2011年4月6日のブックマーク (21件)

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    サーフィンに挑戦し、おどけたしぐ… ニュース・フォーカス楽しいからやっちゃう、初サーフィン 認知症になっても(2019/8/10) 認知症になっても趣味や交流を楽しむ人生をあきらめない。そんなテーマを掲げたサーフィンの体験イベントが、三重県志摩市の国府(こう)白浜で開…[続きを読む] 21歳で突然、透析患者に 仕事結婚も無理なのか?[患者を生きる](2019/8/10)  葬儀の望みは5か条で がん末期女性が届けた手紙[ニュース・フォーカス](2019/8/8)  がん3年生存率、72.1% 昨年比0.8ポイント上昇[ニュース・フォーカス](2019/8/8)  熱中症「見える化」で防げ 大阪・吹田の中学校で試行[ニュース・フォーカス](2019/8/5) 性別を変え、父になった会社員 「家族」テーマに作品展[ニュース・フォーカス](2019/8/10) 「あまりにひきょう」障害

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    「基準を超えるというのなら、基準を上げればいいじゃない」
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、安全設計で第二と違い 電源喪失巡り東電指摘 - 社会

    西方約38キロ、高度約7300メートルから見た福島第一原子力発電所=5日午後3時10分、福島県大熊町、朝日新聞社機から、堀英治撮影福島第一原発と福島第二原発の比較  東日大震災で被災した東京電力福島第一原子力発電所で、津波を受けて電源喪失事故に至った主要な理由は、福島第二原発との安全設計上の違いにあると、東京電力作成の資料で指摘されていることが分かった。第一ではタービン建屋内の非常用ディーゼル発電機などが冠水し、使用不能。第二では、発電機などが気密性が高い原子炉建屋内にあり、機能を維持した。今後、事故の検証で安全設計の問題が焦点の一つになるのは確実だ。  福島第一、第二の両原発は3月11日、5.2〜5.7メートルの想定を大幅に上回る14メートル以上の津波に襲われた。電源を失った第一では原子炉の制御が困難になり、その後、深刻なトラブルが続発。第二では原子炉の冷却水を海水で冷やすシステムが正

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    ネットの「奴は四天王の中でも最弱…」というネタを地でいくような話だな
  • 茨城・平潟の漁船操業中止…築地が受け取り拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    しかし、同日午前7時頃、一部の仲買人から同漁港で5日にとれた魚介類が、東京・築地市場などで受け取り拒否されたと連絡があったため、漁協から知らせを受けた船主らは操業をやめ、帰港を決めたという。船主らは帰港後、今後の操業について対応を協議する予定。

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    第五福竜丸から進歩なし/東電に代引きで送りつけてやればいい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    2色刷りのグラビアも見てみたい/この話題に絡めて電子書籍の話を出すのは品がないというか、被災した業者に「あんたらもういらないから復興しなくていいよ」と言ってるようなものでは(考え過ぎか)
  • 「3色旗作戦」建物・がれき撤去可否、旗で表示 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で壊れた住宅などの撤去の可否について、宮城県亘理町災害対策部は、赤、黄、緑の旗の色で所有者に表示してもらう「3色旗作戦」を導入した。 撤去作業する自衛隊員らからは「格段に作業が早くなった」と好評。環境省は「初めて聞く取り組み。所有者の選択権を尊重する上でも評価できる」としている。 亘理町は津波などで住宅約3000棟が全半壊した。がれきの撤去について、政府は今回の大震災で所有者の承諾なしに自治体が撤去することを認めているが、町災対部は「勝手に撤去するのは忍びない」と所有者の承諾なしの撤去に踏み切れないでいた。 町災対部は、所有者の意思確認がスムーズにできるように、建物もがれきも撤去なら「赤」、建物は残してがれきのみの撤去なら「黄」、手をつけないでほしいなら「緑」の旗で、それぞれ表示してもらう手法を新たに取り入れることにした。旗は約6500を用意し、避難所などで約6100

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    信号のアナロジーだろ(創価学会は緑じゃなくて青だし)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県立燕労災病院(燕市)、2月26日に一般外来を休止 統合後の「済生会新潟県央基幹病院」は三条市で3月1日開院

