タグ

2022年3月18日のブックマーク (23件)

  • 【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ

    のマンガです。

    【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ
  • 「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 大阪芸術大学とATR(国際電気通信基礎研究所)の研究チームが開発した「の身体の柔軟性と流動性を表現したリラクゼーションロボット」は、呼吸や身体に触れたときの動作などを忠実に再現する型ロボットだ。耳や尻尾が備わった四足歩行で活発に動く型ロボットではなく、リラックスしたを持ち上げた際の柔軟に伸びる特徴と呼吸の表現にこだわった。 実際に動物に癒されるシーンというのは、活発に動いているときではなく、近くでじっとして体温のほのかな温かさや呼吸している腹部の動きなどから静かに傍に居る存在感を感じるときではないだろうか。 今回のロボットも、活発に鳴いたり動いたりするものではなく、が安心している

    「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発
  • 仕事で作業クオリティが低いと言われ話を聞くと不思議な世界になっていった「仕様に書いてないが普通のエンジニアならできるでしょ」

    あれっくす@フロントエンド x デジタルマーケティング @MHTcode_Alex 仕事で作業クオリティが低いってコメント来たので話聞いてみると不思議な世界が広がっていた 相手「仕様に書いてないが、普通のエンジニアならできるでしょ」 私「仕様に書いてないならやれません。仕様確認会などあったのでしょうか?」 相手「そんなものない。わからなかったら確認するでしょ」 続 2022-03-16 10:02:09 あれっくす@フロントエンド x デジタルマーケティング @MHTcode_Alex 私「わからないところは都度確認してますが、仕様に記載されていないものを作ることはできませんし、確認すらやりようがありません」 相手「テストでいっぱい不具合出てくる」 私「クオリティコントロールの仕組みがないから当たり前では?」 相手「こっちが確認してないのが悪いってこと?」 続 2022-03-16 10:

    仕事で作業クオリティが低いと言われ話を聞くと不思議な世界になっていった「仕様に書いてないが普通のエンジニアならできるでしょ」
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    仕様に載ってないところに確認投げるのはエンジニア側の仕事でしょうよ。外注なら特に。
  • ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。出資会社は解散へ - AUTOMATON

    ケイブは3月18日、同社が開発していた新作スマートフォンゲームの開発中止を発表した(リンク先はPDF)。あわせて、同ゲームの開発のために設立された持分法適用関連会社スマートフォンゲーム製作委員会が解散したことも告知した。7月31日には清算が結了される予定。同ゲームは、クリエイター岡吉起氏やテレ朝と共同開発されていた。 これらのプロジェクト歴史は2年前にまでさかのぼる。岡吉起氏は、元カプコンで『ストリートファイター』シリーズに携わり、『モンスターストライク』の開発にも携わったクリエイター。現在はゲーム会社のでらゲーに在籍しているほか、ケイブの取締役も務めている。岡吉起氏は、単独で新作スマートフォンゲームを開発していた。 2020年3月にケイブは、岡氏のこの新作の成功率を高めるために、でらゲーとテレビ朝日と共に同作を展開することを決定。その際にできたのが、スマートフォンゲーム製作委員

    ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。出資会社は解散へ - AUTOMATON
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    不思議なニュース。私もマレーシアに住みたい。
  • 「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜

    『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』 連載終了に関するお詫びとお知らせ 連載『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』につきまして検証した結果、来、制作段階にて編集部が行うべき事実確認や表現の検討が十分ではない箇所がございました。 そのことを受けて、あらためて著者と相談を重ねた結果、連載を終了することにいたしました。 この度の連載終了につきまして、読者の皆さまにご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。 2022年3月17日 よみタイ編集部 『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』 第5話(2022.1.26 公開)に関するお詫びとお知らせ サイトにて連載しておりました『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』第5話について、社内検討の結果、公開終了とすることにいたしました。 作品は、「宗教2世」が「親との関係」において

    「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜
  • “宗教2世”マンガが連載終了 集英社の対応に批判の声

