タグ

2012年10月28日のブックマーク (14件)

  • 「オフマイク一発録り」と「オンマイク多重録音」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    今日はもともと地元ソフトボールチームの公式戦の予定で、病み上がりながらも人数が足りないということで、早起きして向かいました。ちゃんとウォームアップして、試合開始を待つだけ・・・と思ったら、前の試合の途中から雨が降り始め、 結局、試合開始時間くらいには降りになってしまい、延期。。実は既に延期を繰り返していて、日曜日はかなり雨ばかりです。。 帰宅して、風邪をぶり返さないように少し休んでから、サイクリングにも行けないし、どうするかなぁ・・・と思っていたら、「そうだ、昨日オフマイク一発録りのことをブログに書いたけど、オンマイク録音のことも書かないとバランスが悪いな」ということに気がつき(だれもそんなこと気にしてないと思いますが・・・)、オンマイク録音をすることにしました! せっかくなので、マイクは買ってからほとんど使っていない、コンデンサーマイク。 コンデンサーマイク用のファンタム電源供給のため

    「オフマイク一発録り」と「オンマイク多重録音」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    「オフマイク一発録り」と「オンマイク多重録音」: 今日はもともと地元ソフトボールチームの公式戦の予定で、病み上がりながらも人数が足...
  • 魔術師:メディアを勉強中の大学生がブログを書いてみた:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    私の好きな書籍のなかにジェフリーディーバー著のリンカーンライムシリーズというものがある。アメリカのニューヨークを舞台にした推理小説なのだが、そのなかで最も興奮した対決が3冊目に発行された『魔術師(イリュージョニスト)』の犯人との推理対決である。犯人は手品師として磨いた持ち前のテクニックでライム達を翻弄し、次々とライム達を翻弄していく。 手品の世界といえば実に華やかな世界だと思う。ディズニーランドのなかで見た小さな手品道具売り場で見たマジックも、東急ハンズでよく見る手品も、中学3年生のときに友人達とグアムで見たショーも実に印象に残っている。やっきになって種を明かそうとしてもなかなか見破る事は難しい。解けたと思ったトリックも全く違っていたり、不器用な自分は手品師の人の器用さに関心させられるばかりだ。 手品の表現の方法には面白い所があるようで、手品の表現は他動詞で表すことがあるという。例えば、あ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    魔術師: 私の好きな書籍のなかにジェフリーディーバー著のリンカーンライムシリーズというもの...
  • 個人情報の完全性:Innovationを探しに行こう:オルタナティブ・ブログ

    ずいぶん間が空いてしまいました。久しぶりのポストです。 先日、ジェフリー ディーヴァーのリンカーン・ライムシリーズの新刊が文庫で発売されました。映画化された「ボーン・コレクター」で日でも人気のシリーズです。 ソウル・コレクター (上)(下) ジェフリー ディーヴァー(著), 池田 真紀子 (翻訳), 文春文庫 (若干のネタバレ含みます) 今回のお話は、データマイナーと呼ばれる巨大な民間データサービス会社が舞台です。この会社の警察や自治体のデータまで手がけていて、大量の個人情報を管理しています。個人情報を操り。改ざんまで行う犯人を、主人公であるリンカーン・ライムが追いつめるというというストーリーです。エンターテイメント作品ですが、データマイニングとかトレースルートプログラムとか、楽しそうな言葉が並んでいて、ことさらに楽しく読むことができました。 の中で、この会社が所有している個人情報デー

    個人情報の完全性:Innovationを探しに行こう:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    個人情報の完全性: ずいぶん間が空いてしまいました。久しぶりのポストです。 先日、ジェフリー ディー...
  • 四コマ漫画(ドロイド君):enjoy yourself:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    四コマ漫画(ドロイド君): タイトル「ミスタ。その男はグイード・ミスタ。無駄無駄無駄。アリーヴェデルチ」 ...
  • 田中淳子さんのサインとチャンスの神様:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ

    グローバル化する中で日人はどのようにサバイバルすればよいのか。子ども×ICT教育×発達心理をキーワードに考えます。 ここ数カ月でITmediaオルタナティブ・ブロガーの皆様が様々なを出版されています。沢山ありすぎて名前を挙げきれないほど。書評記事を書く事が苦手なのでブロガーの皆様のについては記事にしないようにしていたのですが、少しずつご紹介してみたいと考えるようになりました。 そう思うようになったきっかけが田中淳子さんのでした。今となっては既に昔。7年前の話です。人前で初めてメイン講師をすることになったい私は非常に困りました。 子どもの時から極度の人見知り。人前に出ろと言われても、どうやって生徒さんたちの前で集合形式で教えたらいいのかわかりません。 たまたま購入した日経BP社の雑誌で田中淳子さんのの広告を見つけました。『速攻! SEのための部下と後輩を育てる20のテクニック』とい

