タグ

2011年9月25日のブックマーク (10件)

  • モバイル決済がカードを上回る(カードBizと僕の勝手気ままログ) – ペイメントナビ(payment navi) | クレジットカード最新ニュース BENRISTA

    benrista
    benrista 2011/09/25
    モバイル決済がカードを上回る(カードBizと僕の勝手気ままログ) / 確かに所有クレジットカードを全て携帯電話に入れてしまうことができたら、かなりラクチン。でも防犯に問題もありそうですね。
  • 店員の機先を制して買い物を円滑にする「Tポイントもってないよカード」誕生 – GIGAZINE | クレジットカード最新ニュース BENRISTA

    benrista
    benrista 2011/09/25
    店員の機先を制して買い物を円滑にする「Tポイントもってないよカード」誕生 / 確かに毎回、聞かれて答えるのも面倒だしね(^_^;)
  • なんで? 世界最大の精子バンクが「赤毛の精子提供お断り」

    なんで? 世界最大の精子バンクが「赤毛の精子提供お断り」2011.09.25 18:00 satomi 世界最大の精子バンク「Cryos」(デンマーク)が、赤毛男性の精子提供受付けをストップしました。え、かわいいのに...どうしてなんでしょ!? CryosディレクターのOle Schouさん曰く、理由は「在庫に比して需要がないから」。「女性の配偶者が赤毛か、その女性が赤毛好みでもない限り、髪のタイプで赤毛を選ぶ人は多くない」のだそうな。 実際問題、赤毛の精子が売れてるのは、赤毛が多いアイルランドぐらい。もう在庫は14万回分あるので当分はそれで間にあうらしいんですねー。 なんでそんなに在庫が? その辺のところをmsnbcがさらに突っ込んでSchouさんに取材してみたら、Cryos社は実は地元スカンジナビアの男性からの精子提供も(目が茶色のドナーを除き)しばらく止めるそうなのです。 要は赤毛っ

    benrista
    benrista 2011/09/25
    ちょっくら提供してくる
  • 「ヘルズ・エンゼルス」などのバイク団体が銃撃戦、3人死傷 米国 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロサンゼルス(CNN) 米西部ネバダ州のスパークス市の警察は24日、市内のカジノにあるバー前で23日夜、オートバイクラブの2グループの間でけんかが起きて銃撃戦となり、1人が死亡、2人が負傷したと発表した。 死亡したのは「ヘルズ・エンゼルス」のメンバーで、「バゴス」の2人が負傷した。口論からけんかになったもので、最大30人が乱闘に加わったとの情報もある。カジノの客や従業員にけが人はいなかった。 銃撃戦が収まった後も市内では走行車両などからの発砲事件が発生。同市は24日午後に非常事態を宣言した。ヘルズ・エンゼルスの1人がこの発砲などで逮捕された。別の複数がけんかなどに関与していた疑いで逮捕されたとの情報もある。 スパークス市や近くのリノ市では音楽演奏や娯楽などを盛り込んだオートバイツアーの祭典が21〜24日の日程で開催中だった。今回の事件を受け、スパークス市での行事は中止となった。スパー

    benrista
    benrista 2011/09/25
    アメリカ版の暴走族は怖すぎる…。
  • マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」

    ■編集元:ニュース速報板より「マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」」 1 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/09/25(日) 11:05:31.86 ID:oSeLuw/i0 ?PLT(12004) ポイント特典 日マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず 日マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の人事・賃金制度の廃止など、成果主義の人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を廃止していた。いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。 ・定年制の廃止「時期尚早だった」 日マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応

    benrista
    benrista 2011/09/25
    成果主義は経営者からすると素晴らしい仕組みなのだけれども、それをコントロールできる有能な管理職が育っていないと、むしろ損害を産んでしまう気がします。
  • 100万人のはてなブユーザーが選んだ人気わかったブログベスト5から見えてきたたった一つの真実。 - 世界はあなたのもの。

