タグ

ブックマーク / ascii.jp (48)

  • WinGet ConfigurationとPowerShell DSC

    前回はWingetのPinningとPowerShell用モジュールを解説したが(「Wingetにおける安定版v1.14からプレビュー版v1.16での新機能」)、今回はこのプレビュー版で最大の新機能と言えるWinget Configurationについて解説する。なお、この機能は、マイクロソフトがプレビュー中の開発者向けアプリケーション「Dev Home」から利用できるようになっている。 Winget configurationとDSC Wingetのconfigureオプション、あるいはWingetのConfiguration機能とは、Windows DSC(Desired State Configuration、PowerShellやDSCとも)を利用して、アプリケーションのインストールだけでなく、同時に環境設定などをするための仕組みである。 「Desired State Config

    WinGet ConfigurationとPowerShell DSC
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2023/07/09
    Ansibleみたいだな・・・(´・ω・`)
  • アスキーゲーム:X68000版『コットン』が「プロジェクトEGG」で本日2月21日にリリース!

    D4エンタープライズは2月21日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、1993年にX68000でリリースされたアーケードの人気シューティングゲームの移植作『コットン』を配信開始した。価格は440円(キャンペーン終了後は770円)。 ある日のこと、突然、闇の波動が光のプリズムを狂わせ、世界中の光をすいこみ始めてしまいました。それから夜の闇が続き、人々は不安な生活を送っていました。 いっぽう、そんなことにはまるっきり無関心な、いしん坊魔法使いコットンは、妖精シルクからのお願いも知らんぷり。ところが、魔物を退治すると大好物のWILLOW(ウィロー)が手に入ると聞いて、お目々キラキラ! とにもかくにも、コットンのWILLOW探索の旅(?)が始まります……が? 作は1993年にリリースされたサイドビューのシューティングゲーム。プレイヤーはいしん坊の魔法使いコットン

    アスキーゲーム:X68000版『コットン』が「プロジェクトEGG」で本日2月21日にリリース!
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2023/02/21
    改めて某方の蘊蓄を聞きたいところ・・・(´・ω・`)
  • 【特価情報】「Intel Arc A750」が1万9800円の大特価

    sponsored BaaS普及を追求し続けるGMOあおぞらネット銀行と、ARIのAWS導入支援cnarisに迫る sponsored LEVEL∞のゲーミングデスクトップ「LEVEL-M7A6-R77-TEX」を検証 20万円以下でこの性能は高コスパだぞ! 手頃でゲームを快適に遊ぶBTOPCがほしいならコレ sponsored ファーウェイの高性能スマートウォッチにアップデートでゴルフ関連機能が追加! 格ゴルフウォッチの機能が無料で追加!? 「HUAWEI WATCH GT 4」でゴルフのラウンドが断然楽しくなる! sponsored イラスト感覚で光が“描ける” パナソニックのマイクロLEDを活用した次世代照明がすごい sponsored 春はカメラの売り時・買い替え時!? 「デジカメ版メガ買取」でオトクに買い取りワザ sponsored Core i7-14700KF搭載「LEVE

    【特価情報】「Intel Arc A750」が1万9800円の大特価
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2023/02/10
    なんでこんなに安くなったんや・・・(´・ω・`)
  • 数は力? RISC-VベースのAIチップを開発するEsperanto AIプロセッサーの昨今 (1/4)

    Transmetaの創業者が プロセッサー会社を立ち上げる David Ditzel氏といえばTransmetaの創業者兼CEOとしてまだ記憶に残っておられる読者もいるだろう。Transmetaの話は連載58回でしているが、他にも連載127回や連載423回で名前が出ていたりする。 そのDitzel氏、TransmetaのCEOを降りた後なにをしていたかというと、実はしばらくの間インテルにいた。 さすがにこれには驚いたのだが、このインテルにいた間は報道陣の前に出てくるような機会もなく、なにをやっているかを聞くこともできなかった。ただDitzel氏は2013年11月にインテルを辞職。その後なにをやっているか消息不明であった。 そのDitzel氏が1年後となる2014年11月に創業したのがEsperanto Technologies, Inc.である。この頃「Ditzel氏が匂いを分析するプロセ

