タグ

2017年7月22日のブックマーク (18件)

  • FONTBEAR.NET | 商用可能なフリーフォントを検索!

    検索ワードカテゴリ(欧文・和文) カテゴリー一覧 和文フォント 角ゴシック体 明朝体 丸ゴシック体 手書き風 装飾フォント 毛筆書体 欧文フォント サンセリフ セリフ 手書き風 ディスプレイタグ(特徴) 商用可 漢字あり アイコン レトロ きれい おしゃれ かっこいい かわいい ポップ コンデンスド 毛筆 極太

    FONTBEAR.NET | 商用可能なフリーフォントを検索!
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • SchemaSpy - 既存のDBスキーマからドキュメント生成

    システム開発ではデータベースを使うことが多いです。開発のはじまった段階でしっかりしたER図を作っている場合、開発が進んでいる中で生じた仕様変更を常にドキュメントに反映していかなければなりません。これは大きなコストです。 そこで使ってみたいのがSchemaSpyです。SchemaSpyは現在のデータベーススキーマを取得してドキュメントを生成してくれるソフトウェアです。 SchemaSpyの使い方 生成された内容です。テーブル一覧。 カラム。 リレーションは分かりやすく可視化されます。 さらに改善すべきポイントなど。 SchemaSpyを使えばER図を作ったりする手間なく、既存のスキーマから必要なドキュメントが生成できるようになります。きちんと設計を行っているならば、実際に動いているものは正確なドキュメントになるでしょう。作る手間もないのでお勧めです。 SchemaSpyはJava製のオープン

    SchemaSpy - 既存のDBスキーマからドキュメント生成
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード

    SoundCloud閉鎖の噂が流れ、その後Chance The Rapperがそれを救うために動いたことも話題となったが、、いまだにその動向を心配しているユーザーも多いだろう。そんな1人のユーザーが、一人でSoundCloud上に存在する全ての音楽データーのバックアップを取ったとRedditに書き込んでいる。 「たったの900TBだったよ。80Gb/sの回線を使って週末で全てダウンロードできた」とコメントを残したRedditのユーザー『makemakemakemake』。SoundCloud閉鎖の噂が流れた際に、サイトのデーターのバックアップを残すために動こうとした人達はいたが、彼はたったの一人で全てバックアップをとることに成功した。 最初は誰も彼の言うことを信じなかったらしいが、その後にダウンロードの履歴のログファイルを投稿。このログファイルだけで100GBにもなるとのこと。 データを全

    SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • イノシシなど - パル

    こんにちは。料理的にはどうということのない回ですが材が材なので記載します。 ざっくりいうとザ・ノンフィクションでやってた社会性に関する会合について、三才ブックス「けもの道」誌から仔イノシシ2頭が送られてきました。なぜいきなり三才ブックスなのか。これと関係があります。 これについては会もあります 寿司 虚空編 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 三才ブックス 発売日: 2017/08/10 メディア: コミック この商品を含むブログを見る 現物です。会前日に届きましたので解体をします。 はい 番組では僕が解体をやっていましたが、ナチュラルに思っくそ指を切って救急に運ばれたので実際の解体は主にワッキーがやりました。これ以降防刃手袋を装備するようになります。防刃手袋どれがいいのか知らんので適当に調べてください。 これは僕のやった分です。電鋸はノーミスでいきましたが普通のペティナイフでやられ

    イノシシなど - パル
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 公務員の定年延長が意味すること - たぱぞうの米国株投資

    国と地方公務員の定年延長 公務員の定年が現行の60歳から65歳に引き上げられようとしています。何度か国会審議になっていますが、いまだ通っていませんね。この公務員の人事に関することは人事院が勧告を出す形で実施されています。 その人事院が「定年を段階的に65歳に引き上げるための国家公務員法等の改正についての意見の申出」を行っています。今後の審議もこれがベースになっていくのでしょう。 公務員の定年を65歳にする社会的背景 公務員の定年を65歳に引き上げようとする背景はこのようになっています。 60歳退職後の年金無給期間が5年もあること 民間では65歳までの雇用が義務づけられていること 法律で雇用と年金の接続の重要性に留意して定年を段階的に65歳に引き上げることについて検討すると規定されていること つまり、年金が65歳まで出ないことと関連しているということです。60歳で定年退職したあと、65歳まで

