タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (14)

  • 気の利いた英語の言い回しを探しているなら『IdiomDictionary』が便利そうだ | 100SHIKI

    個人的にいつか使いそうなのでメモ的にエントリー。 IdiomDictionaryはいわゆる英語の熟語辞典だ。 「Chip on one’s shoulder」「face the music」など、一つ一つの単語の意味はわかるが全体としては「?」なる表現が満載だ。 5,000以上の熟語が登録されているので気の利いた表現を探している人におすすめだ。もちろん書籍やニュースで見た言い回しの意味がわからなければここで調べることもできる。 こうしたツールをうまく使ってひとつ上のコミュニケーションを実現させたいですな。

    気の利いた英語の言い回しを探しているなら『IdiomDictionary』が便利そうだ | 100SHIKI
  • 予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 | 100SHIKI

    予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 October 8th, 2008 Posted in 未分類 Write comment ニューヨークに行くことがあれば泊まってみたいホテルがThe Pod Hotelだ。 すべての部屋にiPodが備え付けられたポップな客室、というのもいいが、それよりも宿泊者専用掲示板を用意している点がユニークだ。 なんでも予約をするとIDとパスワードを渡されてその掲示板に参加できるらしい。 ちょっとしたことではあるが、これは実に良いアイデアではないだろうか。 その街で何が面白かったか、ホテルで快適に過ごすにはどうしたらいいか、他のどの都市がおもしろいかなどの意見交換を「そこに着く前に」できるのだ。 同じホテルに泊まっている情報の少ないもの同士、さまざまな話が盛り上がるのではないだろうか。この掲示板で旅がもっと楽しくなる、とい

    予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 | 100SHIKI
    ayustet
    ayustet 2008/10/08
    おもしろい
  • 動画からリアルタイムで顔認識する『Viewdle』 | 100SHIKI.COM

    なんだかすごそうなテクノロジーなので勢いでご紹介。 Viewdleでは映像からリアルタイムで顔認識を行う技術を開発しているようだ。 これが実現されれば、特定の人だけが映っている映像だけを検索する、といったことができそうだ。 今はユーザーがタグなどでつけている情報をもとに検索しているが、これならそうした手間がいらないだろう。 マッチングするデータベースが充実してくれば、動画共有サイトに導入されることもありうるかもしれない。 さまざまな可能性を秘めていると思うが、まずはこのサイトのトップページのデモを眺めてみよう。なにかアイディアが浮かんできそうでもある。

    動画からリアルタイムで顔認識する『Viewdle』 | 100SHIKI.COM
  • バーチャルツアーをウェブ上で作成、公開できる『Mapwing』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    これはなかなか便利そう。 Mapwingではいわゆる「バーチャルツアー」を簡単にウェブ上で作成することができる。 写真と地図、コメントを用意すれば、自社の館内案内や、イベント会場ツアーなどを作れるというわけだ。 作られたバーチャルツアーはYouTubeよろしく貼り付けたり、Mapwingのサイトで公開してコメントを受け付けたり、といったこともできる。 「バーチャルツアー」は何かと作るのが面倒な部類のコンテンツである。そうしたコンテンツをシンプルかつ簡単に作ることができるこういったツールはなかなかいいですね。

    バーチャルツアーをウェブ上で作成、公開できる『Mapwing』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • 会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 January 1st, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment ウェブをコミュニケーションの媒介とすることが多くなってきた。 「このサイトのここがすごいよ」「ここの部分読んでおいて」などなどだ。 そういうときに便利そうなのがFleckだ。リリースされてだいぶ時間もたってきたので安定してきたようだ。さきほど試したら思いのほかいい感じなのでとりあげてみる(以前とりあげようとして不安定だったらとりあげなかったのだ)。 このサイトではあるページに対して自由にポストイット風にメモを貼り付けていくことができる。 そしてそのようにメモをつけたページにはユニークなURLが振られる。これを同僚や友人にそのまま転送すればOKである。 無論こうしたアイディアは昔からあったが、会員登録なしにURLをもらえるの

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM
  • 便利シームレス (eqo.com) | 100SHIKI

    Skypeって便利だ。 モバイル版の対応もいずれは、だと思うが、それまではeqoが良さそうだ。 このサイトではPCと携帯にインストールすれば、シームレスにSkypeを使うことができるプログラムを提供している。 これがあればSkypeにかかってきた電話を携帯で受けられたり、携帯からSkypeのお友達リストを参照、そのまま電話をかけることもできる。 よく使うツールこそシームレスに。他にどんなものがつながるといいですかね。あなたの周りの人はどんなツールをよく使っているだろうか。