    集英社は3月17日、同社が運営するウェブサイト「よみタイ」上で、菊池真理子氏のマンガ『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』の連載終了を発表した。集英社は今年2月、連載第5話の幸福の科学2世の体験談を掲載直後に削除。「第5話についてはあたかも教団・教義の反社会性が主人公の苦悩の元凶であるかのような描き方をしている箇所がありました」などとする謝罪文を掲載し、第1~4話も全て削除していた。 幸福の科学からの抗議か 同連載は、昨年9月にスタート。タイトルの通り、様々な宗教団体の「2世信者」として育った人々の体験談を描くノンフィクションマンガで、毎回1人ずつ違う団体出身の元信者が登場していた。 今年1月26日に第5話として、団体名は伏せられていたものの幸福の科学の元2世信者が登場。信仰熱心な親との関係等とあわせて、幸福の科学学園での体験等も描かれていた。 しかし集英社は2月1日に、こ

    “宗教2世”マンガが連載終了 集英社の対応に批判の声
  • アベノマスク 53万枚「消える」 記録と在庫数合わず 厚労相陳謝 | 毎日新聞

    後藤茂之厚生労働相は18日の参院予算委員会で、政府が大量の在庫を抱える布マスク「アベノマスク」について、約53万枚が記録上配布されていないにもかかわらず、実際の在庫に存在していないことを認めた。後藤氏は「急いで作業を行わなければならない状況だったとはいえ、在庫数にずれが生じていることは大変遺憾だ」と陳謝した。 立憲民主党の田島麻衣子氏が「記録された調達数から配布数を引くと在庫数と合わず、約53万枚が消えている」と指摘した。それに対して後藤氏は「計算上の在庫数よりも実際の在庫数が約53万枚少ないのは事実だ」と説明。「当時は少しでも早く国民にマスクを届けるということで、毎日全国の作業拠点で並行して大量のマスクの納入、梱包(こんぽう)、配送を行い、作業の過程で配送数の集計のずれなどにより生じたと推測される」…

    アベノマスク 53万枚「消える」 記録と在庫数合わず 厚労相陳謝 | 毎日新聞
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    消えても特に困らないなあ
  • 史上最速の座を手に入れろ!俺が考えたスピードキャラなりきり選手権 | オモコロ

    あらゆるフィクション作品に一人は出てくるスピードタイプのキャラになりたい!史上最速になりたい!「それは残像だ」とか言いたい! 漫画やアニメ、ゲームやヒーロー映画に必ず一人は登場するスピードがウリのキャラクター。 誰よりも早く動き、圧倒的なスピードで翻弄する。どんな威力の攻撃も当たらなければ意味がない。 そんなスピードキャラに憧れた人も多いのではないでしょうか? 意味もなく両腕を後ろに伸ばしたフォームで走ろうと努力した人もいることでしょう。 しかし、そんなスピードキャラにありがちなのがこの話…… スピードキャラはさまざまな作品で描かれているため、誰が史上最速なのかで議論が分かれることがあります。 「あの作品のコイツが最速だろう」「いや、このキャラは雷と同じ速度で動けるからもっと速い」などなど、スピードキャラの強さ比べには答えが出ていません。 この無意味な論争に終止符を打ちたい…。 そこで我々

    史上最速の座を手に入れろ!俺が考えたスピードキャラなりきり選手権 | オモコロ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    ・ポータブルCDプレーヤーは普通に歩いても音飛びするので最速で動いたら再生すらされないと思います。
  • 兵隊としては使い物にならない高齢の右翼が

