タグ

2018年3月8日のブックマーク (9件)

  • サムスン、文章を漫画に変換するAIなどのプロジェクトを披露へ

    サムスンは、自社の「Creative Lab(C-Lab)」プログラムから生まれた人工知能AI)ベースの新プロジェクト3件を、見市「South By Southwest(SXSW)2018」で披露すると発表した。 サムスンの社内インキュベーションプログラムであるC-Labで誕生した「Toonsquare」「Aurora」「GADGET」は、テキサス州オースティンで開催されるSXSWで米国時間3月11日〜14日に披露される。 Toonsquareは、文章を漫画に自動変換するAIアプリだ。ユーザーは、あらかじめ用意されたキャラクターを選ぶか、写真を元にキャラクターを作ることができる。 このアプリはテキストを解析し、その文で表現されている感情や動きを読み取る。その後、キャラクターの表情やジェスチャーをユーザーに提案する。あとは、ユーザーが背景、フォント、吹き出しをカスタマイズすれば、漫画が出

    サムスン、文章を漫画に変換するAIなどのプロジェクトを披露へ
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    面白そう!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    楽しみ!
  • Rippleの技術を使った銀行間送金アプリ「Money Tap」--コンソーシアムは61行が参加

    SBIホールディングスと同社子会社のSBI Ripple Asiaが事務局を務め、邦銀61行が加盟する「内外為替一元化コンソーシアム」は3月7日、分散台帳技術を活用した次世代金融プラットフォームを利用する送金アプリ「Money Tap」を発表した。 (左より)スルガ銀行執行役員システム部長の松岡林太郎氏、内外為替一元化コンソーシアム会長兼りそな銀行常務執行役員の鳥居高行氏、住信SBIネット銀行取締役兼執行役員CTOの木村紀義氏 同コンソーシアムは、2016年10月に発足し、現在メガバンク3行を含めた邦銀61行が参加している。分散台帳技術を活用し、外国為替と内国為替を一元的に扱う次世代金融基盤を構築しており、2017年12月には、米Rippleの「xCurrent」を実装した商用版「RCクラウド2.0」を開発。Money TapはRCクラウド2.0と接続して送金を実現しており、参加金融機関の

    Rippleの技術を使った銀行間送金アプリ「Money Tap」--コンソーシアムは61行が参加
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    Rippleとは?
  • スマホで銀行送金、今秋にも…りそななど3行 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    良いじゃん!
  • 少人数のチームを率いる上司が言ってはいけないNGワード

    (株)圓窓の代表取締役。 元・日マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。 DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。 複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。 グローバル仕事人のコミュ力 澤円 グローバル化が進む現代において、ますます必須になるコミュニケーション力。グローバルに活躍できる人は、どう“コミュ力”を磨いているのでしょうか。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長として、エグゼクティブお向けに、さまざまなプレゼンテーションを行い、同社でトッププレゼンターの地位を確立している澤円さんが、そのスキル・知見を出し惜しみなく紹介します。 バックナンバー一覧 評価が主観に

    少人数のチームを率いる上司が言ってはいけないNGワード
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    みんなの意見を聞くこと!
  • なぜ人生最大のピンチは、何度も何度もやってくるのか?

    秋元祥治 あきもと しょうじ [岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長/NPO法人G-net理事(創業者)] 岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長/NPO法人G-net理事(創業者) 1979年生まれ。大学在学中の2001年、21歳で地域活性化に取り組みたいとG-netを創業。中小企業支援と若者をつなぐ長期実践型インターンシップ事業を立ち上げ、高校教科書「政治経済」に掲載されるなど高く評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事。2013年よりOKa-Bizセンター長に就任。4年間で8000件を超える相談を受け、売上アップをサポート。3〜4週間の相談待ちがでる人気の相談所となっている。経済産業省「キャリ教育アワード」優秀賞、「ものづくり日大賞」優秀賞などを受賞。早稲田大学社会連携研究所招聘研究員・内閣府地域活性化伝道師。 経済産業

    なぜ人生最大のピンチは、何度も何度もやってくるのか?
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    成長できるチャンス!
  • 自律神経のバランスが整う「最新型呼吸トレーニング」とは?

    辻 良史(つじ・よしふみ) 筑波大学発ベンチャー株式会社サイバー・ヨガ研究所代表取締役。筑波大学大学院人間総合科学研究科卒業。博士(体育科学)。ヨガ療法士。1976年生まれ。幼少期の自律神経失調症体験から自律神経の研究を目指す。20代前半からヨガを学び、筑波大学と日ヨーガ療法学会の共同研究による「ヨーガの科学的根拠を解明する」プロジェクトに携わる。また、イタリアのプロサッカーチームACミランの脳トレルーム「マインドルーム」の設立に携わった精神生理学の世界的権威、エリック・ペパー博士とヴィエッタ・スー・ウィルソン博士から精神生理学の指導を受ける。現在、伝統的ヨガと最新テクノロジーを融合させたハイブリッド・スタイルのメンタル強化法をアスリート、エグゼクティブ、アーティストなどを対象に指導している。専門はスポーツ精神生理学(バイオフィードバック / ニューロフィードバック)。NHK「グッと!ス

    自律神経のバランスが整う「最新型呼吸トレーニング」とは?
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    5秒ずつ
  • 「パートナーに手を握ってもらうと、痛みが和らぐ」

    <「肉体的な痛みのあるパートナーの手を握ると、脳波がより同期して痛みが消えていく」という研究論文を発表された> 恋人やパートナーに手を握ってもらうと、愛情を感じたり、安心感を覚えたりするものだが、このような精神的な作用にとどまらず、肉体的な痛みを和らげる効果もあるようだ。 アメリカのコロラド大学ボルダー校とイスラエルのハイファ大学の研究プロジェクトは、学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」において、「肉体的な痛みのあるパートナーの手を握ると、呼吸や心拍数だけでなく、脳波が同期し、パートナーに感情移入するほど、脳波がより同期して、パートナーの痛みが消えていく」という研究論文を発表した。 が娘を出産する際の経験から着想した この研究プロジェクトは、研究論文の筆頭著者であるコロラド大学ボルダー校の研究員パベル・ゴールドスタイン氏の経験から着想したもの。 が娘を出産する際、ゴールドスタ

    「パートナーに手を握ってもらうと、痛みが和らぐ」
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    わかる気がする!
  • 「 #タグる 」が変える、情報との出会い方 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    ソーシャルメディアが私たちの生活に深く関わり始めてもう10年近くが経ちましたが、スマホ普及が格化したここ5年ほどが一つの大きな変曲点になりました。 最も大きな変化のひとつは、写真や動画を活用したビジュアルコミュニケーションへのシフト。女性ユーザーや若年層ユーザーが秀でたそのような領域を、しかし私たちはまだうまく言語化しビジョナリーな議論に接続しきれていないように感じられます。 僕自身は、株式会社電通社内のシンクタンクである電通メディアイノベーションラボに所属しながら、スマホ普及以降のコミュニケーションのかたち、そして社会のありかたを、ユーザー調査や有識者とのディスカッションなどを通じて考察してきました。 そうした中で、この「SNSマーケティングを社会学的に考える」と題した連載を始めることで僕が目指すのは、歴史的なパースペクティブを保ちながら、現代のスマホ社会をより高い解像度で捉え、その知

    「 #タグる 」が変える、情報との出会い方 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    attyan7639
    attyan7639 2018/03/08
    そういえば、出逢いもタグを使うのを聞いたことある!