タグ

2018年7月30日のブックマーク (38件)

  • y-woodのブックマーク - はてなブックマーク

    ぽんた @Pontamama12345 やっと前任校の音楽室にエアコンが設置されたそう。もう転勤してるから関係ないのだけど。 設置された理由は「真夏の室温40℃越えで児童の学習に差し障る(実際熱中症で倒れた)から」ではなくて 「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到、避難場所として使用出来なかったから」という→ 2024-05-03 11:43:38 ぽんた @Pontamama12345 →常日頃子供達や教職員が訴えても長年無視され続けた陳情が 子供達や教職員の健康問題にもなっていた陳情が たった1時間そこに避難していた市民の苦情で素早く解決した という点がなんとも。 良かったのだろうけど、ちょっとモヤモヤ。→ 2024-05-03 11:47:12 ぽんた @Pontamama12345 →是非!毎夏、市民総出の避難訓練を、まだエアコンが設置されていない特別教室を会場として行ってもらお

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「属人的なシステムでは成長しない」田嶋幸三会長、会見全文書き起こし | Qoly

    Published 2018/07/26 23:00 (JST) Updated 2018/12/10 17:56 (JST) 26日、日サッカー協会は記者会見を開き「森保一氏を新たな代表監督に招聘した」と公式発表した。 そこでは田嶋幸三会長による日本代表強化の方針、関塚隆技術委員長によるロシアW杯の分析結果なども発表された。 海外日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら 今回は記者会見の冒頭で行われた日サッカー協会会長田嶋幸三氏による声明を紹介する。 田嶋幸三 みなさんこんにちは。このように多くの方に集まっていただき感謝いたします。 後ほど新しい監督について記者会見をさせていただきますが、その前にこれまでの経緯について関塚委員長と解説いたします。 私達には『2005年宣言』があります。サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。そのこ

    「属人的なシステムでは成長しない」田嶋幸三会長、会見全文書き起こし | Qoly
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 【セルジオ越後】新監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    日本代表の新監督が森保に決まったね。東京五輪世代のU-21日本代表監督で、西野ジャパンではアシスタントコーチだった彼が就任したことで、今後はいかに世代交代をうまく図りながらチームを作っていけるかが問われるよ。 そもそも、これまでの日本代表は五輪世代からの人材の供給がうまくできていなかった。日韓ワールドカップで指揮を執ったトルシエ以来、五輪代表とA代表を兼任した監督はおらず、森保も会見で言ったような“スムーズな世代間の融合”というのは実現できなかったんだ。 かつてはアルゼンチン代表の指揮を執ったビエルサも五輪代表を兼任して、アテネ五輪で金メダルを獲ったメンバーがA代表に行くような流れがあった。結局、ビエルサは五輪後にすぐ辞めてしまったけど、その時のメンバーがベースになってA代表も強化されていったんだ。その他にも、スペインはU-20世代で頭角を現わしてきたシャビやイニエスタがA代表の中心となっ

    【セルジオ越後】新監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 財務省が国会に提出した「森友学園」との交渉記録(PDF)- 毎日新聞

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 氷河期世代を切り捨てた日商が厚労相に人手不足と悲鳴を上げて訴えるけどそれこそ“自己責任”じゃないか?

    リンク 朝日新聞デジタル 悲鳴に近い人手不足 日商工会議所会頭が厚労相に訴え:朝日新聞デジタル 中小企業125万社を傘下に持つ日商工会議所の三村明夫会頭が19日朝、東京都内のホテルで加藤勝信厚生労働相と懇談した。日商側は、年々深刻化する人手不足や、若者の流出による地方の疲弊などを訴え、中小企… 182 users 3301 高村武義 #WalkAway @tk_takamura asahi.com/articles/ASL7N… 何が人手不足だ。氷河期世代を棄民してきたくせに。氷河期世代が子供を生まなかったら深刻な労働人口不足になるのは00年代初頭から指摘されてたのに、経済界丸ごと散々非正規雇用で甘い汁吸ってきたんだろうが。今更泣き言言うな。自己責任という言葉をそのまま返してやる。 2018-07-21 23:54:10

    氷河期世代を切り捨てた日商が厚労相に人手不足と悲鳴を上げて訴えるけどそれこそ“自己責任”じゃないか?
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 偽史「江戸しぐさ」を推進する問題点とは何か

