タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (32)

  • 「現代版バタバタ」登場──ホンダ、自転車を電動アシスト化する「スマチャリ」

    自動車メーカーのホンダ(田技研工業)は3月29日、自転車の電動アシスト化とコネクテッド化を実現する新サービス「SmaChari」(スマチャリ)を発表した。1947年に発売した自転車の補助エンジン「Honda A型」(通称:バタバタ)になぞらえ「現代版バタバタ」をうたう。 自転車に電動アシストユニットを後付けし、専用のスマートフォンアプリと連携して様々なサービスを提供する。取り付ける自転車に合わせ、法規に準拠したアシスト出力に設定したり、出力を制御したりする技術を新たに開発した。 ただしホンダが自ら自転車や電動ユニットを作るわけではないという。自転車メーカーなどに関連技術をライセンスし、運用/管理プラットフォームを有償提供することで、電動化ユニットや対応自転車の製造を促す考え。電動化した自転車が道路交通法などの基準に適合していることを示す「型式認定取得にも対応する」としている。 まずスポー

    「現代版バタバタ」登場──ホンダ、自転車を電動アシスト化する「スマチャリ」
    audi-s3
    audi-s3 2023/03/30
    今から電動に投資してもヤマハとシマノには追いつけ無いだろうな。
  • 「電動バイク」に乗って分かった メリットとデメリット

    電動バイクを売却して、約8カ月間の電動2&4生活にひと区切りをつけた。乗ってどうだったか、どうして売ることにしたのか、取り急ぎご報告。 先日、電動バイクを売却して、約8カ月間の電動2&4生活にひと区切りをつけた。乗ってどうだったか、どうして売ることにしたのか、取り急ぎご報告。 今年3月、愛車の125ccバイクを、同じ原付二種登録の電動バイク「スーパーソコTSストリートハンター」(以下TS)に乗り換えた。マイカーを電気自動車(EV)の「ホンダe」にしたら、クルマを新しい感覚で楽しめるようになった。それでバイクも試してみたくなったのだ。 試乗して一発で気に入ったのは静粛性。ほとんど無音で、聞こえるのはタイヤからのロードノイズと風の音だけ。周囲の音や同乗者の声がしっかり聞こえる。移動する楽しさが倍増。車体が軽いのも利点で、取り回しが楽だ。 一方で不足を感じたのは充電性能。航続距離が140キロある

    「電動バイク」に乗って分かった メリットとデメリット
    audi-s3
    audi-s3 2022/12/27
    初期のパソコンのようで楽しそうだなぁ(笑)
  • カワサキ初のEVバイク「Z」「Ninja」、2023年発売へ 「ミラノショー」で世界初公開

    関連記事 「生クリーム好き歓喜」──セブンイレブンの“具なし”「ホイップだけサンド」に反響 商品化の狙いは? 広報に聞いた セブン-イレブン・ジャパンが10月12日から近畿エリアなど地域限定で販売を始めた「ホイップだけサンド」シリーズがTwitterで話題となっている。商品名の通り、ホイップクリームのみを挟んだ“具なしサンドイッチ”となっている。商品化の経緯を聞いた。 「工場の製造が追い付かない」──ファミマの「クリームパン」、4週間で650万個販売 好調の理由を広報に聞いた ファミリーマートが発売した「ファミマ・ザ・クリームパン」の売れ行きが絶好調だ。販売開始から8日で、クリームパン単体で220万個を売り上げた。1秒に3個売れている計算で、工場の生産が追い付かず、品薄になっているとして、一部の店舗では“お詫び”の掲示物をするほどだ。なぜここまで売れているのか。好調の要因を同社広報に聞いた

    カワサキ初のEVバイク「Z」「Ninja」、2023年発売へ 「ミラノショー」で世界初公開
    audi-s3
    audi-s3 2022/11/18
    やはりブルーを入れたのか。。
  • 大阪王将、「始まりの肉チャーハン」を新発売 来店促進を狙う

