2014年5月12日のブックマーク (16件)

  • それはカラスの赤ちゃんじゃないよ!カア!

    まとめました。 追記:正確に何の雛かは断言できないけど、少なくともカラスでない事は鳥類学的に確証がある事なので、カー坊くんの説明か検証用リンクの下の方をお読みください。

    それはカラスの赤ちゃんじゃないよ!カア!
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    執念とも呼べる熱さだ。素晴らしい / 何度でも書こう、パクリbot滅ぶべし慈悲はない
  • 米国版ドラえもんはココに注目 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)

    国民的アニメ『ドラえもん』が全米進出! 日では箸を使っているシーン(画像上)が米国版『DORAEMON』ではフォーク(画像下)に“ローカライズ”(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 米国版ドラえもんはココに注目 漫画誕生から45年、1979年4月にテレビ朝日系でアニメ放送が始まって35年。先日、全米進出が報じられた日の国民的アニメ『ドラえもん』。今回、初めて米国の文化や生活習慣が反映された『DORAEMON』が制作されることになり、その画像を入手した。のび太の0点の答案も、落第を意味する“F”の文字が追加されたり、のび太が手にするおこづかいもドル紙幣に変わるなど、米国版での“ココが違う”ポイントを一挙紹介する。 日版と米国版の違いはほかにも… ◆キャラクター、ひみつ道具の名前が違う 作品の舞台は、日ではなく、アメリカの架空の場所。ドラえもんは英語名もDoraemon

    米国版ドラえもんはココに注目 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    “What’s mine is mine. What’s yours is mine!” やっぱりBig Gはハーレムで日夜フリースタイルバトルをしているに違いない
  • 【中イキできない貴女へ】膣トレはほんとうに効きます

    当方女。いわゆるアラサー。いまのとこフリー。経験人数は30〜40人くらい(たぶん)。 膣トレが中イキに良いらしいと聞いて、 実際にちょこっと試してみたら当にびっくりするほど効果があったので、 この素晴らしさを多くの人に伝えたくなり、はじめて増田に書き込みます。 もともとクリ○リスではイケるし、オナニーなら(バイブとかで)中イキもできるんだけど、 ちんこではなかなかイケない、という状態でした。 これまでにもちんこでイケたことはあるんだけど、 ものすごい集中力が必要なのと、あと男の子が私が思った通りに動いてくれないと厳しくて、 そういうの伝えるのすごく難しいし、なんだか悪いなあとも思っていました。 だから膣トレをやると中イキしやすくなるとネットで見て、 半信半疑ながら試してみました。 実際にやってみた膣トレ 座った状態で、息を吸いながらぎゅーっと5秒くらいかけて膣を締める ↓ 息を止められる

    【中イキできない貴女へ】膣トレはほんとうに効きます
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    漂うwjn臭
  • 人生の価値は、平日昼間に何をやっているかで決まる

    行きたくもない会社に通ってやりたくもない仕事を毎日続けるのが最悪の生き方。 やりたい仕事ならまあ良し。 職場が自宅とか環境の良い場所にあるならそれもベター。 人生の大半の時間は平日であり世界は平日に動いている。その間自由に行動できない、遊びどころかスーパーに買い物も銀行も行けずネットもろくに使えないとか人権なさすぎて終わってる。特別に高給でももらってない限り、何も悪いことをしてない人間がそのような制限を強いられる理由はない。 週末に何を詰め込んだところで人生は充実しない。人生の価値は平日に何をやってるかで決まる。

    人生の価値は、平日昼間に何をやっているかで決まる
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    大体お昼寝してます。はい、クズです
  • 「笑点」歌丸に代わり木久扇司会「ついに黄色い時代が…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「笑点」歌丸に代わり木久扇司会「ついに黄色い時代が…」

    「笑点」歌丸に代わり木久扇司会「ついに黄色い時代が…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    素敵コメントの数々 / 歌丸さん大丈夫なのかな…
  • 教育勅語はどこがダメか - 読む・考える・書く