    数は力? RISC-VベースのAIチップを開発するEsperanto AIプロセッサーの昨今 (1/4)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/12/27
    この辺り、最近また追えなくなっている・・・(´・ω・`)
  • 自社専用と割り切ったからできたAlibabaのHanguang 800 AIプロセッサーの昨今 (1/3)

    今回のAIプロセッサーの昨今は、8月に開催されたHot Chips 32でAlibaba Groupが発表したHanguang 800シリーズを紹介する。 メガプラットフォーマーが自前でプロセッサーを 用意するのは当たり前の時代になった いきなり余談だが、Alibaba GroupはHotChips 32で3件の発表を行なっている。1 つがこれであるが、他にAlibaba CloudによるX-Dragonというクラウドプラットフォーム用SoC、それとAlibaba Groupのファブレス半導体メーカーであるT-HEADによるXuantie-910というRISC-Vベースのプロセッサーである。 最近GAFA+BATH(Baidu・Alibaba・Tensent・Huawei)などという言葉も流行っているが、Alibabaはもう立派なメガプラットフォーマーであり、こうなってくると機械学習に特化

    自社専用と割り切ったからできたAlibabaのHanguang 800 AIプロセッサーの昨今 (1/3)
  • Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (2/2)

    Safeguard Holdsに関する情報を知るには? 特定の障害に対してSafeguard Holdsが発生しているかどうかは、Windows 10のリリース状況ページで調べることは可能だ。 ●Windows 10 - リリース情報 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-information/ このページを開くと、左側にバージョンごとのページへのリンクがある。これで各アップデートで発生していて、Microsoftが認識している障害を表示できる。上記ページは日語だが、各バージョンのページは英語のままだ。たとえば、Windows 10 Ver.2004で発生した問題の1つに「Certain WWAN LTE modems might not be able to connect after waking from sleep」と

    Windows 10で秋の大型アップデートが始まったのに、春のアップデートも落ちてこないマシンがあるのはなぜ? (2/2)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/11/08
    Safeguard Holdとかいまいち詳細が分かっていなかったので助かる・・・(´・ω・`)
  • 日本MS、コロナ後の中堅中小企業“ニューノーマル”に向け支援拡充 (3/3)

    TeamsやWindows Virtual Desktopで迅速なテレワーク移行を実現した顧客事例 同説明会では、国内の中堅中小企業顧客における事例が紹介され、顧客企業やスタートアップパートナーのゲスト出席もあった。 まずフェーズ1では、緊急事態宣言発令に伴って急遽リモートワークに取り組むことになったものの、ごく短期間で対応できた複数の企業事例が紹介された。その中でも福井銀行は、国内の新型コロナ感染拡大が始まってからテレワーク環境の構築に乗り出し、WVDと従業員の私物(BYOD)デバイス、さらにMSPパートナーであるFIXERのAzureフルマネージドサービス「cloud.config」を活用することで、わずか3週間でセキュアなテレワーク環境を実現したという。 またフェーズ1からフェーズ2に向かう顧客企業として、中国地方の地銀グループである山口フィナンシャルグループ(YMFG)IT統括部の

    日本MS、コロナ後の中堅中小企業“ニューノーマル”に向け支援拡充 (3/3)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/05/28
    中小企業ってから中企業向け、かな・・・(´・ω・`)
  • 近日国内発売予定と噂の12スレッドCPU、Ryzen 5 1600AFの実力はほぼ2600と同等の性能! (1/3)

    「Ryzen 5 1600AF」の発売で AMDのインテル包囲網はまた一歩完成に近づく 近日、新たな低価格CPU「Ryzen 5 1600AF」の国内販売が開始されると、AMDの関係者から情報が寄せられお借りすることができた。Ryzen 5 1600といえば2017年春に登場した「Zen」ベースの製品なのになぜ今更……? と思うだろう。 だが稿で扱う製品は、プロセスルールをオリジナルの14nmプロセスではなく、1世代進んだ12nmプロセスで製造されたもので、“旧モデルのリニューアル版”という印象なのだが、実際のところはRyzen 5 2600のリブートというべき製品だ。 この新Ryzen 5 1600の外箱やCPU表面には「Ryzen 5 1600」としか打刻されていないが、OPNの末尾2文字が「〜AF」となっていることで見分ける事ができる。以降新モデルのことを「Ryzen 5 1600