    「チャーハン」「肉野菜炒め」「ニンニク風味の醤油ベース味」の3種を一度にべられるぜいたくな一品として提供する。販売期間は10月13日~11月27日。価格は790円~で一部店舗を除く全国の大阪王将で販売する。 同社は「べ繋ぎたい旨すぎるめし、眠らせたくない局地的めし」を”お宝めし”と認定。今後も継続的な新商品の開発が期待される。 関連記事 最も好きなカフェ 「コメダ珈琲店」「マクドナルド」を抑えて1位になったのは? カフェチェーンブランド調査が行われた。最も好きなカフェは3位は「コメダ珈琲店」、2位は「マクドナルド」だった。知名度も店舗数も多い両店を抑えて1位になったのは? 顧客満足度の高いスーパー 11年連続で1位を獲得したのは? 日生産性部 サービス産業生産性協議会は「2021年度JCSI(日版顧客満足度指数)」の第4回調査を実施した。顧客満足度の高いスーパー2位は「業務スーパ

    大阪王将、「始まりの肉チャーハン」を新発売 来店促進を狙う
    audi-s3
    audi-s3 2022/10/19
    こいつは美味そうだ!
  • シャオミ、人型ロボット「CyberOne」発表 身長177cmで二足歩行 落ち込む人間を“慰める”感情認識機能も

    中国スマートフォン大手のXiaomi(小米科技)は8月11日(現地時間)、二足歩行する人型ロボット「CyberOne」を開発した。同日に開催したライブイベントで発表。高さ177cm、重さ52kg、腕の長さは168cmで人間の動きをシミュレートできるという。イベントではXiaomiのLei Jun(雷軍)CEOに花を手渡し会話した他、カンフーのポーズを披露した。発売時期や価格などは未定。 CyberOneは最大21自由度のモーションをサポートし、各自由度に対して0.5ミリ秒の応答速度を実現しているという。上肢関節には、最大30Nmのピークトルクをほこる約500gの高効率モーターを内蔵。片手で1.5?までの重量を支えることが可能という。股関節にはピークトルクが最大300Nmのアクチュエータを内蔵したとしている。 CyberOneの視覚には、自社開発の深度視覚モジュール「Mi-Sense」を搭載

    シャオミ、人型ロボット「CyberOne」発表 身長177cmで二足歩行 落ち込む人間を“慰める”感情認識機能も
    audi-s3
    audi-s3 2022/08/17
    I robot みたいだ(笑)
  • 「トヨタの本気」全力攻勢のEVに、Teslaオーナーが期待すること

    トヨタ気」全力攻勢のEVに、Teslaオーナーが期待すること:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/4 ページ) 「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。IT・ビジネス分野のライターである山崎潤一郎が、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたクルマを連載形式で語ります。 今回のTesla連載は、Teslaユーザーから見たトヨタのEV攻勢とEV購入時の補助金について触れます。Teslaのイーロン・マスクCEOトヨタ気に喜んでいると思います。 これまでEV(電気自動車)に消極的との論調がメディアにおいて散見されたトヨタですが、12月14日、気モード全開のあっと驚くEV大攻勢の発表を行いました。プレゼンでは「2030年に350万台を目指す」「30車種のバッテリーEVを展開」「レクサスは2035

    「トヨタの本気」全力攻勢のEVに、Teslaオーナーが期待すること
    audi-s3
    audi-s3 2021/12/23
  • 若者の「テレビ離れ」は衝撃的か? 調査データから見える、今どきの若者の生活習慣

    5月20日に朝日新聞らが報じた、「若者のテレビ離れ」の記事。元はNHK放送文化研究所が20日に発表した、国民生活時間調査である。メディア側ではこれを「衝撃」と受け止めているが、ネットでは「いまさら何を」的な反応であった。 10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 メディアが世間とズレている、と一刀両断してしまえば話は簡単なのだが、そこにはなかなか簡単にはいかない話がある。まず、こうしたニュースを拾って積極的に自分の意見を発信するネットユーザーは、毎日何らかの形でSNSと関わっている人たちで、そういう人たちは多いとはいっても、まだ「それが平均」とまではいかない。 メディアでは後追いで、若者のテレビ離れについてさまざまな分析記事を掲載しているが、どうも別の有識者に聞くというものばかりで、元データに当たったものが少ないように見える。元データを分析すれば、そこに回答は載っているのではな

    若者の「テレビ離れ」は衝撃的か? 調査データから見える、今どきの若者の生活習慣
    audi-s3
    audi-s3 2021/06/15
  • 市場は伸びていないのに、なぜ日本企業は「ムチャな数値目標」を掲げるのか

