SONICMOOV LABブログ2回目の登場。じゃじゃーん。 相変わらずソーシャルアプリのコーディングしてますココエです。 最近は、CSSメタ言語が流行っていますが、流行りに乗るか!?そうでないかはおいといて、私も一部の案件でSass(Scss)+Compassを導入してみましたー。便利ーひゅーひゅー! その時、Compassのプロジェクトファイル(config.rb)を、制作環境と別の場所において作業をしたくて、色々調べながら導入したわけですが、その「config.rbを、制作環境でないところに置く」時のポイントを書きたいと思います。 そもそも、なんで制作環境にプロジェクトファイル置いちゃだめなのよ?って話をすると、弊社のソーシャルゲームの制作環境においては、PHPのフレームワークを使っていたり、開発サーバーを直接さわっているので、上記のような設定ファイルがぽろっと出来ていると、 「これ
![[Sass+Compass] config.rbを、制作環境でないところに置く | SONICMOOV LAB](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d7465a0622c5bbcb050f0395ce72c9d80d305521/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flab.sonicmoov.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F05%2Fcompass-config-rb.png)