タグ

2008年5月7日のブックマーク (35件)

  • ステレオタイプの疲弊 - レジデント初期研修用資料

    深夜の救急外来、よく分からない訴えの患者さんを載せた救急車を出迎えたら、 旅行鞄に大荷物抱えた患者さんのご家族が降りてきたことがある。「どうしましたか?」なんて、 いつもの問診取り始めたら、「どうもこうもない、今すぐ入院させろ!」だなんて、 お父さんから怒鳴られた。ゴールデンウィーク直前、まだ研修医だった頃。 何とかなだめて話を聞いて、要するに年寄りを旅行期間だけ引き取ってほしいだなんて、いつもの話。 ゴールデンウィークに旅行の計画を立てたけれど、 家にいる年寄り一人、引き受け手がいないままに時間だけが過ぎて、 飛行機の予約ぎりぎりのタイミングが「今」なのだと。 もう時間がないだとか、自分たちは悪くないんだとか、親戚は誰も引き受けないとか。 どこも悪くない、普通に歩ける高齢者挟んで、怒る父さんと研修医、明け方まで押し問答した。 あの頃はまだ、こんなケースは珍しかったけれど、今年のゴールデン

  • グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何か刺激的な表題ですけど、基的なところというか、金融を生業としている人でも結構ベーシックなところの理解が共有できていないことが分かったので。 もちろん、私も経済学そのものを体系的に深く学んでいたわけでもなく、読書や業務の中できっとこういうことなのだろうという経験則を当てはめながら理解しているので人のことを言えた義理でもないが… ただ、社会保障論とかで紐解かれる一般的な経済思想が分かっていればそれほど理解が困難な世界でもないし、(あまり理系文系で分けるのは好きな論法ではないが)数理的なモデル論を知らなくてもある程度の政治的分配について見識があればそれほど齟齬が起きるような話でもなかったろうと思う。 「私自身は保守主義者ではあるけれども、グローバリストではない」という姿勢に質問というか批判されましたが、その国や地域に自律的な経済システムが存在しているなかで、フリードマン流の自由貿易原理主義の

    グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 木に学べ―法隆寺・薬師寺の美/西岡常一: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 先に「ほんまに賢いゆうのはどういうこと?」でも紹介しましたが、『木に学べ―法隆寺・薬師寺の美』は、法隆寺、薬師寺の修復・復元に関わり、最後の宮大工棟梁といわれた故・西岡常一さんが77歳当時(1985年)に語った話を口述筆記した一冊。 これを単なる仏教建築に関するだと思ったら大間違い。ものづくりをする集団をまとめる棟梁として、木のこと、人のこと、そして、神や仏のこと。すべてにおいて学ぶものがあります。 「棟梁は、木のクセ見抜いて、それを適材適所に使う」ことと語る西岡さんは、また「木のクセをうまく組むためには人の心を組まなあきません」とも言います。 ふつうの大工と宮大工の違いを「仕事とは『仕える事』と書くんですわな。塔を建てることに仕えたてまつるということです。もうけとは違い

    bassai718
    bassai718 2008/05/07
    本当に学ぶところの多い本
  • http://www.asahi.com/life/update/0506/TKY200805050205.html

  • 愛されるプロフィールの書き方 - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

    先日、プロフィール写真についての記事を扱いましたが、それに続いてプロフィールの書き方についての考察をしてみようと思います。 今回は「悪い例」を見ながら学んでいくという形式にするので、途中、読むに耐えない表現などがあると思いますが、我慢して読み進めていただければと思います。そもそも、人生なんて苦痛の連続でしかないわけですから、このくらいでへこたれていてはいけませんよ! また、この考察は、ネット上のプロフィールだけでなく、会社での自己紹介などでも応用可能なので、ご一読いただければ幸いです。 覚えてもらうまでがプロフィールです まず、大前提ですが、プロフィールとは、来訪者に自分を印象づけるために書くものです。適切なプロフィールを書くと、あなたに好感を持ってもらえ、その結果、ブログの固定客が増えたり、(粘液的な意味での)出会いがあったりしますし、逆に、自分の書きたいように書いた結果、読者への配慮の