    市場は伸びていないのに、なぜ日企業は「ムチャな数値目標」を掲げるのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 現実を直視すればどう考えても不可能でしかない「ムチャな目標」を現場に押し付けて、「みんなが一つになれば、きっとできる!」「あきらめたら、そこでおしまいだ!」などどひたすら精神論を叫び続ける――。そんな「ブラック企業カルチャー」が日という国全体にまでいよいよ広がってきているようだ。 コロナ医療の体制を見直すことなく、ただひたすら「休業しろ」「出勤するな」といった根性論を1年間続けてきたことによって、外品卸、百貨店、イベント業界などが、ブラック企業で働く人のようにボロボロになっているのだ。 そんな弱りきった人々をさらに追い込むような、新たな「ブラック目標」がちょっと前、全国民に言い渡された。2030年度の温室効果ガス削減目標を13年度比で46%削減を目標として、さらに菅義偉首相

    市場は伸びていないのに、なぜ日本企業は「ムチャな数値目標」を掲げるのか
    audi-s3
    audi-s3 2021/05/11
  • 保証切れのMacやiPhone/iPadの修理をより気軽かつ高品質に Appleが「Independent Repair Provider」を日本を含む世界に拡大

    Appleは3月29日(米国太平洋時間)、保証期間が切れた同社製品(MaciPhoneiPad)などを修理する業者を認定する「Independent Repair Provider(独立修理プロバイダ)」プログラムを日を含む200以上の国/地域に拡大することを発表した。日では「今週後半」(4月1日か2日と思われる)から業者からの申し込みを受け付ける。 プログラムの概要 Independent Repair Providerプログラムに参加する修理業者は、Appleから以下のリソースを提供される。 トレーニングプログラム(無料) Apple純正部品(有償) 修理に用いる専用治具(有償) 修理マニュアル(無料) 故障診断プロセス(無料) プログラムへの応募自体は無償だ。ただし、Appleから純正部品と治具の購入することと、専任の「Apple認定技術者」の配備を求められる。また、以下のい

    保証切れのMacやiPhone/iPadの修理をより気軽かつ高品質に Appleが「Independent Repair Provider」を日本を含む世界に拡大
    audi-s3
    audi-s3 2021/03/30
  • 三井住友銀、ネットバンキング未利用者に手数料 紙通帳にも年550円 来年4月の新規口座から

    三井住友銀行は10月7日、取引のデジタル化・ペーパーレス化の格化に向けた新たな手数料を発表した。 来年4月以降に新たに口座を開設する客が、ネットバンキング未設定かつ2年以上取引がなく、残高が1万円未満の場合、年1100円を残高から差し引く。また、同月以降に新規口座で紙の通帳を利用する場合、年550円の手数料を取る。 ネットバンキングを利用しない顧客から手数料を徴収することで、デジタル化をさらに進め、コスト削減や業務効率化などにつなげる狙い。これらの手数料は、18歳未満と75歳以上は対象外。 年1100円徴収されている顧客の口座の残高が1100円を切った場合、残高全額を手数料として引き落とした後、口座は自動的に解約する。紙の通帳を利用している顧客の口座残高が550円に満たない場合、通帳を利用できない口座に自動で切り替える。 同行は、基的な取引はデジタルを利用してもらい、窓口来店時も原則ペ

    三井住友銀、ネットバンキング未利用者に手数料 紙通帳にも年550円 来年4月の新規口座から
    audi-s3
    audi-s3 2020/10/07
  • 「やらかしたと思った」「画期的だ」 テレ東がロケ予定をわざと“誤爆” 実際は宣伝目的、ネットで話題に

    「みなさんお疲れ様です! 1月24日(金)、25日(土)のロケスケジュールになります」──テレビ東京のLINE公式アカウントが1月23日、そんなコメントとロケのスケジュール表を投稿し、ネットで「内部情報の誤送信?」「中の人の誤爆かな?」などと話題になった。実際は、同局が番組宣伝のためにあえて流出させたもので、「画期的だ」「面白い」などと注目を集めている。 テレビ東京が投稿した内容は、2月5日放送予定の「ザキヤマ旅特番!」(仮)のロケスケジュール。文は「みなさんお疲れ様です!」で始まり、1月24~25日の撮影スケジュールの他、出演者やスタッフの情報が添えられていた。送り主に「制作 小野」という名前もあり、「テレ東がやらかした」「制作の小野さん、こっぴどく叱られそう」などとネットユーザーが一時ざわついた。 しかしこの投稿は、テレビ東京が宣伝のために、あえてスケジュールを流出させる企画だった。

