タグ

2018年8月15日のブックマーク (17件)

  • 初心者のための「今の」モーニング娘。解説(メンバー編) - 気が向いたらかく

    ROCK IN JAPANにモーニング娘。が出演した直後、明らかにアイドルオタクとは違う層からの熱いツイートとそれを喜ぶハロプロオタのツイートが私のTLを埋め尽くした。モーニング娘。(現在の正式名称はモーニング娘。'18)が見つかりつつある、というのはこの4年ほどで何度も起きたけど、これだけ既存ファンと遠い層に爆発を起こせたのは今回が初めてではなかろうか。 デビュー〜誰もが知っている国民的アイドル時代、パフォーマンスに磨きをかけたプラチナ期、道重さゆみリーダーによる復活期を経て現在。モーニング娘。は進化し続けている。ちょっとでも興味を持ったならばたとえLOVEマシーンしか知らなくてもまだ遅くないと言いたい。なぜならモーニング娘。は常に全盛期だからだ。 ROCK INでもそれ以外でも、モーニング娘。ちょっと興味ある、という人がその先の一歩を踏み出せるようなお手伝いをしたいな、と思い、アイドル

    初心者のための「今の」モーニング娘。解説(メンバー編) - 気が向いたらかく
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    ふくちゃんのお金持ちはあくまでネタなので、誤解なきよう(お金持ちなのは母親の実家)。
  • スタバ社員が「働き続けたい」と思う理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    なかなか人材が定着しないといわれる外産業で、同社が順調に拡大している要因は、「価値観の共有」にあった。 「スターバックスのOB、OGって、8万人ぐらいいるんです。学生のときにアルバイトをしていた人が、卒業後にほかの会社に就職して、10年くらい経って転職して戻ってくるケースが最近増えてきています」 スターバックス コーヒー ジャパンで人事・管理統括オフィサーを務める荻野博夫さんは、そう言って顔をほころばせる。 スターバックスといえば、離職率が低いといわれているが、「辞めない」だけではない。1度離れたアルバイトや従業員も「もう1度働きたい」と戻ってくる。東京ミッドタウン店でアルバイトとして働く石黒歩美さんもそんなひとりだ。

    スタバ社員が「働き続けたい」と思う理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • 洋画は字幕という風潮。

    映画館で見るときもNetflixで見るときも、吹き替えが好きなんだけど、みんなはどう? 字幕が主流なのほんとさみしい。 吹き替えの方が集中出来ると思うんだけどなぁ。 諸外国の人も自国で舶来映画見るときは字幕派なんだろうか。 ------- なんかいっぱいトラバやブコメついてた。ありがとう! どっちも良さがあるのはわかるんだ。けど、映画館のスケジュールは完全に字幕優先なんだよねぇ。そこが解せない…。 id:seiyuDB 最近は下に横書きが増えてきてますよ! いずれにしても、みんなありがとう!

    洋画は字幕という風潮。
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    吹き替えの方が情報量多いからね。ただ、今日見たミッションインポッシブルは、敵役がダメだった。
  • AIが高校野球の戦評記事を即時作成 朝日新聞社が開発:朝日新聞デジタル

    スコアブックを読み込んで、勝敗を分けたポイントを読み解く戦評記事をすばやく書く――。そんなAI記者「おーとりぃ」が、朝日新聞社に誕生しました。いま、阪神甲子園球場で行われている第100回全国高校野球選手権記念大会の3回戦から、格デビューします。 AI記者「おーとりぃ」を開発したのは、朝日新聞社内の様々なシステムを構築する情報技術部の研究開発チーム(ICTRAD)。今回は、昨夏まで米スタンフォード大に留学してプログラミングを学んだ40歳の開発リーダーが中心になったチームが取り組みました。この開発リーダーは「大相撲の力士の顔認識アプリ」など、「遊び心」を持ったシステム開発にもチャレンジしていて、今年に入って研究に乗り出したのが、高校野球の戦評記事を書くAI記者でした。 まず、過去にスポーツ面、地域面に載った約8万の高校野球の戦評記事とイニングを組み合わせたデータをAI(人工知能)に覚えさせ

