お役立ちに関するautomaton37564のブックマーク (28)

  • どうしようもないときの読書感想文の書き方 - おうつしかえ

    いよいよ、夏休みも終わりですね。早いところではすでに新学期が始まっている模様です。 今年は9月1日が月曜日という、どう考えたって気の重い新学期のはじまりですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ↑どうでもいい挨拶。 さて、 読書感想文が嫌いだ 読書感想文が書けない という、お子さんもいらっしゃると思います。 その1/3くらいの子は「文章が読めない」「読みこなせていない」お子さんですから、「を1冊読んで感じたことを書きなさい」なんて無理に決まっています。 ですから、を何回も読んで、わからない言葉を調べて、「誰が何をしたのか」「書いた人は何を言いたかったのか」を読み取る必要がありますが、もともと文章が読めないということはも嫌いですから、何回も読んだり、意味を調べたくありません。 以下は、昔に先生に教わった、言われた、読書感想文の書き方をはてな用にアレンジしたものです。 ※偏っているので

    どうしようもないときの読書感想文の書き方 - おうつしかえ
    automaton37564
    automaton37564 2014/08/29
    そうそう、必ずしもいい子ぶったり本の内容を全肯定したりしなくてもいいんだよね。そう気付くのにはものすごく時間かかったけど
  • ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!|男子ハック

    Webサービスほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!2014年6月13日1 @JUNP_Nです。オンラインで利用することができる無料のWebサービス「Compressor.io」はJPG、GIF、PNG、SVGの画像をビックリするほど軽量化してくれます。面倒なアカウント登録などもなしで、画像をドラッグ&ドロップだけで使えて超便利! 無料で多様な画像ファイルに対応しているのが嬉しい画像軽量化サービス!Compressor.io - optimize and compress your images and photos オフラインではJPEGの画像軽量化には「JPEG mini」を利用、それ以外の画像については「ImageOptim」を利用していたのですが、これだけではGIF動画の軽量化がもの凄く難しい。 関連:1

    ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!|男子ハック
  • パクリアフィブログにいちいち対抗してみた話|赤祖父

    ※この記事は投げ銭記事です はじめに いつものように何の気なしに写真付きでツイートしたものが1000RTを超え、「これはwww RT@akasofa……」みたいなクソリプが断続的に届くようになってきたとき、あぁこれは多分パクられるなあ、と直感的にわかりました。こんなツイートです。 実家の近くでB級扱いで紹介されるものが出てくると、やっぱり自分で住んでると慣らされすぎて気付かないものなんだなって感じる。これは群馬・大泉町の連続止まれ — 赤ソファ (@akasofa) 2014, 5月 5 いわゆるB級スポット周りを趣味のひとつにしている者としては割と既出な風景(TVでも出ていたらしいので)だと思っていたのですが、結構知らない人が多かったらしくそこそこ面白がってもらえました。何だかんだfavやRTが増えると嬉しく思うものです。 少しすると、ハフィントンポストの記者の方から、写真を記事に使いた

    パクリアフィブログにいちいち対抗してみた話|赤祖父
  • 「文学フリマ」で多くの人に手にとってもらうための6つのポイント - Hagex-day info

    文学フリマに出たよ 5月5日、「第十八回文学フリマ」に参加しました。この日記のデマ追求エントリーをまとめた冊子、東池袋シリーズをまとめた冊子、そして「ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い (アスキー新書)」の3つを販売。おかげで、新書は20冊ほど、冊子もそこそこ売れましたました。購入&ブースに来てもらった方には感謝感激です。 Hagex先生、当にイケメンでした。こちらのアカウントを認知されていたので驚き。 2014-05-05 13:59:12 via twitcle 行きたいところにろくに行けないまま文フリ終わってしまった。残念。ただhagex氏と会えたのは大変良かった。 2014-05-05 17:33:50 via twicca URL選集「インターネットのデマ探求編」ネットのデマ評論家、Hagexさんのブログテキスト選集。面白いです #文学フリマ18で買ったもの U

    automaton37564
    automaton37564 2014/05/07
    Hagexさんは見た目も物腰もイケメンでございました / 本当に読んでもらいたいなら、手に取ってもらう努力は本を作る努力と同じくらい大事だよね
  • 「お金がない、助けて」と思ったときに、安全にお金を借りる方法(公的融資制度一覧) | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました

    もちろん、スマホでもご利用できます。時間がある方はすぐに診断結果がわかるので、同時にいくつかの借入診断を試している方が多いようです。 これ以降の記事の内容は、公的融資制度(融資まで時間が掛かります)のことなど、安全にお金を借りられる方法について紹介しています。わかりやすくお伝えしようとして、ちょっと長くなってしまいました。このページをお気に入り登録(ブックマーク)して、お時間があるときにでもお読みいただければと思います。 最近、知らない間にクレジットカードが自動リボ払いになっていて、債務額がエライことになっている人に会いました(汗)。たしかにリボ払いはヤバイです。 人生には一時的にお金がないときだってあるもの。「お金を借りる」ためのサービスや制度はそんなとき、助けてくれるものです。 ただ、気をつけたいのは、「一時的にお金がない」とはどういう意味か、という点。 お金を借りる=キャッシングやカ

    「お金がない、助けて」と思ったときに、安全にお金を借りる方法(公的融資制度一覧) | minSTORY|想いを届けるメディア ※ほぼすて移転しました
  • 知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ : らばQ

    知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ 生活は何事も工夫です。そのためのライフハックが出回っていますが、今日は「女の子のためのライフハック」をご紹介します。 男性でもいくつか知っておくと、女性に喜ばれるのではないかと思います。 1. 「きついパンプスを5分でゆるめる方法」 1)分厚い下を履いてパンプスを履く。 2)きついところを数分ドライヤーを当てる。 3)下とパンプスを履いたまま冷ます。 4)普通に履く。適度にゆるくなるまでそれを繰り返す。 2. 軽石を使ってセーターの毛玉取り。 3. かばんはフックを利用して引っかける。 こんな風にすっきり。 4. ゆるいポニーテールは部分ハゲを隠せる。 5. 赤ワインのシミに白ワインをかけると中和して、きれいに落ちる。 6. マグネットボードを使うと化粧品がきれいに片付く。 7. スリムジーンズでないなら、余った丈を

    知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ : らばQ
    automaton37564
    automaton37564 2014/01/18
    おばあちゃんの知恵袋 ≒ 女子力 ってことかな
  • 割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス #NHK

    最近、NHK 放送受信契約を解約する機会があったのですが、これが色々と面倒だったので、忘れる前に方法とか経緯とかを記録に残しておきます。 一度契約したが最後、なかなか解約させてもらえない。と、その筋では有名な NHK の受信契約。 ただ、今回は、別名義で借りていた2軒の家のうち、人が住んでいない1軒を引き払う。という至極真っ当な理由での解約なので、いくら NHK とは言えは、さすがにすんなり行くだろう…と思っていたら…甘かった! やっぱり、なかなかカンタンには解約させてくれませんでした。 NHKのフリーダイヤルに解約の電話をするも…引き払う家のテレビももう親戚にあげてしまい、後は来月の不動産屋の立ち会いを待つばかり。という段階になってから、「そういえば NHK を解約していない!」と気が付き、公式ホームページ↓を確認してみました。 NHK受信料の窓口-NHK放送受信契約・放送受信料について

    割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス #NHK
    automaton37564
    automaton37564 2013/12/04
    何の権利があってここまで根掘り葉掘り聞くんだか…
  • これはストーリーをつくるのが苦手な人のために書いた文章です

    生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書) 読書猿Classic: between / beyond readers はオールインワンの総論だったので、各論をもう少し詳しく説明しろ、という話がありました。 今回は、小説だけでなくマンガでも映画でも共通するストーリーをつくることに焦点をあわせて、なるべくわかりやすく説明してみます。 ストーリーは最低3つのパートからできている 当たり前のことからはじめましょう。 世界最初の創作論(『詩学』)を書いたアリストテレスは、ストーリーは〈はじめ〉〈なか〉〈おわり〉の3つでできているといいました。 というのも、ストーリーは、 ・始まったら必ず終わらなくてはならない→〈はじめ〉から〈おわり〉へ ・しかしいくらか続かなくてはならない→ある程度の長さがある=〈なか〉が必要 からです。 ストーリーには変化(落差)が必要 ストーリーには