    「やらかしたと思った」「画期的だ」 テレ東がロケ予定をわざと“誤爆” 実際は宣伝目的、ネットで話題に
    audi-s3
    audi-s3 2020/02/04
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    audi-s3
    audi-s3 2019/12/12
  • はてなブックマークがダウン ネットワーク負荷が原因(追記あり)

    ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で10月29日午後7時12分からアクセス障害が発生している。Web版、アプリ版のどちらも接続できない状態が続いており、運営元のはてなは復旧に向けて対応を進めているという。 障害の原因について、同社は「ネットワークに過大な負荷がかかっているため」と説明している。 はてなは同日、EvernoteやFacebookなどの外部サービスとの連携や、対象のはてなIDに通知やメッセージを届ける「IDコール」など一部機能の終了を発表。このうちIDコールを廃止するリニューアルは10月29日中に行うとしていた。 【追記:障害は10月30日午前2時41分ごろに復旧した】 関連記事 はてなダイアリー、全投稿データをはてなブログへ自動移行 放置されている記事が消えることはなさそうだが、はてなは自身での移行を推奨している。 ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてな

    はてなブックマークがダウン ネットワーク負荷が原因(追記あり)
    audi-s3
    audi-s3 2018/10/30
  • 「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット

    「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット:どやらき の リニュアール 明治2年(1870年)に創業した富山県の老舗どら焼き店「中尾清月堂」(高岡市)は7月30日、単語を構成する文字を並べ替えても、人間が問題なく読めてしまう「タイポグリセミア現象」を利用した広告戦略の成果を発表した。2018年3月にどら焼きをリニューアルした際に、同現象を取り入れた広告を展開。改良した点をクイズで答える企画も実施したところ、県内のみで販売したにもかかわらず、10日間で5万9200個を売り上げたという。 展開した広告は「みまなさに だじいな おらしせ。 こたのび なかお せいげどつう が ぜたっい に ばれない ように どやらき の リニュアール を おなこい ました」というもの。看板商品のどら焼き「清月」の改良を告知するもので、同商品のパッケージにも使用した。 正しくは「

    「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット
    audi-s3
    audi-s3 2018/08/01
  • 「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」

    さらに、10代後半の14.5%と、20代の15.0%は、テレビを保有しない、または1カ月以内にテレビを視聴したことがない「ノンテレ」層だった。10代後半から20代の6人に1人はテレビとの接触がほとんどないことになる。 調査は2018年2月に、15~69歳の2万人を対象にインターネット上で実施した。 関連記事 「チェキ」も正方形フィルム採用 “インスタ映え”ニーズ対応で世界拡販 富士フイルムがインスタントカメラ「チェキ」の新モデルを発表。「Instagram」の流行を機に、若年層で高まりつつある「正方形の写真」のニーズに応えた。 2017年に最も「テレビCM」に出演した芸能人は……? 2017年に最もテレビCMで起用された芸能人は?――メディア分析を手掛けるニホンモニター調べ。 恋活・婚活マッチングアプリ、平均課金額は約1万1000円 恋活・婚活マッチングアプリの全体平均課金額は1万1293

    「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」
    audi-s3
    audi-s3 2018/05/17
  • 新幹線台車亀裂、川崎重工だけの過失だろうか

    新幹線には「安全神話」という言葉がある。非常列車停止装置や広範囲に設置された地震計など、「危険を察知したら止める」という仕組みが何重にも施されている。無事故、事故死傷者なし。だから新幹線は安全、安心な乗りもの、というわけだ。 まるで神の采配のように言うけれど、これらの安全システムは神ではなく、人が考案、運用してきた。だから、安全を維持するためには人のたゆまぬ努力が必要だ。それを「神話」とくくってしまうと妄信が始まる。努力を怠るようになる。 自動車業界に「安全神話」という言葉はない。航空業界にもない。検索してみたら、鉄道業界の他にもう1つ見つかった。原子力発電だ。「安全神話」という言葉は「使い始めたら危険が始まる」という信号かもしれない。 2017年12月に起きた新幹線「のぞみ34号」の台車亀裂事件は、調査が進むにつれて芋づる式に問題点が発覚している。JR西日の対応、川崎重工の製造工程、そ

    新幹線台車亀裂、川崎重工だけの過失だろうか
    audi-s3
    audi-s3 2018/03/17
  • 「ノー残業デーのため、他の日に残業」 “働き方改革”にジレンマ サイボウズ調査

