タグ

2016年4月1日のブックマーク (15件)

  • “歩きスマホ”注意されもみ合い 傷害容疑で男逮捕 | NHKニュース

    31日未明、東京・上野の路上で歩きながらスマートフォンを操作していたことを注意された30歳の会社員が相手の男性ともみ合いになり、顔を殴るなどして大けがをさせたとして傷害の疑いで、警視庁に逮捕されました。 これまでの調べによりますと、坂次容疑者は酒を飲んで帰宅する途中で、男性が「スマートフォンを見て歩いているんじゃない」と言って近づき、もみ合いになったということです。坂次容疑者はその場から立ち去りましたが、まもなく現場に戻り、警察官に「自分が殴りました」と認め、その場で逮捕されました。 警視庁によりますと、調べに対し、坂次容疑者は容疑を認め、「男性が殴りかかってきたので頭にきて殴り返した。申し訳ないことをした」と供述しているということです。 警視庁によりますと、東京都内でスマートフォンを操作しながら、車や自転車を運転する「ながらスマホ」による事故が相次いでいます。 去年9月、東京・杉並区の路

    “歩きスマホ”注意されもみ合い 傷害容疑で男逮捕 | NHKニュース
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    歩きスマホはまだいいけど、歩きエスカレータースマホ?をしてた若いニーチャンがいたのを今日思い出した。
  • 全国のプリンターをハックしてアジビラを刷っていたハッカーが逮捕

    「ビラ」は政治活動にかかせない広報手段、ですが大量に作るとなると紙や印刷の費用がかかってしまいます。この問題に凄腕のハッカー「Weev」がシンプルかつはた迷惑な方法でチャレンジしました。 アンドリュー・オーエンハイマー、通称「Weev」はAT&Tのネットワークの脆弱性をついて11万4千件の個人情報データを取得したハッカーグループの一員。「白人の文化ばかりが攻撃の対象になっている」と危惧し、ネオナチWebサイトの宣伝文や白人至上主義的なメッセージを掲載したビラを制作、北米大陸でアクセスが可能なありとあらゆるプリンターで出力しました。 印刷費が節約できるのはもちろん、家のプリンターがいきなりメッセージを吐き出したらとりあえず一度は読んでみるわけなので、配布のための費用も節約できるという仕組み。 多くが大学のネットワーク上のプリンターで印刷されてしまったので、学生の反黒人差別グループが大学当局に

    全国のプリンターをハックしてアジビラを刷っていたハッカーが逮捕
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    あー…お見事…
  • [Python-Dev] The next major Python version will be Python 8

    Victor Stinner victor.stinner at gmail.com Thu Mar 31 17:40:46 EDT 2016 Previous message (by thread): [Python-Dev] Not receiving bug tracker emails Next message (by thread): [Python-Dev] The next major Python version will be Python 8 Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] Hi, Python 3 becomes more and more popular and is close to a dangerous point where it can become popula

    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    「The PSF decided that it's time to elaborate a new secret plan to ensure that Python users suffer again with a new major release breaking all their legacy code」
  • 大阪のツーキニストへ!増やそう!盗難を防ぐ駐輪場「ヴェロスタ」 News

  • 第47回 深夜、眠りながら自覚なく食べまくる謎の病

    夜、いったん寝床に就いたあとにまた布団から起き出して物をべていると家族に指摘されたが、そのことを全く憶えていないという体験をお持ちの方はいるだろうか。 知らない間に体重が何kgも増えた、なぜか冷蔵庫の材がなくなっているような気がする、などの体験は? いずれか1つでも思い当たる節があれば「睡眠関連行動障害(睡眠関連摂障害)」の可能性を考えてみる価値がある。この睡眠障害と無縁の人には、何を言っているのかわけがわからないかもしれない。だが実際に、夜、眠っている間に起き出して、眠りながらがっつりべてしまい、しかもまったく覚えていない病気があるのだ。 「寝てたらべられないだろう」「咽(む)せるんじゃないか」などの疑問があると思うが、実際には半覚醒状態のまま器用に冷蔵庫から材を探しだし、開封し、時には包丁で切ったりして、キレイに平らげる。中には電子レンジやミキサー、コンロを使って調理する

    第47回 深夜、眠りながら自覚なく食べまくる謎の病
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    https://ja.wikipedia.org/wiki/二口女」これやね
  • スローな無人運転バス、ギリシャで試験運行終える

