タグ

youtubeとネットに関するbassai718のブックマーク (2)

  • なんだほとんどの政党がYouTubeにチャンネルを持ってるじゃん - H-Yamaguchi.net

    以下、順番に。まず与党から。 自由民主党 メンバー登録: 2007年11月06日 今トップに出てるのは、2008年6月7日(土)に予定されている「第3回「国会に行こう」」の参加者募集。ナビゲーターは人気の山一太議員だそうな。山議員のトーク&ライブ(「トーク&ライブ」!?「トークライブ」じゃなくて?まさか、歌っちゃったりするんだろうか)付きのおトクなイベント、ってことらしい。 公明党 メンバー登録: 2007年12月26日 トップに出ているのは、「暫定税率をめぐる衆議院での再議決について」北側幹事長が語っているビデオ。いまだに釈明に懸命、といったところか。 民主党 公式チャンネルなし(※後記参照)。なんだつまんないの。民主党といえば、例の小沢党首のニコニコ動画の一件もあったし、鳩山由紀夫公式サイトのFlashムービーのぶっとびぶりが以前から注目されてきた経緯もあるわけだから、もうちょっと

    なんだほとんどの政党がYouTubeにチャンネルを持ってるじゃん - H-Yamaguchi.net
  • ニコニコ動画、YouTubeからアクセス規制されて閉鎖

    22日夜からDDoS攻撃を受けていたニコニコ動画ですが、YouTubeからも規制されていることが判明、ついに閉鎖することが決定しました。 が、同時に新しいバージョンのニコニコ動画の開発に着手し、1週間後を目標に新バージョンをリリースする予定らしい。 詳細は以下の通り。 ニコニコ動画(β) | ニコニコ動画ベータサービスの終了と新バージョンの開発開始について http://www.nicovideo.jp/ ニコニコ動画ベータサービスの終了と新バージョンの開発開始について 22日夜より、DDoS攻撃によりニコニコ動画のサービスを一時停止していましたが、たまたま、ほぼ同時期に youtubeより、ニコニコ動画からのアクセスの一部を遮断されていることが分かりましたので、一旦ニコニコ動画ベータサービスを終了させていただくことにしました。 また、同時に新しいバージョンのニコニコ動画の開発に着手し、1

    ニコニコ動画、YouTubeからアクセス規制されて閉鎖
  • 1