    ブログこの記事は以下の2記事にインスパイアされちゃって書きました。もしよろしければはてなブ、よろしくお願いいたします。100万人のはてなブユーザーが選んだiPhoneアプリランキング30個総まとめ。100万人のはてなブユーザーが選んだ人気ブログベスト5から見えてきた1つの傾向 俺が日一の愛読者を自認する人気ブログ『わかったブログ』には無数の記事が公開されています(2011年9月25日現在、959記事公開中)。日常を便利にするライフハック記事や「人気ブログをつくる方法」の研究成果から、ちょっと変わった書評まで。その数は数十、数百とも言われています。いったいどの記事から読んだらいいのか?よく分からない人もいるでしょう。特に忙しい時は躊躇してしまいますね。そこで今回は、はてなブユーザーが選んだ必読記事と題して、はてなブで人気を集めた記事をランキング形式で発表してみょうと思います。ちくわブではあ

    benrista
    benrista 2011/09/25
    せっかくなら、もうちょっと人気になった理由を分析してくださいな。参考にしたい。
  • 【川崎F】造反ジュニーニョが謝罪、合流 - J1ニュース : nikkansports.com

    川崎FのFWジュニーニョ(34)が25日、クラブのフロントや選手に謝罪した。前日24日のホーム清水戦で後半34分に交代を告げられると、ピッチを降りる際に相馬直樹監督(40)から求められた握手を拒否するなど怒りをあらわにし、試合後は無断で帰宅していた。一夜明けたこの日は強化部や相馬監督との話し合いで謝罪した後、チームメートにも頭を下げて練習に合流した。厳重注意処分とした庄子春男GMは「人は反省している」と話していた。

    【川崎F】造反ジュニーニョが謝罪、合流 - J1ニュース : nikkansports.com
    benrista
    benrista 2011/09/25
    ちゃんと謝れる大人だね。川崎は監督さえ変えれば強くなれるw
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    benrista
    benrista 2011/09/25
    新興国通貨が高い!更にあがるぞ!…って煽ってた人たちが、今度は通貨危機だと騒いで往復で儲けてそう。
  • 二本松産米:「収穫も出荷もしない」農家、無念さにじませ - 毎日jp(毎日新聞)

    育てたコメから500ベクレルの放射性セシウムが検出され、落胆する農家の男性=福島県二松市小浜地区で2011年9月24日午後1時39分、小林努撮影 福島県二松市産の新米予備検査で国の暫定規制値と同じ1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出された問題で、生産農家の男性(56)が24日、毎日新聞の取材に応じ、検査の結果にかかわらず、「周囲に迷惑をかけるから出荷はしない」と話した。「何も悪いことはしてないのに。初めから作らないほうがよかった」と無念さをにじませた。【山田毅】 男性の水田は同市小浜地区の山間部にある。稲穂をつけた田んぼが広がり、遠くには磐梯山を望む静かな農村地帯だ。 祖父の代に山を買って、田んぼを切り開いた。16歳のころから農業を手伝い始め、すでに40年がたつ。大工のかたわらに農薬などを極力使わない安全なコメの生産に努めてきた。 予備検査の結果を知らされたのは23日夕。

    benrista
    benrista 2011/09/25
    苗を植えるときからある程度は覚悟していたことだろうけど、やっぱり悔しいものは悔しいんでしょうね…。
  • ロシア:次期大統領にプーチン氏返り咲きへ - 毎日jp(毎日新聞)

    【モスクワ田中洋之】24日に開かれた政権与党「統一ロシア」の党大会で、ロシアの次期大統領にプーチン首相の返り咲きが固まった。プーチン氏の大統領復帰は「既定路線」だったことも判明したが、党大会を利用して公表することで“サプライズ”を演出し、国民の関心を引きつける狙いがあったとみられる。一方、“強硬派”プーチン氏の再登板で欧米との関係が緊張に向かう可能性もある。 プーチン氏は08年に2期8年間務めた大統領を退任したあと首相に就任し、後継指名した腹心のメドベージェフ大統領と2人で政権を運営する「双頭体制」を敷いてきた。しかし、プーチン氏が国家を主導してきたのが実情で、メドベージェフ大統領が憲法改正で大統領任期を4年から6年に延長したのも、プーチン氏復帰に備えたものとの見方が出ていた。 来年3月の次期大統領選を巡っては両氏のどちらが出馬するかが焦点だったが、プーチン氏は24日、党大会の演説で、「将

    benrista
    benrista 2011/09/25
    プーチンが大統領のほうが経済は安定するんだろうけど、政治の腐敗は進みそう…。