    愛されるプロフィールの書き方 - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
  • 弟が家に彼女連れて北wwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/05(月) 13:58:12.26 ID:OrrXgGDI0 なんなんだこいつは・・・。 これがリア充なのかww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/05(月) 13:59:01.65 ID:uoCRGrk90 嫌がらせ開始だな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/05(月) 13:59:10.74 ID:jyN0uIc/0 こうなったら安価で突撃ですねお兄さん 反逆者は早々に痛い目にあわせておかないと 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/05(月) 13:59:51.70 ID:OrrXgGDI0 もちろんこのままラブラブタイムにはいかせないぜwwwww 何かしよう >>10頼む 6 :以下、名無しにかわりま

  • 書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』(結城浩)

    書は「数学ガール」シリーズ第2弾です。 三人の高校生と一人の中学生が、学校の枠を越えた数学に挑戦します。 今回のテーマは整数論。 整数の《ほんとうの姿》を探しに行こう! 数学クイズが好きな一般の方から、理系の大学生、社会人まで楽しめます。 Amazon Kindle 書誌情報 『数学ガール/フェルマーの最終定理』 結城浩 著 出版社: ソフトバンククリエイティブ ISBN-10: 4797345268 ISBN-13: 978-4797345261 Amazon 書の目次 あなたへ プロローグ 第1章 無限の宇宙を手に乗せて 第2章 ピタゴラスの定理 第3章 互いに素 第4章 背理法 第5章 砕ける素数 第6章 アーベル群の涙 第7章 ヘアスタイルを法として 第8章 無限降下法 第9章 最も美しい数式 第10章 フェルマーの最終定理 エピローグ あとがき 参考文献と読書案内 Amazo

    書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』(結城浩)
  • そろそろBIとか戦争待望論についてひとこといっておくか - 雑種路線でいこう

    確かに勤労意欲とか考えると最低賃金と生活保護との間で辻褄を合わせなきゃいけないことは確かで、そこでBI(ベーシックインカム)的な両者を接合する算定手法って使えるのかも知れないよね。けれども仕掛けよりは運用に魂が宿るというか、現在の物価水準でBIを5万に設定すればネオリベ的だし、20万に設定すればBI来のコンセプトに近づくのだろう。で、後期高齢者医療制度で燃え上がった世論がダンコーガイ的BIを受容するとは考え難く、家BIっぽい制度を運営できる財政的余裕があるのって中東の産油国くらいだろ、という現実がある。だから現実問題として、BIは哲学的論点となり得ても政治的論点たり得ないのが実情だ。 いまニート論壇に最も欠けているのは対案で、ベーシックインカム論って数少ないネタではある。だけれどもマクロ経済的に詰まった議論ってみた試しがない。仮にあらゆる政治的困難を乗り越え、道路財源を削り、外郭団体の

    そろそろBIとか戦争待望論についてひとこといっておくか - 雑種路線でいこう
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • 会社での男性差別を挙げていこう:アルファルファモザイク

    「同和や言うてバカにしとんのか。兵隊だけでも300〜400人いとるで」同和を騙り下請け参入を建設会社に強要 3人を逮捕

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:本を読むのにおすすめの場所を教えれ!

    ドリンクを横に置いて、ソファでごろごろしながら読む。 今の時期はエアコンをドライに入れる。 読みつかれたらそのまま寝る。

  • 学校いじめってどうやったら無くなるんだよ・・・:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「学校いじめってどうやったら無くなるんだよ・・・」 1 悠月ちゃんの母(55才) :2008/05/06(火) 22:08:13.66 ID:zrM832OL0 ?PLT(12075) ポイント特典 学校いじめ2.7倍67件 昨年大津法務局 救済手続き開始最多355件 大津地方法務局が昨年取り扱った人権侵犯事案のうち、学校でのいじめやプライバシーに関する件数が、いずれも前年比2・5倍以上と大幅に増加したことがわかった。 新たに救済手続きを始めた件数も355件(前年349件)で、過去最多だった。 新規事案のうち、女性へのセクシュアルハラスメントやストーカーなどの「強制・強要」が83件(同181件)と最も多く、「学校におけるいじめ」が67件(同25件)で2・7倍に。「暴行・虐待」は40件で、このうち配偶者からの暴力など女性が被害に遭ったケースは16件、親によ

