タグ

2018年3月22日のブックマーク (4件)

  • MySQLのクエリの良し悪しはrows_examinedで判断する - かみぽわーる

    仕事やらなんやらでMySQLのクエリの良し悪しを判断する必要があるとき、EXPLAINの内容だけだとどのぐらい良くなったり悪くなったのか分からないので SET long_query_time = 0; してrows_examined (そのクエリでrows_sent行の結果を返すために何行に触ったのか)も一緒に提示するようにしている(少なくともMySQL 5.7時点ではrows_examinedはslow_query_logでしか確認できないはずperformance_schemaが有効ならevents_statements_historyやその仲間たちで確認できるとのこと*1 MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 22.9.6 パフォーマンススキーマステートメントイベントテーブル)。 例: 上の例のBeforeは、もともとDBAが書いた温かみのあるSQLでO

    MySQLのクエリの良し悪しはrows_examinedで判断する - かみぽわーる
    asonas
    asonas 2018/03/22
  • Original Prusa MK2.5 Upgrade がきたので作業した | tech - 氾濫原

    Original Prusa i3 MK2S Kit (3Dプリンタ) を買ってた | tech - 氾濫原 と書いたすぐ1ヶ月ほどあとに MK3 というメジャーアップグレードバージョンが販売されてしまってガックリきたが、部分的に MK3 からアップグレードを取り入れた MK2.5 Upgrade Kit というのが同時に用意され、直近購入ユーザ向けに割引の案内があったため、申し込んでおいていた。それが先日届いたのでアップグレード作業を行なった。 何が変わるか MK2S -> MK2.5 で以下がアップグレードされる。 フィラメントセンサー エクストルーダーまわりが大幅に変わった フィラメントの引き込みがより滑らなくなった ホットエンドファン径が大きくなり静音のファンに ヒートベッドが2重構造に ベース+鉄のプレートで、磁石でくっつくシートが付くようになった 特に大きな造型物を取り外しが楽

    Original Prusa MK2.5 Upgrade がきたので作業した | tech - 氾濫原
    asonas
    asonas 2018/03/22
  • Linuxコマンドでボトルネックを調べる

    俺の話を聞け!!LT大会 #8でトークした資料です

    Linuxコマンドでボトルネックを調べる
    asonas
    asonas 2018/03/22
  • ハッシュ値の使い方について - クックパッド開発者ブログ

    モバイル基盤グループのヴァンサン(@vincentisambart)です。 先日以下のツイートを拝見しました。 Swift's stdlib moves to randomly seeded hashing: https://t.co/2T5oRYtD8B— ericasadun (@ericasadun) 2018年3月10日 この変更はSwift 4.1にはまだ入りませんが、4.2か5.0に入るはずです。コードレビューでこの変更が問題を起こそうなコードを指摘したことあるので、ハッシュ値のおさらいをする良いタイミングではないでしょうか。 Swiftのことを考えて書いていますが、多くのプログラミング言語にも当てはまります。ハッシュ値はSwiftではhashValueというプロパティが返しますが、多くの言語では単にhashというメソッド・関数が返します。 ハッシュマップ ハッシュ値はハッシュ

    ハッシュ値の使い方について - クックパッド開発者ブログ
    asonas
    asonas 2018/03/22