    近日国内発売予定と噂の12スレッドCPU、Ryzen 5 1600AFの実力はほぼ2600と同等の性能! (1/3)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/05/02
    1世代とも2世代ともいえる謎いな・・・(´・ω・`)
  • Windows 10の標準アプリが動かなったときの対処法 (2/2)

    コマンドからアンインストールする方法 筆者がトラブルを抱えた「フォト」アプリは、GUIからはアンインストールすることができない。このためコマンドを使った。最初にフォトが起動できなくなったときにインターネットで検索をしたが、フォトが起動できなくなるというトラブルは比較的少なくないようであちこちに記述があった。しかし、中には疑問を持たざるを得ないような内容もあった。特にPowerShellを使う手動のアンインストールはかなり危険な行為で意味もわからずに作業すると大変なことになる可能性もある。 基的な操作としては、管理者権限でPowerShellを起動し、Remove-AppxPackegeコマンドを使う。ただし、Remove-AppxPackegeは、パッケージ名を正確に指定する必要がある。前述の表にパッケージ名を記述してある。 たとえば、Windows 10標準付属の「フォト」アプリならば

    Windows 10の標準アプリが動かなったときの対処法 (2/2)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/04/10
    闇が深い・・・(´・ω・`)
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが“実質480円”で使える 新プログラムの注意点 トピックス LINE新機能「スタンプアレンジ」の使い方 ヤバい組み合わせができて楽しい トピックス グーグルChrome」に重大なゼロデイ脆弱性 すぐ更新を トピックス 任天堂「Nintendo Switch」後継機種を発表へ iPhone アップル「iOS 18」ホーム画面のアイコンを自由に配置できるように iPhone アップル新型「iPad Pro」実物を見たら欲しくてたまらなくなった トピックス LINE、複数のスタンプを組み合わせて送れる新機能 デジタル 家で使っているルーターが乗っ取られて「ゾンビ」になる!? 気をつけることは AI まるで“いけない話ができるChatGPT” ローカルAI「Command R+」の爆発的な可能性 自動車 Hondaのミニバン「FREED」の3代目登場

    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/03/18
    これ、気になっている・・・(´・ω・`)
  • NDAで失敗しない 知財契約で知っておくべきこと

    2020年1月31日、特許庁とつくばスタートアップパークは、ASCII STARTUPの協力のもと、テック系ベンチャーのための知財戦略・知財契約をテーマにした勉強会イベント「テック系ベンチャーが創業期に知っておくべき落とし穴~知財契約を中心に~」をつくば市のインキュベーション、コワーキング施設「つくばスタートアップパーク」にて開催した。イベントでは、特許庁の進士千尋氏による知財戦略に関するセミナーと、高田龍弥氏によるNDAの結び方セミナーとワークショップが実施された。 テック系ベンチャーによくある知財の落とし穴とその対策 セミナー「テック系ベンチャーが陥りがちな知財の落とし穴」では、特許庁総務部企画調査課のスタートアップ支援チームの進士千尋氏がスタートアップにおける知的財産の重要性について講義した。スタートアップにとって、知的財産は企業価値そのもの。特に、VCからの出資や大企業とのM&A時

    NDAで失敗しない 知財契約で知っておくべきこと
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/03/06
    この辺りは障りでも知識を持っておいた方が良いのだろうけど、かなり難しい・・・(´・ω・`)
  • 新型ウイルスの情報を拡散する前に気をつけたいこと (2/2)

    ソースを確認せよ、信頼できるかチェックしよう シェアやリツイートのボタンを押すだけで、誤った情報がどんどん広がっていく可能性がある。この時勢に対して、SNS側は、フェイクニュースを拡散しないように、さまざまな対策をしている。 Facebookは、新型コロナウイルスに関する誤った情報には、拡散の抑制と正しい情報の表示をするように、有害情報は削除するなどの対応を講じている(Keeping People Safe and Informed About the Coronavirus - About Facebook)。 また、Twitterは、たとえば日語で「コロナウイルス」と検索すると、新型コロナウイルス関連肺炎情報が厚生労働省のウェブサイトに掲載されていることを紹介する画面が、まず表示されるようになっている。 フェイクニュースを流した場合、個人にも責任がかかり、自分が大きな問題の一部になっ

    新型ウイルスの情報を拡散する前に気をつけたいこと (2/2)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/03/06
    この辺りは自分も気を付けたい。特に今の時代のように情報が溢れかえっているときは・・・(´・ω・`)
  • エクストリームーDが スパコン「富岳」クラウド的利用に向けた共同研究プロジェクトに採択

