タグ

ブックマーク / blog.riywo.com (8)

  • DeNAを退職してAWSにJoinしました - As a Futurist...

    タイトルの通りですが、12 月末で 6 年弱勤めた DeNA を退職して、1 月から AWSJoin してます。日の Solution Architect です。初めての B2B のお仕事なので新卒新入社員の気持ちです。新卒入社時の予定ではもうアメリカに留学してるはずだったのに、どうしてこうなったのやら。。。 さて、DeNA にはエンジニア未経験の状態からここまで力を付けさせてもらって大変感謝しています。売上に直接貢献するような仕事はほとんどできなかったですが、起こらなかった問題に対する貢献は少しは出来たかなと思っています。そういえばここではちゃんと書いてなかったですが、最後の1年間は MYCODE という遺伝子解析サービスの開発をゼロから行っていて、何もないところからリリースまで辿り着くという産みの苦しみを味わうことができて非常にエキサイティングでした。ちょっとだけですが Sec

    DeNAを退職してAWSにJoinしました - As a Futurist...
    asonas
    asonas 2015/01/07
  • リアリティを持つ・持たせる - As a Futurist...

    すごくいい記事を見つけたので自分も思うところをしたためておこうかと。著者はかの有名な ryopeko ワイフさんの旦那さんです。 悪いのはその事実から目を背けることだ。 なんで目を背けられているかというと、将来のエンジニアとしての自分と社会のエンジニア像にギャップがありすぎるからだ。 (なあなあでエンジニアを目指して勉強するしかない) この状態を実際の生きたエンジニアをもっと学生の前に晒すことで解決したい。 それぐらい学生側からすると社会っていうのはリアリティが無い。 高専カンファレンスに来ないような人達に思う – ryopeko の日記 気づけばよかった 僕もまったくそのとおりな生活をしていました。自分が将来どうなるのかについて全くリアリティを持つこと無く 20 年以上過ごしてしまったわけです。22 になる頃にようやくどうしたもんかというところで思ったのは「もっと早く”気づいて”いれば。

    リアリティを持つ・持たせる - As a Futurist...
    asonas
    asonas 2014/01/10
    いい話
  • かっこいいスライドの作り方 #yapcasia 2012編 - As a Futurist...

    さて、今回スライド結構がんばって作ってみました。どうよ、これかっこ良くない??? https://speakerdeck.com/riywo/ops-tool-made-by-perl-beginner-number-yapcasia-2012 どうやって作ったのか、大したことはないんですが軽く共有しておきます。 と言っても、ぶっちゃけ以下のエントリを丸パクリして Keynote でポチポチ作っただけですが。。。 Slide Design for Developers フォント Yanone – Free Font: Yanone Kaffeesatz こちらを使わせて頂きました。とてもかっこいいです。 配色 Color Trends + Palettes :: COLOURlovers こちらから自分の好みのパターンを幾つか探して、Keynote のパレットに拾っておいてあとはそれをポチ

    かっこいいスライドの作り方 #yapcasia 2012編 - As a Futurist...
  • dstatの万能感を満喫するためにfluentdにログを飛ばしてみた - As a Futurist...

    @hirose31 さんが突如として流行らせた感のある dstat ですが、「乗るしかない、このビッグウェーブに!」ということで python の勉強ついでに触ってみました。 dstat の万能感がハンパない – (ひ)メモ dstat の結果を fluentd に投げる やったこととしては、csv に吐き出す部分をパクってそのまま fluend に投げる様にしてみました。 fluent-logger · b6dcb12 · riywo/dstat これで、dstat の起動オプションに--fluentdというのを与えると、ローカルの TCP:24224 で待ち受けている fluentd に対して「debug.*」の形で毎秒ログを送りつけることができます。(fluentd の接続先とかタグとかは誰か調整できるようにして下さい。。。) 2012-03-03 03:36:43 +0900 de

    dstatの万能感を満喫するためにfluentdにログを飛ばしてみた - As a Futurist...
  • MySQLがおかしい!あなたならどうしますか? – MySQL Casual Advent Calendar 2011 - As a Futurist...