    47NEWS(よんななニュース)
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    「節電のお願い」だけで夏に突入するのは危険すぎる
  • <東日本大震災>「見物人」増で車両規制 宮城・亘理町、独自の通行証発行 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    捜索作業の妨げになる“見物客”を排除するために作られた通行許可証=宮城県亘理町で2011年4月5日、丹野恒一撮影 ガソリン供給や道路事情の改善で東日大震災の被災地への交通アクセスが改善されるにつれ、被災地への“見物人”が増え始めている。行方不明者の捜索やがれき撤去の妨げになるケースもあり、宮城県亘理町は被害が大きい地域に入る車両を規制することを決め、町長が発行する通行許可証を5日から被災者に配り始めた。 【連日更新】東日大震災 被災地の現状 県南部の亘理町は震災で死者238人、行方不明54人の被害(4日現在)を受けた。町災害対策部によると、津波で住宅が流されたり、海岸から離れた場所に漁船が漂着するなど無残な姿の被災地に県外ナンバーの車で乗りつけ、騒ぎながら写真を撮ったりする人が最近になって徐々に目立つようになった。 先週末には、がれきをよけてようやく1車線分が確保された道路に、

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    野次馬の車からガソリンを抜き取ればいいんじゃないかな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    子連れでも気軽にどうぞ!不動産屋さんが営む「味菜十堂」、新潟上越市にオープン メニューに地元材ふんだん、地域密着で住みよい街づくりの一助に

    47NEWS(よんななニュース)
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    「最悪の事態が起きたら困るから最悪の事態は起きない」というお得意の論法だろ
  • 日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー時事】インド保健・家族福祉省は、福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、日からの品輸入を3カ月間、全面停止することを明らかにした。ロイター通信が5日報じた。同通信によれば、日品輸入の全面禁止はインドが初めて。 同省は声明で「放射能汚染が日国内のさまざまな地域に拡大した結果、日からの品輸入の供給プロセスにおいても、汚染が深刻化する可能性があるとの結論に達した」としている。インドは少量の加工品、果物、野菜などを輸入している。  【関連記事】 【特集】放射性物質、農作物や水への影響は? 【特集】放射線、浴びたらどうする? 【東日大震災特集】トップページ 〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震 放射性物質検出と報道=北朝鮮

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    ついでにガンジス川で野菜を洗うのも止めた方がいいんじゃないかな
  • 東日本大震災:ツイッター 「誤りだ」もつぶやいてデマを淘汰 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災では、インターネットは情報発信に効果的に活用される一方で、デマや誤った情報も流れている。災害心理学が専門の広瀬弘忠・元東京女子大教授に聞いた。【岡礼子】 --ツイッターやチェーンメールなど、ネット経由でデマが流れているが。 災害時のような、状況が不確かで危険が迫っている状況で「流言」はつきものだ。阪神大震災の時は、港湾地帯の被害が大きかったので、「ガスタンクが爆発する」といったうわさが乱れ飛んだ。だが当時は、携帯電話も皆が持っているというわけではなく、伝えるメディアがなかった。人づてに聞こえてくる程度で、すぐに立ち消えになり、多くの人がデマに惑わされて何かをするという状況にはならなかった。 今回は、誰でもツイッターのようなソーシャル・ネットワークを使えるので、「ちょっとつぶやいたこと」が広がる。誰かの「つぶやき」を中継したり、加工したりする人もいる。根も葉もないことが伝わること

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    デマを流して喜んでる人たちは自重しないと、そのうちお上から重しがくるかもね
  • https://jp.techcrunch.com/2011/04/06/20110405apple-iad-app/

    https://jp.techcrunch.com/2011/04/06/20110405apple-iad-app/
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    今日の笑いどころ
  • 大企業に電力制限…3か月、25〜30%カット : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は5日、電力不足による大規模停電を避けるため、電力の使用制限令を発動する方針を固め、大企業など大口契約者を対象に7月頃から3か月程度、前年の最大使用電力より25〜30%の削減を昼間の時間帯に求める方向となった。 電気事業法27条に基づく電力使用制限令が発動されると、石油危機の1974年以来37年ぶりとなる。 電力使用がピークを迎える7〜9月頃の日中に、最大使用電力の削減を求める。具体的には、業界ごとに自主的な節電行動計画を作り、各社が順番に工場を休業する「輪番操業」をしたり、店舗の営業時間や休業日をずらしたりして、ピーク時の最大使用電力を抑える方向だ。制限令は中小企業や家庭は適用外になる見通しだ。その代わり、政府は、自主的な取り組みを促すため、「中小企業20%、家庭15%」の節電努力目標を検討している。

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    まあこうなるよな/少し古いオフィスビルだと、エアコンの制御の関係でワンフロア全部冷房なしとか普通にありそうだ
  • 東北新幹線 揺れ9秒前に減速 NHKニュース

