魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 白魚(シラウオ)・シロウオ 白魚の天ぷら 【語源】 シラウオの名前は見ての通り、生きている時は透明ですが、死んで しまうと白くなることから付いたようです。 よく似た魚にシロウオ(素魚)があります。 こちらはスズキ目ハゼ科に属し、吸盤状腹ビレがあります。 (シロウオは腹ビレがないと言った方がわかりやすいかも?) また、白魚より、やや小ぶりです。 全国的にシロウオをシラウオと呼ぶ事もかなりあるようです。 例えば、博多の室見川で生きたまま二杯酢で食べる「おどり食い」は 、シラウオと呼んでいますが、実際はシロウオなんですよ~。 ややこしいですね~! にほんブログ村 日本全国ランキング 白魚のにぎり寿司 白魚とウニの和えもの 【旬】 旬は文句なく春(初春)です。 「月は朧(おぼろ)に白魚の篝(