    AIが高校野球の戦評記事を即時作成 朝日新聞社が開発:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    高校の部活だもんな。/今サッカーの記事を読んでいたら、単純なスコアを間違えていた。新聞社じゃなくてサッカー専門サイト。
  • 過度なガッツポーズを禁止された甲子園投手 監督は事実に戸惑い - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 15日、夏の甲子園で創志学園は4−5で下関国際に敗れ、3回戦進出を逃した エース・西純矢は序盤に、球審からガッツポーズについて注意を受けたそう 長沢宏行監督は「あれは彼の感情表現ですからねえ…」と言葉をつまらせた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    過度なガッツポーズを禁止された甲子園投手 監督は事実に戸惑い - ライブドアニュース
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    「国際大会ではやってはいけない行為」日本の高校野球の問題というわけでもないのね。
  • 寺の仏像は3Dプリンター製のレプリカ 実物は博物館に:朝日新聞デジタル

    紀伊半島の最南端・潮岬から海沿いに約40キロの和歌山県すさみ町。小さな漁師町にある持宝(じほう)寺で2月末、檀家(だんか)十数人と和歌山市の高校生ら計10人が集まり、仏像の開眼法要が行われた。 尊の阿弥陀三尊像(あみださんぞんぞう、南北朝時代)に代わり、プラスチック樹脂製の複製(レプリカ)が奉納された。県立和歌山工業高・産業デザイン科の生徒7人が3Dプリンターで半年かけて製作。頭髪など細部まで忠実に再現した。和歌山大で美術を専攻する3人がアクリル絵の具で着色。みんなボランティアだ。 盗難や津波の被害を避けるため、実物は県立博物館(和歌山市)で保管される。当時、同高3年の四元希亜来(きあら)さん(18)は「地域の方に、ありがとうと言ってもらえてうれしかった。自分の作った仏像が拝まれるなんて不思議な感覚です」と話した。 約300戸ある檀家の総代長を務める岩田幸男さん(79)は「レプリカで大丈

    寺の仏像は3Dプリンター製のレプリカ 実物は博物館に:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    ネットオークションの記事が話題になっていたが、こっちもネットの記事になっていた。
  • 遺伝子組換等のイベントで金銭払い“肯定ツイート”

    遺伝子組み換え作物などの教育イベントについて、主催者側のPR会社が、一部の学生に金銭を支払ったうえで、肯定的なコメントをSNSに投稿させていたことが分かりました。専門家からは疑問の声が上がっています。 日モンサントは、2日に大学と共催で、遺伝子組み換え作物などの教育イベントを行いました。高校生や大学生ら54人が参加しましたが、PR会社が金銭を支払った学生27人に対し、ツイッターにイベントに関する肯定的な感想を投稿するよう促していたことが分かりました。投稿のなかには、「遺伝子について楽しく学べた」「遺伝子組み換えって危険なイメージがあったけど変わった」などがあります。こうした宣伝手法について、日モンサントとPR会社は、「投稿は学生の意思で、業界のガイドラインを遵守(じゅんしゅ)し、#ambassadorと書かれているため宣伝だと分かる」としていますが、投稿時、この表記のない書き込みが複数

    遺伝子組換等のイベントで金銭払い“肯定ツイート”
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    モンサントかと思ったらモンサントだった。
  • 朝日新聞が号泣…全国紙の「1945年8月15日」を読み比べてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    泣きまくる朝日新聞、涙で「天皇陛下……」と絶叫 終戦の日、1945年8月15日。 朝日、毎日、読売、日経、産経の5紙はこの日をどのように報道したのか。すべて同じと思いきや、比較すると意外にもその差異が浮かび上がってくる。 まずは、朝日新聞からみてみよう。 この日の朝日は、とにかく泣きまくる。社説も「一億相哭(そうこく)の秋(とき)」。「相哭」は「みんなで泣く」という意味だ。その名のとおり、天皇も、臣民も、涙、涙の様相である。 「誰か涙なきを得るものぞ」「言々句々、御血涙の結晶」「この度の大詔を拝しては、必ずや哭(な)かずにゐられないであらう」「相懐いて哭するの情に堪へない」「君国の直面する新事態について同胞相哭」。 2面の記事もタイトルで泣いている。「玉砂利を握りしめつゝ宮城を拝したゞ涙」。しかも、その内容は社説よりすさまじい。 書いた記者は、正午の玉音放送にあわせて、宮城(皇居)前広場に

