2020年10月20日のブックマーク (9件)

  • 車について上京カッペは妄言を吐かないように。独身は不要だが子持ちは要る(追記: 2020-10-23)

    そもそも都民面している上京カッペ増田(anond:20201019104451)とブクマカ年収1000万も無いじゃん? 無意味なことを口にするな あと、“1217万” ないし “1081万” は、年収ではなく 『区の平均 所得の話』だ その程度の稼ぎもないくせに車要らないとか妄言吐いてる上京カッペはとっとと田舎に帰れ!! あと周辺県民のくせに都民面しているカッペは郷土精神を養う為にまずは地元のイベントに参加しろ お前の地元は神奈川・埼玉・千葉だ、東京じゃない ▼ 都民の平均的な稼ぎ下記は 「所得」。各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多い。位市区町村都道府県平均所得1位港区東京都⭐️1217万218円2位千代田区東京都⭐️1081万5822円3位渋谷区東京都⭐️872万9986円4位芦屋市兵庫県704万1074円5位軽井沢町長野県690万5130

    車について上京カッペは妄言を吐かないように。独身は不要だが子持ちは要る(追記: 2020-10-23)
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    まあでもマジで子持ちの金持ちは一台は持ってるよね
  • 「足立区滅びる」発言を議事録から削除へ LGBTで問題発言の自民区議が申し出:東京新聞 TOKYO Web

    LGBTなど性的少数者を巡り、東京都足立区の白石正輝区議(79)=自民=が、同性愛が広がれば足立区が滅びる、との趣旨の発言をし批判を浴びている問題で、足立区議会は19日、白石氏から発言の一部を取り消す申し出書が提出されたことを公表した。20日の会議で許可されれば、「足立区は滅んでしまう」などの白石区議の発言が議事録から削除される見通し。区議会ホームページの動画からも関係部分は削除されるという。

    「足立区滅びる」発言を議事録から削除へ LGBTで問題発言の自民区議が申し出:東京新聞 TOKYO Web
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    子供が3人いるのに孫が5人しかいない件はどうなったんだよ。お前の子供の少なくとも誰か1人は足立区を滅ぼす非足立民だぞ。ちゃんと言い聞かせて子作りさせてんだろうな非国民が
  • 世界のプログラミング言語(29) 真偽型TrueはFalseより大きい?主要言語の歴史と共に比較してみよう

    こうして見ると、True(真)の方がFlase(偽)より大きいという言語が多く感じます。しかしこれほどプログラミング言語ごとに結果が異なるというのも面白いものです。 以下の年表は言語の登場時期と真偽型の大小の結果を示したものです。 プログラミング言語の登場時期と真偽型の大小結果の年表 真偽型から見る言語の歴史 冒頭でも紹介したように、プログラミング言語の黎明期である1959年に登場したCOBOLには真偽型はありません。そして、1972年に登場したC言語にもありません。とは言え、COBOLにもC言語にも条件分岐文はあります。通例では数値の0が偽であり、それ以外の値は真であると判断されます。 なお、C言語では真偽型こそないものの、マクロを利用してTRUEが1、FALSEが0と定義することが通例となっています。WindowsAPIでもこのように定義されています。また論理否定演算子『!』を使って

    世界のプログラミング言語(29) 真偽型TrueはFalseより大きい?主要言語の歴史と共に比較してみよう
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    わりとOrdなんだね
  • 嫌なものは嫌なのでマスクは着けません

    だからさ、もう、そういう問題じゃないんですよ。 anond:20201018144514 嫌なんですよ。嫌なものは嫌なんですよ。 別にマスク自体は嫌じゃないですよ。去年までは花粉で鼻がムズムズしてるときとか普通につけてましたよ。マスクつけてかぶれるとかも特にありませんよ。 そうじゃなくて強制されるのが我慢ならないんですよ。 マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。 春先、ちょっとメンタルが弱ってたんですよ。でもそんなの、適度に遊びに行って人と交流して図書館に入り浸ってイベントに通ってとかやってれば自然と治まるくらいのメンタルの落ち込み具合だったわけですよ。 なのにそれを全部奪われた。 狭い部屋に閉じ込められた。ギスギスした環境で暮らすことを強いられた。テレワークの普及でただでさえ遅かった通信回線が激重になって、ネットすらできずそんな場所に軟禁された。死んだメンタルのままで何ヶ月も過ごすことにな

    嫌なものは嫌なのでマスクは着けません
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    間違ってないと思うよ。ただ店とかは民営だし断られたら諦めてくれよ。自分が文句言われたくないなら理不尽がどうのとかいらん文句も言うな。往来とか役場とかは好きにしたらいいよ。おれはお前の考え方好きだよ。
  • 菅義偉「おれの決意を示すためにやるんだ」 NHK課長を更迭した理由 | 文春オンライン

