タグ

blogに関するassaのブックマーク (54)

  • 2006年はSNSサイトが広く一般に浸透した年〜ブログサイトは微増ながら安定 | RBB TODAY

    ビデオリサーチインタラクティブは19日、ブログとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイトの2006年の視聴動向のまとめを発表した。 同リサーチは、2006年1月から12月までの1年間にmixi、GREE、myspaceに代表される国内の主要SNSサイト24サービス、およびココログ、はてなダイアリー、bloggerなどのブログサイト40サービスを対象に自宅内PCインターネット利用者の推移を集計したもの。 発表によると、SNSサイトの年間訪問者数は1,104万人、ブログサイトの年間訪問者数は2,687万人で、SNSサイトとブログサイトを併用しているユーザーはCGMトータルの38.7%にあたる1,057万人にのぼった。 SNSサイトの月間利用者は、1月時点の241万人から12月には469万人に倍増している。しかし、12月時点でのSNS訪問者一人あたりの月間平均視聴ページ数は約391

    2006年はSNSサイトが広く一般に浸透した年〜ブログサイトは微増ながら安定 | RBB TODAY
    assa
    assa 2007/02/25
  • ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network

    世界中の"好き"を加速する わたしたちは、人々が生み出す“好き”という気持ちやユニークなアイデアを大切にし、 その価値を世界に流通させることで「小さな経済」を成長させ続けます。 newsニュース

    ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network
    assa
    assa 2007/02/25
  • 「ブロガーに広告収入の半分を還元する」--有力ブログ専門の広告配信会社が設立

    影響力のある有力ブログに限定して広告を配信するベンチャー企業「アジャイルメディア・ネットワーク」が2月13日設立され、営業を開始した。広告収入をブロガーと折半することでブログの運営支援をするとともに、広告を配信するブログを厳選することで、広告主に媒体としての質の保証を図る点が特徴だ。 ブログは個人の情報発信ツールとして普及しているが、その運営費用をブログで賄えている人はほとんどいないのが現状。アジャイルメディア・ネットワークスは広告収入の半分をブロガーに提供することで、ブロガーが安定した収入源を持てるようにする。 IT関連のビジネスブログを対象としており、「[N]ネタフル」や「isologue」「Life is beautiful」など2月22日時点で12のブログが参加している。この12ブログのアクセス数の合計は月間300万ページビューという。ページビューが多く、質の高いブログに対して参加

    「ブロガーに広告収入の半分を還元する」--有力ブログ専門の広告配信会社が設立
    assa
    assa 2007/02/25
  • 「企業が宣伝のためにブロガーにお金を渡す」はNG--ビルコム調べ

    ビルコムは2月13日、「企業とブロガーの関係」に関する調査をインターネットで実施、調査結果を発表した。 調査結果によると、企業がブロガーにプレスリリースなどで積極的な情報開示することについては、72%が「賛成」と答え、その理由は「企業の最新情報を知ることができるから」であった。一方、企業がブロガーに宣伝のためにお金を渡す行為については、44.5%が「反対」と答えた。 反対の理由は「お金をもらってブログを書いたのか、当に書き手が良いと思ったのかがわからず読者の混乱を招くから」が1位で79.8%であった。なお、55.5%は「賛成」と答えており、その理由として「企業のために書いた記事の報酬を受け取るのは当然だから」(68.0%)としている。 しかし、企業からお金をもらって書いたブログの内容については、「たとえ友人や知人のブログであっても信用しない」という答えが63.0%と過半数を占めた 。 こ

    「企業が宣伝のためにブロガーにお金を渡す」はNG--ビルコム調べ
    assa
    assa 2007/02/20
  • 企業がブロガーにお金を渡す行為、55.5%が「賛成」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    assa
    assa 2007/02/14
  • ブランディングでの活用(1) ブログ時代の“次世代広報”とは - nikkei BPnet

