとも話をしないのってどう?」っていうのを提案したことがあります。 たとえば、自動販売機の前に連れていったら、それは“のどがかわいた”ということだし、ベンチに連れていったら“ひとやすみしたい”ということです(別にカフェだったりホテルだったりでもいいのですが)。そんなふうに、言葉を使わない。言葉を使うから、話す端から“ああ、こんなこと言いたかったんじゃないのに!”と思ってしまったり、逆に、「言葉が喋ってしまった」ことを「自分の心だと勘違い」してしまったり、ということがなくなるんじゃないかな、と考えたのです。ちゃんと、相手の目を見て、ほほえんでみせたり、“イヤだ”という表情をしてみせたりして、気持ちをきちんと伝えるようにする。最後は笑って手を振って別れる。そうすることで、言葉に頼るより深く相手とつながる

    「で、みちアキはどうするの?」 - 無言デート
    asanina
    asanina 2006/06/23
    なさげだけど、やってみたい
  • 1