    捏造にまみれた「江戸しぐさ」 「江戸しぐさ」という言葉を耳にしたことのある方は少なくないと思います。江戸しぐさ普及の中心的役割を担ってきたNPO法人江戸しぐさでは、譲り合いの精神で気持ちよく交流するための「江戸商人の行動哲学・マナーが江戸しぐさ」であると定義しています。 しかしその一方で、江戸しぐさはすべて口伝であるため、古い文献や証拠などは一切残されていないとしています。さらに「江戸っ子狩り」が行われ、江戸しぐさの伝承者はほとんどいないという荒唐無稽な話までしています。 代表的な江戸しぐさの一つに「傘かしげ」があります。雨の日に、狭い路地を人とすれ違うときはお互いの傘を反対側に傾けて、雨水が相手にかかるのを防ぐというものです。ところが史実と照らし合わせると、江戸は大阪などに比べ和傘の普及が遅れ、庶民は笠や蓑で雨をしのぐのが一般的だったことがわかります。つまり、わざわざ「傘かしげ」という特

    偽史「江戸しぐさ」を推進する問題点とは何か
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』 - HONZ

    私は、1年のうち少なくとも3ヶ月は、海外で恐竜化石調査を行っている。主な調査地は、モンゴル・アラスカ・カナダ・中国、そして日である。2017年4月には、北海道むかわ町穂別から発見された日で最初の大型恐竜の全身骨格について、発表をした。全長8メートルのハドロサウルス科という恐竜で、全身の8割以上が揃っている、世紀の大発見だ。私の研究は、それだけではない。恐竜から鳥類への進化の過程についても研究をしている。爬虫類的な恐竜から、鳥型の恐竜へと進化していくそのプロセスに注目しているのだ。脳の進化、消化器官の進化、翼の進化など、「恐竜の鳥化」というものをキャリアのテーマとしている。私だけではなく、世界中の恐竜研究者の成果によって、最近では「鳥は恐竜である」ということが定着してきた。つまり、世界中の鳥類研究者は、“恐竜研究者”ということになる。 * 最初に『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』が出版され

    『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』 - HONZ
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 『気に食わないツイートをコピーし公道に広げて踏みまくる、おぞましい連中の話。(疑問補足あり)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『気に食わないツイートをコピーし公道に広げて踏みまくる、おぞましい連中の話。(疑問補足あり)』へのコメント
    babelap
    babelap 2018/07/30
    結局のところ、ツイートの内実(しかも、たまにヘイトとは言えないのも混じっているというガバガバさ)ではなく、踏むという呪詛的パフォーマンスにフォーカスが当たるやり方だったのよな。
  • 「子宮頸がんで人は殆ど死なない」のか? - NATROMのブログ

    喫煙の害を過小評価しようとしているのか、「肺がんで死ぬのは10万人に80人、約0.08%である。タバコが肺がん死を数倍増やすとしてもたかがしれている」といった主張を散見する。10万人に80人というのはおそらく、日人男性の肺がん粗死亡率からきている。つまり日人男性10万人につき年間で約80人が肺がんで死亡している。 0.08%を大したことがない数字だと思われるか。しかし、肺がんは日の部位別がん死亡の第一位である。1995年ごろに胃がんを抜きトップに躍り出た。肺がん死がたいしたことがないなら、他の病気もおおむね大したことがないことになってしまう。 ポイントは、死亡率の分母は日人男性全体で、死亡する確率が小さい若年者まで含めた数字であることと、そして何より、一年間あたりの数字であることだ。一生涯ならもっと数字は高くなり、日人男性100人のうち肺がんで死亡するのは約6人、つまり日人男性

    「子宮頸がんで人は殆ど死なない」のか? - NATROMのブログ
    babelap
    babelap 2018/07/30
    ここまできっちり書いたなら、URL貼ってリプライ(引用リツイートではなく)ツイートしてやると通しがよくなると思うのだが。
  • 立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ | NHKニュース

    LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。 立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権の確保・確立が必要だ」と指摘しました。 そして、同性婚について「可能とするよう法的整備をすることに憲法上の支障はないものと認識する」としていて、今後、具体的に検討していくことにしています。 これを受けて、立憲民主党は、同性婚を可能にする法整備を具体的に検討していくことにしていて、山花憲法調査会長は「当事者の思いに添えるような政策を検討していきたい」と話しています。

