タグ

2017年4月16日のブックマーク (7件)

  • 「Parallels Desktop 12 for Mac」に隠されたイースターエッグ ー 歴代バージョンのイースターエッグも | 気になる、記になる…

    Mac向け仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop」の歴代バージョンにはイースターエッグが隠されているのですが、日、最新版の「Parallels Desktop 12 for Mac」にもイースターエッグが隠されていた事が分かりました。 Parallels Blogによると、「Parallels Desktop 12 for Mac」のイースターエッグは、メニューバーの「Parallels Desktop > Parallels Desktopについて」にアクセスし、1分間放置すると画面左の「iMac」を模したアイコンのディスプレイ部分にParallels社のエンジニアの顔写真が次々に表示されるといったものとなっています。 下記映像がそのイースターエッグを撮影した映像。

    「Parallels Desktop 12 for Mac」に隠されたイースターエッグ ー 歴代バージョンのイースターエッグも | 気になる、記になる…
    b-wind
    b-wind 2017/04/16
  • 東京ビックサイトの2019年問題 日展協の署名活動に4万9千人超が賛同 - transit tokyo

    東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場が、“木と緑のスタジアム”のA案に決定され、五輪エンブレム問題とともに解決の兆しが見えてきている中、いまだ解決の糸口が見つからないのが東京ビックサイト問題。 東京オリンピック・パラリンピックでの東京ビッグサイトの利用を東京都が発表(のち計画変更)してから、11月20日に日展示会協会(以下、日展協)が代替案とともに署名を求める特設サイトを開設していますが、サイト開設から約1ヶ月で4万9千人超もの署名が集まっています。 五輪エンブレムや新国立競技場以外にもあった問題について、少しふれたいと思います。 オリンピックのメディアセンターとしてビックサイトを全面的に使用東京都の計画案として、「ビッグサイトは2019年4月から2020年11月までの20ヵ月間、国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターとメインプレスセンターとして全

    東京ビックサイトの2019年問題 日展協の署名活動に4万9千人超が賛同 - transit tokyo
    b-wind
    b-wind 2017/04/16
    “日本にある他の展示会場では、ビックサイトほどの広さがない上、ほぼ全ての施設で稼働率が高い状態にあり、ビッグサイトの代替会場にならないとしています。”
  • マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ

    Media content caching strategy · Issue #1847 · tootsuite/mastodon勢がマストドンに目をつけ始め、Pixivがマストドンのインスタンスを立ち上げてからというもの、マストドンは2つの問題に直面している。 日国内で合法である現実に基づかない純粋な思想の表現である絵が海外基準では児童ポルノであり違法なデータである 画像投稿を主目的とするPixivの利用形態により大量のトラフィックとストレージがキャッシュとして消費されるため貧弱なインフラでは耐えられない これにより、Pixivによるマストドンのインスタンスは海外で主流のマストドンのインスタンスから遮断された。 現在、マストドンのコミュニティではこの問題に対する議論が行われているが、この問題には見覚えがある。15年前のP2P技術が流行した時代と同じ問題だ。我々は歴史に学ぶべきであ

    b-wind
    b-wind 2017/04/16
    “こうして、マストドンのインスタンスをまともに運営できるのは十分な資本と、最低でも数百人規模の労働者を雇用している潤沢なインフラを提供できる企業だけになるだろう。”
  • マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました

    きのうの記事で、Mastodonを自分のドメインで運用する価値について説明しました。そのなかで、自分たちのドメインで話題ごとにアカウントを提供するということを提唱しましたので、それに沿ったかたちで防災情報の配信をはじめました。 テーマ別に情報を提供 Mastodon(OStatus)による防災情報の配信用に unnerv.jp を取得しセットアップしました。 Twitter上では、 @UN_NERV を提供していますが、それとほぼ同等な情報を配信します。すべての情報を配信するアカウントは https://unnerv.jp/@UN_NERV です。ここを基点として、各テーマの子アカウントがブースト(リツイートと同じもの)を行うかたちにしました。 これまで特務機関NERV宛てには、「都道府県ごとにアカウントを分けてほしい」という要望をたくさん頂いておりましたが、Twitterに47都道府県の

    マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました
    b-wind
    b-wind 2017/04/16
  • x.com

    x.com
    b-wind
    b-wind 2017/04/16
  • explainshell.com - match command-line arguments to their help text

    write down a command-line to see the help text that matches each argument

    b-wind
    b-wind 2017/04/16
    “write down a command-line to see the help text that matches each argument”
  • 神戸市委託の「神戸アニメストリート」に詐欺疑惑が浮上 イベント売上金を支払わず、被害者がブログで告発

    創作工房の社長が4月6日、ブログやSNS上で「神戸アニストに詐欺られてる話」と題し、イベント売上金を踏み倒されそうになっていると訴えた投稿が波紋を呼んでいます。 画像は神戸アニメストリート公式Webサイトより 株式会社神戸アニメストリートは、神戸市の「アスタくにづか地区商業活性化モデル」事業委託先として2015年1月に設立。以後、オタク文化の発信地として、多くのイベントを開催してきました。 ブログによると、被害に遭ったのは2015年8月に開催されたイベントでのこと。イベント内でアイドルコンテンツの催しと、物販、展示を展開したところ、215万円の売上金の振り込みに遅延が発生。神戸アニメストリート側に問い合わせをすると、当初こそ振り込みの意思があるとする口頭/書面上での返答があったものの、その後は「払えねえもんは払えねえ」「うるせえ」「知るか」といった電話口での回答や、居留守、電話を一方的に切

    神戸市委託の「神戸アニメストリート」に詐欺疑惑が浮上 イベント売上金を支払わず、被害者がブログで告発
    b-wind
    b-wind 2017/04/16