    公務員の定年延長が意味すること - たぱぞうの米国株投資
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • ドルトムントCEOが語った経営と愛。「日本人はそう思わないんですか?」(山口裕平)

    浦和レッズのホーム、埼玉スタジアム2002があれほど赤以外の色で染まるのは、代表戦を除けばあまり見られない光景だった。 香川真司が所属することで知られるドルトムントは、世界で最も観客数が多いサッカークラブであり、そして実は2000年代半ばには破綻の危機に瀕していたクラブでもある。 そのドルトムントを率いるハンス・ヨアヒム・ヴァツケCEOは、経済的V字回復を果たした敏腕経営者である。しかし同時に、それ以上にサッカーを愛するごく普通のいちサッカー好きの側面も持ち合わせていることが、話を聞くうちにわかってきた。 ヴァツケCEOサッカーのどこに惚れこみ、そしてどのようにドルトムントを現在の地位まで導いたのか。 ――ドルトムントのファンは今や世界中にいます。先日も年間チケット保有者の99%以上が更新したというニュースがありました。人気の理由はどこにあるのですか? 「理由は“人と近い”ことにあります

    ドルトムントCEOが語った経営と愛。「日本人はそう思わないんですか?」(山口裕平)
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 100円均一の材料で簡易クーラーを作ったらすごく優秀でびっくり「見くびってた」「猫にも使える?」

    あさぎだいだい @diedieasagi 貧乏自慢になるんだけど、最近部屋が暑いのでYouTubeで見たお手製クーラー作ったのね。 材料はほとんど100円均一で総額2000円ちょいだから見くびってたんだけどこいつが涼しいのなんの。お絵描きのお供にもってこいだし、寝ながらかけても起きる頃には保冷剤が溶けて体にもヤシャシイ。 pic.twitter.com/DEWhNVUujm 2017-07-18 23:00:32

    100円均一の材料で簡易クーラーを作ったらすごく優秀でびっくり「見くびってた」「猫にも使える?」
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 「レールから外れたら人生終了」という日本に蔓延る神話が皆を不幸にしている

    リンク 東大を2回も留年した人のブログ 「レールから外れたら人生終了」という日に蔓延る神話が皆を不幸にしている - 東大を2回も留年した人のブログ Twitterをしていたら、こんなまとめを見かけた。 togetter.com とりあえず大学に行って、時期が来たら就職活動をする。適度な年齢になったら結婚する。そして、新卒で入った会社で定年まで働く。 こんな人生が「普通」であり、「理想」だと思っている人は多いのではないだろうか? あるいは「理想」とまでは思っていなくても、知らず知らずのうちに上記のような人生を歩もうとしている人が多いかもしれない。 「いい学校に入って、いい大学に入って、いい会社に入る」 こんな言い回しもよく耳にする。 なぜ、このような価

    「レールから外れたら人生終了」という日本に蔓延る神話が皆を不幸にしている
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • メルカリ、東証に上場申請 時価総額1000億円超も - 日本経済新聞

    個人間の物品売買を仲介するフリーマーケットアプリのメルカリ(東京・港)が、株式の上場を東京証券取引所に申請したことが21日分かった。年内の上場をめざす。時価総額は1000億円を超える可能性が高く、現時点で今年最大の案件であるスシローグローバルホールディングス(988億円)を上回る大型の新規株式公開(IPO)になりそうだ。21日までに東証への予備申請を終えた。予備申請は申請後の審査を簡素化でき

    メルカリ、東証に上場申請 時価総額1000億円超も - 日本経済新聞
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 熱中症らしき症状で救急車を呼んだ