    立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ | NHKニュース
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 【さらに大きく復活へ?】日本最大級のレトロゲーム博物館をめざして。修復作業の舞台裏を目撃した! Byクーロン黒沢

    » 【さらに大きく復活へ?】日最大級のレトロゲーム博物館をめざして。修復作業の舞台裏を目撃した! Byクーロン黒沢 特集 愛知県犬山市の「日ゲーム博物館」といえば、骨董級のピンボールから巨大なレトロ体感ゲーム、いにしえのレトロビデオゲームが入場料だけで「フリープレイ」。遊び放題という、まさに夢のような博物館だった──。 館内には維持やメンテナンスがとりわけ難しい「大型筐体」がずらりと並び、まさに「ここでしかプレイできない」古代の名作ゲームが目白押し。雰囲気は80年代、90年代のゲーセンそのもの。レトロゲームに思い入れがある人も、当時を知らない若い世代も平等に楽しめる、レトロゲームの平等院と呼ぶべき聖地……だったのだが、2016年1月、惜しまれつつも休館。 経営難から廃業か……。と思いきや、実はスーパー・リニューアル・オープンに向け、壮大なレストア作業の真っ最中だった! ・地味な倉庫はお

    【さらに大きく復活へ?】日本最大級のレトロゲーム博物館をめざして。修復作業の舞台裏を目撃した! Byクーロン黒沢
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「こんなルートで釘宮病が再発するとは思わなかった」中国版FGOぐだぐだ明治維新への反応

    2018年05月22日19:06 カテゴリオタクin中国Fate 中国オタク「こんなルートで釘宮病が再発するとは思わなかった」中国FGOぐだぐだ明治維新への反応 ありがたいことに 「中国FGOぐだぐだ明治維新への反応」 に関する質問をいただいておりますので、今回はそれについてを。 中国版の方では5/18から「ぐだぐだ明治維新」が開催されているそうで、日の復刻ライト版とほぼ同じスケジュールで開催という状況になっている模様です(イベント終了に関しては復刻ライト版の日の方が早いようですが) 中国FGOイベント紹介ページ(中国語) そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「中国FGOぐだぐだ明治維新」 に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 (現時点での話題なのでネタバレ的なモノはそれほど無いと思いますが一応お気を付けください) 今回の明

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「新宿のストーリー、普通にカッコ良くて面白かったんだけど」中国版FGO亜種特異点1への反応

    2018年04月28日19:05 カテゴリオタクin中国Fate 中国オタク「新宿のストーリー、普通にカッコ良くて面白かったんだけど」中国FGO亜種特異点1への反応 この時期は日中国も連休前ということで混乱しますが、ゴタゴタのピークはどうにか過ぎました…… さて、GW中にApoイベントがあるのを期待しているものの開幕直前キャンペーンが5/9までということで怪しくなってきたFGOですが、ありがたいことに 「中国FGOの亜種特異点1への反応」 に関する質問をいただいておりますので、遅くなりましたが今回はそれについてを。 中国版の方では4/8からからの実装となったFGO第1.5部 「新宿幻霊事件」 (中国語版告知ページ) ですが、新章の開始ということで第一部完結の余韻に浸っていた中国FGOプレイヤーの面々も頭を切り替えてのプレイに取り掛かっているとのことです。 ちなみにゲーム内のクラス

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「丸いものとかが上下に分割されてその中で踊るアレ、元ネタは何なの?色んな所で見かけるんだが」

    2018年05月08日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「丸いものとかが上下に分割されてその中で踊るアレ、元ネタは何なの?色んな所で見かけるんだが」 GWも終わってしまいましたが、ぼちぼちと平常運航に戻していきたい所です。 ありがたいことに手軽なネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 中国オタク界隈では日のアニメや漫画に出てくるパロディ的な表現やネタに関して 「これの元ネタは何だ」「どの作品が大元なんだ」 といった話題が出て盛り上がることがあります。 その手のネタの一つとして、中国のソッチ系のサイトで 「サザエさんのOPの最後の方で出てくるタマの踊り」 が元ネタになっているパロディが話題になっていたそうです。 そんな訳で以下にその辺りのやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 丸いものとかが上下に分割されてその中で踊るアレ、元

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「魔法少女サイトが配信中止、今回も不可抗力的なアレだ」「あの日本が怖くなるアニメがダメになったか……」

