タグ

2013年12月5日のブックマーク (10件)

  • 秘密保護法案 参院特別委で可決 NHKニュース

    特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する特定秘密保護法案は、参議院の特別委員会で、午後4時すぎ、与党側が質疑を打ち切る動議を提出し、採決が行われた結果、自民・公明両党の賛成多数で可決されました。

    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    >与党側が質疑を打ち切る動議を提出して採決
  • 『【追記あり】特定秘密保護法案に賛成することにした - 図書館学徒未満』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【追記あり】特定秘密保護法案に賛成することにした - 図書館学徒未満』へのコメント
    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    短い文章で言いたい事を余さず書くのって難しいな。。
  • 2013.12.04-2013.12.05 真夜中の国会

    こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama いまの国会の状況。民主党が委員長の内閣、産業委員会が開かれていない。審議中の戦略特区法案と独禁法改正を通したい自民に抵抗し揺さぶりをかけてる。自民は委員長解任をやろうとしてる。野党は中川委員長の解任動議と岩城議運委員長の解任決議案をだして引き延ばしをはかろうとしてる。 2013-12-04 18:24:44 こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama いまからの会議で、野党は森雅子大臣への問責決議案をだすかもしれない。否決されるが問責決議案は先行審議が慣例なので時間稼ぎになる。それが終わり夜中に委員会招集がかからない限り(まずありえない)、今日の委員会審議は開かれない。 2013-12-04 18:27:29

    2013.12.04-2013.12.05 真夜中の国会
  • 【追記あり】特定秘密保護法案に賛成することにした - 図書館学徒未満

    ※タイトルは釣りです(逃 エントリはyuki_o氏の 「特定秘密保護法案に反対することにした」 の便乗エントリです。 わたし自身は同法案に対して賛成・反対以前に分からないことがあるので、そのことを法学分野の方にご教示頂ければと思いエントリを投稿する次第です。 さてひとに教えを請うには自分でここまで調べたと示すのが学徒のならいです。 以下、参照している特定秘密保護法案の全文はこちらです 衆議院「第一八五回閣第九号 特定秘密の保護に関する法律案」 衆議院「特定秘密の保護に関する法律案に対する修正案」 ただ上記の2つは超絶文字組みが読みにくいので、こちらにはてなブログの美しいテンプレートで書きなおした物を置いておきました。ご利用は自己責任で。 「政府の都合で何でもかんでも恣意的に秘密にできるじゃないか!」 特定秘密に指定できるものは以下の通りです。(修正案反映済み) 別表(第三条、第五条−第

    【追記あり】特定秘密保護法案に賛成することにした - 図書館学徒未満
    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    >「特定秘密ですよ~」との表示がされるのでうっかり知ってしまう恐れはなさそうです。←これ変。気づかず関与してしまうから捕まる可能性があるんでしょ?そもそもそんなカジュアルな表示なら秘密がモロバレだよ。
  • 反対論者が持ち出すツワネ原則は的外れ!特定秘密保護法と比較すべきは各国の実法制だ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    特定秘密保護法案が、今国会で成立するかどうか、ギリギリのところにきている。野党のうち維新、みんなの党は修正協議に応じて賛成の方向だが、残りの野党は反対の姿勢である。 特定秘密保護法案は、刑事罰をもって保全する秘密の指定、秘密の指定と解除などを骨格としている。秘密を漏洩する側も秘密を入手する側も規制対象だ。 この種の法律は、先進国ではそれぞれ歴史的な背景があり、すでに制定されている。例えば、アメリカの防諜法、イギリスの公務秘密法、ドイツのスパイ防止法をベースにする刑法や保安審査法、フランスの刑法、韓国の刑法、国家保安法、軍事機密保護法等である。 いずれも、国の安全保障と国民の知る権利という2つの法益調整を図る必要があり、それぞれの国の事情により、利益調整が行われている。 野党の特定秘密保護法案への立ち位置は安保への立ち位置と等しい 日では個別法はあっても包括的な法制は存在していない。そうし

    反対論者が持ち出すツワネ原則は的外れ!特定秘密保護法と比較すべきは各国の実法制だ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    [秘密保護法案>共謀罪を規定しないツワネ原則は、国際常識とずれている←共謀したと見なされた市民が処罰対象になる時点で秘密保護法も共謀罪含んでるんじゃないの? だから別に的外れじゃないと思う。
  • 秘密保護法案:入場、関係者だけ…公聴会場周辺に怒りの声- 毎日新聞

    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    >前日に突然開催が決まる>政党に割り当てられた傍聴券がないと入れず、用意された50席に対し埋まったのは約30席
  • 保全監視委に「第三者機関と言えるのか?」疑問の声が続出

