ブックマーク / hase0831.hatenablog.jp (13)

  • 結婚したので指輪を半自作してきた話 - インターネットの備忘録

    結婚しました。ので、結婚指輪を半自作してきました、という話です。 去る11月、良縁をいただき入籍しました。いやーめでたい。ということで結婚指輪について「旦那さまのお給料の三ヶ月分♡」とか言ってられないためいろいろ探していたところ、発見したのが鎌倉・CRAFY。 鎌倉指輪工房Crafy | 結婚指輪・婚約指輪の手作り工房 結婚指輪・婚約指輪『指輪工房CRAFY』 (@crafyinsta) • Instagram photos and videos 鎌倉散策していたときに偶然店頭を通りかかって「ここだ!」とふたりともピンと来た、というだけでほぼ決定、サイトで見てみたら予算も二人で6万円前後〜とお安い。何より自分たちで指輪を作れるというのは、完全見切り発車で手づくりの夫婦生活をスタートした我々にぴったりではないか、ということで予約し、訪問。 大まかな段取りとしては金属(今回はプラチナ)の棒を曲

    結婚したので指輪を半自作してきた話 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2017/12/12
    はせさんが結婚だーーーー!!!!!おめでとうございます!!!!!チャオ!!!!!
  • チームが崩壊しうる要素3つを備忘しておく - インターネットの備忘録

    急ごしらえのタスクフォースチームに入って慌ただしい数週間なのですが、「あっこの要素はまず潰しておかないと、チームって崩壊するんだな」と感じた点があったのでメモします。まだあるかもだけど、とりあえずこの直近でやばいなと思ったこと。 Why?まで落とさず作業を進める 「なぜその仕事をする必要があるのか」「これはなんのための作業か」を全員が理解しないまま目先の作業に取り組むと、成果物にものすごいバラつきが出てしまう。その資料は何を伝えるものなのか、要求した人は何を知りたくて必要としているのか、をしつこく確認するのは重要で、それを全員に徹底しないと、やり直しが大量に発生するし、やり直させることで作業者のモチベーションも下がる。 やり直しも「頼んだことができてない」はまだよくて、「頼んでないのにできてない」が、なるべく少なく済むようにしないといけない。 これは、依頼側もただ作業手順を伝えるだけじゃな

    チームが崩壊しうる要素3つを備忘しておく - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2017/03/19
    金と女と男と女
  • 「東京の女は、きれいだ」 - インターネットの備忘録

    週末、友人たちと少し遠出をした帰り、夕の予約まであと3時間ほどあるけど、どうする、という話になった。出先で軽く飲んでやや酔いが回っている状態で、夕は力の入ったコース料理なため、お腹のスペースも空けておきたい。そういう状況で提案されたのが「バニーガールのいる店で飲みませんか」だった。 会員制で、いつ行ってもだいたい空いていて、ソファの座り心地も悪くないしボトルをいくつか入れてあるから、という条件を踏まえたところ、気だるく疲れた夕方をぼんやり過ごすのに最適なように思えて、向かうことにした。生でバニーガールを見るのは、もちろん初めてだ。ややカジュアルな服装だったので、ドレスコードは大丈夫なのだろうか、と不安に思ったが、会員カードをかざして開いた重そうな扉の向こうに立つフロントの女性は、快く応対してくれた。 ◯◯さま、お久しぶりです、と友人が親しげに接待されているのを見て、不思議な気持ちになっ

    「東京の女は、きれいだ」 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2016/10/30
    TOKYOって感じですね
  • TBAとTBD、TBCの違いがどうしても覚えられないのでメモ - インターネットの備忘録

    書面を読んでるとたまに出てくる「TBA」「TBD」「TBC」が毎っ回わかんなくて、毎っ回ぐぐるのもアホらしいので、備忘です。頭がわるいことを恥じない! 書類や予定表なんかに出てくるこの3つのアルファベットの表現が毎回わかんなくて、えーとこれなんだっけってなるのですが単語までひらいて覚えておくと忘れなさそうと思いましたので以下。 TBA=To Be Announced 「後日発表」。「決まっている」けど「正式な発表はまだ」なもの。 TBD=To Be Determined 「現時点では未定だが追って決定される」。「決まっていない」もの。 TBC=To Be Confirmed 「確認中」。「決まっている」が「最終確認をしているところ」なもの。 TBAとTBCはほぼ同じ意味。発表まで待ってね、という感じで使う。TBDはとりあえず欄として必要だけど未定だから仮で入れておくテキスト、という感じでし

    TBAとTBD、TBCの違いがどうしても覚えられないのでメモ - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/09/14
    エステティックTBC
  • 悲しみから逃れるただ1つの方法 - インターネットの備忘録