    2020年9月、第99代内閣総理大臣・菅義偉が誕生した。新首相の菅氏が2012年3月に刊行した著書『政治家の覚悟 官僚を動かせ』は、菅氏の政治家としての”原点”を綴った著書である。その内容を再収録した『政治家の覚悟』より、NHKや日銀改革に大ナタをふるい、「伝家の宝刀」である人事権を効果的に用いたエピソードを、抜粋して紹介する。(全2回の2回目。前編を読む) [編集部注] 再収録にあたっては、いずれも原文をそのまま掲載した。社会状況や各種データ・数字、団体の名称、人物の肩書き、表記方法などは初出時のもの。ただし、誤字脱字などは改めた。年代は西暦で統一した。タイトル、文中の小見出しは編集部が適宜改めている。 ◆ ◆ ◆ NHK改革への決意 人事権は大臣(※菅氏は当時、総務大臣)に与えられた大きな権限です。どういう人物をどういう役職に就けるか。人事によって、大臣の考えや目指す方針が組織の内外に

    菅義偉「おれの決意を示すためにやるんだ」 NHK課長を更迭した理由 | 文春オンライン
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    聞かれてないこと発言するなとかすげーな
  • 最も電力を使わないプログラミング言語は?

    エネルギー使用量のデータは、プログラミング言語の品質について何か教えてくれるのでしょうか? 昨年、ポルトガルの3つの異なる大学の6人の研究者からなるチームがこの問題を調査し、最終的に「プログラミング言語全体のエネルギー効率」と題する論文を発表しました。彼らは、27の異なる言語で書かれた10のプログラミング問題の解答を実行し、それぞれがどれだけ電力を使用しているか、速度やメモリ使用量と同様に注意深く測定しました。 具体的には、コンピュータ言語ベンチマーク・ゲームの10の問題を使用しました。これは、パフォーマンスを比較するためのフリーソフトウェア・プロジェクトであり、単純なアルゴリズムの問題の標準セットと、テストを実行するためのフレームワークが含まれています。(以前は「The Great Computer Language Shootout」と呼ばれていました。)「これにより、コンパイル/実行

    最も電力を使わないプログラミング言語は?
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    やっぱRustだな
  • 25歳ニートなんだけどあと5年で30歳になるんだけどヤバくね?

    恐ろしい速度で歳だけ取ってるんだけど 18歳から引きこもって感覚的にはまだ3年くらいなのに 30歳が目前に迫ってるのに未だ何の準備も整っていない焦燥感と虚無感 どうすんだどうすんだこれ もう若者じゃないのに若者の陰キャと同程度の経験しか搭載してない人材に未来はあるのか? ぶっちゃけ俺がこれまでろくに働けてこなかったのは恐れていたからなんだよな 引きニートに対する実社会からの評価に直面するのを恐れていた 決して高望みなんてしてないんだよ 都内で正規で手取り13~16賞与無しで妥協できるわって2,3年前から言ってる ただ面接が嫌なんだよ それに履歴書を書くのもつらい 実際俺みたいな理由で高望みしてなくても働けてない引きニートってたくさんいると思うわ 要するに自分から一歩を踏み出せないのね 例えばの話だけど、行政から引きニートしてる者たちに宛てて「こういう求人があってこういう企業があなたを採用し

    25歳ニートなんだけどあと5年で30歳になるんだけどヤバくね?
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    みんな厳しいな。べつに殺されたりしないから練習だと思って適当なとこ受けに行ってみたらよ。受け答えとか仕事とか失敗してうわーとかなるだろうけどみんなそう言うの繰り返して慣れてくもんよ。
  • 女子中学生に現金5万円を渡してみだらな行為、ウーバーイーツ配達員逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    SNSで知り合った13歳の女子中学生に、現金を渡してみだらな行為をしたとしてウーバーイーツの配達員の男が警視庁に逮捕されました。 児童買春の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区に住むウーバーイーツの配達員・上杉英明容疑者(32)です。上杉容疑者は今年3月、SNSで知り合った当時13歳の女子中学生が18歳未満だと知りながら、現金5万円を渡して都内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、上杉容疑者は、女子中学生の「暇だな」というツイッターの投稿を見て、メッセージを送ったということです。取り調べに対し上杉容疑者は「お金に困っている中学生を助けるためにやった」と容疑を認めているということです。(19日12:59)

    女子中学生に現金5万円を渡してみだらな行為、ウーバーイーツ配達員逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    言うに事欠いてウーバーイーツの配達員の分際で施しとは何事か。お金に困ってるのはお前だろ。
  • 83年「形式的任命」政府答弁の維持「答えるのが困難」 内閣府 | 毎日新聞

    立憲民主党など野党4党は19日、菅義偉首相が日学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題を巡り、内閣府などへのヒアリングを国会内で実施した。「政府が行うのは形式的任命」などとする1983年の政府答弁が維持されているかについて、内閣府の担当者は「答えるのが困難だ」などとあいまいな答弁に終始した。 83年当時の中曽根康弘首相は、推薦権を握る各学会が、学術会議会員の実質的な任命権を持つと解釈できるような国会答弁をしている。今回の任命拒否問題と83年答弁の関係について、これまで政府は「法解釈は変わっていない」と強調していた。

    83年「形式的任命」政府答弁の維持「答えるのが困難」 内閣府 | 毎日新聞
    baronhorse
    baronhorse 2020/10/20
    困難とか逃げうってないで正直に話せよ。政治家に仕えてるわけじゃないだろが