    いざという時には戦う覚悟がある! みたいな話をネットで書き込む訳だが、多分脳内自己イメージは「銃を握って瓦礫の陰から敵を狙うカッコイイパルチザン」あたりなんだろうと思うが、実際には兵隊としての基礎体力も知識もゼロのゴミクズに兵器なんて与えられるとは思えず、荷物を運ばせればすぐに音を上げて使い物にならず、そもそも行軍や陣地内の移動でさえまともに出来なくて正規兵(自衛隊員)の若者達の邪魔になり「アイツらいないほうがずっとマシ!」って言われる奴がゴロゴロ出てくると思う。 そのくせ事や休憩の時には偉そうに能書き垂れて、自衛隊員から(老害死ね! 早く流れ弾にでも当たって死ね!)って心の中で呟かれるんだろうなって思う訳だよ。

    兵隊としては使い物にならない高齢の右翼が
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    いざという時のためにドローンの操縦練習しといたほうが良いかな?
  • 独身男税で社会が救われる

    独身男から税金を取るという政策には実現性があると思っている。メリットはたくさんある。以下にその一例を示す。 ・独身男から女性との賃金格差分を回収することで男女平等の達成 ・税収を子育て支援に向けることによって少子化対策 ・税収を社会保障または国の借金返済に充てることも可能 etc…… さて問題となるのは、この独身税を提唱すると常に独身からの感情的反論がやってくることだ。以下にありがちな反論とその回答について示しておく。 ・ブルガリアでは独身税は失敗している。 →当時のブルガリア1968年と現代日では経済情勢が全く異なる。ブルガリアで課せられた独身税は日円換算で年25万円ほどだが、日ではこれだけの税を課したとして生活できないほどの影響はない。 ・男性にだけ税金を課すのは性差別だ。 →少子化解決のためには女性の出産が不可欠である。出産は命の危険もある危険な役目であり、この上で税を取るのは

    独身男税で社会が救われる
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    真っ先に思い当たるツッコミが真っ先にされていたので特にコメントは無い。
  • ロシア出身指揮者ゲルギエフ氏の公演、中止の可能性 熊本県立劇場|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    ロシア出身指揮者ゲルギエフ氏の公演、中止の可能性 熊本県立劇場|熊本日日新聞社
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    来熊ってかわいいな。
  • 辺境の地になった日本 生き残る道は世界の“古都”

    1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部時代に執筆した『幻の怪獣・ムベンベを追え』でデビュー。タイ国立チェンマイ大学日語科で講師を務めたのち、ノンフィクション作家に。2005年、『ワセダ三畳青春記』で第1回酒飲み書店員大賞を受賞。13年、『謎の独立国家ソマリランド』で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。近著に『幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた〈サピエンス納豆〉』。(写真=竹井俊晴) 欧米や新興国の経済成長から取り残されて、日は貧しくなったといわれます。30年以上、海外渡航を続けられていますが、実感することはありますか。 高野秀行氏(以下、高野氏):感じるどころではありませんね。この10年、15年ぐらいの日の沈没ぶりにはまあ、すさまじいものがあります。成田空港ほどみすぼらしい国際空港は探してもなかなか見つかりませんよ。 現在のアジア各国の空港は巨大で豪華です

    辺境の地になった日本 生き残る道は世界の“古都”
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    全く共感する。今の日本の売りはタイムカプセルみたいな地理条件と外国語を学ばなくてもなんとかなってしまう自国語文化の厚さだと思う。
  • 子どもの頃 急に手をつかんできた不審者をまさかの方法で撃退した話「笑いごとじゃないけどこれは(笑)」

    やーこ @yalalalalalala くだらない事を全力でやるのが生き甲斐。スポーツチャンバラ、武術などが好き。 露出狂に出会ったり、カツアゲにあったりする話などを週に一回程度にツイートしてます。 公式ブログ→https://t.co/xarOufCQDk notenote.com/8_5_ https://t.co/uSBCwikDsx

