タグ

2005年12月19日のブックマーク (12件)

  • シンプルゲーム (ispott.com) | 100SHIKI

    先日携帯を買い換えた。今回のポイントはなるべく軽くて薄いこと。というわけでカメラが付いていない機種にした。携帯で写真とかとらないからいいか、と思ったのだ。 しかしispottのようなサービスが出てくるならカメラが付いていないのは痛いな・・・とちょっと思った。 このサイトでは携帯を使った「借り物競争ゲーム」を提供している。ここで登録するとある日突然「○○の写真を撮ってメールしてください!」と指示がくる。 その指示にしたがって写真を送れば、その内容および速さでポイントが付与される。そしてispottのサイトに戻ればランキングが表示される、といった具合だ。 今のところポイントをとった人が偉い!というメリットだけだが、将来的にはポイントを何かに変えられたら面白いのかもしれない。 ゲームはやはり対戦型がおもしろい。シンプルな仕組みで気軽に遊べるようなゲームはもっと出てきて欲しいですね。 管理人の独り

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    携帯を使った「借り物競争ゲーム」
  • http://www.nativetext.com/

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    rssを多言語に
  • 圏外からのひとこと(2005-12-19)

    * 「これであなたもGoogle八分?キット(笑)」公開 圏外からのひとこと出張所(朝日新聞編)を作る時に使ったスクリプトを公開します。アーカイブには、サンプルデータとして(というにはあまりにもサイズが大きいですが)このブログの2005年11月までの日記データが含まれていますので、これで、出張所のようなサイトを作成することができます。 噂の通りであるなら、このブログのヤヴァイ記事を抜き出してこのキットで編集し、自分のサイトにアップすることで、誰でも簡単にGoogle八分になることができます(笑)。私には、どれがヤヴァイ記事なのかわからないのですが、記事のURLを指定するだけで、もっとヤヴァイサイトを作成することもできるかもしれません。 アーカイブ一式 README スクリプト体 テンプレート(index用) テンプレート(ドキュメント体用) 抜粋記事指定ファイル 名前は、「これであなた

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    経済的な価値のあるものは、技術と感性の融合を必要とする
  • fladdict.net blog: MIXIを使った、トラフィックの個人追跡システム

    というのが可能だと考え付いて、ちょっと愕然とした。 自分のサイトに、隠しiframeでMIXIの自ページを読み込ませておくの。 そうすると、自分のサイトを訪れたログイン中のMIXI会員は、足跡がついちゃうの。あとは定期的に足跡キャッシュする。誰がウチのサイトを見てるかバレバレ(注:実装してないよ)。 一見、アホネタだけど。これ凄いシリアスな問題だよな。だってさ、エロサイトとかにそういう仕組みがあったら、最悪の場合一瞬で個人情報特定されるぜ?サイトのクッキーと、MIXIのアカウントとかが結びつけられた日には、何がおこるかわかったもんじゃないですよ。 100万超過の巨大コミュニティとなった今、MIXIの持っていた知り合いとの人間関係を担保とした安全性ってのは、もうとっくに崩壊してる。さらにザバサーチのようにネット上に分散する情報をかき集めれば、かなりの精度で個人情報が筒抜けになる危険性も増して

  • fladdict.net blog: メディアアーティスト専用のSNS CodeTree

    CodeTree 作品をソースファイル込みで投稿して、タグ付け共有するサービス。主にFlashとprocessingの作品を投稿するものらしい。shiffmanとかreasとか凄い人の結構いるみたい。 玉石混合だけど方向性としてはかなり面白そう。 作品投稿ベースのサービスなので、ものを作らないクリエイターには用がないって割り切りっぷりがナイス。 投稿者 Taka : 2005年12月17日 23:57 book bookmark はてなブックマークに追加 del.icio.usに追加 trackbacks this entry's trackback URL: http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/418 このリストは、次のエントリーを参照しています: メディアアーティスト専用のSNS CodeTree: » Barbecue Secr

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ”放送と通信の融合”じゃなくて”放送業界が通信技術を利用”だってばよ

    もう3年以上議論してきて、放送村だ通信村だと行政の観点や個別企業の取り組み内容を精査するという段階じゃねえだろと言っているのに、まだバラ色の将来しか描きたくない人たちがいる。 そういう人たちに限って、十年前何を言っていたかと言うと「ハードとソフトの融合」とかいってるわけだ。ソードじゃねえんだからよ。オフィシャルな発言を調べてみると、3DO持ち上げてたりするんだよね。気持ちは分かるんだけどさ。 不確定な、しかし確実に何かが何かへ変容する胎動だけは感じている状態に直面して、脳内物質が出ているのかもしれないが、どんなに技術が進歩しても、人間ってのは変わらないんだよ。「日進月歩の技術の進化で業界が大きく変化する」っていう物言いは二重の意味で無能の証明だろうと思う。すでにhead to headの技術革新というのはすでにラットレースの中でマッチングされた業者同士が確定した技術要素の優劣を世に問う

  • 「ユニークな能力」 と 「スタンダードな能力」 - モジログ

    さまざまな憂とわたし - 市場価値と仕事能力 http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20051217/value <たぶんスキルとか資格よりも、偶有的な自分の軌跡そのものに対してもっと興味を持つとか、実はそれが自分にとって一番大きな投資なんだ、という認識を持ったほうがいいように思う>。 <資格とかスキルって、結局のところ自分を代替可能な何かに位置づけることであって、確かにジョブ・ポータビリティは高まるけれども、自分自身で付加価値をデザインすることは難しいのである>。 まったく同感。 ここで言われている2つのタイプの能力を、私は 1) 「ユニークな能力」 2) 「スタンダードな能力」 と呼ぶことにしたい。 そしてこの話は、「なまえとタイトル」の議論に驚くほど重なってくる。 ■ 「ユニークな能力」は、「固有名詞」 1)の「ユニークな能力」とは、その能力を持った人に強く

  • Colorize Black and White Photos - Recolored

    A software tool for colorization of black and white photos, replacing colors in color photos, and applying other effects to digital images. Colorize your old Family Photos Recolored makes it easy for anyone to add color to black and white photos. There is no need to struggle with layers or complicated settings — everything is accomplished with a few brush strokes. The software performs the otherw

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    白黒からカラーへ
  • @tarosite

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    モバイルサービス
  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    地図のURI生成、トラックバックで共有
  • @tarosite

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    動画配信は細切れ5分がいい
  • @tarosite