タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (45)

  • 山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 - WBC : 日刊スポーツ

    集中力が違った。1回表の第1打席。先頭打者の山田哲人内野手(24)が二遊間を鋭く破った。高めに浮いてきた144キロを見逃さず中前打。チームを鼓舞する一打だったが、山田にはチームと同じか、それ以上に、届けたい相手がいた。 前日7日のキューバ戦。同点の4回2死二塁だった。山田の捉えた打球は左翼席に向かった。だが、スタンド最前列で観戦していた男子中学生がとっさにグラブを出してキャッチしてしまった。“捕球位置”が外野フェンスより前だったため、リプレー検証へ。勝ち越し2ランは二塁打と判定された。ざわついていたが、山田は集中していた。何が起きていたのか理解したのは、試合後だった。 喜びにわくロッカー室で着替えているときだった。何となく無音のテレビに目をやると、あのシーンが流れていた。手が止まった。目に入ったのは捕球直後に大喜びする、丸刈り頭。「グラブを持って来てくれたんだから、野球少年なんでしょうね」

    山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 - WBC : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2017/03/09
    「ファンに捕球されて幻となったホームラン」が「幻弾」と日刊スポーツに造語・命名されてる。この表現は普及するのかこれ限りで消え去るか、別の意味を持つのか
  • 松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    京都市内のJR山陰線の線路内に無許可で立ち入ったとして、京都府警右京署は10日、鉄道営業法違反の疑いで、いずれもタレントの松伊代(51)と早見優(50)を書類送検した。 送検容疑は1月13日午後1時すぎ、京都市右京区嵯峨野々宮町のJR山陰線の線路内に無断で立ち入った疑い。 松は1月14日付の自身のブログで、早見と一緒に線路上を歩いている写真を投稿。「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」などと説明していた。線路立ち入りに批判が集まったため、翌日のブログでは「お騒がせをいたしまして大変申し訳ございません」と謝罪し、記事は削除されている。早見もブログで「深くおわび申し上げます。今後は気を付けます」としている。 右京署によると、2人はテレビ番組のロケで京都を訪れていた。1月下旬に2人から事情を聴いた。線路に立ち入ったことを認めて反省していたという。 現場は嵐山の世界遺産・天竜寺の近く。

    松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2017/02/10
    ブログ掲載の写真を撮ったのは誰なんだろう http://archive.is/PY301
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
  • Jに衝撃!カズの神戸が身売り、楽天へ譲渡へ/復刻 - サッカー : 日刊スポーツ

    プレーバック日刊スポーツ! 過去の12月14日付紙面を振り返ります。2003年の1面(東京版)は、当時カズも所属していたJ1神戸が民事再生法を適用しクラブ経営権を全面譲渡することを発表したことを伝えたものでした。 ◇ ◇ ◇ Jリーグに衝撃が走った。経営危機にひんしていたJ1ヴィッセル神戸は13日、民事再生法を適用しクラブ経営権を全面譲渡することを発表した。15日に東京地裁に申請する。支援していた神戸市からの負債が約16億円に膨らみ、根的な経営改善のため「身売り」に踏み切った。すでにインターネット商店街国内最大手「楽天市場」を運営するクリムゾングループが入札に名乗りを上げており、来季からは新会社の運営で新たなスタートを切る。 J1残留争いには生き残った神戸だが、クラブ経営では事実上の破たんに追い込まれていた。この日、神戸市内のクラブ事務所で行われた緊急会見で経営権の全面譲渡を発表。Jクラ

    Jに衝撃!カズの神戸が身売り、楽天へ譲渡へ/復刻 - サッカー : 日刊スポーツ
  • 元横綱千代の富士の九重親方が死去 がん転移で闘病 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の元横綱千代の富士の九重親方(名・秋元貢)が31日、東京都内の病院で死去した。61歳だった。 同親方は2015年名古屋場所を全休し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けた。その後は職務に復帰していたが、最近はがんの転移が見つかったとされ、闘病を続けていた。 九重親方の略歴は以下の通り。 ◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役

    元横綱千代の富士の九重親方が死去 がん転移で闘病 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/31
    お悔み記事。陣幕親方だったのは91年から92年にかけてだったんですね。印象に残る吊落とし https://www.youtube.com/watch?v=8ehJYhJE5hw
  • 甲府の中銀スタ「医療従事者常に待機」はJで唯一 - J1 : 日刊スポーツ

    甲府の拠地・山梨中銀スタジアムは、世界一安全なスタジアムと言ってもいいかも知れない。06年からスタンド最上段でAED(自動体外式除細動器)を携帯し、観客を見守っている救護ボランティアがいる。3月27日のナビスコ杯甲府-大宮戦では、一時心肺停止状態となった観客の女性を迅速な対応で救った。 Jリーグ規約の第52条の(4)には「ホームクラブは、すべての試合において第4の審判員ベンチにAEDを備えなければならない」とある。さらに、Jクラブの資格、クラブライセンス制度にかかわるスタジアム検査要項にも、AEDについて「医務室に1台および救護室もしくは観客エリアに2台以上備えること」と記されている。 はじまりは04年だった。厚生労働省が、非医療従事者であっても救急時の使用は医師法に違反しないとした。これを受け同年から試合での設置を決めた。さらに11年8月には、松の元日本代表DF松田直樹さんが練習中に

