タグ

漫画に関するashitano244のブックマーク (16)

  • 濃霧-gNorm- ひょうたん書店 準公式サイト: 「エマ」の森薫新作である。だから読め。 1巻目の「乙嫁語り/森薫」

    楽天内ひょうたん書店通販ページ) 表題だけで紹介としては充分な気もしますが一応。 舞台は19世紀の中央アジア。とある氏族の跡継ぎである12歳のカルルクの元に、遠い村から20歳の花嫁、アミルがやってくる、というあらすじ。 シルクロードの草原に暮らす部族の生活と、若い夫とそのとの仲むつまじい新婚生活。そしてアミルの生まれた家族との間に起こる、なにやら不穏な空気と。 これらを軸に描かれるドラマとなっております。 前作「エマ」でもそうでしたが、著者自身の好きなもの、描きたいものがこれでもかと詰め込まれた作品。 描こうというだけで手間のかかりそうな民族衣装に、少数民族独特の装飾がほどこされた調度品。遊牧民族の駆る馬に、追い立てられる羊の群れ。 まずは絵として、この描写に圧倒されますな。1話目の、弓を持ちこれから狩に出ようというアミルの全身図のかっこよさったらないのだ。 また、物語は「

  • 漫画「カイジ」映画化 原作者・福本さんに聞く 「自分を救うのは結局、自分」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    漫画「カイジ」映画化 原作者・福さんに聞く 「自分を救うのは結局、自分」 (1/2ページ) 2009.10.11 07:43 “負け組”代表のようなフリーターが友人の借金の保証人になったことから苦境に立たされる。負け組は一生、負け犬のままなのか。それとも人生逆転は成るのか−。人気漫画「カイジ」が映画化され、10日に全国公開された。原作の漫画家、福伸行さんは「勝ち組、負け組という言葉は嫌い。でも自分を救うのは結局、自分でしかないことを若者に知ってほしい」と作品に込めたメッセージを語り始めた。(戸津井康之)                   ◇ 漫画「賭博黙示録 カイジ」の連載が始まったのは平成7年。以来、シリーズ計39巻まで刊行され発行部数は累計1300万部を超えた。 《すさんだ生活を送るカイジ(藤原竜也)の前に借金取りが現れる。借金の保証人になっていた友人が消えたのだ。借金取りは「

  • だめだこいつ はやくなんとかしないと: 少女マンガにニセ科学が…?

    少女マンガにニセ科学が…? http://anond.hatelabo.jp/20090427203244 Kissと言う漫画雑誌を買っているのですが、そこに「ケッコー ケンコウ家族」という漫画あります。 ストーリーは主人公蜜子が父をすい臓癌で亡くし、父子家庭だったためイトコの家族と暮らす。この家族が健康法マニアで、初めは不摂生だった蜜子もだんだんと家族と同じような健康志向になっていく…。 当初はイケメンの同級生のイトコが出てくるのですが飲尿健康法をやっていて(あとコーヒー浣腸も)、その落差を楽しむ「ギャグマンガ」かなーと思っていました。これまで掲載された話では「普段粗の家族が油っぽい事をして倒れて大変」や「蜜子が小学生のイトコ(イケメンの妹)に大便が臭いといわれてショックで家出する」など、微妙ながらもなんとか漫画の体裁を保っていたと思います。 だけど今週ついにオーリングテストが出現。

  • まだ1・2巻しか出ていない面白い漫画教えてくれ : VIPPERな俺

    ashitano244
    ashitano244 2009/10/05
    モテキあたりどうでしょう
  • 俺の森義一フォルダが火を噴くぜ - 麻雀について僕が語ろう

    自分は一応「古い麻雀マンガに詳しい」という評価を貰っているのだが、実はいのけんさんとか、四方田さんとかに、その座を奪われつつあるのではないか、と心配でならない。 かといって、いのけんさんみたいに人受けする文章を書く能力はないし、四方田さんみたいにサブカルに通じている訳でもない。最近は年のせいか、『黒棒三四郎』と『雀鬼三四郎』、どっちが先かすら覚束なくなる。あと哭きの竜から指摘されて気づいたが、裸で寝そべってマンガを読ンでいるため、常にお腹が煤けている。 退屈な日常にもウンザリだが、こんなくだらない愚痴を読ませられる人たちも大変だ。ということで、俺の森義一フォルダが火を噴くぜ。 ※わざわざ言うまでもないことなのですが、管理人は「雀鬼流転」は古屋で買っていますし、P2Pは一切使っていません。2ちゃんやmixiなど、ネットの片隅で拾った画像を差し挟むことはありますが。WinShot?JPEG量