    田中淳子さんのサインとチャンスの神様:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    田中淳子さんのサインとチャンスの神様: ここ数カ月でITmediaオルタナティブ・ブロガーの皆様が様々な本を出版されてい...
  • スローな作品でテンポが走らないようにするためには:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    2012年10月27日私が運営・指導を行っている合唱団「コール・リバティスト」の練習がありました。 この日は、チルコット作曲の「The Lily and the Rose」「Irish Blessing」「O Danny Boy」、山田耕筰作曲・増田順平編曲の「烏の番雀の番」「この道」、松下耕作曲「三つの詩篇」より「谷川の水を求める鹿のように」を歌いました。 ゆっくりなテンポの作品だと、持ちきれなくなってしまい、途中で「走る」(指示もないのにテンポがどんどん速くなってしまうこと)ことが多くなります。 ゆっくりな曲はフレーズが長いことが多く、ブレスも頻繁に取り難いものです。 腹式呼吸と横隔膜がしっかり使えていることが大事です。 これは根性ではどうにもならなくて、一朝一夕にはできないものです。アスリートのような地道なボイトレの積み重ねがものを言います。 ゆっくりな作品こそ、歌手の実力が発揮され

    スローな作品でテンポが走らないようにするためには:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    スローな作品でテンポが走らないようにするためには: 2012年10月27日私が運営・指導を行っている合唱団こ「コール・リバティスト」...
  • 「見ている」ということ:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    先週の水曜日に、オルタナブログの事務局の新旧担当者の方々の 歓送迎会が開催されて、参加してきましたが、 そのときに、印象に残った言葉があります。 最後の締めのときに坂史郎さんが紹介していた、前担当者の「ばんちょ~」こと鈴木麻紀さんの 「私、見てますから」という言葉です。 僕がオルタナブロガーに採用されるかどうかという面接を受けたときも、 鈴木さんから同様な言葉をいただいた覚えがあります。 ただ「見ている」といっても、 毎日数十アップされる記事を全部読んで、 そこからトップページに載せるエントリーをピックアップしたり、 メルマガで紹介する記事を選んだり、 オルタナトークのお題を考えたりなど、 けっこうたいへんだと思います。 僕の記事も、たまにトップページでピックアップされたり、 メルマガで紹介されたりすると、 きちんと見ていてもらっているんだなとうれしかったものです。 この「見てもらってい

    「見ている」ということ:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    「見ている」ということ: 先週の水曜日に、オルタナブログの事務局の新旧担当者の方々の 歓送迎会が開催されて...
  • 今さら聞けない「維新八策」:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    維新の会がかかげる「維新八策」。 自分の不勉強なのですが、これまで内容を知りませんでした。 日(2012/10/28)の日経済の記事「永田町インサイド 維新八策、実現性は―統治機構改革、改憲が前提」にその概要が書かれていましたので、自分のメモのためにも引用したいと思います。 ---(以下、引用)--- 1.統治機構の作り直し ・首相公選制 ・参院廃止を視野、首長が国会議員を兼職する院を模索 ・地方交付税の廃止、消費税の地方税化で国と地方の財政を分離 ・国の役割を絞り込み、道州制が最終形 2.財政・行政・政治改革 ・首相が年に100日は海外に行ける国会運営 ・外郭団体、特別会計の徹底見直し、行政プロセスの可視化 ・衆院議員を240人に半減、政党交付金を3割削減 3.公務員制度改革 ・強固な身分制度の廃止、総人件費の削減 ・人事権の内閣一元化、次長・局長級の政治任用 ・地方公務員制度も

    今さら聞けない「維新八策」:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    今さら聞けない「維新八策」: 日本維新の会がかかげる「維新八策」。 自分の不勉強なのですが、これまで内容を知り...
  • 立花岳志さんの新刊『iPhoneダイエット』を読んだ! ~ダイエットは自分の自信を取り戻すためのもの~:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    立花岳志さんの新刊『iPhoneダイエット』を読んだ! ~ダイエットは自分の自信を取り戻すためのもの~ 先日、「あさこ堂」プレオープンイベントの際、目の前にお座りになっていたのがブロガーで作家の立花岳志さん。 すんごく背がお高くてびっくりしたのですが、190㎝もあるんだとか。 すらーっとしてカッコいい方でした。 10月23日に発売されるという最新刊『iPhoneダイエット』をお持ちになっていて、ちらっと見せていただいたのですが、万年ダイエッターの私としてはこれはご縁だ、と翌日速攻買いしました。 「iPhoneの中をダイエットしよう」ではなく、「iPhoneを上手に活用してダイエットしよう」がテーマのです。 立花さんは、一時期105kgもあったそうです。それが25kgも減らし、80kgに。(40代目前の2年間で達成) 身長190㎝ですから、冒頭で書いたようにすらーっと。 餌制限と運動。

    立花岳志さんの新刊『iPhoneダイエット』を読んだ! ~ダイエットは自分の自信を取り戻すためのもの~:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    立花岳志さんの新刊『iPhoneダイエット』を読んだ! ~ダイエットは自分の自信を取り戻すためのもの~: 先日、「あさこ食堂」プレオープンイベントの際、目の前にお座りになっていたのがブロ...
  • ライブ告知~ソーシャルメディアでクラウドソーシング的バンド~:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ

    参加表明、バンド企画、メンバー決定、演奏曲や構成の検討ディスカッション、スケジュール調整など、ほとんどがFacebook上で行われ、バンドメンバーがリアルで顔を合わせるのは数回だけ。

    ライブ告知~ソーシャルメディアでクラウドソーシング的バンド~:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    ライブ告知~ソーシャルメディアでクラウドソーシング的バンド~: ソーシャルメディアでメンバーを集めてバンドを結成しライブをやる。 そんなプロジ...
  • なぜ早朝はPC作業に向いているのか:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    おはようございます!日曜日ですが、夕方には天気が崩れそうだとか。今日は終日、家で過ごそうと思います。とはいえ、仕事もあるので今朝は4時からMacに向かっています。 永井さんが主導でやってくださっている朝カフェ次世代研究会。 月に一回、朝6時半から坂さんのe-Janネットワークスさんの会議室をお借りして開催しています。僕もたいしたことはしていないですが、事務局として毎回参加しています。ときどき「朝6時半に集まるなんてすごいですね。いつも早いんですか?」と聞かれます。僕としては、朝カフェだから早いわけでもなく、毎日4時過ぎには起きているんです。むしろ、朝カフェが6時半開始なのでゆっくり行動しているくらい。 早起きしていると、すごい、と言われたり、早起きなんて、と揶揄されたり(笑)、まあいろんなことがあるわけですが、早起きして行動するのは、それなりの理由があります。それは、早起きしてPC作業を

    なぜ早朝はPC作業に向いているのか:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    なぜ早朝はPC作業に向いているのか: おはようございます!日曜日ですが、夕方には天気が崩れそうだとか。今日は終日、家で...
  • シェアハウスで結構本気のハロウィンパーティーをやってみた。:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    シェアハウスで結構本気のハロウィンパーティーをやってみた。: 昨日は住んでいるシェアハウスでハロウィンパーティーを行いました。 運営会社の協力...
  • 「乞うご期待ください」という表現の間違いをご存知でしょうか?:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 たまに「乞うご期待ください」という表現を見ますが、どこが間違いかわかりますでしょうか? もちろん知っている人にとっては常識的なことです。 「乞うご期待ください。」 の「乞う」と「ください。」が文意的にかぶってしまうのでおかしいのです。 「乞う」は「何かをお願いする」という意味ですので、 「乞うご期待ください。」と書くと、「ご期待くださいください」的な意味になってしまいます。 そういう私も、15年近く前にメルマガという言葉が一般的ではない時代に6万人の読者に「乞うご期待ください」と書いてしまい、たくさんの常識者にご指導いただいた経験があります。 メルマガやコラムでの日語の間違いは結構恥ずかしいです。 (今でも誤字が多いので、

    「乞うご期待ください」という表現の間違いをご存知でしょうか?:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    「乞うご期待ください」という表現の間違いをしってますでしょうか?: おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 たまに「乞うご期待ください」と...
  • 走り過ぎる月曜日、焦る火曜日、踏ん張る水曜日、体裁だけでも整える木曜日、燃え尽き果てる金曜日、そして疲れを溜める土曜日&日曜日(爆):トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    走り過ぎる月曜日、焦る火曜日、踏ん張る水曜日、体裁だけでも整える木曜日、燃え尽き果てる金曜日、そして疲れを溜める土曜日&日曜日(爆) 毎週、あっという間に1週間が過ぎる。人生は短い(笑)。 月曜は「さあ、やるぞーっ!」ってエンジン全開。走り抜けて走り過ぎて、最後バテバテになりつつも、「なんとか今日のうちに少しでも片付けなきゃー・・・」と頑張る。そして深夜に酒を飲み、爆睡。 火曜はたいてい二日酔い(笑)。月曜ほどにエンジンがかからない。焦る。「いやいや、もっともっと頑張らなきゃー!ガンガレ俺っ!!」パフォーマンスは月曜に劣るが、月曜に頑張った分、むしろペースを整えて、今日もできるだけ前へ前へ。そして深夜に酒を飲み、爆睡。 水曜から重要会議体が始まる。火曜までに準備した資料をさらに仕上げ、会議でプレゼン。場を仕切っていく。シナリオ通りに全ては転がらない。軌道修正。TODOとアサインメントを組み

    走り過ぎる月曜日、焦る火曜日、踏ん張る水曜日、体裁だけでも整える木曜日、燃え尽き果てる金曜日、そして疲れを溜める土曜日&日曜日(爆):トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/28
    走り過ぎる月曜日、焦る火曜日、踏ん張る水曜日、体裁だけでも整える木曜日、燃え尽き果てる金曜日、そして疲れを溜める土曜日&日曜日(爆): 毎週、あっという間に1週間が過ぎる。人生は短い(笑)。 月曜は「さあ