    子どもの頃 急に手をつかんできた不審者をまさかの方法で撃退した話「笑いごとじゃないけどこれは(笑)」
  • ランナーの少し前にバーチャルキャラクターを走らせたらどうなる? 東大と豊技大が検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 個人で運動するよりも、他者との運動の方がモチベーションが向上する可能性がある。またグループで登山する状況では、能力の低いメンバーが休憩すると同時に、能力の高いメンバーも休憩しなければならないため、能力の低いメンバーがより頑張ろうという気になる傾向がある。自分より少し優れたメンバーと結合的に運動すると高い効果が得られるのだ。 今回はジョギングを対象に、スマートグラスに表示された少し前を走るバーチャルキャラクターを提示した際の評価を行う。今回使用するスマートグラス(EPSON MOVERIO BT-300、両眼1280×720画素、重量69g)は、走行中の負担を小さくするために軽量なものを採用

    ランナーの少し前にバーチャルキャラクターを走らせたらどうなる? 東大と豊技大が検証
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    これも面白いけど、自分の走りをリアルタイムで眼前に表示してくれるとフォームチェック等のフィードバックが得られて色々捗りそう。上達に一番大事なのはフィードバックなので。
  • [33話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [33話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
  • 魔の「18分間」頭から離れず-ニッケル市場大混乱、存続懸かる各社

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 3月8日に起きたロンドンのニッケル市場崩壊は現地時間午前5時42分(日時間午後2時42分)だった。普段なら出勤途中のトレーダーが相場をちらりとチェックする程度だが、この日ばかりは電子市場の価格スクリーンに目がくぎ付けになった。 ニッケル価格は通常なら1営業日でトン当たり数百ドルの変動だ。過去10年間の相場はほとんど1万ドルから2万ドルの間での推移だった。7日に始まった高騰は、8日午前5時42分までに史上最高値を更新していたが、さらにわずか数分で3万ドル急騰。午前6時過ぎ、ニッケルは10万ドルを突破した。 商品取引所の参加者にとって、価格の上昇は必ずしも朗報ではない。鉱山会社やトレーダー、メーカーは相場下落時に利益を確保するため信用取引でショートポジション(売り持ち)を組むが、実際

    魔の「18分間」頭から離れず-ニッケル市場大混乱、存続懸かる各社
  • 「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 大阪芸術大学とATR(国際電気通信基礎研究所)の研究チームが開発した「の身体の柔軟性と流動性を表現したリラクゼーションロボット」は、呼吸や身体に触れたときの動作などを忠実に再現する型ロボットだ。耳や尻尾が備わった四足歩行で活発に動く型ロボットではなく、リラックスしたを持ち上げた際の柔軟に伸びる特徴と呼吸の表現にこだわった。 実際に動物に癒されるシーンというのは、活発に動いているときではなく、近くでじっとして体温のほのかな温かさや呼吸している腹部の動きなどから静かに傍に居る存在感を感じるときではないだろうか。 今回のロボットも、活発に鳴いたり動いたりするものではなく、が安心している

    「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    猫の胴体型対人インターフェースか
  • 「エルデンリング」世界1200万本のヒット 発売18日で 「驚いている」フロム宮崎社長

    バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは3月16日、両社で共同開発したアクションRPG「ELDEN RING」(エルデンリング)の世界累計出荷数が、発売から18日間(2月25日~3月14日)で1200万を突破し、国内累計出荷数は100万を超えたと発表した。 壮大な世界観のオープンワールドアクションRPG。14言語で同時展開した。ネットワークテストを通じて発売前から高い期待が寄せられていたという。各種レビューでも高評価をたたき出している。 今後、ゲームだけでなく、キャラクターなどのIPをを軸にさまざまな展開を計画している。 フロム・ソフトの宮崎英高社長/ディレクターは「当に多くの皆さんに作をプレイして頂け、とても驚いています。制作チームを代表して、すべてのユーザーさんに、心より感謝いたします」などとコメントしている。 関連記事 KADOKAWAがフロム・ソフトウ

    「エルデンリング」世界1200万本のヒット 発売18日で 「驚いている」フロム宮崎社長
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    機種内訳が知りたい。PS5どんだけ普及してるのか、ハイスペックPC持ってる人がどんだけ居るのか、いまだにPS4現役の人はどんだけ居るのか、知りたい。
  • 俺の会社にはビールサーバーがある