    2016年3月までの6カ月の試験運行期間中、ギリシャのトリカラ市民は、無人運転バスに乗るという世界でも珍しい選択肢を与えられた。同市によれば、試験運行中の事故はゼロ。乗客は無料で乗ることができ、バスは一度に最大10人を運べる。(解説は英語です) ギリシャの小さな都市で、バス路線の1つを自動運転車が担ってみせた。無人運転のバスが、半年間にわたる実際に乗客を乗せた試験走行を、無事故で終えたのだ。 バターを手造りしたり、井戸水をくみ上げたりといった作業と同様に、車の運転も「かつて人力で行われていたこと」の一覧に入るかもしれない。自動運転車が今、実用化へと急速に近づいている。(参考記事:「自動運転タクシーで温室効果ガス94%減、米研究」) 時速は20キロだけれど 場所はギリシャ中央部のトリカラ。冒頭の動画には、フランスの共同事業体ロボソフトが開発した自動運転バスがトリカラ市内を走る様子が収められて

    スローな無人運転バス、ギリシャで試験運行終える
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    「「インターネットも最初は通信が遅く、できることも限られていました」と話す。「こんなものは役に立たないと言われていたのです。その人たちが、今度は自動運転バスに同じことを言っているわけです。気にすること
  • 女子高生自転車にGPS=ストーカー容疑で45歳男逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都内の高校に通う女子生徒(17)の自転車に全地球測位システム(GPS)の発信器を取り付け、行動を見張ったなどとして、警視庁巣鴨署は1日までに、ストーカー規制法違反容疑で、自称会社員の三浦邦匡容疑者(45)=埼玉県三芳町藤久保=を逮捕した。 容疑を認め、女子生徒に好意を持っていたとの趣旨の話をしているという。 逮捕容疑は2015年5~8月ごろ、3回にわたり豊島区内の路上で女子生徒を待ち伏せした上、自転車のサドル裏にテープでGPS発信器を取り付け、ストーカー行為をした疑い。 巣鴨署によると、2人はツイッター上で知り合った。ライブのチケットを購入するため三浦容疑者と数回会った後、待ち伏せなどのストーカー行為が始まった。女子生徒は「もう来ないでください」と拒否していたという。

    女子高生自転車にGPS=ストーカー容疑で45歳男逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN

    サイトは2021年4月時点の情報です。正式表記ではない名称も含まれております。あらかじめご了承ください。

    インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN
  • ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン

    同期処理が失敗した原因は、4台をつなぐスイッチの不具合。具体的には、スイッチが故障状態であるにもかからず、故障を知らせる「故障シグナル」を発信しなかった。国内線システムは故障シグナルを検知するとスイッチを予備機に切り替えるが、今回はその機能そのものを作動できなかった。 スイッチは完全に停止したわけではなく、「不安定ながらも動作していたようだ」(同)。そのため、DBサーバー間の同期は順次失敗し、停止していったと見られる。 ANA広報によると、スイッチは米シスコシステムズ製「Catalyst 4948E」という。「2010年6月の発売開始以降、世界で4万3000台、うち日で8700台を販売しているが、今回の不具合は初めての事象と聞いている」(ANA広報)。なぜ「故障シグナル」が発信できなかったかは分かっていない。 1台での縮退運転を決断 4台の完全停止から37分後、ANAは1台のDBサーバー

    ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン
  • 【朗報】オフィスにバックドア(物理)が実装されました | Recruit Tech Blog

    ※ この記事は 2016年4月1日 にエイプリルフールとして公開されたものです 俺の名は萬成亮太 今日から新卒2年目となる Web フロントエンドエンジニアだ 突然だが、近頃 iPhone をアンロックできるバックドアを実装するかしないかで、Apple 周辺の界隈が揉めているというニュースをよく見かけるじゃないか。 アップルとFBI:アイフォーン「バックドア」問題はスノーデン事件から続くせめぎ合い 「バックドア」を要求しているFBIは、ジェームズ・コメイ長官らを筆頭に、テロ・スパイ対策の一環として、暗号化された通信を解読できる「バックドア」の法制化を推進してきた 話は変わるが、俺の勤務先であるオフィスはカードキー ( 社員証 ) がないと入館することができない。もし弊社オフィスの入り口をアンロックできるバックドアを設置するという話が持ち上がったらどうなるだろうか?このニュースにあるように揉

