タグ

2013年2月18日のブックマーク (7件)

  • Emacs上でのVim実装であるEvilのバージョンが1.0に達した

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

  • 適切に抽象化されたコードとはなにかって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    適切に抽象化されたコードを書く、というのはまさに言うは易し行うは難しだ。 最近私が心がけていることのうちのひとつに、「未来を予測しない」というのがあって、「ここはあとから変更とか追加があるかもしれない」と思って抽象化しておくみたいなことはやめようと思ってる。ひとことで言うと、よくYAGNIとか言われるアレです。 そもそも、なんのために抽象化するのかというということを考えると、ひとつは「一塊の手続きに名前を付けて隠蔽して外から中を意識しないで済むようにする」ってことと、その副産物として「交換可能性が高まる」っていうのがある。 抽象化して実装を隠蔽することで、 コードが理解しやすくなる インターフェイスさえ合ってれば交換可能な部品として扱えるようになる という利点があるから、わたしたちは抽象化を行うわけだ(だからこそ「名前重要」なわけですね)。 この後者の利点に注目すると、ついつい「あっあとか

    適切に抽象化されたコードとはなにかって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • シンプルなコードを書こう!(1) シンプルなコードを書く理由 | 無料学習のShareWis

    シンプルなコードを書こう! このシリーズでは、ソフトウェア開発に関わるすべての人を対象に、シンプルなコードを書くために必要な考え方を解説しています。 技術的な知識がなくても大丈夫なのでご安心ください! 第1回 シンプルなコードを書く理由 ソフトウェアにおけるほとんどすべての問題は「コードの複雑さ」によって引き起こされていると言われています。 バグがたくさん発生する 機能追加に非常に時間が掛かる 新しい開発者が開発に参加できない といった問題が起きてしまわないように、できるかぎりシンプルなコードを書くための考え方を身につけましょう。 参考文献 O'Reilly Japan - コード・シンプリシティ ここで学習した内容を理解できたかどうか、問題を解いてチェックすることができます。 下の理解度チェックボタンを押してみましょう! 理解度チェックへ進む

  • seotemplate.biz

  • Typing.lk - Learn and practice touch typing

    Learn and practice touch typing. Easy and hassle-free.Your accuracy is too low. Consider redoing the lesson

  • StoreKit トランザクションの重複を防ぐ – なんてこったい

    トランザクションが複数できると面倒なことになると前回のポストで書きました。特に購入手続きの途中でアプリケーションが終了してしまったような場合は、アプリケーション側で少し面倒ですが対策をいれないと問題を回避できません。 発生するケースについての確認 実際の対策を見る前に、発生するケースについて確認しておきます。 ユーザがアプリケーション上で特定のアイテムを「購入」しようとする。 アプリケーションからStoreKitのキューにPaymentリクエストが積まれる。 トランザクションが生成される。 トランザクションが完了する前にアプリケーションが終了。 アプリケーション再起動。 前回のトランザクションが再開/完了するより前のタイミングでユーザが再び「購入」しようとする。 この問題は、前述の通りアプリケーション起動から未完状態のトランザクションが再開されるまで若干のラグがあるために発生しうる問題です