    エクストリーム−D株式会社 XTREME-Stargate(TM) で利用可能な計算資源としてスーパーコンピュータ「富岳」を選択可能に 理化学研究所が開発主体となって開発・整備を推進しているスーパーコンピュータ「富岳」のクラウド的利用に向けた共同研究プロジェクトとしてXTREME-Stargate(TM)を用いた提案が採択された。XTREME-Stargate(TM)の利用者に対してエクストリーム−Dが提供する計算資源以外に、日を代表するスーパーコンピュータ「富岳」も選択肢として提供することで幅広いニーズに応えることが狙い。 エクストリームーD 株式会社 (社:東京都品川区 代表取締役 柴田直樹、以下、エクストリームーD) は、自社開発のベアメタル(物理サーバーによる)スーパーコンピューターシェアリングサービスXTREME-Stargate(TM)を用いた提案が、理化学研究所(理研)が

    エクストリームーDが スパコン「富岳」クラウド的利用に向けた共同研究プロジェクトに採択
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/02/14
    これはいいね・・・(´・ω・`)
  • Chromeと同じエンジンのEdge正式版が登場するも移行する強い理由もない (3/3)

    最も簡単なIEモードの設定 EdgeのIEモードだが、公式手順では、ポリシーテンプレートのダウンロードとインストール、ポリシーの設定、Enterprise Mode Site List Managerでのサイト登録といった作業が必要だった。しかし実際には、レジストリの操作とテキストファイルの編集で設定が可能だ。ただし、レジストリ変更やサイトファイルの書き換えのあとは、新Edgeを再起動する必要がある。 説明を簡単にするためにIEモードでアクセスするサイトを記録したXMLファイルのパスを以下のように仮定する。他の場所にファイルを置く場合には、以後の説明を適宜読み替えてほしい。 c:\ie-mode\site.xml レジストリ設定は2ヵ所ある。1つはIEモードの有効化、もう1つは、IEモードサイトを登録したXMLファイルのパス(前記のもの)の登録だ。レジストリキーは両方とも同じだ。 キー: 

    Chromeと同じエンジンのEdge正式版が登場するも移行する強い理由もない (3/3)
  • AlphaからIntegrityサーバーへ移行したHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)

    HPが買収する以前にCOMPAQ社内で AlphaからItaniumへの移行が決定 OSのOpenVMSは、その移植に関して“Porting OpenVMS to HP Integrity Servers”という資料がHPE(Hewlett Packard Enterprise)から出ている。 ちなみにこれは「開発エンジニアが語る HPE IntegrityサーバーへのOpenVMSのポーティング」というタイトルで翻訳版も存在する。 もともとはOpenVMS Technical Journal V6に掲載されていたもので、対象読者はOpenVMSのユーザーであり、それもあってOpenVMS用語が説明なしにふんだんに出てくるので、なじみのない読者には「なんの話をしてるのかわからない」という箇所も多いとは思うが、それでも雰囲気はつかめるだろう。 さて、この記事の中で重要なのは、まだHPによるC

    AlphaからIntegrityサーバーへ移行したHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)
  • 世界1位のスパコン富岳は競争のために作ったわけじゃない (5/5)

    富士通ITプロダクツの加藤社長は「富岳に関しては、できあがった図面通りにモノを作るのではなく、企画段階からこのプロジェクトに携わり、モノづくり側からの要望や提案を行なってきた」と語る。 さらに「約2年前から、当社が生産受注したときのことを考えて準備をしてきた。リスクを洗い出して、それを潰す作業を繰り返してきた。富岳の生産においては、約3万件ものリスク評価を行ない、ポカヨケの手法を考案したり、治具を拡充したりするなどによって、作業リスクの大幅な低減を果たした。 約10年前に京を生産した際の、経験やノウハウが蓄積されていることは強みであるが、それが油断につながることを最も心配した。時間をかけて、入念に準備をした」とも語る。 品質評価についても、製品単体テストを実施するだけでなく、OSやミドルウェアなどのソフトウェアを搭載した確認テストを実施。運用環境で想定される部品故障時のリカバリテストも実施