    甲府の中銀スタ「医療従事者常に待機」はJで唯一 - J1 : 日刊スポーツ
  • 三井住友建設2m短いくい発注 横浜傾斜マンション - 社会 : 日刊スポーツ

    横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、施工主の三井住友建設が、くいの未到達が判明した場所の強固な地盤「支持層」が実際には深さ16メートル付近にあるのに、設計段階で2メートル浅い約14メートルと見込んでくいを発注していたことが24日、同社への取材で分かった。くいの長さ不足は設計した同社のミスと認めている。 傾いたマンションで見つかったくいの未到達は、施工主の見込み違いがきっかけになったといえ、三井住友建設には詳しい説明が求められそうだ。孫請けとして、その後くい打ちを施工した旭化成の子会社「旭化成建材」は、くいを入れるための穴を掘削して支持層に届かないと分かれば三井住友建設に伝え、長さを満たす別のくいの発注を依頼する必要があった。製造には数週間かかるという。 三井住友建設によると、追加発注はなく、設計通りのくいが使われた。 未到達くいの工事は工期終盤に集中していたことが分かっており、旭化成は、旭

    三井住友建設2m短いくい発注 横浜傾斜マンション - 社会 : 日刊スポーツ
  • キアヌ・リーブス来日「YOUは何しに」尋ねられる - 映画 : 日刊スポーツ

    米俳優キアヌ・リーブス(51)が28日、主演映画「ジョン・ウィック」(10月16日公開、チャド・スタエルスキ監督)のPRのため、成田空港着の航空機で来日した。 シャツにジャケット、パンツもすべて黒という黒ずくめの格好。あごと口にひげを蓄えたワイルドなスタイルで、待ち受けた約300人のファンのサイン攻めに応じていた。ファンから「待っていました」と声を掛けられると、「待たせたね」とうれしそうに答えていた。 映画のPRでの来日は、13年11月の「47RONIN」以来、約2年ぶり。それでも、今年7月には2輪の耐久レース「鈴鹿8耐」のため来日し、自身がプロデュースするマシンを走らせるパフォーマンスを披露しており、わずか64日ぶりの日となった。滞在中の予定を聞かれると、「プライベートでの予定はまだ決めていないけど、『ジョン・ウィック』のジャパンプレミア(30日)とプロモーションをするよ」と話した。

    キアヌ・リーブス来日「YOUは何しに」尋ねられる - 映画 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/09/29
    「主演映画「ジョン・ウィック」(10月16日公開、チャド・スタエルスキ監督)のPR」「成田空港に偶然いたテレビ東京系「YOUは何しに日本へ?」のスタッフ」
  • 激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ

    関東・東北水害で、大きな被害が出た茨城、栃木両県では13日も行方不明者の捜索が続き、新たに男性3人の死亡が確認された。このうち1人は、茨城県常総市が鬼怒川の堤防決壊前に避難指示などを出していなかった三坂町で発見された。同市高杉徹市長は記者会見で「行政上のミスだった」と認めて謝罪した。一方、三坂町の住宅が流される中で、一軒の白い家がそのままの形で残った。ネット上では、頑丈な家が危機的状況にあった近隣住民の命を守ったと話題になった。 常総市三坂町の堤防決壊現場で、周囲の住宅が流されたり半壊する中、1軒の白い家がそのままの形で残った。流れてきた家を受け止め、さらには濁流の中、電柱につかまった男性が助かった要因になったとみられている。電柱は、白い家のすぐ下流に立っており、家により水流も弱まったとインターネットなどでたたえられている。 この様子は、テレビ中継され、ネット上でも「あの白い家はすごい」と

    激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/09/14
    常総市の鬼怒川堤防決壊で流されないことが話題となった「あのへーベルハウス」の話
  • 楽天、現場が打順決めたら6連敗でストップ - 野球 : 日刊スポーツ

    楽天が現場主導で連敗を6で止めた。5-3で競り勝ち、大久保博元監督(48)は試合後「この展開。こういうことだよ」と喜びをかみしめた。同点の8回、打線がつながった。2死一、三塁。整った舞台を4番ペーニャが決めた。外角の直球を振り抜く。強く、そして高々と上がった打球は右中間を破った。1点を勝ち越し、助っ人は「みんながつないでくれた場面。積極的に狙った」と胸を張った。 前日と打順を大きく入れ替えた。固定されたのは3番松井稼、7番藤田、8番嶋だけ。これは現場判断によるものだ。選手の状態を最も知るコーチや監督が話し合い、決めた。30日に田代1軍打撃コーチが退団。三木谷オーナーの過度な現場介入も取りざたされ、打順の決定権が球団主導から現場に戻った。4番に戻ったペーニャは「自分の仕事は分かっている。走者がいる場面で打ったり、塁打も出てきた。チームに貢献していきたい」とモチベーションを上げた。 日人が