  • なんだほとんどの政党がYouTubeにチャンネルを持ってるじゃん - H-Yamaguchi.net

    以下、順番に。まず与党から。 自由民主党 メンバー登録: 2007年11月06日 今トップに出てるのは、2008年6月7日(土)に予定されている「第3回「国会に行こう」」の参加者募集。ナビゲーターは人気の山一太議員だそうな。山議員のトーク&ライブ(「トーク&ライブ」!?「トークライブ」じゃなくて?まさか、歌っちゃったりするんだろうか)付きのおトクなイベント、ってことらしい。 公明党 メンバー登録: 2007年12月26日 トップに出ているのは、「暫定税率をめぐる衆議院での再議決について」北側幹事長が語っているビデオ。いまだに釈明に懸命、といったところか。 民主党 公式チャンネルなし(※後記参照)。なんだつまんないの。民主党といえば、例の小沢党首のニコニコ動画の一件もあったし、鳩山由紀夫公式サイトのFlashムービーのぶっとびぶりが以前から注目されてきた経緯もあるわけだから、もうちょっと

    なんだほとんどの政党がYouTubeにチャンネルを持ってるじゃん - H-Yamaguchi.net
  • 電車の中で泣いた

    昔、僕をぶっ壊した女の子がいて、その子にはお金を少し貸してたんだけど、最近ようやく返し始めてさ。これから返すよっていうメールが来たときは、私とあなたは対等じゃないとかなんとか言ってて、この期に及んでこの女は当のバカなのか?と思ったりしたけど、この間近くに行ったついでにあってみたら、まぁ普通で、楽しい会話が出来た。昔の哀しい想い出を、一緒になって笑ったりできて、とても嬉しかった。しばらくの間、彼女のことは考えないようにしていた、というより、消し去ることでしか生きていく方法が無かった。酷い時期だった。実はこれまでにも2回あったのかな?ほとんど無視、では無いけれど、話はしなかったし、したくなかった。向こうがどう思っていたかは知らないけれど。 この間あったときには、『もっと話が出来たらよかった、あなたを支えたり一緒にいるどころではなかった、傷つけてごめんなさい、」とか言ってて。僕はそれくらいでは

    電車の中で泣いた
  • 【温故知新】当ブログにおける隠れた名著10冊 : マインドマップ的読書感想文

    【概要】◆今日は過去の記事から埋もれてしまった名著をご紹介してみようかと。 たまに行うカテゴリ別のランキング記事で、「このブログ開始時から何時いつまで」と区切って集計すると、当たり前のようにブログのアクセスが増えた昨年の春以降にご紹介したばかりが登場するハメになります。 もちろん、最近ご紹介しているが、現在の読者層にマッチしているというのはあるのですが、それにしても2年以上前にご紹介した名著がほとんど登場しないというのは、ちょっと寂しいわけでして。 ◆一応、2006年からは年間ランキングも登場していることですし、今回は、2005年にご紹介したまま忘れ去られている名著を10冊、記事発表順に掲載いたします。 なお、最近の記事の絡みでご紹介しているは、除いてありますのでご了承下さい。 今見ても、なかなか面白いが揃いましたよ(笑)。 いつも応援ありがとうございます!

  • 「いつかは創業したい」と考えている人への金言 - モチベーションは楽しさ創造から

    みなさんGWはいかがお過ごしでしたか?私は、貯まっている原稿の執筆で、あっという間に時間が経ってしまいました。そんな中、なかなか読めなかったも読むことができました。その1冊が梅田望夫さんの「ウェブ時代5つの定理」。 ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く! 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/03/01メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 29人 クリック: 4,720回この商品を含むブログ (422件) を見る発売とともに購入し、読もう読もうと思っていたのですが、新しく買ってきたの方に気が取られてしまい、未読の山から発見して読んでみました。 読んだ感想は、「未読のの山に埋もれさせなくて良かった。これからビジネスを立ち上げる人や新規事業でビジネスを立ち上げる人へのアドバイスには使える!」ということ。 そこで、今回は、「これからビジネスを立ち

    「いつかは創業したい」と考えている人への金言 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 長文日記

