タグ

ブックマーク / getnews.jp (7)

  • ノルウェーの新しいお金がカッコよすぎる件 / 2017年から新紙幣に|ガジェット通信 GetNews

    ノルウェー中央銀行は、2017年からら自国の紙幣を新たなデザインで作ることを発表した。 ノルウェーは非EU国家としてユーロを導入していない。よって、この新紙幣もユーロではなくクローネである。 新しい紙幣のデザインは一般に広く公募し、優勝者のものを採用している。モザイク調のデザインがいかにもサイバーな雰囲気を醸しており、同時に抽象画風でもあることから、世界中の人たちから「カッコイイ!」との声があがっている。 実はモザイク調の面は裏面で、メインとなる表面にはノルウェーの象徴ともいうべき広大な海をモチーフとしたデザインを採用。 それぞれの額により4種類のデザインがあり、灯台、魚、帆船、ヨット、波が描かれている。額によって色が統一されているのもアートなイメージがして素晴らしい。 あまりにも先進的なデザインのノルウェー紙幣。今後、旅行者にとっていちばんのお土産になるかもしれない!? ノルウェーやスウ

    ノルウェーの新しいお金がカッコよすぎる件 / 2017年から新紙幣に|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2014/10/17
    ノルウェーの新しいお金がカッコよすぎる件 / 2017年から新紙幣に #getnews @getnewsfeedさんから 公募で決めたんだ。色もデザインもステキ。紙幣がカッコいいっていいな。テンションあがるな。
  • 何度乗っても毎月1000円! 乗り捨て可能な公共自転車『ちよくる』が便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews

    乗りたいときに乗り、降りたいときに降り、延長したいときは延長できる、そんな夢のような公共自転車サービスが東京都千代田区で開始され、好評を得ている。 使い方は非常に簡単だ。千代田区内には「ポート」と呼ばれる公共自転車置き場が複数ある。 そこに置かれている電動自転車に乗り、目的地までスイスイと移動。目的地の近くにあるポートで自転車を返却すればいい。もとのポートに自転車を戻さなくていいので「乗り捨て」(ワンウェイ)が可能なのだ。 インターネット上であらかじめ登録しておく必要があり、1回30分で100円だが、月額会員だと乗り放題で毎月1000円。月額会員の場合、何回でも乗れるが1回30分まで無料。30分を超えると100円かかる。 千代田区内の移動を頻繁にするという人は月額会員を強くオススメする。ポートが複数あるので、地下鉄やタクシーでの移動より経済的だ。 1回の利用で30分を超えると追加で100円

    何度乗っても毎月1000円! 乗り捨て可能な公共自転車『ちよくる』が便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2014/10/14
    千代田区エリア: 何度乗っても毎月1000円! 乗り捨て可能な公共自転車『ちよくる』が便利すぎる! #ガジェット通信 @getnewsfeedさんから
  • 外国人が選んだ日本の観光地ランキングベスト30が凄い! 日本人もあまり行かない場所がランクイン|ガジェット通信 GetNews

    旅行サイトのトリップアドバイザーが、「外国人に人気の日の観光スポット2014」をランキング形式で発表しました。 皆さんは日を観光する場合、どこに行きますか? ランキングは、日人がよく行く観光地とは違った結果になっているようです。 <外国人が選んだ日の観光地ランキングベスト30> 1位 伏見稲荷大社 京都府 京都市 2位 広島平和記念資料館 広島県 広島市 3位 厳島神社 広島県 廿日市市 4位 金閣寺 京都府 京都市 5位 東大寺 奈良県 奈良市 6位 高野山奥之院 和歌山県 高野町 7位 清水寺 京都府 京都市 8位 新宿御苑 東京都 新宿区 9位 箱根彫刻の森美術館 神奈川県 箱根町 10位 新勝寺(成田山) 千葉県 成田市 11位 沖縄美ら海水族館 沖縄県 部町 12位 松城 長野県 松市 13位 三十三間堂 京都府 京都市 14位 嵐山モンキーパークいわたやま 京都府

    外国人が選んだ日本の観光地ランキングベスト30が凄い! 日本人もあまり行かない場所がランクイン|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2014/06/25
    外国人が選んだ日本の観光地ランキングベスト30が凄い! 日本人もあまり行かない場所がランクイン #getnews 神社お寺以外にランクインした動物園などの施設が気になる。
  • 『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……|ガジェット通信 GetNews