    東北新幹線 揺れ9秒前に減速 4月5日 19時20分 今回の地震で、東北新幹線は地震の揺れをいち早く検知するシステムが作動して、最初の揺れの9秒前、最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて減速を始めていたことが分かりました。JR東日は、この効果もあって新幹線が脱線を免れたとみて、データの詳しい解析を進めています。 地震発生当時、東北新幹線は27の列車が乗客を乗せて走っていましたが、いずれも脱線せず停止しました。JR東日は、東北新幹線の沿線のほかに、太平洋沿岸にも岩手県の宮古や宮城県の牡鹿半島などに9つの地震計を設置し、揺れをいち早く検知して列車を減速させる「早期地震検知システム」を備えています。今回は、東北新幹線の線路からおよそ50キロ離れた牡鹿半島の地震計が、午後2時47分3秒に運転中止の基準となる「120ガル」という地震の加速度を捉えました。このため、システムが自

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    中越地震の時も話題になったUrEDASだろ
  • 魔法少女まどか☆どうでしょう

    大泉『なまら気味悪いじゃないの藤村君。』 藤村『さっきビルの隙間の結界くぐったでしょう。ここらはもう魔女のテリトリーなんですよ~。』 鈴井『そこらじゅうにちっこい化け物がいるね。』 藤村『こいつらは使い魔といって、魔女の手下です。』 大泉『藤村君みたいな馬鹿面がこんなにたくさん。』 藤村『頭のリボンで首絞めるぞすず虫。』 嬉野『あんたたち戦闘前に喧嘩はやめなさいよ。』 鈴井『ほら前見て。開けた場所に出てきたよ。』 大泉『おいおい、これはもうなんだい、お菓子だらけじゃないの。隅っこにあるずんだなんてのは大好物でしょうミスター。ほら、さっさとべなさいよ。』 ミスター生き地獄 藤村『あそこのながーい椅子に座っている飴ちゃんみたいな頭の人形が、魔女…のはずです。』 大泉『はずってなんだい君。調べてないの?』 鈴井『さっき車で確認したよね。』 藤村『あれが魔女だって。』 大泉『君が言うことはね、

    魔法少女まどか☆どうでしょう
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    はてブでHTMLタグが使えたら“<del>安田さん</del>onちゃん”としたのに
  • ジェームズ・キャメロン監督の次なるステップはフレームレート数

    映画界の大巨匠が見るこれからの映画とは。 2009年にアバターで3D映画旋風を巻き起こしました。3Dの次にキャメロン監督が映画革新として注目しているのが、フレームレート。1920年代からフレームレートは24fpsで動きを止めていましたが、そこに新たなステップをとキャメロン監督は考えています。監督の挑戦はこのフレームレートを48fps、あわよくば60fpsまでアップすること。これが実現すればハリウッドは今までとは全く違う映画体験を世に送り出す事になります。 例えば、大人数での夕のシーンがあるとします。長いテーブルにみんな着席して事をしています、その様子をパンショットで右から左へと流すというシーン。ここで登場する人々はハッキリと見ることはできず、パンショットの中でぼやけてしまうというのが24fpsの限界。映画監督でも48fpsと60fpsの違いは、少ししか感じないそうですが、24fpsと4

    ジェームズ・キャメロン監督の次なるステップはフレームレート数
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    48fpsが普及すると、2-3プルダウンを嫌うマニアは240Hz液晶を買う羽目になるんだろうか
  • 【放射能漏れ】「ただちに影響ない」繰り返す枝野氏説明に疑問…根拠示した説明を+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「ただちに健康に影響を与えるものではない」-。野菜や飲料水などから基準(規制)値を超える放射性物質(放射能)が検出されたとき、枝野幸男官房長官が繰り返し使った言葉だ。この言葉に「ただちに影響がなくても、何年か後に影響が出るんだろう」と思った人も多いのではないか。実際は現在までに検出された値では将来的にも健康への影響はなく、「ただちに」という言葉を使ったことに疑問を投げかける専門家も少なくない。(平沢裕子) ◆リスク管理 「基準値を超えた」ことで品の安全性に疑問の目が向けられたのは、今回の放射性物質が初めてではない。これまでも輸入野菜や輸入ウナギなどから基準を超える残留農薬や品添加物がみつかるたびに、「基準の10倍」などの報道がなされてきた。これらの化学物質も、これまで報道されてきたものの多くは、基準は超えているがべても健康に影響を与えるものではなかった。 元東京大学アイソトープ総合セ

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    「直ちに」の使い方(濫用)については問題があるとは思うが、それをフォローするのがマスコミじゃないの
  • ニコニコ動画が「ニコニコ本社」を原宿に開設、グッズショップとサテライトスタジオの中を見てきました