    (関 信浩=シックス・アパート) 企業ブログの担当者、もしくはこれから企業ブログを立ち上げようとしている担当者が、ほぼ間違いなく心配しているものに、“ネガティブ・コメントの投稿”や“ブログ炎上”があります。 実際、マーケティングにブログを使った例には、架空の人物に“やらせ”記事を書かせたり、企業とブロガーが事前に用意したシナリオに沿ってブログを運営した結果、コメント欄とトラックバックで批判を受け、それが掲示板や個人ブログを通して広く話題になり、閉鎖などの騒動になった例があります。 もはやマスコミへの情報発信だけでは不十分 企業がマーケティングにブログを使うのは、ブログのメディアとしての価値、CGM(Consumer Generated Media)の影響力に気づいたからです。しかし、その影響力の大きさゆえ、不適切な行為は大きなトラブルになる可能性があることにも気づくべきでしょう。イ

    assa
    assa 2007/02/07
  • 「自分で“世界”に飛び込むしかない」口コミ2.0時代のマーケッターの条件

    マイネット・ジャパンの上原仁社長。今年1月から店舗プロモーション用の携帯電話サイトを簡単に構築できるサービス「katy(ケイティ)」の提供も始めた [画像のクリックで拡大表示] インターネットを介して口コミが簡単に広がる世の中になりました。自社の商品やサービスに対して良い評判が生まれるようにするには、プロモーション戦略を練るマーケッターはどんな点に気をつけたらいいのでしょうか。 「答えは1つです。マーケッター自身がブロガーの世界に飛び込むしかない。例えば、自分が狙っている領域の情報について深く語っているブロガーを見つけ、ブログで接触したり、リアルの場で会ってみるのです。ブロガーは基的にトラックバックやコメントをもらうのを嬉しく感じます。私がNTTレゾナントで『goo』のサービス統括を担当していた時も、そういう行動をしていました」 「もはやインターネットで積極的に情報発信する人たちを無視で

    「自分で“世界”に飛び込むしかない」口コミ2.0時代のマーケッターの条件
    assa
    assa 2007/02/03
  • 購買に影響するのはSNSよりブログ - ネタフル

    CGMにおける購買行動への影響力はSNSよりブログが強い、日経リサーチ調査という記事より。 調査結果によると、ブログやSNSを読んで商品を購買した経験では、ブログ利用者(開設者・閲読者)の40.8%が「影響を受けた」と回答した。一方、SNSは13.9%にとどまり、両メディアの影響力に大きな差が表われた。 購買に与えた影響ということで、「影響を受けた」のが、 ・ブログ 40.8% ・SNS 13.9% と、かなり大きな差が出ていることが分かったそうです。 SNSだと日記、コミュニティがある訳ですが、友だちの日記だったり、自分が興味のあるコミュニティに参加しているだけだと、何か新しい製品に触れて購入したくなる、ということが少ないのでしょうか。 一方、ブログの場合は毎日読んでいると思いもかけない商品を教えられたりして、そこで物欲に火がつくというのはよくあることかもしれませんね。別に欲しくなかった

    購買に影響するのはSNSよりブログ - ネタフル
    assa
    assa 2007/01/29
  • 暴想 : 自分のココログを全文検索するJavaScript

    (2010/06/20追記) 長いことオリジナルテーマに未対応でしたが、対応させました。なので、ココログのどのテンプレートでも動くようになっていると思います。 ------- 自分のココログを全文検索できたらなぁ、、、って思ったことはありませんか。 もちろん、グーグルのサイト内検索機能を使えば似たようなことは可能です。 でも、あれってグーグルに飛ばないといけないし、検索結果も見ずらいし、何よりも完全に全ての記事を検索してくれているわけでもありません。 そもそも、公開設定をオフにしていたり、パスワード保護をオンにしていたらクロールされませんし。 というわけで、ブログパーツでココログ内を全文検索できるようにするブログパーツを作りました。 もちろん、ココログユーザーならば誰でも使えます。 んで、使い方ですが、ココログを使っている人ならば誰でもこの検索ボックスを設置することが可能です。 もちろん、

    暴想 : 自分のココログを全文検索するJavaScript
    assa
    assa 2007/01/25
  • Amazon.co.jp: 社内ブログ革命 営業・販売・開発を変えるコミュニケーション術: シックス・アパート株式会社編: 本

    Amazon.co.jp: 社内ブログ革命 営業・販売・開発を変えるコミュニケーション術: シックス・アパート株式会社編: 本
    assa
    assa 2007/01/18
  • IDGジャパン