    というか、こんな簡単な問題すら理解できない者たちが政治家をやり、しかも政権中枢で政策決定に関与しているのだから、まったくお話にならない。 たとえば下村博文文科相はこんなことを言っている。[1] 「(教育勅語には)至極まっとうなことが書かれており、当時、英語などに翻訳されて他国が参考にした事例もある。ただしその後、軍国主義教育の推進の象徴のように使われたことが問題だ」 下村博文文科相は8日、教育勅語の原が確認されたことと絡めてこう述べ、内容そのものには問題がないとの認識を示した。 教育行政のトップからしてこの体たらくである。 この下村の認識は二重三重に間違っているのだが、どこがどうおかしいのか、具体的に見ていくことにしよう。 まず教育勅語の全文を見てみる。リンク先の画像が示すように、各学校に「下賜」され、行事のたびに「奉読」が義務付けられたこの勅語には句読点も何もなく、べったりとした文語体

    教育勅語はどこがダメか - 読む・考える・書く
  • 「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE

    ほんのわずかな初期の要因の変化が最終的に思いがけないほど差のある結果を招く現象を「バタフライ効果」と呼びますが、そんな現象は身近なところでも起こっているのかもしれないと思わせるような、一見すると関係のない2つのデータに相関性を見いだすプロジェクトが「Spurious Correlations」です。 Spurious Correlations http://www.tylervigen.com/ 1999年~2009年までの「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」と「首つり自殺数」の上昇傾向が一致。 「水泳プールでの溺死数」と「ニコラス・ケイジの映画出演数」が、なぜか似たような傾向で上下しています。つまり、ニコラス・ケイジが映画に出演しなければプールでの事故が激減するのかもしれません。 「アメリカ人1人あたりのチーズ消費量」と「ベッドシーツに絡まって死亡する数」がほぼ一致。 「ア

    「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    結論ありき臭漂う調査結果を見せられたらこれを突きつけよう
  • 出産の痛みは経験すべき? 産科医に聞く、海外で8割の母親が選択する「無痛分娩」が日本で一般的でない理由|ウートピ

    ホーム 出産の痛みは経験すべき? 産科医に聞く、海外で8割の母親が選択する「無痛分娩」が日で一般的でない理由 東京衛生病院・原澄子副院長インタビュー 出産の痛みは経験すべき? 産科医に聞く、海外で8割の母親が選択する「無痛分娩」が日で一般的でない理由 「鼻からスイカ」「バットで腰を何度も強打」などなど、出産の痛みは様々な表現で例えられる。ちなみに、痛みをランクで示した「マクギル疼痛質問表」のスコアによると、急性痛に分類される分娩痛は、同じく急性痛の骨折を20とすると初産の場合、2倍の40となり指の切断を少し下回るくらいの痛みに位置づけられるようだ。 相当な痛みであることに間違いはないが、どんなものかは実際に経験してみないことには分かるはずもない。出来ることなら痛い思いはしたくない、というのはほとんどの人が考えを同じにするところだろう。ちなみに、アメリカやイギリス、フランスなどの先進国で

    出産の痛みは経験すべき? 産科医に聞く、海外で8割の母親が選択する「無痛分娩」が日本で一般的でない理由|ウートピ
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    自然分娩を絶対とする連中って「私は苦しんだんだからお前達も苦しめ」って言いたいかあるいはオカルトまがいかどっちかな気がするなぁ
  • 女装歌手優勝で怒り爆発、ロシア政治家らがユーロビジョン批判 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】欧州国別対抗歌謡祭「ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest)」でオーストリア代表のひげを生やしたドラァグクイーン(女装パフォーマー)、コンチータ・ウルスト(Conchita Wurst)さん(25)が優勝したことについて、同性愛に反対するロシア政治家や著名人は11日、怒りをあらわに批判した。 【写真ギャラリー】ステージで熱唱するウルストさん  ドミトリー・ロゴジン(Dmitry Rogozin)副首相は、マイクロブログのツイッター(Twitter)で、ユーロビジョンの結果は「欧州統合を支持する人々に、『ひげを生やした小娘』という欧州の未来の姿を示した」とつぶやいた。 ロシア自由民主党のウラジーミル・ジリノフスキー(Vladimir Zhirinovsky)党首は、国営テレビロシア第1チャンネル(Rossiya 1)に対し、「