    朝日新聞が号泣…全国紙の「1945年8月15日」を読み比べてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    産経は戦後に創刊されたがらあのように 戦争に対する反省が全くないのかと思ったら、前身の新聞があったとのこと。よけいダメじゃん。
  • お盆と言えば映画館は混むものだった 映画館離れの現実と打開策 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    お盆と言えば映画館は混むものだった 映画館離れの現実と打開策 自分が幼い頃はもちろん、ものごごろついた頃も夏休みといえば映画館は混んでいたイメージです。 お盆の時期というのも映画館の繁忙期であったといっていいと思います。もちろん今もたぶん年間を通して混む時期にはなっていると思うのですが、自分の体感的には「あれ?こんなもんじゃなかった気がするけどな」という印象です。 特に子供が観る映画がすごいことになるという印象でしたが、子供はお盆に限らず七月後半から八月は夏休みなので、お父さんお母さんがお仕事がお休みになるのでお盆は基的にレジャー系が混雑するのだと思います。帰省される方々ももちろんたくさんいらっしゃると思いますので、都心だけで言えば帰省していない人々と都心にご家族がいる帰省する必要がない人々といった感じでしょうか。 僕M&Oはちょっとわけあって先週の土曜日と日曜日に都心から少し離れた、と

    お盆と言えば映画館は混むものだった 映画館離れの現実と打開策 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    エアコンが普及したから。/今から見に行ってきます。/寒かった。
  • ディベート界でのサマータイムの議論

    最近になって急にサマータイムの議論が行われているが、ディベートの世界でもたびたびサマータイム制が論題で扱われてきた。 ディベートの世界というのは、自分の知る限りでは大きく2つに分けられる。 中学生高校生が教育目的で行う教室ディベート、その全国大会のディベート甲子園と 大学生、社会人が競技として行う、日ディベート協会(JDA), 全日ディベート連盟(CODA)主催のディベート大会だ。 毎年各組織で1つの論題が決められ、全国のディベーターはその論題を数ヶ月かけてリサーチし、立論を作り、試合を繰り返して議論を深め、大会に臨む。 論題は、まだ世間で実施されておらず、肯定側・否定側どちらになっても勝てるような議論が拮抗しているものが選ばれる。 サマータイム論題は、ディベート甲子園の中学生大会で、1996年、1999年の2度採用された。 サマータイム論題は、比較的とっつきやすい論題なので、初心者向

    ディベート界でのサマータイムの議論
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    ブコメに増田の代わりはできない。
  • xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?

    いじるのやめようよ

    xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    誰?
  • 安倍首相:講演で「公平な行政」訴え 石破氏を意識 | 毎日新聞

    安倍晋三首相(63)=自民党総裁=は12日の山口県下関市での講演で、自身の政治姿勢について「国家、国民のために何をなすべきか。その大義の下で行政を公平につかさどる。これは首相として当たり前の責務だ」と訴えた。9月の党総裁選に立候補する石破茂元幹事長(61)が森友・加計学園問題などを念頭に「正直・公正な政治」を訴える構えで、首相もこれを意識した形だ。首相の政権運営や体質を巡っても前哨戦が始まっている。 首相は講演で、森友問題で昭恵氏の、加計問題で親友の加計孝太郎・加計学園理事長の関わりが問題視されたことについて「国民の目線に立てば、私のや長年の友人が関わっていたのであれば疑念の目が向けられることは当然で、意識が必ずしも十分ではなかった」とこれまで同様に反省を強調。「慎重の上にも慎重に政権運営に当たらなければならない」とも語った。

    安倍首相:講演で「公平な行政」訴え 石破氏を意識 | 毎日新聞
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    ラーメン吹きそうになった。
  • ともの📢NO!🆎E on Twitter: "自民党はとっくに死んでいるので解体しましょう。今あるのは『かつて自民党と呼ばれていた何か』です。ちなみに私は彼らをアホの軍団だと思っています。だって暴力団に選挙妨害を依頼する人がトップなんですよ。アホでしょう。"

    自民党はとっくに死んでいるので解体しましょう。今あるのは『かつて自民党と呼ばれていた何か』です。ちなみに私は彼らをアホの軍団だと思っています。だって暴力団に選挙妨害を依頼する人がトップなんですよ。アホでしょう。

    ともの📢NO!🆎E on Twitter: "自民党はとっくに死んでいるので解体しましょう。今あるのは『かつて自民党と呼ばれていた何か』です。ちなみに私は彼らをアホの軍団だと思っています。だって暴力団に選挙妨害を依頼する人がトップなんですよ。アホでしょう。"
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    正確には暴力団ではなかったはず。
  • 大阪市長「学力テスト発言」が危険である根拠