    【朗報】オフィスにバックドア(物理)が実装されました | Recruit Tech Blog
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    壁に穴開けるわけじゃなくてよかったけど、こうやるかww
  • お手軽環境構築 !chefでrubyのバージョンを2.0.0-p195にする方法 ~CentOS~ - nigoblog

    以前chefを利用し、ローカル環境構築する方法について書きました。 そこで今回はrubyのバージョンをchefを使って2.0.0-p195にする方法を書いていきます! chefとvagrantのおさらい recipeファイルの置き場 recipeファイルの内容 まとめ chefとvagrantのおさらい 以前何回か説明したようにchefとvagrantを組み合わせることで、コマンド一発でローカル環境を構築できる、大変優れたものです。 参考 Vagrantとchefで簡単お手軽ローカル環境構築 - nigoblog 詳しい方法は上記の記事を参考に! recipeファイルの置き場 まずVagrantとchef(cookbooks)の関係は次のようになります Vagrantfile cookbooks/このようにファイルとディレクトリを配置します。 そこでcookbooksにrecipeファイル

    お手軽環境構築 !chefでrubyのバージョンを2.0.0-p195にする方法 ~CentOS~ - nigoblog
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
  • Welcome to CentOS

    Welcome to CentOS Choro's.NET The Community ENTerprise Operating System CentOS is an Enterprise-class Linux Distribution derived from sources freely provided to the public by Red Hat, Inc. for Red Hat Enterprise Linux. CentOS conforms fully with the upstream vendors redistribution policy and aims to be functionally compatible. (CentOS mainly changes packages to remove upstream vendor branding and

    Welcome to CentOS
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    (ヽ´゜ω゜)なんだろ…なんでか会社はほんとに作ってそうという感じがしてならない…
  • 音声学者がネコ語の研究を本格始動

    飼いネコとより良いコミュニケーションを取るため、スウェーデンの研究者がネコの鳴き声の解読へ。(説明は英語です) 米ニューヨーク州で昨年行われたアンケート調査によると、ペットを飼っている人のほとんどが、人間に話しかけるようにペットに話しかけているという。また多くの飼い主は、イヌやネコが吠えたり鳴いたりして、空腹や恐れ、トイレに行きたいなどの意思を人に伝えていると考えている。 だとすると、そのとき動物たちが発する声には、ニューヨークなまりがあるのだろうか? そんな疑問を抱き、ネコとの音声コミュニケーションについての研究を立ち上げたのは、スウェーデンの愛家でルンド大学の音声学研究者、スザン・ショッツ氏だ。氏自身も3匹のネコを飼っている。(参考記事:「ネコは飼い主をネコと思っている?」) 実験のため、スウェーデン最南端の町ルンドと、そこから500キロ北にあるストックホルムで氏は協力者を募っている

    音声学者がネコ語の研究を本格始動
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
  • GitBucket 3.13をリリースしました - たけぞう瀕死ブログ

    Scalaで実装されたオープンソースのGitサーバ、GitBucket 3.13をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.13 ワイドスクリーンに適した新しいUIへの変更 GitBucketはこれまでなるべくGitHubに近いUIを提供してきましたが、このバージョンからワイドスクリーンに適したサイドバー付きの独自UIに方向転換しました。 この方向転換はGitHubとの類似性を排除するための措置です。詳細については以前のブログエントリを参照してください。 takezoe.hatenablog.com Issue一覧取得APIのレスポンスにpull_requestキーを追加 GitBucketのIssue一覧取得APIはペイロードにpull_request というキーを含まないため、GitHubプルリクエストビ

    GitBucket 3.13をリリースしました - たけぞう瀕死ブログ
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
  • tech vein(テックベイン)

    ビジネス向け販促系アプリ、展示用アプリなどを中心に開発しております。 iOS、Android両方に対応できますので、AndroidからiOS、iOSからAndroidへの移植についてお悩みの際もご相談下さい。 中小〜大規模システムについてお客様のご要望を伺った上で必要なシステムの企画と提案を行い、開発、運用保守までサポート致します。 WindowsLinux、Unix等のOSの導入から、各種アプリケーションの設定、セキュリティ導入、その後の運用のサポートまでお手伝いします。

    tech vein(テックベイン)
    at_yasu
    at_yasu 2016/04/01
    素敵なところを保証します