    2018年05月10日19:15 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「魔法少女サイトが配信中止、今回も不可抗力的なアレだ」「あの日が怖くなるアニメがダメになったか……」 1月の新作アニメは「ダーリン・イン・ザ・フランキス」などの中国オタク界隈での大人気作が突然の配信中止になりそれと共に大混乱が発生しましたが、4月の新作アニメに関してもまた配信中止作品が出てしまったそうです。 中国で「ダーリン・イン・ザ・フランキス」が配信中止 中国オタク界隈は恐慌状態に 中国で「ダーリン・イン・ザ・フランキス」が配信再開、一部カットしての配信になった模様 ありがたいことにこの件に関するネタのタレコミや質問をいただいておりますので今回はそれについてを。 今回「不可抗力的なことにより配信中止」になった作品はyoukuで配信されている 「魔法少女サイト」 だそうです。 ざっと探してみたものの配信中止関連の

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    ロシアで買ったiPhoneをアップルストアに持っていったら衝撃の事実を伝えられた「ジェネリックiPhone」「おそロ.. New

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    babelap
    babelap 2018/07/30
    差別的言動でオチ。
  • どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(前編)>>バンダイナムコスタジオ

    2018/07/30 どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(前編)>>バンダイナムコスタジオ 「キャラクターをつくりたい」という動機から、3DCGイラストレーションの制作に挑戦し、「これを仕事にしたい」と考えるようになる人は数多くいる。そんな人たちの自己分析と業界研究の足がかりにしてもらうため、連載では様々なゲーム会社やCGプロダクションを訪問し、キャラクター制作に従事しているアーティストたちの仕事内容やキャリアパスを伺っていく。第10回では、6月に1周年を迎えたバンダイナムコエンターテインメントより配信中のアイドルライブ&プロデュースゲームアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(以下、『ミリシタ』)を事例に、開発を担当したバンダイナムコスタジオにおけるキャラクターのアニメーション制作の仕事を紹介する。 TEXT_尾形美幸 / Miyuki Ogata

    どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(前編)>>バンダイナムコスタジオ
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 年金ようかん、分け合うはずが 高齢者の分、薄くならず:朝日新聞デジタル

    少子高齢化が進んだ平成の間、年金への関心は高まった。限られた財源をどう分かち合うべきか、世代間の折り合いをつける難しさが鮮明になった。制度への信頼を揺るがす運営組織の不祥事も頻発した。(編集委員・浜田陽太郎) 僕らの分は僕らで守る 2年前、慶応大の学生だった小池豪太さん(22)と金岡弘記さん(23)は驚いた。 「このままだと、若者から、今の受給者への年金資産の移転が続いちゃう」 社会保障のゼミで年金制度の成り立ちを勉強した。彼らがまだ小学生だった2004年、日の年金は大きな転換を遂げていた。 それまでは一定水準の年金給…

    年金ようかん、分け合うはずが 高齢者の分、薄くならず:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • FGOはよ全部アニメ化しろ

    ゲームやりたくないねん くっそつまらんかった でもいい加減ストーリーは気になるねん

    FGOはよ全部アニメ化しろ
    babelap
    babelap 2018/07/30
    短い序章編のアニメですらわりとゆるゆるだったからなぁ。許される傾向のある紙芝居形式と違って、アニメであの隙間の多いオハナシを詰めていくのは苦労すると思うなー。脚本も演出も相当仕事しないと酷いのができる
  • 上司がムダを生む「働かせ方」の大間違い 忖度仕事に振り回される部下たち | プレジデントオンライン

    「働き方改革」が進まない原因は企業の組織風土にある。残業規制をしただけでは、「隠れ残業」や「持ち帰り残業」は減らず、抜的な働き方改革はできない。組織風土改革のパイオニアであるスコラ・コンサルトが発表した「上司がムダを生む『働かせ方』のチェックリスト」から何を学ぶべきなのか。 役員会はブラックボックスのまま 政府が「働き方改革」を唱え、それに応じる形で多くの企業が様々な取り組みをしている。「労働時間を削減し、有給休暇の消化率を上げる」「育児や介護の休業などの態勢を整える」「女性の管理職や役員を増やす」--。いずれもが、日企業にとって長年の課題であったものだ。 これらの試みを肯定しながらも、そのあり方や進め方に問題を提起しているのが、組織風土改革のパイオニアであるスコラ・コンサルトだ。1980年代半ばに「大企業病」が指摘された頃から、2000件近くの企業、公的機関の組織改革を支援してきた。