  • 長文日記

  • [ちょwwwバレーで絶対勝てる方法思いついたwwwww] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2008年05月06日 (火)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/05/06(火) 15:17:00.69 ID:i3CPvGU70 come on ! ζ ζ ζ ζ   oh my god ! ζ | ζ |λλ λλ oλ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんな感じで肩車すれば絶対ボール返せるじゃん バレー考案した奴ざまぁwwwww 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/05/06(火) 15:17:50.68 ID:o7gvVVBY0 >>1すげええええええええええ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/05/06(火) 15:18:47.44 ID:xeUBuTqC0 ζ  λ ζ  λ ζ  λ

  • http://xn--owt429bnip.net/2008/05/otaking.php

  • 買って、得したな?と思うもの:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「買って、得したな〜と思うもの 17品目」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/04/24(木) 13:20:30 ID:6qJ3nvdO 皆さんお値打ち商品を紹介よろ。 【嫌われる迄に昇華したネタ(スレ内取り扱い注意)】 ・ ipod ・ ETC 次点:土鍋、電気ケトル、ブリタ、湯たんぽ、サーモスマグ 、スパチュラ 【前スレ】 買って、得したな〜と思うもの 16品目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205545337/ 【関連スレ】 買って、後悔したもの 9品目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202556977/

  • 一番受けのいい歴史漫画書くならどの時代なのか:アルファルファモザイク

    「同和や言うてバカにしとんのか。兵隊だけでも300〜400人いとるで」同和を騙り下請け参入を建設会社に強要 3人を逮捕

  • ジャーナリスト・石井政之の書評ブログ : 『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか?-アウトサイダーの時代』城繁幸(ちくま新書)

    →紀伊國屋書店で購入 「「アウトサイダーの時代」の開幕を告げる、元気のでる新書」 あの富士通の人事担当者として、成果主義の実態を暴露した「内側から見た富士通「成果主義」の崩壊」の著者、城繁幸氏の新刊だ。これは読むべきだ。売れている。新書のベストセラーランキングで上位にい込んでいる。このが売れていることは、自分のことのようにうれしい。 なぜなら、私もまたこので紹介されたアウトサイダーたちの生き方に共感するからだ。 アウトサイダーが増えるほど、日は面白くなる、エキサイティングな国になると信じているからだ。 私もまたアウトサイダーのひとりであるという自負があるからだ。 書で書かれていることは、この日のくそったれ会社から決別したいと願う全ての人々の夢だからだ。 斬新な企画を上司に提案しても却下される。社内の人事は、結局、上司の人気投票できまっていく。高齢幹部たちは高給をとれるのに、中間

    ジャーナリスト・石井政之の書評ブログ : 『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか?-アウトサイダーの時代』城繁幸(ちくま新書)
  • 東京産科事情 - 新小児科医のつぶやき

    5/4に首都圏に属するある産婦人科医会が、 この地区では飛び込み分娩を一切引き受けない こういう宣言をすることを会議で決めたことをエントリーにしました。もちろんそのまま実行されるかは分かりません。会議では時に流れで思わぬことが決まる事があり、一晩なり数日すれば思い直して変更するのは十分ありえます。また宣言すると影響が大きいので、内輪の申し合わせにして他地区に飛び込み分娩を送ってしまうというのも考えられます。地区とは言え、産婦人科医会と言う単位で公式表明するにはハードルが高い宣言なので、実利だけを確保しておこうの考えです。卑怯そうに思われるかもしれませんが、現実は卑怯とかそういうレベルを越えています。 あくまでも仮定としてこの宣言が飛び火して全県宣言にでもなった時に、飛び込み妊婦が流れ込むのはどこかになります。データの変動はあるかもしれませんが、首都圏でお産事情が比較的余裕のあるのはやはり東

    東京産科事情 - 新小児科医のつぶやき
  • iPod課金は「消費者保護」に逆行する - 池田信夫 blog

    iPodに課金するという話が、また出てきたようだ。これについては、昨年「アップルジャパン」を名乗って「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべきである」とか「著作権行政を他の省庁に移管することを強く望む」などと激越な調子で文化庁を非難したパブリックコメントが話題になったが、この意見は文化庁のサイトから削除され、担当者はクビになったそうだ(別の外資系企業に行ったらしいが)。 それはともかく、文化庁が消費者よりも「はじめに文化ありき」とかいう意味不明のキャッチフレーズを掲げる業界団体の味方であることは、歴然たる事実だ。しかしスコッチマーを初め、経済学者が一致して主張するのは、政府が最大化すべきなのは企業収益ではなく消費者の利益だということである。 かりにiPodが一部の権利者に機会損失をもたらしているとしても、Podcastingなど多くのイノベーションが生まれたことによって、消費者は大きな利