    俺の森義一フォルダが火を噴くぜ - 麻雀について僕が語ろう
    ashitano244
    ashitano244 2009/10/04
    4・5回吹いた
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ashitano244
    ashitano244 2009/10/03
    ワールドカップユース編は長いエピローグって感じでしたね
  • 2chのバレ師が早売りジャンプの画像をネットにアップ → 集英社から携帯電話に直接警告 : プラティカルパ

    2009年09月30日 2chのバレ師が早売りジャンプの画像をネットにアップ → 集英社から携帯電話に直接警告 ニューヨークでハイファイブを求める人々に次々とハイファイブしていく男【3次元】とっても可愛い木村カエラの画像下さいな「トリコ」〜野次馬騒然!伝説のセンチュリースープ現る!!他ごらんのありさまだよ!!!!千葉法相 「日人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…..古畑任三郎と対戦させたい二次元キャラ 候補のレストランが五個もあるの。絞れないよー!起き上がれない!ひっくり返ってアタフタしている子犬「ポケモンHG・SS」のカッコイイ戦闘曲をまとめてみた鳥山明金持ち過ぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwワンちゃん用ダッチドールアンダーヘアを理想の形にする、ビキニライン・テンプレートWeDictionayは,みんなで作る辞書です.あの企業のロゴの秘密いろいろ - かちびと.netニュー

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ashitano244
    ashitano244 2009/09/30
    小池さん奥さんいたんか
  • 人気急上昇の音楽・マンガのニュースサイト 「ナタリー」「コミックナタリー」 下北沢発のサイト運営とその舞台裏について両編集長が語る

    特集 2009.03.06 人気急上昇の音楽・マンガのニュースサイト 「ナタリー」「コミックナタリー」 下北沢発のサイト運営とその舞台裏について両編集長が語る 追い風が吹いてきた ──ナタリー、好調ですね? 大山 おかげさまで、ここ半年、なぜか急に認知されてきたと思います。 唐木 以前は企業の広報に電話しても「ナタ…え?すみません、一般の方からの問い合わせは、こちらではちょっと…」という感じで(苦笑)。 大山 「ロシアの女性の方ですか…?」みたいな(笑)。 ──Perfumeがブレイクしていく過程を細かく伝える記事が多く、Perfumeを追いかけている印象も生まれたのでは? 唐木 この1年のイメージですね。それはありがたいです。ただ、Perfumeの記事って、実はそんなに多くないんですよ。 大山 ナタリーは無節操なほどジャンルを問わず、なるべく多くの記事を上げています。そうするとみなさん自

    人気急上昇の音楽・マンガのニュースサイト 「ナタリー」「コミックナタリー」 下北沢発のサイト運営とその舞台裏について両編集長が語る
  • グレースタイル 立ち読みによるレビューについてどう思うか?

    立ち読みは是か非かという議論が白熱しています。 ちなみに、私は常識的な立ち読み派です。 また、立ち読みで読んだ作品の単行は全部買っています。 というのも、今現在立ち読みしている雑誌は週刊少年ジャンプのみ、そのうち読んでいる作品はワンピース、トリコ、バクマンの三作だけなんですけどね。 その他の雑誌の気になる作品については単行派ということになります。 以前はヤンジャンも立ち読み対象だったのですが、キングダムが面白すぎるので購読に切り替えました。某少年誌と違って、グラビアの映りもいいですし。 漫画ブログやってるのにチェックしている雑誌、そんだけかよ、と思われるかもしれませんが、マジでこんだけです。 マガジンもサンデーもヤングアニマルもゴラクも雑誌自体は読みません。 さて、題。 立ち読み議論から派生したような話になるのですが、立ち読みした作品の感想をネットで書くのはどうなのかというお話。 そ

  • マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった

    マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった 掲載日:2009.06.05 最後まで手放さなかったのがマンガだった 音楽映画ゲームといったジャンルでは、当たり前のものとなっているニュースサイト。 でもなぜかマンガというジャンルにはニュースサイトが存在しないという、不思議な状態が続いていました。 そんな中で、昨年12月にオープンしたのが、マンガ情報専門のニュースサイト「コミックナタリー」。 音楽のニュースサイトして、すでに業界でも指折りのアクセス数を有する「ナタリー」のコミック版としてスタートし、オープンから約半年で、すでにマンガニュースサイトの決定版といえる存在感を示しています。 そんなコミックナタリーの編集長、唐木元さんへのインタビューを全3回にてお届けします。 【インタビューイ】 コミックナタリー編集長 唐木 元さん