    世界1位のスパコン富岳は競争のために作ったわけじゃない (5/5)
  • 正式版に向け仕様が固まりつつある新コンソール「Windows Terminal」 (2/2)

    Cascadiaフォントの改良 前バージョンからWindows Terminalに付属するようになったCascadiaフォントだが、今回のアップデートでは、ギリシャ語やベトナム語、キリル文字などが入った。また、Programmingリガチャーを含まない、Cascadia Mono、PowerLineと呼ばれる図形文字が入ったCascadia PL(およびCascadia Mono PL)が作られた。 このバリエーションは、Windows Terminalのインストールパッケージには含まれない。このため、githubからダウンロードして手動でインストールする必要がある。 そのほかの細かい改良もザッとチェック Windows TerminalウィンドウがFluent Designに対応し、ウィンドウ周囲のボーダーが1ドットの細いものになった。また、Windows 10の「設定」→「個人用設定」

    正式版に向け仕様が固まりつつある新コンソール「Windows Terminal」 (2/2)
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/12/01
    正式版に期待が高まっている・・・(´・ω・`)
  • 格安SIMでアプリを使わず通話定額が可能になるか!? 日本通信が総務大臣裁定を申請

    通信は、2014年4月からNTTドコモと協議を進めてきた音声通話サービスの卸契約について、協議が不調に終わったとして、電波通信事業法の規定に基づいて、総務大臣の裁定を求める申請をしたことを発表した。 MVNOがMNOに接続する際、音声通話の卸での金額は 10年近く変わっていないと主張 国内主要3キャリアなどが含まれる、第二種指定電気通信設備を所有する事業者は、他の通信事業者が設備を利用する際の条件が書かれた接続約款を総務大臣に届け出て、それに基づく接続を受け入れる必要がある。 日通信は2007年、データ通信の相互接続について、ドコモとの協議が不調に終わったのち、総務大臣裁定を申請。その裁定により、総務省のガイドラインに基づいて計算された、原価に適正利潤を加えた料金での接続が可能になった。これが国内における格安SIMの実質的な開始となる。データ通信の接続料は、その後の通信規格の高度化、

    格安SIMでアプリを使わず通話定額が可能になるか!? 日本通信が総務大臣裁定を申請
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/11/15
    これ、どうなるかなー・・・(´・ω・`)
  • 創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)

    1. 我々は、従業員一人一人を信頼し、尊敬する 2. 我々は、高いレベルの成果と貢献を重視する 3. 我々は、誠実をモットーとするビジネスを行なう 4. 我々はチームワークを大切にして、共通の目標を達成する 5. 我々は柔軟性と革新性を奨励する 実際、1995年にPackard氏が出版したThe HP Wayの中で、1980年台後半から「(問題に対処すべく)HPはさまざまな特別部門や評議会、委員会などを設置した。時間が経つにつれ、これらは複雑な官僚主義を生み出した」と供述している。 もともとのHP Wayは官僚主義の対極に位置するものであり、Open Door Policy(従業員は何時でも管理者に悩みや問題の相談をすることができる)や、MBWA(Management By Walking Around:歩きながら経営する。要するに管理者が現場に赴いて常に情報を確認することで、迅速な対応を

    創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)
  • ダウンロード違法化議論ふたたび 今度は「根回し」十分?

    政府はこの春、漫画家らを中心に強い反発を受け、著作権侵害コンテンツのダウンロードを全面的に違法化する著作権法の改正を見送った。 しかし、このところ文化庁がじわじわと巻き返しを図っており、「微修正」したダウンロード違法化の法案再提出の流れが強まっている。 9月30日には、文化庁がダウンロード違法化について、広く意見を求める「パブリックコメント」の手続きを始めた。 ●これまでの経緯 春に提出が見送られた法案は、ダウンロードの全面的な違法化が含まれていた。 漫画村に代表されるような海賊版の漫画などが集められた違法サイトは、いまもネット上に多数存在する。 権利者の許可なくインターネットにアップロードされたと知りながら、漫画や論文などの著作物をダウンロードする行為を違法とするのが当時の改正案の柱だった。 この改正案に対して、当事者である漫画家たちからも「範囲の広すぎる規制は、インターネット利用の萎縮

    ダウンロード違法化議論ふたたび 今度は「根回し」十分?
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/10/07
    これもまだまだ注視する必要がありそう・・・(´・ω・`)