    勤務先で働き方改革が行われている中間管理職のうち、36%が「プレミアムフライデーやノー残業デーに早く帰るために、他の日に残業をしたことがある」――サイボウズが2月20日、そんな調査結果を発表した。 中間管理職の42%が、勤務先でノー残業デー、残業時間制限など働き方改革が「始まった」と答えたが、そのうち70%は「会社・部署の業務効率は上がっていない」と回答。業務効率が上がっていないために業務時間削減のしわ寄せが発生し、“名ばかりの改革”となっている企業も少なくないようだ。 働き方改革により、業務時間を削減するために「部下の残業を肩代わりした」(19%)、「上司からの圧力を感じる」(21%)という人もいた。働き方を巡り、上司と部下の意見の「板挟み」になっていると感じる人は55%を占めた。 一方、勤務先が働き方改革を実施していない人のうち、「板挟み」になっていると感じる人は16%と、39%の差が

    「ノー残業デーのため、他の日に残業」 “働き方改革”にジレンマ サイボウズ調査
    audi-s3
    audi-s3 2018/02/21
  • 5MW級ガスタービンで世界最高効率、川重が販売開始

    世界最高効率と排気ガスのクリーン化を達成した純国産ガスタービン 川崎重工は、5MW級のガスタービン「M5A」の販売を開始したと発表した。5MW級ガスタービンでは世界最高の発電効率32.6%を達成。同機を用いたコージェネレーション(熱電併給)システム「PUC50D」は、総合効率84.5%となりクラス最高という。 最新のDLE(Dry Low Emission)技術を採用した燃焼器の開発により、窒素酸化物(NOx)排出量は52.5ppm(O2=0%換算)と大気汚染法規制値を大幅に下回る。ガスタービンの高い総合効率による二酸化炭素(CO2)排出量の削減と併せて、排気ガスによる環境負荷の低減を実現した。 メンテナンス面ではオーバーホール作業の効率化を図っており、中間点検はボアスコープ(工業用内視鏡)を用いた簡易点検とすることで、年間稼働時間を向上させた。 ガスタービンエンジンを用いたコージェネレー

    5MW級ガスタービンで世界最高効率、川重が販売開始
    audi-s3
    audi-s3 2017/11/13
  • EVが主役となった東京モーターショー、日産とアウディに見る自動車電動化のアプローチ

    日産はシリーズハイブリッドからEVまで普及モデルで選択肢を多数用意 「第45回東京モーターショー 2017」(2017年10月28日~11月5日、東京ビッグサイト)では、自動車メーカーやサプライヤーの、電気自動車(EV)や車両の電動化に関連する展示が目立った。なかでも日産とアウディジャパンは、それぞれSUVタイプのEVコンセプトモデルを披露。しかし両社のEVや電動化に対するアプローチは異なるように見える。 日産自動車のブースで世界初公開された「Nissan IMx」は、レベル5の完全自動運転を実現するSUVタイプのEVコンセプトモデルだ。新しいEV専用プラットフォームによって、バッテリーのキャビン床下搭載が可能になり、広い室内空間を確保。パワートレインは高出力モーター2基を前後に搭載した4WDを採用し、320kW、700Nmの出力を持つ。エネルギー密度を高めた大容量バッテリーの搭載により、

    EVが主役となった東京モーターショー、日産とアウディに見る自動車電動化のアプローチ
    audi-s3
    audi-s3 2017/11/07
  • マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIV-X」実用化

    マツダは8月8日、ガソリンエンジンとしては世界で初めて「圧縮着火」の実用化に成功した「SKYACTIV-X」を開発し、2019年から導入すると発表した。ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を融合し、燃費率とトルクの向上を実現するなど、環境性能と動力性能を両立できるという。 【訂正 「SKYACTIV」表記の誤りを訂正しました。】 一般にガソリンエンジンの場合、ガソリンと空気の混合気をシリンダー内で点火プラグの火花で着火する。これに対し、ディーゼルエンジンはシリンダー内のピストンで圧縮して高熱になった空気に軽油を噴射することで自己着火させる仕組みで、点火プラグは不要だ。 マツダが開発した「SKYACTIV-X」は、ディーゼルのように、混合気をピストンで圧縮することで自己着火させる圧縮着火(Compression Ignition)を世界で初めて実用化した。 従来の火花点火と併用する独自

    マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIV-X」実用化
    audi-s3
    audi-s3 2017/08/08