    原宿に「ニコニコ社」としてニコニコ動画が運営するカフェとショップ、サテライトスタジオの複合施設がオープンすることと、カフェのメニューについてお伝えしましたが、今度はショップとサテライトスタジオの中を見てみました。 ショップはニコニコ動画のオリジナルグッズや、ユーザーによって制作された音楽CDなど、ニコニコ動画に関連する商品がそろえられており、サテライトスタジオはコメントが次々と映し出される窓などのギミックを施した公式放送用のスタジオとなっています。 ニコニコ社についての詳細は以下から。ニコニコ社 3階建てのニコニコ社の1階はサテライトスタジオ、2階はカフェ、3階はショップになっています。3階のショップに入ると、入り口にはジェイソンさんと呼ばれる動画投稿者が「ニコニコ大会議」でチェーンソーアートを披露した時に彫った初音ミクが置いてありました。 ジェイソンさんがチェーンソー一で彫った

    ニコニコ動画が「ニコニコ本社」を原宿に開設、グッズショップとサテライトスタジオの中を見てきました
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    誤解を恐れずに言えば、新興宗教じみてきてる
  • 【特別公開】「放射能を海に棄てないでください」(水口憲哉) | フライの雑誌社

    水口憲哉氏の講演録〈放射能を海に棄てないでください〉を、無料公開します。東京電力原子力発電所の事故についての編集部の考え方は、こちらに記しました。(季刊『フライの雑誌』編集部/堀内) 以下は季刊『フライの雑誌』79号/2007年11月に掲載した記事です。図版付きpdf版はこちら。 ・ ・ 緊急出版! 選ぶべき未来は森と川と魚たちが教えてくれる 『淡水魚の放射能  川と湖の魚たちにいま何が起きているのか』 水口憲哉(国会事故調査委員会参考人/東京海洋大学名誉教授)書き下ろし 類書なし ・ ・ 日釣り場論45  誌編集部まとめ 放射能を海に棄てないでください。 ─青森県六ヶ所村再処理工場のなにが問題なのか 水口憲哉氏氏(東京海洋大学名誉教授/資源維持研究所主宰)の講演から 青森県六ヶ所村で稼働予定の核燃再処理工場は、原発1年分の放射能を1日で海へ捨てる。青森で捨てた放射能は、海流に乗って三

    【特別公開】「放射能を海に棄てないでください」(水口憲哉) | フライの雑誌社
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    犬吠埼の風力発電云々の話にも言えるが、動機・理念がよいものであれば中身が不正確でもかまわないという風潮はどうなのか
  • 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |

    ピンチにひとつになれるのは素晴らしい。しかし天災と人災を一緒くたに論じたり、身の安全が脅かされているのに政府に情報公開を求めないのは不思議だ、理解しかねる。 大地震が起きても大きな混乱を見せない日人を、海外メディアは「ミラクルだ」と賞賛した。しかし手放しで喜べない。彼らは同時に、政府に対してモノ言わぬ日人を冷ややかな目で見てもいる。 なんて温かい人たち 「最初に取材に入ったのは福島県でした。郡山市内のホテルに宿泊しましたが、福島第一原発で多くの異常が発生していたため、そのホテルから退去しました。空港に行けば別のホテルを紹介してくれるだろうと、案内係の女性にホテルの情報を尋ねたのですが、どこも泊まれるところはないと言われました。 途方に暮れていると、その女性が『自分の家に泊まってもいい』と拙い英語で声をかけてくれるのです。彼女は夫と子供の3人暮らしで、英語は得意ではないとのことでパソコン

    外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    そんなに「優しすぎる」ことはないと思うけど、外から見るとまた別の感想を持つのだろうな/政権交代に効果がないということが分かってしまい、ある種の諦念になってしまっている点があるとは思う
  • そのとき、記者は......逃げた<全文>

    恐怖の生中継 福島原発の2度目の爆発を知り、「逃げたほうがいいか?」と動揺するCNNのアンカー(仙台) YOUTUBE 大災害は人間の性をあらわにし、その強さを試す。一瞬にして日常が非日常に取って代わられたとき、人はどう振る舞うか。泰然と構えて冷静さを保ち、周囲に気配りを見せられるか──それとも、パニックに陥って取り乱し、自分のことだけを考えるのか。 メディアも同じだ。戦争や災害で、報道機関としての度量が試される。戦場や被災地といった危険が伴う場所で、いかに冷静に行動し、事態をあおらずに現場の生々しい情報を伝え、正確かつ思慮ある報道ができるかが問われる。 これまで、日には外国メディアに対するある種の尊敬の念があった。ジャーナリズムの理想とあがめ、その権威に頼ることさえあった。新聞などが日に関する論評を求める際、今でも頻繁に「米紙ワシントン・ポストによると......」といったくだりが

    そのとき、記者は......逃げた<全文>
    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    イラクやエジプト、リビアの時とえらい違いだな/写真に出てるアンダーソン・クーパーはハイチの時と違ってテンパり過ぎだった
  • ニンテンドーDSiウェアでBASICプログラミングが楽しめる「プチコン」レビュー

    bb_river
    bb_river 2011/04/06
    3DSだとどのくらい速くなるのかな