    無料でビールがいくらでも飲めるのだ。 すごいだろう。 俺はこの会社すごいと思った。 でも初めて出勤した日にしか使った事がない。 正直知ったその日しか興奮しないやつだと思う。 ところでコーヒーメーカーもある。 これも飲み放題である。 しかし今日知ったのだけどこのコーヒーメーカー、ココアも作れるのである。 この衝撃と言ったらビールサーバーの比では無い。 えっココア毎日飲めるじゃん!? 毎日飲むよ!? ゴクゴク!!ゴクゴク!!

    俺の会社にはビールサーバーがある
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    ビールサーバーの味の決め手は毎日の洗浄なのでがんばって
  • 怒りに任せて街中でおしっこ漏らした

    ズボンも!パンツも!履いたまま!!! めっちゃ出た!デカめの水たまりができるくらい!!! 寒い

    怒りに任せて街中でおしっこ漏らした
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    どしゃ降りの高速道路をバイク走行中に放尿したことがある。心が熱くなった。
  • 『ポン!!』鴨川シーワールドのアザラシさん、お昼寝しながら"渾身の腹鼓"を披露「こんないい音鳴るの」

    鴨川シーワールド【公式】 @kamoseaOfficial 「ポン!!」という音の犯人は、お昼寝中のアザラシでした。可愛すぎる腹鼓に思わず撮影してしまいました。 kamogawa-seaworld.jp/guide/schedule/ pic.twitter.com/knCYNSM3WH 2022-03-17 08:00:01 鴨川シーワールド【公式】 @kamoseaOfficial 雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、生命の大切さとふれあいのすばらしさを楽しく学ぶことのできる水族館「鴨川シーワールド」の公式アカウントです。 ※DM等へのお返事は行いませんのでご了承ください。 kamogawa-seaworld.jp

    『ポン!!』鴨川シーワールドのアザラシさん、お昼寝しながら"渾身の腹鼓"を披露「こんないい音鳴るの」
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    明らかに音を楽しんでいる。これが音楽か。
  • 【第86回】『タコピーの原罪』タイザン5先生インタビュー - 運営からのお知らせ - ジャンプルーキー!

    3月4日発売のコミックス上巻が即大重版!発売2週間にして早くも35万部突破、そして連載もいよいよクライマックスの『タコピーの原罪』。最新話が更新するたびにTwitterのトレンド1位連発の衝撃的な初連載を飾ったタイザン5先生に執筆の裏側、そして「ジャンプルーキー!」などについて、担当編集者であるジャンプ+編集部・F田同席のもと語って頂いた! ***** ◆「思いつき」から打ち合わせで決める ――過去に発表された読切『ヒーローコンプレックス』『キスしたい男』は異なる方向性の作品ですが、どのように考えられましたか? タイザン5:読切はその時の思いつきから作ったので、決まった方向性がなかったのだと思います。『ヒーローコンプレックス』は「漫画家の友達が主人公をネタにしてきて、それが嫌だ」という話を思いつき、展開を派手にしようとふたりに収入格差をつけたり、分かりやすいように兄弟にして、F田さんと打ち

    【第86回】『タコピーの原罪』タイザン5先生インタビュー - 運営からのお知らせ - ジャンプルーキー!
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    『おやすみプンプン』『UNDERTALE』なるほど納得感。
  • [第15話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+

    タコピーの原罪 タイザン5 <完結済み>地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人タコピーは、笑わない少女しずかちゃんと出会う。どうやらその背景には学校のお友達とおうちの事情が関係しているようで…。無垢なタコピーが知るざらついた現実とは!?衝撃のヒューマンドラマ、ここに開幕! [JC上下巻発売中]

    [第15話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/03/18
    私がこの漫画を読んで買ってる理由は私には理解出来ない何かが描かれているからだとわかった。明確な目的があるように感じられるが、それが何かが私にはわからない。