タグ

2015年2月23日のブックマーク (4件)

  • ASOBIBA秋葉原で遊んできた!!

    MIKADO WORKSの小林さんからのお誘いでASOBIBA秋葉原でサバゲーしてきました。 ゲーム関連企業やCG関連企業の集いだそうで、若い方たちが多かったですね。 女性ゲーマーの率も多かったです。 この日は金曜の夜だったのですが、会社帰りに秋葉原で気楽にサバゲーができるというのは良いですよね。 なかにはこのビルの上階にオフィスのある企業から参加している方もいらっしゃいました。 姿勢を低くしてバリケードに隠れながら進行。 廃墟側のCQBエリアもかなりエキサイティング。 その逆サイドは40mクラスの遠距離戦も楽しめます。 フラッグゲットォ!! 遊んでみた感じ、ビル内のインドアとしては結構広く感じました。 15vs15でも十分遊べそう。最後に30vs30のゲームもしてみましたが、さすがにギチギチ感はあるものの、ゲームとしては成り立っていました。 想像以上にキャパがありますね。 ASOBIBA

    ASOBIBA秋葉原で遊んできた!!
    asonas
    asonas 2015/02/23
  • テスト待ってる間だけSlack見れるようにした - hitode909の日記

    チャット見てると集中できないので,Slack閉じて,呼ばれたとき見ることにした. あんまり見れないのもあれなので,テスト実行前にSlackを開いて,終わったらSlack閉じるようにした.今触ってるプロジェクトでは,4秒間くらいSlack見れた. open -a 'Slack' && carton exec -- prove; osascript -e 'quit app "Slack"'git fetchするときだけSlack開くとかできる.0.1秒くらいSlack開いて消える様子を見ると,なんとなく時間を節約できたという気がしてくる. open -a 'Slack' && git fetch; osascript -e 'quit app "Slack"' こちらは関係ない絵になります photo by h.koppdelaney

    テスト待ってる間だけSlack見れるようにした - hitode909の日記
    asonas
    asonas 2015/02/23
  • Introduction To React

    巨大なモノリシック Rails アプリケーションの マイクロサービス化戦略 / 2019 microservices in cookpad

    Introduction To React
    asonas
    asonas 2015/02/23
  • WIPであろうと、情報共有すると何がいいのか? - ppworks.jp

    口頭で話したことを文字に起こすことについての続編のような記事です。 消え行く知見や、消え行く情報を文字にすることで永続化させ、密室の議論を無くす。その為に以下のような活動が重要という話を書きました。 口頭で相談したことをesaやqiita:teamにまとめる 口頭でコードレビューしたことをgithubgitlabコードレビューのコメントにも書き残す 口頭で話したことをチャットにも書き残す チャットで話しかけた後に口頭で済んだ場合、チャットに解決済と流す 情報共有すると何がいいのか? 何がいいか。 暗黙知を減らすことが出来る 当事者に なろうと思えばなれる なろうと思えばなれるというのは、どういうことかというと、共有化された情報は、その情報をどう捉えてどう向き合うか情報を得た側が選択してこそ価値が出る。 共有された情報に対して当事者意識を持つかどうかは情報と向き合った人に委ねられるという

    WIPであろうと、情報共有すると何がいいのか? - ppworks.jp
    asonas
    asonas 2015/02/23