    的解決ではないのかもしれませんが。 悲しくてつらくて気持ちが落ち込むときというのは、どちらかというとショック状態だと思うので、へんに考えたり無理やり向き合うより、いったん退避する、という意味で「寝てしまう」のが最善策なのではと思います。 深夜に「つらくて眠れない」というメッセージをもらったとき、なるべく相手が眠くなるまでは付き合うんですが、結局そこで語られたり話されるものというのは、感情の整理にすぎなくて、たいした結論は出ない。ただ有用だと思うのは、そうやって誰かに自分の気持ちを話しながら感情の整理をして、「これは単なる悲しさ」「これはプライドを傷付けられた怒り」「これは寂しさ」みたいに、ごちゃごちゃと圧縮されてしまったいろんな気持ちを分類して、それぞれのフォルダに格納してあげること。 いろんな感情が圧縮されてる状態というのは何にどう手を付けていいか、わからなくなると思うのですが、その

    悲しみから逃れるただ1つの方法 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/09/13
    わかる 辛いことがあったら寝るに限る
  • おしゃれな人がすてきな理由がわかった気がする - インターネットの備忘録

    ファッション、むつかしいですよね。 身近におしゃれな人が増えてダメ出しされることもありますがわたしは元気です。 さてファッション誌の編集さんとかスタイリストさんとかデザイナーさんみたいな、おしゃれでかつそれを生業にしてる人と普段の生活で触れる機会が増えて思ったんですが、おしゃれというのはやはり努力なのだなということ。 トレンドを追い、素材や形の違いについて学び、それをどう実際の生活に落とし込んでいくかを、わたしの100倍は考えている。寒くなってきたから適当なニットを一枚、みたいなのはほぼなくて、UNIQLOのニットであっても、吟味してから買ってる。もちろん失敗もわたしの100倍してると思うんですが、失敗した理由を考えてより似合うものを選ぶ判断基準にどんどん追加していて、だから装ったとき妥協がなくすてきに見えるんだろうなーと思ってたんですが、もう一段階踏み込んでみて、思ったのは、彼女たちがす

    おしゃれな人がすてきな理由がわかった気がする - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/09/10
    秋冬の方が装飾は楽しいですね
  • 誰かと誰かをつなぐとき、判断するのは「熱量のバランス」 - インターネットの備忘録

    ここ最近、ご紹介した人同士で「何かをやります」、というリリースが続いていて、うれしい。 微妙に長く生きているのと、人と会うのが好きだから、普通の人よりは知り合いが多いせいで「誰それさんを紹介してもらえませんか」と言われることがよくあるんだけど、もちろんお断りすることもある。 紹介してほしい、と言う人とわたしの距離(全然親しくないのにお願いごとだけグイグイしてくる人の存在マジで不思議なんですけどあれなんなんですかね)もあるし、紹介する相手とわたしとの距離もあるんだけど、基、お願いされて「よしこれなら」と思える組み合わせなら、ダメ元でおつなぎするようにしている。 もちろんつなぐことでわたしに対するメリット、「はせさんはこういう面白い人を紹介してくれる、面白い(使える)人、という実績が残る」みたいなのもあるけど、紹介するだけして、こちらは骨折り損のくたびれもうけ、みたいなことも、ままある。飲み

    誰かと誰かをつなぐとき、判断するのは「熱量のバランス」 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/04/02
    わかる
  • 何度でも生まれ変われる、人生そういうふうにできてるんじゃない?と思った話 - インターネットの備忘録

    好きな作品、音楽、芸術って、ありますか? わたしは10代からわりと好みが固まっていて、高校生の頃に出会って価値観を形作ってくれたものをずーっと愛し続けてきた感じなのですが、ふと最近、「好きだけど、飽きたな」と思ってしまったんですよね。 わたしを作ってきた作品や表現、三島由紀夫や村上龍の作品たちだったり、高村光太郎の詩集だったり、10代からずっと好きな音楽、今も変わらず好きなんですが、それだけだと、停滞を感じるようになってしまいました。 ただ単に、それらの作家の多くがもう鬼籍に入っていて、新しい作品が生み出されないせいもあるのかもしれません。が、ともかく、自分の中に、「もうここにいるのは飽きたよ」という感情を見つけてしまったのは事実なわけで。 ずーっと同じ部屋に住み続けたので、そろそろ引っ越したいな、くらいの感じです。 そうして考えてみると、10代で出会い吸収した表現はわたしの礎となり、何も

    何度でも生まれ変われる、人生そういうふうにできてるんじゃない?と思った話 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/03/26
    アラフォー
  • 怒るときほど上品に - インターネットの備忘録

    何かすごく腹が立つことがあったり、気分を害されることってたまにありますよね。 なるべくないほうがいいんだけど、まああるじゃないですか。それとはまた別に、自分に直接、被害があることでなくても、なんていうか、自分の理念とか信条に反するものごとを目にしたり耳にしたりすると、当に嫌な気持ちになりますよね。 で、そういうとききちんと声をあげて「NO」を言うって、すごく勇気がいることだし、大切だと思います。それを飲み込んで我慢してしまうことで、不幸の再生産を引き起こしかねない。だったら矢面に立つ覚悟を持って、はっきりと「NO」を表明していくのは、素晴らしいと思うんです。誰にでもできることじゃないし、わたし自身はつい飲み込んでしまうほうなので、尊敬します。 でも、同時に、「NO」を言う、何かに怒りを表明するときほど、その表現に気を使う必要があるんじゃないかな〜とも思うんですよね。義憤に駆られたとき、も