    女装歌手優勝で怒り爆発、ロシア政治家らがユーロビジョン批判 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    “「あの人は女性の服を着た男性で、そういう服装であってもからかわれる必要はない、ということを示したいのよ」と言えばいい” / 同性愛者じゃない異性装者だっているのにね
  • 試験中、立ち歩きや泣き出しも 英検、幼児急増で協会苦慮+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    試験中は立ち歩かないで-。英語のレベルを計る実用英語技能検定(英検)で、バイリンガル教育を受けたとみられる幼児の受験が盛んになっている。実施主体の公益財団法人「日英語検定協会」によると、昨年度の5歳以下(未就学児)の受験申し込み(志願)者は10年前の5倍に当たる約2500人。しかし一部には試験中に立ち歩く幼児もおり、試験の妨げにもなっている。同協会は、年少者受験の注意点を受験申込書やホームページに掲載するなど対応に苦慮している。 「今や試験会場に保護者の控室は必須。当然、小さい子も1人で試験を受けるのですが、時間の長い試験なので途中で飽きてしまって、立ち歩いたり、騒ぎ出したり…。問題ができなくて泣き出す子もいます。ここ数年、中高生や大学生に混じってすごく小さい子の受験が増えている印象」と話すのは、同協会広報調査課長の皆川英明さん。 英検の年間受験者は約236万人。少子化や他の検定試験など

    試験中、立ち歩きや泣き出しも 英検、幼児急増で協会苦慮+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    教育の順番間違ってる。未就学児が大人と同じ環境で試験を受けられると思える神経が理解できない
  • バーベキューの木炭を捨てた疑いで逮捕 兵庫の山林火災:朝日新聞デジタル

    兵庫県赤穂市木津で11日に発生した山林火災で、兵庫県警は12日、自宅裏の山林にバーベキューで使った木炭を消火したことを確認せずに捨て、燃え移らせたとして、会社員河原大剛(だいごう)容疑者(40)=同市木津=を森林法違反の疑いで逮捕し、発表した。

    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    山にゴミを捨てるなよ… 何故誰も止めなかったんだ
  • 【全文】「地震なんてないよ!」東森美和・説明会見 「地震気付かなかった」「タバコは友達のもの」

    5月5日早朝の「NHK地震速報」中継において、「地震なんてないよ!」と叫ぶ姿がカメラに映り込み、謝罪する騒動へと発展したタレントの東森美和さんが、ニコニコ生放送で説明会見を開きました。その全文を書き起こし。 冒頭挨拶 こんばんは、初めまして東森美和と申します。日はお忙しい中、東森美和の説明会見をご視聴いただき、誠に有難うございます。今回はですね、NHK地震生中継で「地震なんかないよ」と叫んでしまったことにつきまして、皆様に大変不快な思いをさせてしまい、またご迷惑をかけてしまい、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 日はですね、この件につきまして、皆様に何点か、謝罪とご説明、誤解されていることについてのご説明をさせていただきたいと思っております。最後まで、ちょっと長くなってしまうんですけれども、ご視聴いただければと思っております。よろしくお願

    【全文】「地震なんてないよ!」東森美和・説明会見 「地震気付かなかった」「タバコは友達のもの」
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    「ふーん… 頑張ってね」 これ以上の言葉が出て来ない
  • 長尾謙一郎「クリームソーダ シティ」未完のまま連載終了