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    森友問題の追及では、膨大な資料を読み解き、疑惑の解明に先鞭をつけたジャーナリストも、自らの過去の清算については、「大甘」だった。「若き日の過ち」で片付けられるものではなさそうなのだ。 テキサス州キリーン市警のロバート・バーク巡査が現場アパートに急行したとき、顔面が血だらけになった女性は、泣きながら床にへたり込んでいたという。加害者の男は、女性を介抱するでもなく、「凶器」となった電話機に付着した血を洗い流すべく、キッチンの流しに立っていた……。 これは安手の海外ミステリーの書き出しではない。著述家・菅野完(すがのたもつ)氏(43歳)が、21年前に米国・キリーン市警に逮捕された際、捜査報告書に記された内容だ。 この1年半にわたり、森友学園問題を追及してきた菅野氏の活躍にはめざましいものがあった。森友学園の塚幼稚園の園児たちが「安倍首相がんばれ!」と発言する異様な動画を手に入れ、そもそもの発端

    森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • IT講師殺害:専門家から見た事件の背景や影響 | 毎日新聞

    福岡市中央区の起業支援施設で6月にIT関連セミナー講師が殺害された事件は、容疑者がインターネットの中だけで憎悪を膨らませ、現実世界の殺人に至ったという異例の流れをたどったことからネット上でも大きな話題となった。事件の背景や影響について専門家に聞いた。【聞き手・柿崎誠】 <事件の経緯> 6月24日夜に発生。東京都江東区の情報セキュリティー会社員、岡顕一郎さん(41)がセミナー終了直後にナイフで複数回刺されて死亡。直後に交番に出頭した福岡市東区の無職、松英光容疑者(42)=鑑定留置中=が殺人容疑などで逮捕された。 松容疑者は匿名サイトで他のユーザーを「低能」「ゴミクズ」などと中傷する「荒らし」行為を繰り返し、ネット上で皮肉を込めて「低能先生」と呼ばれる存在だった。一方、岡さんは「Hagex(ハゲックス)」のハンドルネームでブログを運営する有名ブロガー。自身のブログで荒らし被害に遭ってい

    IT講師殺害:専門家から見た事件の背景や影響 | 毎日新聞
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • アメリカの銃規制と「はてなブックマーク廃止論」その後 - いつか電池がきれるまで

    僕はずっと、アメリカで銃規制に反対する人たちに対して、「まだ西部劇の夢から醒めない、アナクロニズムから抜け出せない存在、だと思っていました。そうやって、銃を持てる社会になっているからこそ、銃乱射事件が起こって多くの人が殺されていることが、なぜ理解できないのか?と。 でも、現地で生活をしていた人が書いたこのを読んで、その理由が少しわかったような気がしたのです。 fujipon.hatenadiary.com 2012年には、フロリダ州で17歳の黒人の高校生が自警団としてパトロールしていたヒスパニック系の男性に射殺されました。 オバマ大統領は、この事件に関して、自らの経験を語りながら、「こうして撃たれたのは自分だったかもしれない」と国民に対して痛切な訴えを行なったのですが、それでも、銃規制への道は遠いようです。 「全米ライフル協会」というのは、西部劇の世界を引きずっているような過激で時代錯誤

    babelap
    babelap 2018/07/30
    昔からこっちの論の人じゃったなーhttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/fujipon2/status/23051770708
  • 7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    日発売の「週刊現代」に、当方が犯した20年前の過ちについての記事が掲載されます。 記事の概要は以下の通りです。 20年前、当時同棲中の女性に対し菅野完が暴力を加え、鼻の骨を折るなどの重傷を負わせるなどし、ドメスティックバイオレンスとして2度逮捕されている。 1度目の逮捕では保護観察処分が降った。2度目の逮捕では、保釈されたのち、日に帰国し、初公判に出廷しなかった。したがって、1度目の保護観察処分は未完了であるし、2度目の事件に関しては公判さえ終了していない。ゆえに、菅野完は、テキサス州現地の捜査当局からすれば「国外逃亡中」の身である 刷り上がった週刊現代の記事は、当時、テキサス州現地の警察に提出された被害者女性の上申書をベースに記述されています。当方サイドが週刊現代からの取材を受けた時点では、刷り上がった記事の内容ほど詳細な内容は当方に開示されず、また今回掲出される記事にて表現される事