    これはストーリーをつくるのが苦手な人のために書いた文章です
  • 書く力を本当に倍増する、容易くはない5つのトレーニング

    書くことはどのようにして学ぶことが、いや鍛えることができるのか? 書くことによって、というのが唯一正しい答えである。 書くのが苦手な人は書くことをできるかぎり回避する。そうして苦手意識をつのらせる。さらに書くことを回避する。この悪循環を断ち切るには、嫌でも書くしかない。 対して、書くことを楽しむ人は、放っておいても何か書く。書き続ける。 アメリカのミステリー作家ローレンス・ブロックは、Writing Digest誌の連載コラムで、最悪の長編小説を3つ書き上げた男の症例を紹介している。 最初の1篇は、ブロックが最大限の親切心を動員しても一句たりとも良いところがない、それどころか直すことさえ不可能なくらいひどかった。なのに男は次のを書き始めた。 完成した2つめも最悪といっていい出来だったが、1作目を知る数少ない人たちには大きな改善が感じられた。男はまた次のを書き始め、書き終えた。 これまた

    書く力を本当に倍増する、容易くはない5つのトレーニング
  • 無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ

    (例文/コーパス) ◯KOTONOHA「現代日語書き言葉均衡コーパス」 少納言 www.kotonoha.gr.jp/shonagon/search_form 現代の日語の書き言葉の全体像を把握できるように集められた約1億語収録の『現代日語書き言葉均衡コーパス』をジャンルを指定したり、前後にくる言葉を指定した上で検索できる。用例を探したいときはまずここを当たる。 ◯コーパス検索ツールNINJAL-LWP for BCCWJ (NLB) nlb.ninjal.ac.jp/ 『現代日語書き言葉均衡コーパス』を検索するために、国語研とLago言語研究所が共同開発したオンライン検索システム。上の少納言との違いは、名詞や動詞などの内容語の共起関係や文法的振る舞いを網羅的に表示できるところ。 たとえば「タバコ」を検索すると、用例が「タバコ+助詞+動詞」や「動詞+タバコ」+「タバコ+助詞+形容詞

    無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ
  • 猫と仲良くなる上で気を付けている三つのこと。

    まぁそのまま。なんとなく書いときます。 と仲良くなりたいけどどうしたら仲良くなれるかわからない人は、 少しでも参考にしてくれればな、と思います。 1、まずは目線の高さを合わせて声を掛ける。 当にコミュニケーションの基。 人に限らず生き物の気持ちってのは、目に現れる。 目は口ほどに物を言うって言いますしね。 まずは目を見て相手の気持ちを考えて。 自分に対してどう思っているかを探る為にしっかり目を見る。 自分に怯えてはいないか。他に何に注意しているか。 目をじっくり見るだけで、当に多くのことがわかります。 あと目線の高さを合わせないと、向こうに不要な威圧感を与える。 なのでしっかり屈んで声を掛けましょう。 2、不用意に距離を詰めすぎない。 ほんと、これも人と一緒。いきなり触れるなんて言語道断。 目線を合わせて声を掛けると相手はこちらを認識する。 そのままゆっくり近付くと、座ってたが前

    猫と仲良くなる上で気を付けている三つのこと。
    automaton37564
    automaton37564 2013/10/29
    猫にモテるイケメンになりたいです
  • かわいすぎるレシピにメロメロ! ぼくさんの「まとめレシピ」が Twitter で話題に [えん食べ]

    レシピを紹介しているのは、ぼくさん(@boku_5656)。ぼくさんのレシピは、随所に描かれているキャラクターがかわいく、とってもわかりやすいと大人気です。Twitter 上には、『実際に作ったよ!』というコメントもたくさん寄せられています。 今回は、たくさん掲載されているレシピの中から、ハロウィンに活躍しそうなスイーツ3品を紹介します! ●カボチャチーズケーキ 「カボチャチーズケーキ」は、材料を混ぜて型に入れ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。なんと、型に使うのは牛乳パックなんです。オーブンがなくても、ケーキ型がなくても、簡単に作れるので嬉しいですね。 用意する材料は、カボチャ120g、牛乳120g、クリームチーズ120g、卵1個、砂糖40g、薄力粉20g。牛乳パックで作った型に、くだいたオレオとバターを混ぜたものを敷きつめ、ミックスした材料を流し込み、弱火でじっくりじっくり焼くと…色鮮

    かわいすぎるレシピにメロメロ! ぼくさんの「まとめレシピ」が Twitter で話題に [えん食べ]
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    automaton37564
    automaton37564 2013/10/27
    英語全然できないけど、こんな教師に当たったらますます心が折れるだろうな… / 逆に日本語が下手な外国人を見つけたらあざ笑っていい、とも受け取られかねない本だと思った
  • ぬいぐるみ制作専門店が伝授!ぬいぐるみをいつまでもきれいな状態に保つ4つのコツ | ぬいぐるみ制作専門店 SUPY株式会社 - スーピィー