    金曜日15:40分頃、アパートにて起床。だが、おかしい。 体がだるいし、目が開けられない。私の寝起きには良くあることだが、今回は一段と重い。 何とか体を起こして立ち上がるが、どうもふらふらする。しかも動悸と吐き気がする。いつものように首筋に寝汗をかいていない。なんだこれは? 温度計を見ると30度とある。熱中症や脱水症状に思い至り、冷蔵庫を開けてお茶を飲み、また横になる。リモコンで扇風機を付けた。冷房は壊れている。 少し経ってもいずれの症状も治まらない。お茶では足りないのか。 どうにか起きてコップに水を入れ、塩を溶かして二口ほど飲む。まずいが仕方がない。 再度横になって様子を見る。 16:00分頃、周期的にこみ上げる吐き気と動悸は一向に回復する様子はない。悪化している? 意識はしっかりしているつもりだが、一人暮らしなので、もし失神でもしたら恐らくアウトだ。 私は緊急社会システムにアクセスする

    熱中症らしき症状で救急車を呼んだ
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 「勉強ってゲームみたいなものなんだよ」と、うまく伝えてあげたい - 栄光ゼミナール・業務支援本部長の長島氏が語る | マイナビニュース

    ――日はよろしくお願いいたします。まずは、長島さんご自身のゲーム歴から聞かせていただいてもよろしいでしょうか。 私は今47歳なので、ゲームで遊ぶようになったのは35年くらい前(1982年)でしょうか。当時、ゲームセンター全盛期だったのでよく遊んでいましたね。たとえばナムコのシューティングゲーム『ギャプラス』や、アクションゲーム『ドルアーガの塔』にはずいぶん熱中しました。 ――おお! 当時のゲームは今と比べるとシンプルでしたが、裏技というものがあって、それを仲間と共有していましたね。たとえば『ギャプラス』だと得点の100の位がある条件を満たしたときに特定の敵を倒すと出現するスペシャルフラッグがあって、それを取ると自機が一つ増えるんです。150面くらいあるので、それぞれのステージでの条件を単語カードに書いていました。勉強よりもゲームに単語カードを活用していたくらいですね(笑)。 ――めちゃく

    「勉強ってゲームみたいなものなんだよ」と、うまく伝えてあげたい - 栄光ゼミナール・業務支援本部長の長島氏が語る | マイナビニュース
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]

    正直ひさしぶりに、感動的なメールソフトに出会った気がします。その名は「Astro(アストロ)」です。 2017年3月にiOS、及びMac版がリリースされ、現在はAndroid版も公開済み。さらにAmazonが開発したAIアシスタントAlexaや、社内チャットツールSlackとも完全に連携しています。 (最後に説明していますが、Slackとの連携はマジで使えます。Slackユーザーにはほぼマスト、と言っても過言ではないかもしれないので、Slackユーザーは最後まで読んでね!) Astroは、Office 365とGmailのメールアドレスと連携させて使うことができます。一言で言うと、「超イケてるメールソフト」という感じです。 ▼実際に使ってみると、こんな感じの画面です。 Astroでできることを簡単に紹介すると、 チャット感覚でメールを書いて送信することができるようになる。 重要なメールを読

    メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか

    2011年からの7年間で35校の法科大学院がつぶれてしまった。もっとも多かった時期で74校。その半分近くが倒産するという、粗製濫造が招いた異常事態である。 獣医学部1校認可されるどうかより、国にとってはよほど深刻な問題である。募集停止した法科大学院を年度順に眺めてみよう。 2011年度 姫路獨協大 2012年度 大宮法科大学院大、駿河台大、明治学院大、神戸学院大 2014年度 東北学院大、大阪学院大 2015年度 白鴎大、獨協大、東海大、関東学院大、大東文科大、新潟大、信州大、龍谷大、島根大、広島修道大、香川大、鹿児島大、久留米大 2016年度 国学院大、東洋大、神奈川大、山梨学院大、静岡大、愛知学院大、中京大、京都産業大、熊大 2017年度 成蹊大、名城大 2018年度 北海学園大、青山学院大、立教大、桐蔭横浜大 このなかには、地方を代表する国立大学、人気が高い私立大学が並んでいる。か