    7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • くまモン、ローマ時代の闘技場に登場 フランスでも報道:朝日新聞デジタル

    くまモンのフランス出張2018 ローマ時代の雄大な遺跡などを次々踏破。恒例のフランス出張中の熊県営業部長くまモンは今月、壮大さで知られる南フランスの世界遺産「ポン・デュ・ガール」とニームの円形闘技場を相次いで訪れた。 1日10組限定 高さ49メートル、3層のアーチ構造を持つ巨大な水道橋ポン・デュ・ガールは、紀元前に造られて以来その威容を多くの芸術家や学者らにたたえられてきた。 1日10グループに限定されている橋の最上層の通行許可を取ったくまモンは、険しい坂道を登って横断に挑戦。頭がぶつかるぐらい狭い通路を渡りきり、人間以外としては初めてという最上層横断の認定証を受けた。 踊るローマ兵 ポン・デュ・ガールを通った水道の行き着く先がニームの街。古代からの遺構を数多く残す都市の中心に位置する円形闘技場は、ローマ時代の姿を現代にとどめる貴重な建造物だ。今年で9回目を迎えたイベント「古代ローマ闘技

    くまモン、ローマ時代の闘技場に登場 フランスでも報道:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 常に予約で満杯+予定外の手術も起きる病院にコンサルタントが勧めたこととは?「人を遊ばせる余裕こそが、最良の備え」どの業界にも当てはまる発想に納得の声

    🍀いちは🍀 @BookloverMD アメリカのある病院は、オペ室が予定手術で満杯なうえ、予定外の緊急手術まで入りこむため、慢性的にペ室渋滞に悩まされていた。 コンサルタントが勧めたのは、オペ室を一つ「空けておく」。すでに予定手術で満杯なのに。外科医らは反発した。 しかし、いざ実行してみると、なんと大幅に改善された。 2018-07-28 09:47:19 🍀いちは🍀 @BookloverMD 「オペ室を一つ空けておく」ことで、緊急の「予定外」手術はそこで行われるようになった。すると、これまで予定外の手術のためにずらしたり調整したりが必要だった予定手術がスムーズにいくようになった。これでスタッフの負担は大幅に減り、それがまた手術のスムーズさにつながった。 2018-07-28 09:53:04 🍀いちは🍀 @BookloverMD 予定外の緊急手術のためにオペ室を一つ空けておく

    常に予約で満杯+予定外の手術も起きる病院にコンサルタントが勧めたこととは?「人を遊ばせる余裕こそが、最良の備え」どの業界にも当てはまる発想に納得の声
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 精神的に追い詰めるやり方は軍隊式 悪質タックル問題:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボール部の悪質タックル問題は、日大が設置した第三者委員会が月内にも最終報告書をまとめる。すでに中間報告書でタックルは内田正人前監督らの指示だったと認定。部は新監督が内定し、再建に向けて動き出しつつある。この問題は選手の自主性を奪う上意下達、一般社会との感覚のずれ、過剰な勝利至上主義などスポーツ界に根強く残る体質を明るみに出している。 日大アメフト部は昨年、内田正人前監督が1年ぶりに復帰すると、約20人が一斉に退部した。練習に厳しさが増しただけでなく、部の体質にも疑問が持たれたからだ。退部したうちの一人はこう振り返る。 「『おまえの代わりはどこにでもいる』という態度のコーチたちの好き嫌いで、試合に出られるかが決まる。だから、コーチの機嫌を損ねないよう、意見を言うことはなかった」 コーチたちも、大学ナンバー2の人事担当常務理事を兼ねていた前監督の顔色をうかがっていた。ある

    精神的に追い詰めるやり方は軍隊式 悪質タックル問題:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • hatehenseifuのブックマーク - はてなブックマーク

    2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。 <イチからわかる>機密費って何? 官房長官が保管・管理する年12億円 自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。

    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 指筆談とは科学? 超能力?