    アドレスが正しく入力されているかご確認ください。 正しいアドレスを入力してもページが表示されない場合は、ページが移動、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。

    assa
    assa 2006/12/28
  • 2006年のブログを書くにあたって参考にしたWebサイトとブログ - sta la sta

    2006年総括の最後は、今年のブログを書くにあたって参考にしたWebサイトとブログをご紹介。 Feedリーダーに登録している中から主なものをいくつかピックアップ。 ソーシャルニュース&ソーシャルブックマーク 敢えて挙げるまでもないでしょうけど一応。 Digg http://digg.com/ ネタの宝庫ですね。Webのホットな話題が分かります。 del.icio.us http://del.icio.us/ こちらもネタの宝庫です。Webのホットな話題が分かります。 Webやブログにまつわるトピックスを知る Search Engine Journal http://www.searchenginejournal.com/ 検索サービス関連の話題が中心です。 Mashable! http://mashable.com/ 最新のWebサービスのレビューが満載。アルファテスト中のサービスに関する

    2006年のブログを書くにあたって参考にしたWebサイトとブログ - sta la sta
    assa
    assa 2006/12/28
  • asahi.com : ネット最前線 : 日刊工業ニュース

    ニフティ(東京都品川区、古河建純社長、03・5471・5800)は、豊富なコンテンツ機能を持つうえに運営費用を削減できる簡易ホームページ(ブログ)を法人向けホスティング(レンタルサーバ)サービスとして今月末から提供する。ブログはホームページ(HP)作成が簡単だが表現力に制限がある。新型ブログはHPで一般的なHTMLと同様の表現が可能で、更新作業がブログと同様になるため、法人サービスとして展開することを決めた。オプションで初期費用は4万円、月額料金1万円。 新型ブログ「ムーバブル・タイプ」は同社が提携する米シックス・アパート社(カリフォルニア州)の製品。ソフトウエアを顧客専用にホスティングサーバにインストールし多様なコンテンツ機能を提供する。 ブログは画一的デザインになりがちだが、新型は自由に設計できるため表現力はHTML並み。コンテンツの分類や投稿スケジュール管理などの機能もある。更新作業

    assa
    assa 2006/12/27
    新型ブログ「ムーバブル・タイプ」(笑)
  • 携帯から録音した声をブログやSNSに投稿する機能を追加──「VOON」β版

    クリプトン・フューチャー・メディアは12月26日、同社が運営する無料ボイスメールサイト「VOON」のβ版に、携帯から録音した声をブログやSNSに投稿できる「しゃべるブログ」機能を追加した。 携帯で録音した音声をサーバー側に保管し、「ボイスシール」と呼ばれるブログパーツに収録するというもので、ユーザーは同パーツのURLをコピーすれば、ブログやSNS、通常の投稿メールに貼り付けられる。リンクをクリックすると別ウィンドウが開いて表示されるため、ブログパーツに対応していないブログサイトでも利用可能だ。 登録ユーザーは100Mバイトまで無料で使用でき、録音可能な音声は1回あたり最大3分となっている。アクセスは http://voon.jp/ から。

  • ブログの内容に近いアフィリエイト広告を自動挿入するブログエディタ「ありくい」

    有限会社ケイ・ワイ・エイ・グループ(KYA group)は12月22日、ブログエディタサービス「ありくい」のベータ版を公開した。文を解析して、近い内容の書籍を紹介するアフィリエイト広告を自動で挿入する点が特徴だ。 ありくいは情報処理推進機構(IPA)の中小ITベンチャー支援事業に採択されて開発が進められたもの。誰でも手軽にブログの編集、投稿ができることを目指している。 KYA groupが独自に開発した日語解析技術を利用し、ブログ文から重要語を抜き出して、関連性のある書籍などをAmazon.co.jpで販売中の商品から探し出して掲載する。1つの記事ごとに1つずつ広告が表示されるようになっている。なお、現在はベータサービスのため、文は1日1回解析するようにしており、記事投稿からしばらくの間はランダムでアフィリエイト広告が表示される。 KYA groupは、東京大学大学院 情報理工学系

    ブログの内容に近いアフィリエイト広告を自動挿入するブログエディタ「ありくい」
    assa
    assa 2006/12/26
  • ITmedia News:ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測

