「日本宗教の現状と課題――宗教団体の社会貢献活動調査から見えてくるもの」と題する公開シンポジウム(庭野平和財団主催)が3月28日、弘済会館(東京都千代田区)で開催され、約50人が参加した。同財団が2008年から4年ごとに実施してきた「宗教団体の社会貢献活動に関する世論調査」の結果と、戦後日本の宗教団体の現状を振り返る研究会での議論を踏まえて催されたもの。 まずは調査に協力した石井研士氏(國學院大学教授)が過去3回の調査結果から、宗教団体の社会貢献活動を「たいへん立派」「もっと活発に行ってほしい」と評価する回答が19.1%から23.9%に、「世界平和への貢献」を評価する回答も34.4%から41.6%に上昇したことから、社会貢献活動の認知度や評価は上がっていると分析。一方で、東日本大震災での宗教団体による支援活動の印象が薄れている点や、最も望ましいとされた支援活動が、直接宗教活動とは関係のない
いつの頃からだろうか、ツイッターの友人たちが ”integrity” という言葉について話し合っていた。その言葉は何か人の性質を示すらしいのだけれど、わたしも人の性質としての意味は初めて聞いたためよく理解ができず、その議論に混じる機会も逸してしまって遠巻きに眺めていた。 図書館がどこの国にいても大好きで、とにかく気の向くままにランダムに本を取り出してみる。アメリカへの交換留学時、信じられないほどの田舎で文化の届かない高校の図書館でも、何かを探してぶらついていた。写真コーナーに、Diorの本が置いてあった。Dior って?裏のカードに貸し出された跡もなく、誰も開いたことのないよい写真集。開いてみると、オハイオのジーンズ&Tシャツ世界を離れ、パリを舞台にウエストがくびれたドレスに小さな帽子をかぶる女性達が生きるエレガンスに、時間を忘れてたゆたっていた。(帰国後、幸運にもインターネットが生まれた
Online ISSN : 2424-2616 Print ISSN : 0018-2478 ISSN-L : 0018-2478
新五千円札・津田梅子の肖像画をめぐって。画家・諏訪敦が語る「なぜ、人物像を反転してはならないのか」日本銀行券と五百円貨幣のデザインが、2024年度上半期に刷新される。発行に先駆け今年4月9日に新デザインが発表されたが、その後、新五千円札に使用された津田梅子の肖像画が反転していることがSNSや主要メディアによって指摘されている。この件について、数多くの肖像画を手がけてきた画家・諏訪敦に話を聞いた。 日本銀行券のデザインが、2024年度上半期に刷新される。今年4月9日には千円から一万円までの各紙幣、五百円貨幣の新デザインが発表されたが、「新五千円札に使用された津田梅子の肖像画が反転しているのではないか」との声がSNSや主要メディアから上がっている。 この指摘に対し、菅義偉官房長官は16日の記者会見で、「(紙幣デザインは)様々な写真を収集し、それらを参考に国立印刷局の工芸官が彫刻を行って原案を作
国立国会図書館の検索・申込システムです。 登録IDでログインすると、複写サービス等を利用できます。 (登録について) 北海道立図書館 札幌市中央図書館 青森県立図書館 岩手県立図書館 宮城県図書館 秋田県立図書館 福島県立図書館 茨城県立図書館 栃木県立図書館 埼玉県立熊谷図書館 さいたま市立中央図書館 千葉県立中央図書館 千葉県立西部図書館 千葉県立東部図書館 東京都立中央図書館 東京都立多摩図書館 神奈川県立図書館 横浜市立図書館 川崎市立図書館 相模原市立図書館 新潟県立図書館 富山県立図書館 石川県立図書館 福井県立図書館 山梨県立図書館 県立長野図書館 静岡県立中央図書館 静岡市立中央図書館 愛知県図書館 名古屋市図書館 三重県立図書館 滋賀県立図書館 京都府立図書館 大阪府立中央図書館 大阪府立中之島図書館 大阪市立図書館 堺市立中央図書館 兵庫県立図書館 和歌山県立図書館 鳥
解説・教会法 : 信仰を豊かに生きるために / ルイージ・サバレーゼ著 ; 田中昇訳 カイセツ・キョウカイホウ : シンコウ オ ユタカニ イキル タメ ニ
カトリック教会法典 : 羅和対訳 / ルイジ・チヴィスカ訳 カトリック キョウカイ ホウテン : ラワ タイヤク データ種別
カトリック新教会法典 = Codex iuris canonici : 羅和対訳 / 日本カトリック司教協議会教会行政法制委員会訳 カトリック シンキョウカイ ホウテン = Codex iuris canonici : ラワ タイヤク
第二バチカン公会議公文書 : 改訂公式訳 / 第2バチカン公会議文書公式訳改訂特別委員会監訳 ダイニ バチカン コウカイギ コウブンショ : カイテイ コウシキヤク
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く