    ベル邸 berutei @berutei あるブログ記事(snow.citylife-new.com/e91720.html)に関して覚え書きをしておきたいので連続してツイートする。ここには「指談の練習会」において語られたという、指談のやり方のコツなどが画像とテキストでまとめられている、のだが、個人的には内容がオカルト的であると感じる。 2015-02-06 21:38:43 ベル邸 berutei @berutei そもそも、このブログの筆者(MJさん)は「シータヒーリング」(祈りによって心身を癒やすという)の「インストラクター」という立場の方であるそうなので、見解がオカルト的なのは当然かもしれない。いわゆるオカルトを信じることについては私は非難するつもりはない。 2015-02-06 21:40:01

    指筆談とは科学? 超能力?
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • アンドレス・イニエスタ、誰にも似ていないフットボーラー - footballista | フットボリスタ

    「バルセロナに別れを告げた今、モダンサッカーにおいては稀少極まりないタレントの持ち主だったこの伝説的なスペイン人MFをあらためて称えよう」――イタリアのWEBマガジン『ウルティモ・ウオモ』がイニエスタへのオマージュ記事を公開(2018年5月25日)。この夏日にやって来た世界屈指の名手の偉大さを解説する。 1984年の春夏シーズン、スペイン中部ラ・マンチャ州の心臓部に位置するフエンテアルビージャ。地元の人々が集まるバル・ルハンを賑わせた最新情報は2つあった。1つは、村の子供たち(だけではない)をかつてないほど狂喜乱舞させたアイスクリーム「カリッポ」(値段は45ペセタ=同通過が廃止された1999年当時のレートで約35円)の登場。フランコ政権による独裁政治から立憲君主制への移行期を終えたばかりだったスペインでは、こんな小さなことも大きなニュースになったのだ。 スペイン現代史の節目となったこの時

    アンドレス・イニエスタ、誰にも似ていないフットボーラー - footballista | フットボリスタ
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • オシムの言葉で渡欧した日本人医師。最先端のスポーツ医学に触れた衝撃。(手嶋真彦)

    大迫勇也のような上手くて強い選手を。日サッカーにとって今後のポイントだが、齋田良知ドクターは欧州の地で見識を得ようとしている。 ワールドカップのベルギー戦で大魚を逸したサッカー日本代表に、いったい何が足りなかったのか。「予防医学」が足りなかった。そう言われてもピンとこないだろう。「怪我の予防に活用できるデータの蓄積」が欠けていた。これでもまだ疑問符しか出てこないはずだ。 では「育成年代の指導者の目先の結果に囚われない勇気」が不十分だったと言えば、どうか。あるいは「怪我を押して試合に出場し、未来を絶たれた若い才能」と言えば? まったく別の言い方もできる。日でも怪我の発生や身体特性に関するデータの蓄積が進み、ヨーロッパのサッカー大国と同じように予防医学が広く行き渡れば、そして怪我をした育成年代の才能がスポーツドクターの勧めで痛み止めを飲むのを止めるようになれば、ワールドカップの制覇も夢では

    オシムの言葉で渡欧した日本人医師。最先端のスポーツ医学に触れた衝撃。(手嶋真彦)
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 高校野球の私立弱体化と、ある見解。「殴られて育った兵士的な強さが」(安倍昌彦)

    長野県予選の準々決勝で、「命」と目されてきた松商学園が敗れる波乱が起こった。 松商学園が敗れた相手は、岡谷南高。松商学園のある松市からJR・中央線で東京に向かっておよそ30分。諏訪湖に面した風光明媚な静かな町にある、ごく普通の“公立校”と聞いている。 このあとの準決勝、決勝が連戦になるから、今日はエースじゃないかもな……そんな予感が、球場に着いてピタリ当たっていた。 松商学園・直江大輔投手はシートノックのサポート役でグラウンドにいた。先発なら、この時間はブルペンで肩を作っていなければならない。 エース直江の“怒り”を感じる腕。 試合が始まって、先発、2番手の投手が岡谷南打線に攻め込まれる。エースの代役として必ず勝たねばならない心の重圧は、絶対的エースとしてマウンドを守るより、さらに大きなプレッシャーになるようだ。 ボール、ストライクもはっきりして、まっすぐしかストライクにならなければ、

    高校野球の私立弱体化と、ある見解。「殴られて育った兵士的な強さが」(安倍昌彦)
    babelap
    babelap 2018/07/30
    どちらかというと、「殴られてきたやつの方が強い」みたいな幻想が壊れたんじゃないの
  • 三大「猫がかわいい」漫画

    ・ほしよりこ『きょうの村さん』 ・水木しげる『楠』 あとひとつは?