    怒るときほど上品に - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/03/23
    怒るときほど上品に
  • 自分の「快」に敏感になる - インターネットの備忘録

    春ですね。 お花見の計画とか、あったかくなったから遠出しようとか、そんな話をすることも増えて、ちょっとソワソワし始めますね。 諸般の事情で2ヶ月ほど休んでいたお弁当作りを再開して、スーパーに行く頻度が戻りました。それでも週に1〜2回って感じですけれども、青果コーナーのラインナップの移り変わりで季節を確認できる環境が戻ってきたのと同時に、気持ちの余裕も戻ってきた気がします。 今の時期だと菜の花にそら豆、山菜に、あとは、いちご。 いちごはもうちょっと時期が進むと値下がりしてくるので、熟しすぎたくらいのを買ってきて、砂糖でさっと煮ただけのジャムにするのが春限定のお楽しみです。 いちごジャムが当に簡単で美味しくできた話 - インターネットの備忘録 いちごなんて今は1年中、手に入るんですけれども、それでもやっぱり春はいちごジャム。梅雨の季節には梅仕事で梅酒を仕込むし、そういう、「季節に触れる」とい

    自分の「快」に敏感になる - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/03/15
    適量の備蓄はなんにでも必要ですね
  • 結局他人は他人だし「共感」を求めるのは難しいんじゃないって話 - インターネットの備忘録

    読みまして。 ●男性に共感能力、想像力はないと思った方が良い - 風の他人の姫姉様 わたしこれでひどい失敗を繰り返してきたので備忘しとこと思うんですが、他人に対して、「自分が抱えてる気持ちに共感してほしい」って、すごいハードル高いと思うんですよね。 まずわたしが自分の抱えてる気持ちを100%正確に伝えられるかっていうとたぶん無理なんですよ。いろんな感情が錯綜していて全部を説明しきれないとか、説明できるほど感情が明確になってないとか、説明しようとして選んだ言葉が不適切で正しく相手に伝わらないとか、いろんな要素があって、かなり難しいと思うんです。 そしてそれを相手が受け取って、相手は相手で聞いたことを自分の経験や知識に照らし合わせて自分の中で理解できるよう咀嚼しようとするわけじゃないですか、でも相手がしてきた経験とか得てきた知識ってわたしのそれと100%一緒なわけじゃないから、どうしてもズレは

    結局他人は他人だし「共感」を求めるのは難しいんじゃないって話 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/03/10
    あなたが抱えている気持ちを想像できてもあなたがどのように感じてるかを感じられるのはあなただけなのが難しいところなんですよねぇ
  • 日にち薬、じかん薬 - インターネットの備忘録

    20代の頃にある手術をして、目立たない場所にあるんですけど、けっこうくっきりと、身体に傷が残っているんですね。 最初それができたときには「この傷が身体にあるってことがわたしの一生に残るのか、『一生変わらないもの』って実在するのか、すごい」と思っていたんですけれども、最近お風呂でそれをまじまじと見たときに、かなり薄くなっていて、おお、と思ったんです。 10代とか20代の若い頃に、「ずっと変わらないもの、ずっと一生残るものなんてない」、と思っていたら、はっきりとした傷が身体にできて、お医者さんにも「一生消えません」と言われて、そうか一生残るものもあるのか、と思っていたけど、やっぱりそれも時間とともに薄くなって、「傷」という存在自体は残っているけど、色や濃さが変わって、「自分の一部」になったんだなあという感じ。 「自分」という存在は常に変わるし、これから先もまた変わっていくと思うんですけど、この

    日にち薬、じかん薬 - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2015/02/07
    教養を感じる
  • 終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録

    仕事で多忙なときって勉強とか新しい知識の吸収がはかどるなあと思うので、忙しいときほどいろいろ詰め込みたいタイプです。 で、その性格もあって毎日24時23分の最終電車に乗って帰宅するほど働いていた頃、並行して興味があった業務外の資格を取得したことがあったのですが、などでいろいろ言われている通り、ほんとにちょっとしたコツでけっこうやれるものだな、と実感しました。 具体的なポイントについてはkomokoさんが丁寧なエントリーを書かれているので、わたしは体験談を書こうかなーと思います。 仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント|かみんぐあうとっ http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20110625/p1 会社帰りに毎日30分、マクドナルドで勉強した 当時は激務だったので、自宅に帰ったら即お風呂→即寝でした。 家に着くと1時を回っていて、ヘロヘロになりながら化粧を落

    終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録
    asimino
    asimino 2014/12/28
  • 1