タグ

2010年1月2日のブックマーク (3件)

  • 谷川 浩司さん(棋士)レポート|神戸学校|フェリシモ

    谷川 浩司と申します。講演に入る前に、新聞などでご存知の方もいらっしゃると思うので、父の話をすることをお許しいただきたいと思います。先週の金曜に父が86歳で亡くなりました。私は5歳のときに父に将棋を教わりました。将棋ファンの方ならご存知かと思いますが、私には5つ上の兄がいて、こどものころ、よくケンカをしていました。兄弟仲良くするように、と父が将棋盤と駒を買ってきたのがきっかけだったんです。それから、私たち兄弟は将棋に熱中しました。父は、将棋を買ってきたり、将棋大会に連れていってくれたり、私たち兄弟が将棋を続けていける環境をつくってくれました。 私が小学校2年生になってからは、いまの師匠である若松 政和七段の将棋教室に土曜、日曜に連れていき、昼の2時から夜の8時くらいまで、父は将棋は指さないけれど、私たち兄弟が将棋を指すのをニコニコと眺めていました。 小学校5年生のとき、私はプロ棋士の養

  • マンガがあればいーのだ。 全3誌の「2009マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト12作品

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 今年もこの季節がやってきました。「2009年マンガランキング」。 「このマンガがすごい! 2010」 「THE BEST MANGA 2010──このマンガを読め!」 「オトナファミ 2010 February 2010年 1/21号」 個人的に、毎年参考にしてるのがこの上記3誌。 様々なジャンルから選出してくるこのランキングは、 まだ見ぬ傑作たちに出会うきっかけを多く作ってくれます。 ちなみにこの3誌、それぞれ選ばれる作品の傾向が違うんですよね。 最初にそこだけ解説しておきます。 ---------------------------------------------- ■このマンガがすごい! ⇒宝島社より発行。 かれこれ5年前からスタートした年間ランキングは、

  • 今、読むべきビジネスパーソンのための課題図書10冊

    稿では、ブックレビューで取りあげた約40冊の中から、合計10冊のを「ビジネスパーソンのための課題図書」として厳選した。各書籍は、話題となったキーワードごとに1冊ずつ紹介している。正月休みの間に読むの参考になれば幸いだ。 一般人から政治家までを巻き込んで一大ブームに「Twitter」 今年、最も注目され現在も話題となっているTwitter。著名人や芸能人、政治家など、社会的に影響力の高い人々がつぶやきはじめ、マスメディアでも取りあげられるようになり、瞬く間にユーザー数が急増した。たった140文字と侮るなかれ。個人の趣味の話から企業のマーケティングにまで利用範囲の広がったTwitterの基礎知識を得るのに最適な1冊。 「ツイッター 140文字が世界を変える」 「iPhone」を制する者が情報を制する?

    今、読むべきビジネスパーソンのための課題図書10冊