    三大「猫がかわいい」漫画
    babelap
    babelap 2018/07/30
    「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!」「天才 柳沢教授 タマとの生活」あたり。結局は猫観察力であって、猫の理不尽がそれなりに描かれているとよいというか
  • アニメ『幽☆遊☆白書』BDBOXシリーズ最終巻に収録される完全新作アニメーションの先行カットが公開

    『幽☆遊☆白書』TVアニメ化25周年を迎え、7月より発売が開始されているBlu-ray BOXシリーズに関する新情報が公開されました。 公開されたのは、最終巻『幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOX 魔界編』に収録される完全新作アニメーションの先行カットと、アフレコでの集合写真およびメインキャストである佐々木望さん、千葉繁さん、緒方恵美さん、檜山修之さんら4名のコメントです。 蔵馬と飛影の出会いを描いた幻の外伝“TWO SHOTS”と原作コミックス最終巻収録の“のるか そるか”の先行カットが公開されました。 “TWO SHOTS”ストーリー 失踪者が続出する不可解な事件が騒がれる中、蔵馬は南野秀一として通う学校の同級生・麻弥から想いを告白される。 一方、雪菜の行方を探す飛影もまたこの町を訪れていた。強大な力を持った妖怪・八つ手の企みを阻止すべく、蔵馬と飛影は

    アニメ『幽☆遊☆白書』BDBOXシリーズ最終巻に収録される完全新作アニメーションの先行カットが公開
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴:朝日新聞デジタル

    鹿児島県屋久島町立の小中学校が島外から留学生を受け入れている「山海留学」で、関西から留学した児童が里親から体罰を受けたなどとして、児童側が町と里親を相手取り、約240万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしていることが分かった。同町の山海留学をめぐっては、児童と町・里親の間で別の訴訟も起きており、2年連続でトラブルとなっている。 訴状によると、児童は昨年4月から関西の親元を離れ、里親宅で暮らしながら町立の小学校に通学。生活態度が悪いとして、里親の男性から竹刀で体をたたかれたり、こぶしで頭を殴られたりするようになった。 6月に入り、児童が母親に携帯電話で助けを求めるようになったため、母親が来島。里親に事情を聴くと、「子どもはたたくことも大事」「痛みで覚えさせないといけない」などと答えたという。 児童側は母親が町教育委員会に体罰を報告しても再発防止策が講じられなかったと主張。児童は6月末に

    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 【ExcelとCSV】本気で理解したい初心者のためのCSV勉強会資料 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    エクセルでCSVを保存? 変換? CSVファイルをエクセルで開くと壊れる?? 仕事CSVファイルを扱うことがあります。しかし、「CSVの意味」を気で教えてくれる人はなかなかいません。それは、「CSV」を質的に理解するには、その前提となる知識が必要で、仕事中にそんな面倒くさい説明をするヒマがないからです。 今回は、当にCSVのことを知りたいのに誰も教えてくれないとお悩みの初心者の皆さんのために、CSVとは何か、を徹底的に解説します。 「リスト形式とCSV」完全マスターシリーズ(この記事は第2回です) 8個の基パターンで完全習得「リスト形式」の教科書 気で理解したい初心者のためのCSV勉強会資料 CSVファイルとExcelの関係を気で理解するための確認テスト10問 初心者のためのCSV取り込み事例演習教材(勉強会資料) 初心者が「CSVで保存してアップ」を理解するのは意外と難しい

    【ExcelとCSV】本気で理解したい初心者のためのCSV勉強会資料 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    babelap
    babelap 2018/07/30
  • 9市町障害「業者コケると…どうしようもない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    障害発生が明らかになって5日目、ようやく復旧したシステムを使って残務に追われる職員(27日、坂井市役所で) 福井県あわら市、坂井市、永平寺町、おおい町で証明書発行といった住民サービスが利用できなくなり、庁内業務を含めて計9市町に影響したシステムの障害は、発生から1週間が過ぎた30日にようやく完全復旧となる見通しだ。県と全17市町の業務に関わる民間のシステム会社で発生した通信障害はほぼ1週間に及び、原因も解明されておらず、現代社会を支える情報通信技術が抱えるもろさを露呈した。 ◆失態 「復旧作業は順調に進んでいる。明朝には解決する」。運用する福井システムズ(坂井市)はトラブルを公表した23日以降、楽観的な見通しを示しては翌朝に撤回、という失態を繰り返した。 障害の発生は22日未明。各役場の休みにデータをやりとりする会社のサーバーのソフトを更新しようとして突然、システムが使えなくなった。丸一日

    9市町障害「業者コケると…どうしようもない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    babelap
    babelap 2018/07/30