タグ

増田と豚に関するataharaのブックマーク (2)

  • 追悼:陳建一レシピ3選

    陳建一さんが亡くなったと聞いてマジ悲しかったんだが、同時におなかが空いてきて刷り込みってやばいなって思った。俺の脳内で 陳建一=メシ と言う回路ができているようだ。 と言う事で、これからしばらくは陳建一レシピで生きてくことにする。 そこで俺の「みんなの今日の料理」のお気に入りから、3つ紹介したい。 ゆで豚+ゆで豚スープ+回鍋肉とかたくさんアドレスを貼るとエラーになるんで、ゆで豚から追ってくれ https://www.kyounoryouri.jp/recipe/13276_%E3%82%86%E3%81%A7%E8%B1%9A.html かたまり肉を使ったレシピ。ゆで豚で作っておくと、その後何にでも使えるほか、このゆで豚を使ったスープが激うま。 そしてここまでできてしまえ回鍋肉はできたようなもん。豆板醤も甜麺醤も両方使うレシピでそこがハードル高いような気がするかもしれないが、こいつらが入っ

    追悼:陳建一レシピ3選
  • 焼いた豆腐うめーーー!

    フライパンに 水切りした木綿豆腐、白菜、豚バラ肉、シメジ、豚バラ肉、もやしの順番でのせてフタをして蒸し焼き。 味付けはなしでポン酢で頂く。 一番下になった木綿豆腐にいい感じで焦げ目が付いてて 感もよくめちゃくちゃ美味しかった! なんだこれ!!! またやってみる!!! と言うか豆腐焼いたら美味い!!! ※追記 豚バラ肉が2回出てきてるのは、って言うのは材を挟んだ順番、豚バラ2回挟んでます どれぐらい水切りしたらいいの?ってのはボウルに水張って潰れないかな?ってぐらいの重りにしてその間お風呂に入ってる感じの時間の水切り(20~30分かな?)厚みが3/4ぐらいになって手でちぎるとボソボソって感じ(見よう見まねで適当に水切りしたらうまくいったパターンw)

    焼いた豆腐うめーーー!
  • 1