  • 「めだかボックス」 単行本1巻の表紙が公開…気になる2巻の発売日も : プラティカルパ

    2009年09月29日 「めだかボックス」 単行1巻の表紙が公開…気になる2巻の発売日も 深夜の心霊スポットでやらないか踊ってみたオバマトレース疑惑が浮上今さ、部屋にGが出たんだよ。彼女がゲームに夢中で相手をしてくれずブチキレ ボクシンググローブはめ十数回殴..人間椅子として彼氏を使用するアジア女子 今さ、部屋にGが出たんだよ。日最大級の猛毒生物「トビズムカデ」【MMD】ショートムービー「デフォ子の部屋」彼女なんていらないとか強がってるキモオタどのちょっと来いよ:ハム速これがほんとのおっぱい祭り、バイクに乗った100人の女性がトップレスでパレー..銀行泥棒、間違ってトイレ侵入で御用韓国の市民団体、日政府に「日韓基条約」の公開を要求 (´∀`;)「えっ?..大借金の片が付いた【TGS2009】PS3とPSPの出展タイトルをまとめた動画キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とT

  • 近代麻雀漫画生活:アカギ十周忌法要に行ってきました

    2009年09月28日 アカギ十周忌法要に行ってきました アカギ墓碑開眼・十周忌法要 六木一丁目に溢れかえる喪服の男女男女比は5:5から4:6といったところでしょうか。福伸行作品は男性のみならず多くの女性をも虜にしているというのはコミケやオンリーイベントを見ていれば常識なのですが、それを知らない男性参加者は驚かれたかもしれませんね。 長い長い行列を抜けて献花台の前まで進むと、そこには故・赤木しげるの神々しい遺影が。まさに神域。 天やひろゆきからも花が届いていました。 他に萩原聖人やカイジなどからの弔事があったそうですが、法要には参加できなかったため詳細は分からず。 これは設置されていた赤木しげるの墓。 端っこが削れているのは、福伸行先生が削ったとかいう噂。こちらも法要に参加できなかったため私の目と耳では確認していません。 他には、西原理恵子先生の色紙が飾ってあったり。当に仲が良

  • サッカーマンガを読もう! ETUの選手補強について考えてみよう

    ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中! 2024年03月 << (02月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (04月) >> ※9月27日21時20分頃、記事を追記しました(追記部分は、記事の一番下にあります) この記事は、『GIANT KILLING』の最新のネタバレが思いっきり含まれているので(単行14巻あたりに収録されるもの)、単行派の方のために(このブログの読者的には少数派と思われますが)念のため記事をたたんでおきます。“続きを読む”よりどうぞ。 #131にて、右サイドバックとしてリーグ前半、出場を重ねていた石浜(パイナップル頭)のヴァン

  • 【漫画レビュー~遠藤ってば!~】 宇宙兄弟

    ■より現実的視点を追求した宇宙漫画の快作■ 「宇宙兄弟」 作:小山 宙哉 連載:モーニング (講談社) 定価:¥ 580 ストーリー:★★★★☆ 画力:★★★☆☆ キャラクター:★★★★☆ 構成力:★★★★☆ 遠藤のツボ:★★★☆☆ 総合:★★★★☆ ※詳しい評価基準はこちらの採点項目をお読み下さい ~あらまし~ 幼い時分、宇宙に夢を馳せた兄弟がいました。兄を南波 六太(なんば むった)と言い、弟を日々人(ひびと)と言います。兄の六太は弟想いで機転が利き思慮深く、弟の日々人は面倒臭がりながらあっけからんで豪快な性格。時は流れて2025年、日々人はNASAの宇宙飛行士となって月を目指すまで夢を掴み掛けていましたが、六太は自動車設計会社員で、賞をとるようなデザイナーにまでなっていましたが、弟の悪口を言い放った上司への頭突きが原因で退職。そんな六太に宇宙飛行士選抜の募集の知らせが届きます。31歳

  • 相変わらずのはいてなさと、見せ場の気持ち良さ - 咲−Saki−(3) - なんてことない毎日の趣味と生活と投資活動

    咲−Saki−(3)/小林立(Amazon) 女の子だらけの麻雀漫画「咲」の3巻出ましたね。 相変わらずはいてないです。 それよりもですね、龍門渕の中堅・国広一ですよ! はいてないどころじゃないですよ! 回想の国広の服装、布が少なすぎる。 明らかにプラはしてませんし、上の方はヒラヒラしてるわ、肩紐は片方ずり落ちてるわ。 スカートも丈がおかしすぎる。 しかもベルトのバックル部分がリングで、スカートのその部分には布がないし! ますますファンタジーですね。いいなぁ。 バンギャ風なファッション*1は好きなのでツボなキャラです。ぺったんこですし。 でも、制服時の方が好きだなぁ。布が少なければいいってものじゃないんだよ!秘められた色気がだね(ry なんか話が大きくズレてますね。戻そう。 試合展開としては、次鋒・中堅戦を収録。 麻雀に詳しい人からみれば多分ツッコミ所満載なんだろうけど、軽くかじってる程度

    相変わらずのはいてなさと、見せ場の気持ち良さ - 咲−Saki−(3) - なんてことない毎日の趣味と生活と投資活動
  • 1