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 大統領と握手 - 飲めヨーグルト

    もう、ずいぶんと昔の話になってしまうのだが、僕は大統領と握手をしたことがある。大統領と言えば、もちろんそれはアメリカ合衆国大統領にほかならない。これはたまたまトイざラスで買い物中の大統領に出くわした……とかいうわけではない。2000年に開催された九州沖縄サミットの際、当時のアメリカ合衆国大統領ビル・クリントンが糸満の平和記念公園で沖縄県民に向けて演説をする、というイベントがあったのだ。演説終了後には、大統領と地元の高校生たちが友好的に握手を交わす、という場面があらかじめ用意されており、当時まだ沖縄の高校生だった僕も、握手用のモブとして選ばれたのだった。僕は当時、料金以下のマズイめしをわせるレストランでさえも気前よくおかわりをオーダーしてしまうような、いわゆる優等生のレッテルをはられた存在であったから、こうした役割にはうってつけだったのだろう。最初のうち、僕はこのことについてとくに何も考え

    大統領と握手 - 飲めヨーグルト
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一生のうちに一度は見ておくべき映画

    >>24 リベリオン面白いよな! とりあえずトランスフォーマーは凄かった。 アクション魂が揺れ動いた。

  • 広告β:広告が環境に溶けていく日

    しばらく前から自分はゲームについてのを読みあさっている。それは私がゲーマーであるからではなく、何となくこれからの広告の道を示唆する何かがゲームというものに潜んでいると考えていたからだ。もちろんそれはテレビゲームの中に企業名を仕込むとか、そういうことではない(いわゆるゲーム内広告)。もっと大きなところで、広告のメッセージ構造の転換があると考えている。 とても示唆的な言葉が斉藤由多加氏の著書「ハンバーガーを待つ3分間の値段」に書かれていたので、長いけれども抜粋する。 ゲームの企画者の意志やメッセージはどこに表現されているのでしょうか。それは、実は、「枠組み」そのものに込められているのです。(中略)『シムシティー』というゲームはシミュレーションのお手というべき名作です。(中略)悪化した住環境を改善するには・・・?その答えは「公園を作ってやる」ことです。(中略)このゲームのプレイヤー達はや

  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro

    梅田望夫 ミューズ・アソシエイツ社長 パシフィカファンド共同代表,はてな取締役 著書に『ウェブ進化論』(ちくま新書)など Blog「My Life Between Silicon Valley and Japan」 まつもとゆきひろ ネットワーク応用通信研究所 フェロー 楽天 楽天技術研究所フェロー Rubyアソシエーション理事長。Rubyの作者 Blog「Matzにっき」 「ウェブ時代5つの定理 この言葉が未来を切り開く!」,「私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる」(齋藤孝氏との共著)などの著者である梅田望夫氏と,Rubyの作者まつもとゆきひろ氏。2007年末に行われた対談のあとにあがった「話し足りない」との声から,2回目の対談が実現した。ネットのエネルギーをポジティブに向ける方法,オープンソースの強靱さ,個人が幸福になるためには――ウェブの未来をひらく2人が語り明かす。 ---前回の

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro
  • チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第26回】 2008年05月07日 チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか ~ 31歳男性(既婚/IT系企業勤務)は見た!【前編】~ 「なんと、若手全員がうつ退職。チームそのものが消えちゃったんですよ」 こう語る大手IT系企業の宮峻さん(仮名・31歳)は、ネットワーク保守・運用部門で働いている。 「消えたチーム」というのは、宮さんのいる部署の隣のプロジェクトチームだ。ここには、中途入社した彼の同期5人が配属されていたという。その5人がそろいもそろってメンタルヘルスを悪化させた。うつや自律神経失調症などを病み、2年目には全員いなくなっていたという。 「結局、プロジェクトは立ち行かなくなり、会社は事業から撤退することになりました。こんなことは今に始まったことじゃありません。大量に新人を採用し、彼らがいなくなると、また募集をかける。そ