    日5月12日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ24号(小学館)にて、長尾謙一郎「クリームソーダ シティ」の連載が終了するとアナウンスされた。このことを受け、長尾はコメントを発表している。 「クリームソーダ シティ」は売れないミュージシャンの2人組が迷い込んだ、謎の楽園にまつわる物語。単行は1巻が発売されており、2巻は6月末に発売される予定だ。 長尾謙一郎コメント この度、小学館「ビッグコミックスピリッツ」誌上にて連載を続けてまいりました『クリームソーダシティ』は、ある“権力からの勧告”を受け、 日発売のスピリッツ24号を最後に未完のままで終わることになりました。 まず、楽しみにしていた読者のみなさまに心からお詫び申しあげます。 前述の“権力の勧告”に関しまして、詳細は私からは申し上げられません。 担当者も最後の最後まで作品の為に抵抗してくれたのですが、 結果としてこのような事になって

    長尾謙一郎「クリームソーダ シティ」未完のまま連載終了
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    “創造とは“数字”も”言語”も超越したいわゆる『善悪の彼岸』に立たざるをえないものだと考えております。どんな反社会的な作品も、創造的で斬新なものは結果的に世界に対し平和的な効果を持っている…”
  • 宮交バスに立てこもり えびの、男の身柄確保 - Miyanichi e-press

    11日午後10時すぎ、宮崎交通(宮崎市)のJR宮崎駅発JR西都城駅行きの路線バスの乗客から「バスジャックされた」と110番通報があった。犯人は40代くらいの男とみられている。宮崎県警や同社によると、バスはえびの市内のコンビニエンスストアの駐車場に止まっており、犯人ははさみのような刃物を持って立てこもっていた。県警はバスジャック事件として捜査、男の説得に掛かり12日午前1時ごろ、男の身柄を確保した。 (詳細は12日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】バスジャックされたとみられる宮崎交通の路線バス=12日午前0時5分、えびの市永山・セブン-イレブンえびのインター店

    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    海老の男?と思ったら地名だった。無知は罪である
  • もう1度やり直せるなら!結婚式当日までに知っておきたかった10のこと | ライフハッカー・ジャパン

    人生を変えるプロポーズ」から「涙を誘う誓いの言葉」に至るまでの期間は、結婚準備という、この時期特有のストレスがあります。たとえ結婚式が1年以上先だろうと、これから必ず、たくさんの事件が待っているはず。そこで、その時期を経験した先輩として、私が結婚式当日までに知っておきたかった10のことをお伝えします。 後悔は最良の師。結婚式はとても楽しかったのですが、やり直すことができたならやっておけばよかったと思うことがいくつかあるのです。 1. この時期はかならず、誰かを怒らせ、誰かとい違い、誰かに後ろめたい気持ちになる 結婚式とは大きなパーティを開くようなものですが、唯一の違いは、そのパーティは非常に大がかりな仮面舞踏会であり、誰もが期待と意見を持っていること。脚光を浴びたがる人、計画をしたがる人が必ず現れます。もしかすると、婚約者がナプキンの色に異常なこだわりを示し、あなたに死闘を挑んでくるか

    もう1度やり直せるなら!結婚式当日までに知っておきたかった10のこと | ライフハッカー・ジャパン
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    オチが書きたかっただけだろこれ
  • 成り上がり大富豪夫婦が無一文に…アメリカの転落ドキュメンタリーが日本公開|シネマトゥデイ

    大富豪夫婦の転落人生を追う! - 映画『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』より - (c)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved. アメリカの成り上がり大富豪夫婦が無一文状態に転落するさまを追ったドキュメンタリー映画『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』が8月16日より日公開されることが決まった。サンダンス映画祭ドキュメンタリー部門の監督賞に輝くなど批評家からの支持も厚く、アメリカでは240万ドル(約2億4,000万円)を超える異例のヒットを記録した話題作だ。(数字はBox Office Mojo調べ、1ドル100円計算) カメラが追い掛けたのは、タイムシェア(共同所有)リゾートビジネスの成功で大富豪に成り上がり、ジョージ・W・ブッシュを大統領に押し上げた男ともいわれる夫デヴィッド・シーゲルと

    成り上がり大富豪夫婦が無一文に…アメリカの転落ドキュメンタリーが日本公開|シネマトゥデイ
    automaton37564
    automaton37564 2014/05/12
    ヨザーさんがドキュメンタリー監督に売り込みに行くんじゃないか、と思ったら… みんな考えることは同じか…