    約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • コミックマーケット92への出展について | かわいいフリー素材集 いらすとや

    ※この記事は2017年7月22日に書いたものです。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 当日販売したグッズはこちらのページで通信販売しています。 コミックマーケット92出展情報 | EXIT TUNES 今年(2017年)の8月11日(金)~13日(日)に行われるコミックマーケット92でいらすとやのグッズを販売します。ブースの番号はNo.1131です。作ってくれたのはエグジットチューンズ株式会社さんです。 商品は、いらすとやイラストをバッジとシールにしたものと、「いらすとやパーティ」をアクリルキーホルダーにしたものです。 ※「いらすとやパーティ」というのは前に作ったLINEスタンプです。 いらすとやパーティ アクリルキーホルダーセットA 2,000円(税込) いらすとやパーティ アクリルキーホルダーセットB 2,000円(税込) いらすとや 缶バッジセット 1,000円(税込)

    コミックマーケット92への出展について | かわいいフリー素材集 いらすとや
  • 「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが作ったAIの分析が冷たすぎる #AIに聞いてみた

    ひとり暮らしの40代が増えると、日は滅ぶ。そんなショッキングな分析がある。分析結果を導いたのはAI人工知能)だ。しかも、そのAIを開発したのはなんと、公共放送・NHK――。

    「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが作ったAIの分析が冷たすぎる #AIに聞いてみた
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • マージャンやるなら川の中 猛暑の中国・四川省 - BBCニュース

    酷暑に見舞われている四川省都江堰市の人たちが、まさにそうしている。マージャンに勝とうが負けようが、少なくとも暑さには打ち勝っている。

    マージャンやるなら川の中 猛暑の中国・四川省 - BBCニュース
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 「日本は既に移民国家」=受け入れ拡大、人口対策のカギに-みずほ総研:時事ドットコム

    「日は既に移民国家」=受け入れ拡大、人口対策のカギに-みずほ総研 みずほ総合研究所は21日、日の人口動態に関し、予想を超える外国人流入によって「既に移民国家と言っていい」状況にあり、「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とするリポートをまとめた。  リポートは、総務省が7月に発表した住民基台帳に基づく人口動態調査を基に分析。2016年に日の総人口は約16万人減少したが、国籍別の動向をみると、日人が約31万人減少したのに対し、外国人が約15万人増加したことに着目。人口対策として「日人の出生率を改善させるよりも、外国人の流入スピードを上げる方が即効性がある」と指摘、移民受け入れについて「考え方を格的に整理すべき状況にある」としている。  リポートによると、日に居住する外国人は約230万人で、総人口の約3%に達しており、東京都のほか愛知県や群馬県など工業集積の大きい地域

    「日本は既に移民国家」=受け入れ拡大、人口対策のカギに-みずほ総研:時事ドットコム
    asyst
    asyst 2017/07/22
  • 『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は半年もの間に約127億円を生み出した、調査会社を介したデータが公表 - AUTOMATON

    海外メディア Deconstructor of Funは、モバイルアプリデータ調査会社Sensor Towerを介して入手したデータを公表し、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』の収益が114万ドル(127億円)に到達したと明かしている。同アプリに配信が始まったのが2017年2月2日であると考えると、約半年間に100億円以上もの収益を任天堂にもたらしていることになる。 Image Credit: Sensor Tower via Deconstructor of Fun 公表されている具体的なデータを見てみると、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は、App Storeでは610万、Google Playでは560万ダウンロードされている。これに対し同アプリが生み出した収益は、App Storeでは6100万ドル(68億円)、Google Playでは5300万ドル(59億円)とされている

    『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は半年もの間に約127億円を生み出した、調査会社を介したデータが公表 - AUTOMATON
    asyst
    asyst 2017/07/22