    便利シームレス (eqo.com) | 100SHIKI
  • 人気視覚化 (digglicious.com)

    なにかおもしろいサイトないかなぁ、という人にとって、diggやdel.icio.usは必須ツールであろう。 しかしいっぺんに見るのは面倒である。 そこで登場したのがdiggliciousである。このサイトでは両サイトのアクティビティをまとめてみることができる。 今何がdiggされて、それがdel.icio.usでは何件ぐらいブックマークされているのか?今何がブックマークされていて、それが何件ぐらいdiggされているのか? その様子をAjaxを使ってリアルタイムで見ることができる。なにかおもしろいものないかなぁ・・・というときにぼんやり眺めてみるのもいいだろう。興味がありそうな記事があったらもちろん原文を参照することもできる。 ネット上ではこの瞬間も人気コンテンツが次々に生まれている。そうした動きを視覚化してくれる、こうしたツールはもっと出てきて欲しいですね。

    人気視覚化 (digglicious.com)
  • メールシンプル (9cays.com) | 100SHIKI

    メールのやりとりで何かを決める。 最近では、ごくごく日常的なことである。 しかし普通のメールでやりとりしていると、履歴が分散されてしまったり、引用だらけで見づらくなってしまうこともある。 もちろんメーリングリストを使えば問題は解決できそうだが、メーリングリストを設定して・・・となるとちょっと面倒でもある。 そこらへんをシンプルにできないか、と考えたのが9caysである。 このサイトではgo@9cays.comにメールを送るだけで、専用のメールアドレスとウェブサイトを作ってくれて、すべてのやりとりがそこに保存されるようになる。メーリングリストやWikiを作るまでもないけど・・・というときに便利そうだ。 もちろんそのウェブには誰がやりとりに参加しているかもわかるし、RSSで更新情報もつくってくれる。 そんなにたいしたことじゃなくて、ちょっとしたことだけを実現する、こういったシンプルツールはどん

    メールシンプル (9cays.com) | 100SHIKI
    ayustet
    ayustet 2006/04/24
    メールを送るだけ
  • 巡回サイト (POPURLS.com)

    最近巡回しはじめたサイトをご紹介。 「どうやってそんなにサイトを見つけられるんですか?」とよく聞かれるのだが、ざっくり言ってしまうと「POPURLSです」ということだと思う。 POPURLSでは、ソーシャルブックマークのサイトや、投票型ニュースサイト、はたまた動画投稿サイトで人気のエントリーを一覧で見ることができる。 またすでに見たサイトは既読のリンクになっていて色が変わっているので、自分がどのサイトを見ていないかもすぐわかる。 したがって、たまにPOPURLSを見ると自分が見逃していたおもしろいサイトを見つけられてなかなか楽しげである。 なにかおもしろいサイトを見つけようとしている人にはおすすめである。定期的に巡回してみるといいだろう。 管理人の独り言 『あきやん』 しばし海外にいたakiyan.comのあきやんが帰ってきたのでオフィスで一緒に遊ぶ。VNCでペアプログラミングしたり、Ja

  • 重いイメージ、軽いイメージ (Slideroll.com) | 100SHIKI

    重いイメージ、軽いイメージ (Slideroll.com) March 31st, 2006 Posted in 未分類 Write comment 写真をたくさん撮ったら格好よく見せたいものだ。しかしあまり面倒な編集作業はしたくないし、そのためのソフトウェアを買うのもなんだかなぁ、である。 そこでおすすめなのがSliderollである。 このサイトではウェブ上で簡単にスライドショーを作ることができる。 使い方は簡単で、写真をアップロードして、タイムライン上にドラッグ&ドロップで配置していくだけだ。もちろん写真と写真の間の視覚効果もそれっぽくて格好いい。 さらにお好みならバックグラウンドミュージックなんてのも付けられる。 もちろん作ったスライドショーはメールしたり、ブログに貼り付けたりもできる。サイトにサンプルがあがっているので見てみると良いだろう。 編集、という言葉にはなんだか作業をしな

    ayustet
    ayustet 2006/04/24
    ウェブ上で簡単にスライドショー
  • 画像インプット (nThrum.com) | 100SHIKI

