タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (386)

  • 水のゼリーが予想外にうまかった

    先日とあるお菓子作りのを買いました。その中に衝撃的なお菓子が紹介されていました。 それは「おいしい水のゼリー」。水で作るゼリーです。色々作って試してみました。予想外にうまかった。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:東京買いいマラソン > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website 購入したお菓子作りのは「男子スイーツ塾!」というです。の専門出版社、柴田書店から出版された書籍。 この「男子スイーツ塾!」は、京都と東京でお菓子教室を主宰

    azumi_s
    azumi_s 2013/03/10
    夏には見た目にも涼しげでよさげですな。
  • 伏見稲荷大社の名物はスズメの丸焼き

    京都に伏見稲荷大社という神社がある。全国のお稲荷様の総山としても有名で、人気のある観光地のひとつだ。 その伏見稲荷周辺では「スズメの丸焼き」を出しているお店があるらしい。しかも一軒だけじゃなくて複数。もう名物じゃないですか。 お参りがてら、ちょっとべくらべしてみました。

    azumi_s
    azumi_s 2013/03/08
    懐かしの伏見稲荷大社である。でもスズメは食べたこと無い
  • ハッピーターンの粉を作りたい

    亀田製菓が販売しているハッピーターンというお菓子がある。説明するまでもないと思うが、甘じょっぱい粉が付いたソフト煎で、主にその粉の人気が高い。 ハッピーパウダーと呼ばれるその粉は多くの人間を虜にしてきた。当サイトでも以前ライターの小野さんが記事にしている(ハッピーターンの粉を味わう)。 今回は、そんなハッピーパウダーを自分で作ってみようという試みである。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:山の上には、コン

    azumi_s
    azumi_s 2013/03/06
    ヤバイ粉の密造ネタ。
  • 絶品、干しプリン

    先日、冷蔵庫の奥でからからに干からびたマシュマロを見つけた。 べてみるとこれが独特の感でうまいのだ。いや、もしかしたらうまさとは別かもしれない。新しい、とでも言おうか。とにかく興味深い感だった。 この一件をきっかけに考えた、もしかしたら干してうまくなるお菓子、というジャンルが存在するのではないか、と。 いろいろ干してみました。

    azumi_s
    azumi_s 2013/03/04
    掴みが重すぎる
  • するめをイカにもどす

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:飴と粉をまき散らす「鬼まつり」

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    地味にポイントを抑える煮干しの存在感/煮するめかぁ…記憶にないなぁ。
  • ソデイカで作る巨大イカ料理

    先頃、生きているダイオウイカの水中映像が撮影されて各所で大いに話題になった。ダイオウイカといえば誰もが知る深海の巨大なイカである。 しかしその映像史に残る成功の立役者として、もう1種類の巨大イカがいたことはあまり知られていない。ダイオウイカをおびき寄せる餌となった「ソデイカ」である。 今回はあえて、そのソデイカにスポットを当ててみたい。

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/19
    マミさん…(つー;
  • すでに小盛がおかしい店

    すごい量の大盛メニューを出す店が話題になることがある。明らかに尋常でない爆発的な量は、そのビジュアルだけでおかしな気持ちになる。 実際に目の当たりにしたい気持ちにもなるが、個人的にはとてもべ切れそうもない。それゆえ体感するには抵抗がある。 ならば、逆に小盛メニューならどうだろうか。その言葉の響きにそぐわないものを出す店を回ってみた。

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/18
    小中大もどこが基準かによるという見本か/ビック錠丼(違
  • マグロの刺身は漬けて干せばもっとうまくなる

    人の大好きなマグロの刺身。普通は醤油やワサビをつけてべます。 しかし、ただマグロを刺身でべるよりもうまくする方法があります。今日はそのやり方を紹介します。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/10
    途中までは出来そうという感じだったのだが、干すところで挫折感が
  • ルンバが集めた一年分のゴミ

    昨年の初め位にルンバを買った。引っ越しを機にちょっと浮かれて買ったのだが、これが良かった。超良かった。昨年買ってよかったランキング3位に入るくらい良かった(一位はユニクロのダウン、二位はユニクロの腹巻)。 こんなにホコリが家にあったのか、一体どこにあったのか、と言うくらいゴミを集めてくる。昨日しっかり体洗ったのに垢すり行ったら凄い勢いで垢が出た時くらいの感覚だ(垢すり行ったことない)。 これ、もしかしたら一年位集めたら布団一枚分くらいにはなるんじゃないか。そう思ってルンバが集めたごみを一年分溜めてみた。

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/07
    足の踏み場がないウチでも使える多脚タイプのルンバ開発をお待ちしております(迫真
  • タマゴのピクルスがおいしい

    ピクルスというべ物がある。主に野菜を酢に漬け込んだものだ。 日でも珍しいというほどのべ物ではないと思う。ただ、ハンバーガーに挟まってるのしかべたことない人も結構いそう、という感じのなじみ方ではないだろうか。 外国では野菜以外にもピクルスにするのにポピュラーな材があると聞いた。それはタマゴだ。