    国家機密を漏らした公務員らを罰する「特定秘密保護法案」に関して、安倍首相は「特定秘密」指定すべきかどうかのチェックをする「情報保全監視委員会」を政府内に設置する考えを12月4日に表明した。 日維新の会が自公両党と11 月19日に、政府の恣意的な秘密指定を防ぐための第三者機関の設置検討を法案の付則に盛り込むことで一致したことを受けた措置だ。しかし事務次官クラスが入った官僚主導の組織となっていることに、維新側は「第三者とは別物」と反発。ネット上でも「自分で自分をチェックしてもどうしようもない」などと反対意見が続出している。

    保全監視委に「第三者機関と言えるのか?」疑問の声が続出
  • 東京新聞:秘密法案高村薫さん警鐘 「国民がなめられている」:特定秘密保護法案:特集・連載(TOKYO Web)

    トップ > 特集・連載 > 特定秘密保護法案 > 記事一覧 > 記事 【特定秘密保護法案】 秘密法案高村薫さん警鐘 「国民がなめられている」 Tweet mixiチェック 2013年12月4日 国民の「知る権利」を侵害する恐れがあると指摘されている特定秘密保護法案。市民の間で懸念が広がる中、安倍政権は6日の成立を目指し、国会で審議を進めている。作家の高村薫さんに話を聞くと、「民主主義の否定に等しい」と強く警鐘を鳴らした。 有権者がなめられている。国民から反対の声が高まっているにもかかわらず、政府与党は法案の成立を急いでいる。これが絶対多数を持った政権の実態なのでしょう。法案への抗議活動に対し、「テロ行為とその質においてあまり変わらない」と書き込んだ自民党の石破茂幹事長のブログからも、政権のおごりを感じます。 ただ、この国の形を変えるほどの法案にもかかわらず、国民の関心が低すぎるとも思い

    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    >この国の形を変えるほどの法案にもかかわらず、国民の関心が低すぎるとも思います。←同感。法案がどんなものか考える時間もろくに無いまま話が進んでしまってるせいもあると思う。
  • 特定秘密の保護に関する法律に対する声明の一覧 - Wikipedia

    ノーベル賞科学者の益川敏英、白川英樹など31人が「特定秘密保護法案に反対する学者の会」を結成し、衆議院での強行採決を非難し廃案を求める声明を発表[5][6]。「思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ戦前の政府を髣髴とさせる」、「『秘密国家』・『軍事国家』への道を開く」法案に「学問と良識の名において」反対するとしている。2013年11月29日時点で600人以上[7]、12月3日現在で更に1400人の研究者から賛同が寄せられた[8]。法案が成立した7日には抗議声明が発され、賛同者は3000人を超えた[9]。 浅倉むつ子(労働法学者、早稲田大学教授) 池内了(天文学者、総合研究大学院大学教授・理事、名古屋大学名誉教授) 伊藤誠(マルクス経済学者、東京大学名誉教授、日学士院会員) 上田誠也(地球科学者、東京大学名誉教授、日学士院会員) 上野千鶴子(社会学者、東京大学名誉教授) 内田樹

  • 時事ドットコム:やじは「知る権利の侵害」=安倍首相

    やじは「知る権利の侵害」=安倍首相 参院国家安全保障特別委員会で、野党の質問に顔をしかめる安倍晋三首相=4日午前、国会内 「NHKの放送で審議の中身を国民は知りたいのに、皆さんの大きなやじで(答弁の)声をかき消すのでは、国民の知る権利を侵している」。4日の参院国家安全保障特別委員会で、安倍晋三首相は特定秘密保護法案で焦点となっている「知る権利」を逆手に取り、野党側のやじを痛烈に批判した。  〔写真特集〕首相動静〜ソーリは何かと忙しい〜 地方公聴会開催を与党が一方的に決めたことなどを受け、同日の委員会はやじと怒号の中で開かれた。首相は「日版NSC(国家安全保障会議)の法案の時も特定秘密について質問を受けたし、決算委員会でも質問を受けた」と述べ、秘密保護法案についての説明は十分に尽くしていると強調。「まだ会期は残っている。しっかり議論を尽くして結論を得てほしい」と呼び掛けた。自民党の佐藤正

    時事ドットコム:やじは「知る権利の侵害」=安倍首相
    asiatics
    asiatics 2013/12/05
    いつから日本はこんなにお上品な人ばかりになったの。野次とか全然無いよりあった方が面白いよ。あ、ヘイトスピーチは駄目だよ。