    投稿日 : 2013年10月26日 最終更新日時 : 2018年8月29日 投稿者 : ragb6ebdyxg カテゴリー : ぬいぐるみ制作, ぬいぐるみ製造 せっかく制作したぬいぐるみですからいつまでもきれいな状態を保ちたいですよね。 今回はぬいぐるみ制作専門店であるSUPYがぬいぐるみをいつまでもきれいな状態に保つ4つのコツをまとめました。

    ぬいぐるみ制作専門店が伝授!ぬいぐるみをいつまでもきれいな状態に保つ4つのコツ | ぬいぐるみ制作専門店 SUPY株式会社 - スーピィー
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    automaton37564
    automaton37564 2013/10/25
    実家の猫、よく変なところに登ってたり隠れてたりしたなぁ…ストレスだったなら申し訳ないことをした
  • 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかりべてる。ウマス。 2013年10月25日10:00 カテゴリレシピ野菜・果物 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055000180/ 「大根おろしで卓征服」より 804: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:20:36 ID:0yz0jctI 大根おろしに 片栗粉、小麦粉 あるいは もちの粉(白玉粉や上新粉)を入れて混ぜ フライパンで焼くと もっちもちフッワフワの 大根もちができますよ。 砂糖醤油やだし醤油、しょうが醤油につけてべると もう とりこ。 こればっかりべてる。ウマス。 スポンサード リンク 805: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:23:01 ID:zYnFqy+T >>804 分量的なこと書いてくれ さっぱ想像できん

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報
  • Loading...

    Loading...
    automaton37564
    automaton37564 2013/10/19
    余裕のあるなしの違いはあれど、いずれにしても求められるのは俺様性なんだなぁ
  • 良い文章を書くためのちょっと変わった5つの方法(あるいは、書くための読書術) | ライフハッカー[日本版]

    全宇宙を見渡せる望遠鏡があるのに、なぜ見ない? の読み方は、学校で一番最初に習うことです。そのため、自分には読むスキルが十分に身についており、これ以上やる必要はないと思い込むのです。しかし、そうではありません。米国の著名なイラストレーターであるチャック・ジョーンズ氏は、学生たちへの手紙の中で、「チャンスがあるのに読書をしないのは馬鹿げたことだ」と語っています。 読み方を知っているのにを読まないのは、スキー板を持っているのにスキーをしないとか、サーフボードを持っているのにサーフィンをしない、あるいは、サンドイッチを手に持っているのにべないようなものだ。全宇宙を見渡せる望遠鏡が目の前にあるのに、のぞいてみない理由があるかね? この喩えは読書にもぴったり当てはまる。読書は、ユーモアの宇宙、冒険やロマンスの宇宙、最高の山に登る宇宙、最深の海に潜る宇宙を、私たちに広げて見せてくれるのだから。

  • 物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書

    前回の記事 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書) 読書猿Classic: between / beyond readers について、物語の作り方はわかった気がするけど、それをいざ小説にしようとすると言葉が出てこない、なんとかしろ、という意見がありました。 実は、小説の文章についても少し書いていたのですが、あまりにも小学生向けでなかったので省きました。参考になる人がいるかもしれないので出してみます。 1 小説の文章は何からできているか? 小説は、文章を通して物語を伝えるものです。 小説の文章は、大きく3つに分けられます。 《場面》、《説明》、《描写》です。 (1)説明とは 《説明》は、物語を大づかみに述べる文章です。細かいところを省略して伝えるので《要約》と呼ばれることもあります。 大づかみなので、少しの文章で、長い時間の物語を伝えることができます。 わず

    物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書
  • 外国人「北欧諸国の紋章に描かれてるライオンの違いを分かりやすく教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Manuba スカンジナビアのライオン デンマーク:青い好色ライオンが三頭 スウェーデン:やたら気取ったライオンが二頭 ノルウェー:踊るライオンが一頭 フィンランド:「アレ」な感じのライオンが一頭 imgur.com/gallery/zfD8XLe reddit.com/r/pics/comments/inp15/scandinavian_coat_of_arms/ reddit.com/r/funny/comments/1f4m8h/scandinavian_coat_of_arms/ reddit.com/r/funny/comments/18bt1f/the_coat_of_arms_explained/ reddit.com/r/funny/comments/q2blq/special_lion/ reddit.com/r/funny/comments/q12

    外国人「北欧諸国の紋章に描かれてるライオンの違いを分かりやすく教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    automaton37564
    automaton37564 2013/10/12
    スカンジナビアと世界、後でゆっくり見てみよう