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/04
    味の想像がつかないなぁ
  • ダイナミックすぎる間取り図を描く不動産屋に行ってみた

    東京の恵比寿駅前にすごい不動産屋さんがある。店頭に貼られた物件情報がすごいことになっているのだ。 以前から気になっていたその不動産屋さんに取材に行ってみたので、その様子をお伝えしよう。

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/01
    どういうダイナミックさかと思ったら学生運動的なダイナミックさだった件。たしかにダイナミックである。ちょっと難読だけれど。
  • 福岡のやわらかいうどんが食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手袋をタコにする

    azumi_s
    azumi_s 2013/01/31
    最後の超やわの写真がもう写真からしてうどんじゃ無くなってて……。香川県人的にはやっぱりコシのないうどんはちょっとなーと思いつつも、うどんは懐広いんでアリっちゃアリよなとも。
  • 別物?「チーズ鱈」と「チータラ」の違い

    魚のすり身シートでチーズを挟んだ細長い珍味があるだろう。「ああ、チーズ鱈ね」と思った方もいるだろうし、「チータラのことでしょ」と思った方もいると思う。 そして、ここまで読んで何の違和感も感じない方も多いのではないだろうか。それは、チーズ鱈とチータラとを特に区別していないからだと思う。 私もつい先日までそうだった。しかし、よくよく観察したところ、気づいたことがあったのだ。

    azumi_s
    azumi_s 2013/01/28
    ビスケットはオリバッッ
  • 肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ!

    保存のことを調べていたら、肉をあぶらで柔らかくなるまで煮た後に、あぶらを混ぜながら細かく砕いて最後にあぶらでフタをして保存する料理が有ることを知る。 しかも、肉の部分と一緒にそのフタにしたあぶらもべるそうだ。 なにそれ、そんなのうまいに決まっているだろ! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:おせちだけどカレーだね! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website その肉をあぶらで煮て、砕いて、あぶらで閉じ込めた料理はリエットと言います。フラ

    azumi_s
    azumi_s 2013/01/28
    「いいか、旨いもんはカロリーが高いんだ!!」的な脂肪フラグ
  • 広さ2畳の川魚!タイで巨大淡水エイを釣る旅

    学名:Himantura chaophraya,(ヒマンチュラ・チャオプラヤ) 現地名:プラークラベーン タイの川には「世界最大の淡水魚」とすら称されるとんでもなく大きなエイが棲んでいるという。 海の魚というイメージの強いエイがなんと川にいる。しかも巨大なのが それは川魚好きとしてはぜひ一度、釣っておきたい見ておきたい。

    azumi_s
    azumi_s 2013/01/22
    タイでエイを釣るというお話。つーか、デカイわ!!
  • 今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い

    最近、サーモスの真空断熱フードコンテナというものを買った。なぜ買ったのかというと、冬山が寒すぎるからだ。山に登ったときは温かい物をべたくなる。が、冬山となると外でべ物を用意するのも大変である。 そこで、出来るだけ楽に温かいべ物をべるために真空断熱フードコンテナを買ってみたのだ。これが、予想以上に良かったので自慢させて欲しい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:お正月特集「過剰なべもの」ポテトチップ

    今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い
    azumi_s
    azumi_s 2013/01/09
    完全に宣伝記事であるが、サーモスは素敵であるので仕方がないね
  • 大きな駅のあまり人が行かない方

    旅行仕事遠くの街に出かけた時、ちょっとだけ時間があるけどどうしようか、ということがあるだろう。 15分後に待ち合わせなので遠くまでは出かけられないけどただぼーっと待ってるのもなんかもったいない。だけどそこは取り立てて観光地でもないターミナル駅、とか。 そういうときは、人があまり行かない方へ歩くといい。思いがけずおもしろい場所に出たりする。

    azumi_s
    azumi_s 2012/12/28
    君と僕シリーズ最新作か…(ゴクリ
  • 四畳半プロジェクションマッピング

    プロジェクションマッピングという技術が2年ぐらい前から流行っている。 ビルなどの立体物に映像を投影して模様や形が変わったように見せるのだ。東京駅のリニューアルオープンでも行われていた(YouTubeにあった映像)。 おもしろそうなので僕にもできないものですかね。

  • 逆にトンカツを千切りにする

    とんかつにはキャベツがつきもの。刺身の下にはツマがなくてはならない。いつからそうなったのだろう。 組み合わせ自体に文句はないのだが、それぞれキャベツやツマの立場が弱い気がする。所詮はサブポジションという扱いだ。 けれども僕は、そういう縁の下の力持ちのような彼らが好きだ。彼らの不遇な立場をひっくり返したい。

    azumi_s
    azumi_s 2012/12/07
    オチの間違い探し写真がいちばん酷いです
  • 鉄道マニアが結婚したらこうなった

    鉄道マニアである友人結婚した。 結婚式に呼ばれたので行って来たわけだが、これがなんとも「期待通り」というか「その手があったか!」というか、そんな感じだったので紹介したい。 というか、上の写真がすべてを物語ってるが。

    azumi_s
    azumi_s 2012/12/07
    マニア冥利に尽きるのぅ。