    自分が持っているものにはついていないが、最近の携帯にはほぼカメラがついている。道端でぱしゃぱしゃ写真を撮る風景もいまや珍しくもなんともない。 しかしここに来てそのカメラの活用法が一段レベルアップしたようだ。nThrumのサービスを使えばなかなか素敵なことが実現できてしまう。 なんと撮った写真に写っているテキストを自動認識し、それに関連する情報を検索して表示してくれるのだ。 これを使えば気になるの値段を写真一発で調べられたり、街中で見た企業の概要を調べたりすることができるようになるのだ。 まだまだ対応機種も限られているし、サービス自体招待制になっているが、今後日でも普及してもらいたいサービスである。 携帯カメラの画像をインプットとして使う。そうした発想は他にも活かせそうですね。 管理人の独り言 『画像検索といえば』 画像検索がらみでいえば個人ブログで紹介したretrievrもすご。お試し

    画像インプット (nThrum.com) | 100SHIKI
    ayustet
    ayustet 2006/01/05
    画像認識
  • ちょっとした差別化 (Ball of Dirt.com)-いわゆる旅行記サイト

    ちょっとした差別化 (Ball of Dirt.com) December 25th, 2005 Posted in 未分類 Write comment いわゆる旅行記サイトなのだが、よく出来ているのでご紹介。 Ball Of Dirtでは無料で旅行記を書いたり、写真をアップできたり、他の旅行者の日記を読んだりすることができる。 ただ他の類似サイトと違っていいな、と思うのは個人的に次の二点。 まずは地図上で自分が旅行した旅程をプロットしてくれる点である。「フィレンチェ行って、ローマ行って・・・」と言われてもよくわからないが、地図上だとよくわかる。 もう一点はお友達を登録しておけばあなたが日記を書いたり写真をアップしたりするたびに自動的にメールが送られる点だ。「お、あいつら次の都市に行ったんだな」とわかるとちょっと楽しげだ。 ネット上にはほぼ考えられる限りのサービスがあるような気がしないでも

    ちょっとした差別化 (Ball of Dirt.com)-いわゆる旅行記サイト
  • シンプルゲーム (ispott.com) | 100SHIKI

    先日携帯を買い換えた。今回のポイントはなるべく軽くて薄いこと。というわけでカメラが付いていない機種にした。携帯で写真とかとらないからいいか、と思ったのだ。 しかしispottのようなサービスが出てくるならカメラが付いていないのは痛いな・・・とちょっと思った。 このサイトでは携帯を使った「借り物競争ゲーム」を提供している。ここで登録するとある日突然「○○の写真を撮ってメールしてください!」と指示がくる。 その指示にしたがって写真を送れば、その内容および速さでポイントが付与される。そしてispottのサイトに戻ればランキングが表示される、といった具合だ。 今のところポイントをとった人が偉い!というメリットだけだが、将来的にはポイントを何かに変えられたら面白いのかもしれない。 ゲームはやはり対戦型がおもしろい。シンプルな仕組みで気軽に遊べるようなゲームはもっと出てきて欲しいですね。 管理人の独り

    ayustet
    ayustet 2005/12/19
    携帯を使った「借り物競争ゲーム」
  • 魔法な世界 (FlyPenTop.com) | 100SHIKI

    魔法な世界 (FlyPenTop.com) December 14th, 2005 Posted in 未分類 Write comment なんだかすごいことになっているガジェットを発見。 FlyPenTopは世界初のペントップコンピュータである。 このペン型のコンピュータ、先端にカメラを内蔵し、音声出力を可能にすることにより、さまざまな処理を行うことができる。 例えば電卓の機能だ。 まずは特殊な専用の紙に電卓を描く。0〜9までの数字、+や÷などの記号を描いていくのだ。するとその紙に書いた電卓が普通に機能する電卓になるのだ。「3×5=」と順番にペンで押していくと「15!」と答えてくれるのだ。 すげー。 他にもゲームやカレンダーなどの機能を備えていて、特殊な紙ではあるが、その紙自体がインタラクティブなコンピュータになるのだ。 やれやれ、ここ数十年で魔法な世界になってきたなぁ。このサイト、デモ

    魔法な世界 (FlyPenTop.com) | 100SHIKI
    ayustet
    ayustet 2005/12/15
    ペントップコンピュータ
  • 1