    大阪市長の発言が波紋を呼んでいます。吉村洋文市長が、来年度から「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の結果を校長や教員の人事評価とボーナスの額に反映させると発言したのです。 絶対にやってはいけない禁じ手 小学6年生と中学3年生を対象とするこのテストで今回、大阪市が政令指定市20市の中で平均正答率が2年連続で最下位だったのを受けての発言です。市政を預かる身として「なんとかしなければ」という思いからなのでしょうが、長年教育に携わってきた経験で言わせていただければ、これは絶対やってはいけない禁じ手です。なぜなら、学力をつけるうえで役に立たないだけでなく、あまりにも弊害が多いからです。

    大阪市長「学力テスト発言」が危険である根拠
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    「悉皆調査ではなく、抽出調査で十分だ」ホント、これ。
  • 日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円:時事ドットコム

    日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円 2018年08月14日17時57分 日銀が保有する国債などの総資産が548兆9408億円に達し、2017年の名目GDP(国内総生産、546兆円)を上回ったことが14日、分かった。異次元緩和で国債などを大量に購入したのが要因。総資産が通年ベースのGDPを上回るのは初めて。日銀は今後も2%の物価目標達成に向けて資産購入を続ける方針で、規模はさらに膨らむ見通しだ。 じわり浸透、貴金属投資=「守り」の資産、不測に備え 14日公表された日銀の営業報告によると、総資産は10日現在で7月末から約2兆6000億円増え、異次元緩和前の12年度末から3.3倍に拡大した。対GDPの割合は米欧の主要中央銀行が最大でも4割程度なのに比べて、日銀は突出。政策の正常化に向かう米欧との違いも際立っている。 日銀は13年3月に黒田東彦総裁が就任して以降、国債や上場投資信託

    日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円:時事ドットコム
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
  • 高架橋が崩落、死者は26人 車多数巻き添え イタリア:朝日新聞デジタル

    イタリア北部ジェノバで14日、幹線道路の橋が崩落し、通行中の車などが巻き込まれた。ANSA通信は当初、少なくとも35人が死亡したと報じた。トニネッリ運輸相は「甚大な惨事だ」と語った。同通信は14日深夜になり、ジェノバがあるリグーリア州当局の情報として、死者は26人で負傷者のうち9人が重体と報じた。 崩落したのは川や鉄道の上にかかる高架橋。崩落部分の長さについては80メートルから200メートルまで情報が交錯している。車30台ほどが通行していたとみられ、死者がさらに増える可能性もある。 崩落は午前11時半(日時間午後6時半)ごろ、土砂降りの雨のなかで発生したという。橋は1967年に開通した。 ジェノバは地中海に面した港湾都市で、多くの観光客が訪れる。(ジュネーブ=吉武祐) 多数の車通行中、突然に イタリア北部で14日、多くの車が通行中だった幹線道路の高架橋が突然、崩落した。約30台の車が巻き

    高架橋が崩落、死者は26人 車多数巻き添え イタリア:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    田舎の方に行くと高い橋あるけど、何十mくらいなんだろうな。/映像見たら低いなと思った。そうしたら40mだったらしい。これより高いのいくらでもあるよ。
  • 文面検討で遅れ、防災無線要請は逃走16時間後 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪府警富田林(とんだばやし)署で12日、強制性交容疑などで逮捕され、勾留中の無職樋田(ひだ)淳也容疑者(30)が弁護士との接見後に逃走した事件で、署が富田林市に対して、防災行政無線で逃走を周知するよう要請したのは、発覚から約16時間後だったことがわかった。署は「防災無線で流す文面を検討していたので遅れた」と説明。事件を把握していた市も、要請があるまで防災無線で呼びかけておらず、市は「早く情報提供すべきだった」としている。 府警などによると、樋田容疑者は12日午後7時半から8時頃まで、2階の面会室で弁護士と接見。弁護士が部屋を出た後、間仕切りのアクリル板を壊して面会者側へ移り、署外へ逃走したとみられる。

    文面検討で遅れ、防災無線要請は逃走16時間後 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    aya_momo
    aya_momo 2018/08/15
    上にお伺いを立てなければならないからですかね。