タグ

2024年1月17日のブックマーク (8件)

  • 生成AIが書いた論文かどうかを見破る「生成AIチェッカー」を無償で提供開始|株式会社ユーザーローカル

    株式会社ユーザーローカル(東京都品川区、代表取締役:伊藤将雄、以下ユーザーローカル)は、2024年1月12日、論文やレポートがChatGPTなどの生成AIによって執筆されたものであるかを瞬時に判定する「生成AIチェッカー」を提供開始します(写真1)。会員登録は不要で、すぐに無料利用できるツールです。この「生成AIチェッカー」は、日語で執筆された論文、レポートの判定に対応しています。 ■ユーザーローカル生成AIチェッカー URL: https://ai-tool.userlocal.jp/ai_classifier ChatGPTをはじめとする生成AIの登場によって、大量コンテンツをAIで生産できるようになりました。しかし、生成AIは事実に基づかない情報を生成してしまう(ハルシネーション)といった問題点が指摘されています。また、教育現場で生徒が読書感想文の宿題の作文をAIに書かせたり、就活

    生成AIが書いた論文かどうかを見破る「生成AIチェッカー」を無償で提供開始|株式会社ユーザーローカル
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
  • アイ・オー、VESAマウントに設置するスピーカースタンド

    アイ・オー、VESAマウントに設置するスピーカースタンド
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
    サンワサプライの奴とどっちが良いのか?
  • 高校出願システム「Gmailに届かない」問題 一部で届くよう対応も、障害まだ解消せず 神奈川県

    神奈川県の公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かない問題が、1週間以上続いている。県は1月17日、条件を満たす一部の受験生について、@gmail.comアドレスでもメールが届くよう対応したと発表した。ただ、障害そのものは解消していないという。 このシステム(志願者用マニュアルPDF)では、受験生が中学校から受け取った書類の二次元コードを読み取って出願サイトにアクセスし、空メールを送ると、「志願者アカウント」作成用ページのURLがメールで届く。アカウント作成ページで個人情報を入力して「志願者登録申請」すると、担任が情報を確認後、出願に必要な「志願者アカウント」が作成される――という流れだ。 だが、多くの受験生が登録を試みた9日から、「@gmail.comのアドレスにシステムからメールが届かない」という問い合わせが相次

    高校出願システム「Gmailに届かない」問題 一部で届くよう対応も、障害まだ解消せず 神奈川県
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
    “1月17日、条件を満たす一部の受験生について、@gmail.comアドレスでもメールが届くよう対応したと発表した”
  • コンセントへの電力供給をリモート制御できるスマート電源ユニットがアイ・オー・データから - エルミタージュ秋葉原

    コンセントへの電力供給をリモート制御できるスマート電源ユニットがアイ・オー・データから 2024.01.17 15:52 更新 2024.01.17 配信 自動リブートやスケジュール機能も搭載 株式会社アイ・オー・データ機器(社:石川県金沢市)は2024年1月17日、スマート電源ユニット「BPD-CMU06」を発表した。1月下旬より製品出荷が開始され、市場想定売価は税込85,800円。 体には6口の電源コンセントを備え、「I-O DATA Device Management」(IDM)を経由して各コンセントの電力供給をON/OFFできる。 またアクセスポイントやスイッチなどのネットワーク機器をPingで死活監視して、異常を検知すると自動的に電源を再起動する「コンセントリブート」や、任意の時間に電源をON/OFFできる「スケジュール機能」、各コンセントに接続した機器の消費電力や全体消費電

    コンセントへの電力供給をリモート制御できるスマート電源ユニットがアイ・オー・データから - エルミタージュ秋葉原
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
  • 【私たちが子供いらないと思う理由】30代で「子供の作り方分からない」 草も食べない男性が増えている