    しわっす!DBA 兼オペレーションエンジニア兼タスクマネージャやってる riywo です。何のネタを書こうかなぁと考えたのですが、正直ネタを仕込む時間もなかったので僕がいつもやってることをさらっと紹介するということで勘弁して下さい>< MySQL がおかしい! 03:14 hidek: なんかエラー出まくってるんだけど! 03:14 zigorou: MySQL と通信してるとこっぽい 03:15 riywo: 見ます こんなやりとりは皆さん日常茶飯事ですよね?ね?ね?こんな時に、DB に責任を持つものとして真っ先に対応するのが僕らの仕事です。でも、じゃあ具体的にこのあと何をしましょう?既にサービスはエラーだらけで一刻を争う状態です。 (対応開始) まずはエラーメッセージ 今回の様な場合はアプリのエラーログにどばっと MySQL に関するエラーが出ているでしょう。まずはそれを見ることが始ま

    MySQLがおかしい!あなたならどうしますか? – MySQL Casual Advent Calendar 2011 - As a Futurist...
  • 「安全なWebアプリケーションの作り方」を読んでセッションを復習してみた - As a Futurist...

    タイトルが長くて略称があれば知りたい感じの「安全な Web アプリケーションの作り方」を暇を見つけて読んでいます。今まであいまいなままだった部分を順を追って説明してくれるので、当に助かります。Web アプリ作りの初心者は卒業したかなーという人は必ず目を通しておくと良いと思います。 Cookie を用いたセッションについて復習 「HTTP はステートレスで」とかいう話はよく聞きますが、じゃあどうやってセッション管理するのがいいの?って話をよく考えると体系的に聞いたことがなかった!というわけで、こので文字通り体系的に学び直すことができました。 その中でも、「セッション ID の固定化」という話題はちゃんと分かってなかった部分があったので、こちらのサイトを参考に PSGI なアプリケーションを作ってみました(僕の書いたアプリ自体はその他の脆弱性に溢れていますがw)。コードはエントリの最後に。

    「安全なWebアプリケーションの作り方」を読んでセッションを復習してみた - As a Futurist...
  • 突然のTwitter砲にもなんとか耐えたさくらVPSに感謝する - As a Futurist...

    なんか、2/6 の夜に「修士論文の代わりに退学願を提出してきた」が Twitter でばずったらしく、Yahoo 砲よろしく突如としてアクセスが集中しました。下の方にリソースモニタリングのグラフを貼りつけてますが、今までがほぼ 0 に見えてしまうくらいに来てたのでびっくりでした。 まぁ色々コメントつけて頂いたりしてますが、もう2 年も前なんでこのエントリについて今更僕から突っ込むことは無くて、あのエントリはあのエントリとして見て頂ければと思います。ここでは今回そんな突然のアクセス集中にも見事耐えてくれたさくら VPS に感謝しつつ、アクセス集中の状況を鯖管的立場から分析してみましょう。 ちなみに、以前エントリに書いていますがサーバの構成としてはさくら VPS1 台で、CentOS+Apache+mod_fastcgi+PHP-FPM+MySQL5.5(InnoDB)で WordPress

    突然のTwitter砲にもなんとか耐えたさくらVPSに感謝する - As a Futurist...
  • 修士論文の代わりに退学願を提出してきた

    退学って「お願い」するもんなんだと初めて知りました.というわけで,前々から 言っていた通りに,大学院に退学願を提出してきました.専攻ではすでに修士論文の提出も 発表も終わっているそうです.いつ行われたのかも知りません.とりあえず 4 月からはちゃんと就職して働きますのでご心配なく.日はやさしい国ですね. さて,ここで大学に対する恨みつらみを書いてもしょうがないので, これから(日の一般的な)大学・大学院を目指すという方に対して, これは考えておいた方がいいんじゃないかということを書き連ねておきます. 大学に入って 6 年しか経っていないし,学会にも行ったことのない人間の 戯れ言ですので聞き流しておいて下さい. **【さらに追記】**2 年ぶりになぜか注目されました Twitter が一般にも浸透したんだなぁと勝手に感慨にふけっています。@su319 さんが Toggeter にまとめて

    修士論文の代わりに退学願を提出してきた
  • 1