    ブログ・SNSの市場規模は、06年度でブログが140億円・SNSが82億円。ユーザーの接触時間の増加に伴い、広告の増加や利用料、アフィリエイト、企業内ブログ・SNS構築なども拡大。特にSNSの伸びが目覚ましく、11年度にはSNSが15倍の1241億円・ブログが3.3倍の465億円にまで成長すると予測した。 06年度のブログサイト数は1302万サイトで、11年度には4割増の1814万サイトと予測。SNS登録者は06年度の1302万が、11年度には4倍の5111万へと大幅に増加する見込み。ただ「今後は招待制より登録制が増えて入りやすくなるため、実ユーザーの割合は減るだろう」(同社情報通信コンサルティング二部の小林慎和・主任コンサルタント)と見ている。 ネット広告市場は、成長スピードは鈍化するものの、携帯電話向け広告の活発化が拡大を後押ししそうだ。携帯電話利用者は11年度には1億826万人に伸び

    ITmedia News:ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測
  • MyBlogLog (オープンなブログSNS) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > MyBlogLog (オープンなブログSNS) MyBlogLogというのは、もともとアクセス解析サービスとして話題になったサービスです。 通常のアクセス解析では外からブログへのアクセスしか分からないところを、MyBlogLogを使えばブログから外へのアクセスが補足できると言うのが特徴。 そのMyBlogLogに最近面白いコミュニティ機能が追加されているのが意外に知られていないようなのでご紹介したいと思います。 まず、MyBlogLogに登録すると右のようなプロフィールページを作成できます。 基的には自分の書い

    assa
    assa 2006/12/22
  • ココログverUp取りやめ - CLの日記

    ココログレスポンス問題お知らせブログ: 12/7 「12/5-12/7ココログメンテナンス」について 先にお伝えいたしましたとおり、メンテナンスは「データベース分散化」及び「ココログベーシック/プラス/プロバージョンアップ」を目的として作業を行っておりました。 昨夜の負荷テストにて、負荷が高まりレスポンスが悪化するという現象が発生いたしました。当初は改善できる項目であると判断し、修正/検証作業を行いましたが、日になっても原因の特定ができず、問題の解決には更に長時間を要すことが予想されたため、一旦メンテナンス前の状態に戻させていただき、12月7日(木)15時にサービスを再開いたします。 んーこれはつらいねー現場の人がどうやって報告しようと悩んでいる光景を目にすると想像するだけで胃酸が出てくるね。 結果としてはほめられたもんじゃないけれども、動かしながら調整すればいいやとか言ってえいやって

    ココログverUp取りやめ - CLの日記
    assa
    assa 2006/12/08
    がんばれ現場。
  • ココログ53時間の大規模メンテナンス終了、だが負荷は改善されず

    先日記事にした「@niftyのココログが53時間連続の大規模メンテナンス中」の続報です。 日15時にちゃんと終わるには終わったらしいのですが、肝心の負荷については下がらないどころか、負荷が高まってレスポンスが余計に悪化することが判明、仕方ないので負荷対策前の状態、つまり53時間前の状態に戻したそうです……。 それだけでも大変なのに、日15時からさらに障害が発生、2分の1程度の確率で管理画面にアクセスしようとするとエラーになるそうです。 案の定、このことを報告している「ココログレスポンス問題お知らせブログ」のコメント欄にはユーザーからの苦情が殺到しており、えらいことになっています。トラックバックも殺到中の模様。 詳細は以下の通り。 ココログレスポンス問題お知らせブログ: 12/7 「12/5-12/7ココログメンテナンス」について 先にお伝えいたしましたとおり、メンテナンスは「データベ

    ココログ53時間の大規模メンテナンス終了、だが負荷は改善されず
    assa
    assa 2006/12/08
    運用・開発者の心中お察しします……。
  • Linux情報 導入事例 - ニフティ株式会社 : 富士通

    国内ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)大手のニフティ株式会社では、HTMLやftpなどの専門知識がなくても簡単に美しいWebサイトが作成できるblog(ブログ)サービス「ココログ」をスタートさせました。アクティブなネットユーザーに対して、これまでにない新たなコミュニティー空間を提供するのが狙いです。 この新サービスのインフラには、「Red Hat Enterprise Linux」と富士通のIAサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」を採用。わずか2ヶ月半という短期間で、高速なレスポンスとスケーラビリティーの高いシステムの構築に成功しました。 ユーザープロフィール 日経コンピュータ[2004年5月17日号] 掲載記事

    assa
    assa 2006/12/08
    ココログ事例紹介。