    学校教育で、恋愛や健康な性的関係に関する知識をもっと学びたかったと思う若者が約4割いるという調査結果もある(写真と文は関係ありません) 一昨年春に公的医療保険の適用が始まった不妊治療への関心が高まっている。なかでも注目を集めているのが男性不妊の実態だ。とりわけ、勃起や射精ができない「性機能障害」の男性が増えているという。背景には、思春期の性教育不足があることも分かってきた。3回目は、〝草〟を通り越した「子作りができない男性」について考える。 悟、30代半ばで「結婚後、性行為したことない」「子供の作り方が分かりません」 夫婦で都内の不妊治療クリニックを訪れ、こう打ち明けたのは、30代半ばの悟=仮名=だ。夫婦は結婚後、一度も性行為をしたことがないと語った。 「正直、そこからかと思った」と医師は振り返る。 クリニックを訪れる夫婦の事情はさまざまだが、中には性行為ができないという理由で、いきな

    【私たちが子供いらないと思う理由】30代で「子供の作り方分からない」 草も食べない男性が増えている
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
  • 生成AIの業界団体「Generative AI Japan」発足 ベネッセが発起 マイクロソフト、AWS、Google、オラクルなどの幹部が理事に

    生成AIの活用を進める業界団体「Generative AI Japan」(略称:ジェナイ)が、1月17日に発足した。発起人はベネッセコーポレーションとITコンサルティングのウルシステムズ(東京都中央区)。代表理事は慶應義塾大学医学部の宮田裕章教授。日の産業界から国への提言などを通し、日全体の産業競争力を高めていくとしている。 理事には日マイクロソフトの大谷健業務執行役員、AWSジャパンの瀧澤与一執行役員、グーグルクラウドジャパンの寳野雄太統括技術部長、日オラクルの竹爪慎治専務執行役員といった大手外資ITの幹部が名を連ねる他、東京大学公共政策大学院の鈴木寛教授や松尾研究所の馬渕邦美パートナー、デジタルハリウッド大学の佐藤昌宏教授・学長補佐など学術方面からも参画している。 発表会の冒頭では小林史明衆議院議員が登壇。自身も大学で化学を専攻していたことから「デジタルツインやAIを活用する

    生成AIの業界団体「Generative AI Japan」発足 ベネッセが発起 マイクロソフト、AWS、Google、オラクルなどの幹部が理事に
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
  • 「Caps Lock」無効化スイッチ付きキーボード、エレコムが発売

    エレコムは1月16日、「Caps Lock」キーを無効化できるスイッチを裏面に搭載したコンパクトキーボードを発売した。 USB有線接続、、USBレシーバー付き2.4GHz無線接続、Bluetooth接続の3タイプで、実売予想価格は3280円~4380円。 幅26cmの省スペース型キーボード。体裏面に「Caps Lock」キーを無効化し、「Ctrl」キーに切り替えられるスイッチを搭載した。 スイッチを切り替えておけば「気づかないうちにCaps Lockに触れてしまい、ローマ字入力←→日本語入力に切り替わって入力ミスをしてしまう」というイライラを避けることができる。 小型でも使いやすいように独自の日語配列を採用。キーピッチは17mmを確保し、押し分けしやすいよう7種の凹凸を組み合わせた形状にした。 「Bluetooth接続、USBレシーバー付き2.4GHz無線接続、USB有線接続の3タイプ

    「Caps Lock」無効化スイッチ付きキーボード、エレコムが発売
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
    思い切って「Caps Lock」自体消してしまっても良いんですよ?
  • Gmailに届かない神奈川県立高校入試のインターネット出願システムのメールを調べてみた | DevelopersIO

    Gmailに届かないと報告されている2024年神奈川県立高校入試の出願システム自動返信メール、 2024年1月15日にYahooメールに届いたメールヘッダー情報などから、送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARC)の確認を試みました。 2024年2月の神奈川県立高校の受験を予定している家族から、 "インターネット出願システムの登録を試みたが、システムからの返信メールがGmailのアドレスが届かないため、代わりにYahooメールを利用した。" との報告を受けました。 今回、2024年1月15日にYahooメールで受信したインターネット出願システムのメールを調査する機会がありましたので、紹介させて頂きます。 2024年1月19日 追記 ネット出願システムの不具合解消後のメールの調査結果を公開しました。 2024年1月18日 追記 ネット出願システムのメールサーバ側の問題について調査結果を公

    Gmailに届かない神奈川県立高校入試のインターネット出願システムのメールを調べてみた | DevelopersIO
    b-wind
    b-wind 2024/01/17
    いつからそうなのか分からないが、この記事時点では送信者認証各種には問題無さそうに見えると言う話。