  • 人なら読むべき「夜と霧」

    受けとったものがあまりに重すぎて、へしょがれた。今でもへにょっている。 「東大、京大、北大、広大の教師が新入生にオススメする100冊」のNo.10がこれ。 ■ どんなか これはホロコーストの記録。強制収容所に囚われ、奇蹟的に生還した著者の手記。限界状況における人間の姿が、淡々と生なましく描かれる。高校のときに手にした記憶がまざまざとよみがえる(「あの写真」があまりにも恐ろしく、読むことができなかったのだ)。 目を覆いたくなるのは、その姿の痛々しさや残酷さだけではない。そんなことを合理的に効率的に推し進めていったのが、同じ人間だという事実―― このことが、どうしても信じられなかったのだ。 でも大丈夫、今回読んだ新訳版では、「あの写真」はないから。だからといって、悲惨さはいささかも損なわれていない。丸刈り・個性の剥奪、強制労働、飢え、飢え、飢え、「世界はもうない」という感覚、ガス室、鉄条網へ

    人なら読むべき「夜と霧」
  • ベーシック・インカムという脅迫 - 過ぎ去ろうとしない過去

    「魚を取ってやるのではなく魚の取り方を教えるのだ」は最近みんなが大好きなたとえですが、実際に先進国が途上国に対してしたことは異なっていて、つまり「魚を直接取るよりも釣りざおをつくって魚と交換してもらえばよいじゃない」と吹き込んだのです。かくして魚が取れなくなって釣り人が魚を売らなくなったとき、可哀想な釣りざお職人は飢え死にしたのでした。 さて、問題はベーシック・インカムです。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50907051.html ぼくはこんな醜悪な記事を書く人に尻尾を振る人々が全く理解できないのですが、ともあれこれはある種の主張ではあるし、ベーシック・インカムという言葉に踊らされてうっかり賛同したくなる気持ちもわからないではありません。 ポイントは、またしても「選択の自由」です。 ベーシック・インカムが始まれば、当然それで飲んで打っ

    ベーシック・インカムという脅迫 - 過ぎ去ろうとしない過去
  • スポーツナビ|モータースポーツ|鈴木亜久里代表「レースのできないF1には戻らない」 スーパーアグリF1撤退発表会見(1/3)

    自動車F1シリーズのスーパーアグリ・ホンダが6日、都内港区で緊急会見を行い、財政難のため同シリーズから撤退すると発表した。鈴木亜久里代表は「活動に終止符を打つことになった。安定的に活動を継続していく目処が立たず、苦渋の決断を下すことになった」と説明。11日に決勝を行う第5戦トルコGPには出場せず、チームは事実上解散する。  スーパーアグリ・ホンダは、2006年からシリーズに参戦したが、当初から資金面では苦しんでおり、外国企業との資提携も不調に終わった。それでも昨年はカナダGPで6位になるなど、佐藤琢磨が2度の入賞を果たした。会見ではこれまでの約2年半にわたる活動を振り返った鈴木代表が、佐藤やスタッフに勇気付けられてきたことに触れて言葉を詰まらせる場面もあった。  鈴木代表は、現行のルール上では3戦まで欠場することが可能と説明しながらも、シリーズには「戻らない」と宣言。フェラーリなど大手メ

  • 勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記

    はじめに 遅延評価勉強法という言葉があります。 これはamachangというjavascrpitを書く人で有名な技術者の方が、ブログで言ってた言葉です。該当するエントリは以下。 遅延評価的勉強法 - IT戦記 - これは、おいらが考える「効率のいい勉強法」に近いものがあるので、少しまとめてみました。 あくまで主観的に「いい」と思っている勉強法ですが、参考になれば、、 遅延評価勉強法って? まず、以下のサイトがすごくまとまってるので引用してみます。 「遅延評価」という言葉を調べてみると、「ある式を、その結果が当に必要になる時点までは評価しないでおくテクニック」とあります。そのメリットは、「条件次第で捨ててしまうような値を事前に準備することは非効率的である。このような場合遅延評価を行うと必要なときだけ値が計算されるので計算量を低減できる」とありました。 ここから遅延評価勉強法とは、「その知識

    勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記