タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史とはてなに関するbassai718のブックマーク (2)

  • 今になってもう一度学びたくなる? Webで手軽に楽しむ「世界史」 - はてなニュース

    学生のころはあんなに難しく感じたのに、今になってもう一度学んでみたくなる「世界史」。しかし、手元に教科書がないため、もう読み返すことができない……なんて人もいるのではないでしょうか? この記事では、Web上でも学ぶことができる「世界史」のエントリーをまとめました。 ■ Flashアニメで学ぶ「国の動き」 面倒な文章を読まずに、歴史の大きな動きをざっくり把握したい! そんなあなたにオススメなのが、歴史上の国の移り変わりを地図上で表現したFlashです。 ▽ 世界の歴史の動きをビジュアル化したFlashがすごい - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan ▽ UGOKY ▽ 歴史地図2000 ▽ 北米歴史地図2000 ▽ Imperial History of the Middle East こちらは、地域別に国の勢力や国境の移り変わりをFlash

    今になってもう一度学びたくなる? Webで手軽に楽しむ「世界史」 - はてなニュース
  • はてな創世記 - シナトラ千代子

    はてなのなかで、人力検索のイメージが薄れつつあるのか。 → はてなダイアリーの使い方で困っています。(このエントリーを含む日記- livedoor Blog(ライブドアブログ) | 教えて!goo はてなのことをはてなで聞かないのはなぜなんだぜ? やはりサービスの横のつながりがわかりにくいのかもしれないなぁ……。 というわけで、今回ははてな歴史を巡る、ぬるい旅へ。 jkondo神は自転車を降りて 暗雲垂れ込めるネットを訪れ、こう言った。 「なんでなんで?」 はてな紀元1年 原始のネットに混沌とした暗闘がある中、jkondo神によりhatenaが作られ、質問と解答が出来た。 「話せばわかる」「それ10ポイント」 「人力検索」の開始。 はてな紀元2年 jkondo神は世界の様子を空から知らせることにした。 「これでお互いを監視しなさい」「被アンテナ数」 「はてなアンテナ」登場。 はてな紀元3

    はてな創世記 - シナトラ千代子
  • 1