    アジア圏で普及し続けている国産メッセージアプリ『LINE』。しかしこの『LINE』は何故かヨーロッパ圏では爆発的に普及を見せようとしない。一部スペインで既に普及し1000万人のユーザーが居るがそのほかはさっぱりである。普及しないにはなにか理由があるのでは無いだろうか? その理由としては『LINE』よりも普及しているアプリの存在がある。それは『WhatsApp』というメッセンジャーアプリで2009年5月に開始されたもの。ヨーロッパだけで無くアジア圏も網羅しており、もちろん日語にも対応している。 アカウント制度は『LINE』に非常に似ており電話帳を同期させその中の友人を自動登録するというもの。『LINE』よりも先なのでこちらが先駆けだろうか。1年目は無料で使うことが出来るが、2年目からは99セントの利用料が発生する同アプリ。その代わりに一切の広告が表示されない。 この『WhatsApp』が『

    『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2014/01/19
  • スマホだけでも年賀状が送れる『はがきデザインキット2014』 iPhoneとAndroidでいろいろな送り方を試してみた|ガジェット通信 GetNews

    皆さん、年賀状の準備は進んでますか? 最近ではデジカメより、スマートフォンで撮ったり加工した写真の方がたくさんあるという人も多いのでは。パソコンやスマホから年賀状を作成して送れるサービスはいろいろありますが、スマホ派の大命は日郵便の年賀特設サイト『郵便年賀.jp』がiOS/Android向けに無料で提供する『はがきデザインキット2014』。パソコンもプリンターも、ポストに出しに行く必要もなし。しかも、相手の住所を知らなくても、携帯番号やメールアドレス、SNSアカウントを利用して送れるのが特徴です。iPhone版とAndroid版ではできることが違うそうなので、実際に作成~投かんしてみてそれぞれの特徴を調べてみることにしました。 携帯番号とメールアドレスで送れるiPhone版 『はがきデザインキット2014』は、スマートフォンに保存してある写真を使って年賀状をデザインして、年賀状の印刷か

    スマホだけでも年賀状が送れる『はがきデザインキット2014』 iPhoneとAndroidでいろいろな送り方を試してみた|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/12/10
  • 台風で出社困難だから「会社に泊まれ」と段ボールの仮眠場を用意!? 『Twitter』にアップされた画像が話題に|ガジェット通信 GetNews

    台風で出社困難だから「会社に泊まれ」と段ボールの仮眠場を用意!? 『Twitter』にアップされた画像が話題に 大型の台風26号が接近中の10月15日。とある『Twitter』ユーザーが 日勤終わってました。「明日台風で交通機関麻痺するけどこんだけ報道で予告してるから遅刻したら始末書だぞー。出来れば会社泊まってけー」の一言で用意された仮眠場。(段ボール)ぶっちゃけゴミクズ。この会社潰したい(怒) とツイートし、一面にダンボールが敷き詰められた会社の中と思われる部屋の画像をアップし、その後も会社に対する不満をいくつかツイートしていた。 「ひどいな」「ブラックすぎる」と冒頭のツイートが5000件以上のリツイートを集め『2ちゃんねる』にもスレッドがたつなどして結構な反響があったようだ。 「どこの会社だ?」と特定しようとする者たちも現れ、ツイート主は『Twitter』のアカウントごと削除してしまっ

    台風で出社困難だから「会社に泊まれ」と段ボールの仮眠場を用意!? 『Twitter』にアップされた画像が話題に|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/10/16
  • 『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか?|ガジェット通信 GetNews

    ネット通販会社の『ジャパネットたかた』は皆さんご存じだろうか。甲高い声の高田明社長の説明で商品を分かりやすく説明してくれる通販番組がお馴染み。地上波でも深夜に録画、または生放送での放送を行っているが、現在の通販業界は『Amazon』や『楽天市場』が牛耳っている形になっている。ではなぜ『ジャパネットたかた』は生き残ることが出来たのだろうか。 実にシンプルな答えを得ることができた。それは購入者の年齢層である。『ジャパネットたかた』の購入者の年齢は次の様になっている。 40代 …… 11% 50代 …… 20% 60代 …… 30% 70代 …… 18% 80代 …… 4% 以上の様に40代以上の購入者だけで83%も占めている。20代と30代に関してはそれぞれ2%と5%となっており、極端に少ないのも特徴だ。これは番組構成がパソコンやデジタル家電に詳しく無い年配でも分かりやすく説明し、更に欲しくな

    『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか?|ガジェット通信 GetNews
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/03/10
  • 1