    楽天、現場が打順決めたら6連敗でストップ - 野球 : 日刊スポーツ
  • 楽天3回までに17点 球団新19点4連勝 - 野球 : 日刊スポーツ

    記録ずくめの大勝だ。楽天が球団新記録となる19点で日ハムに勝利した。序盤の3イニング連続で5得点以上をマークしたのも球団新で、ど派手に4連勝を決めた。大久保博元監督(48)が捕手伊志嶺の打力を買い、7番左翼で起用。3ランを含む4打点と采配がズバリ的中した。また2ケタ得点は85試合目で今季初。11年の84試合目を更新する球団最遅記録となったが、その憤(うっぷん)を晴らす猛打爆発だった。 デーブ采配が球団記録を塗り替えた。18安打19得点で10年前の最多得点記録を更新。試合後の会見で大久保監督はいつもよりちょっぴり早口だった。「初めての2ケタ得点でしょ。中日が1回もなくて優勝したと聞いて、希望を持ってやってきた。塁打も出たけどつなぐ意識で、外国人が打点を挙げればこうなる。出来過ぎだよ」。あふれ出る言葉に喜びがにじんだ。 節目の一打は松井稼だった。17-3で迎えた6回2死二、三塁。日ハム

    楽天3回までに17点 球団新19点4連勝 - 野球 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/07/23
    1~3回の5点7点5点の大量得点は「03年ダイエーが8月1日オリックス戦(スコア29-1)で1回7点、2回8点、3回8点を挙げて以来」
  • 貴ノ浪さん引退しても表も裏も事情通/悼む - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の元大関貴ノ浪で幕内優勝2回を記録した音羽山親方(名・浪岡貞博)が急死した。20日午前、急性心不全のために大阪市内のホテルで倒れ、搬送中に亡くなった。43歳だった。 音羽山親方は初場所まで記者クラブ担当だった。初日に場所へ行くと、たばこを吸いながらこっそり展望を聞く。これがお決まりになった。ほとんど「優勝は白鵬」だったが、時には「今場所は難しい。流れ次第」。中盤で「この2日間が勝負で●○」と言い、「昇進あるかも」とも。ほとんど予想通りになった。 若貴のいた堅い部屋で「スポークスマン」を自任し、引退しても表も裏も事情通だった。「なんでそんなこと知ってるの!」と1度だけびっくりされた。数時間後に「あれはなくなりました」と言われた。 物おじしない性格で、NHKの解説でもズバリと弱みを指摘する辛口だった。学生相撲上がりで甘い親方が増える中で、たたき上げ大関の歯に衣(きぬ)着せぬ発言は魅力が

    貴ノ浪さん引退しても表も裏も事情通/悼む - 大相撲 : 日刊スポーツ
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/22
    「相撲の元大関貴ノ浪で幕内優勝2回を記録した音羽山親方(本名・浪岡貞博)が急死した。20日午前、急性心不全のために大阪市内のホテルで倒れ、搬送中に亡くなった。43歳だった」
  • 亜大・山崎完封…ドラ1候補ナックル解禁 - アマ野球ニュース : nikkansports.com

    <東都大学野球:亜大8-0中大>◇第1週最終日◇9日◇神宮 6季連続優勝を狙う亜大は、ドラフト1位候補の山崎康晃投手(4年=帝京)が自己最多12奪三振で完封し、2勝1敗で勝ち点1とした。魔球ナックルを解禁し、中大を4安打に封じて勝利。10奪三振完投した1回戦に続く今季2勝目で、リーグ通算10勝目(2敗)を挙げた。 山崎が中指と薬指のツメを立てて、中大の3番神里に立ち向かった。4回無死、初球にプロでも使い手が希少なナックルを投じた。回転なく揺れて落ちる114キロは惜しくもボールになったが「相手が何だこれはと考えてくれたら」と、目先を変えるのが狙いだ。 今季は大学生投手にドラフト候補がそろうが、ナックルを操るのは山崎だけ。オフから練習を重ね、今季のリーグ戦で初めて投げた。3球すべてボールになり「まだまだです」と苦笑いするが、こんなチャレンジ精神も大きな魅力だ。もともとは中学時代、元レッドソック

    亜大・山崎完封…ドラ1候補ナックル解禁 - アマ野球ニュース : nikkansports.com
  • 「2人死傷」と旅行会社 - 社会 : 日刊スポーツ

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/03/19
    『旅行会社「クルーズプラネット」(東京)は19日、チュニジアの博物館襲撃テロ事件で、同社が手配したクルーズ船の日本人乗客91人のうち、1人が死亡、1人が負傷』
  • 草刈正雄の長男が転落死 事務所7階から - 事件・事故ニュース : nikkansports.com

    俳優草刈正雄(62)の長男が14日夜、東京・渋谷区のマンションから転落し、死亡していたことが15日、分かった。23歳だった。関係者によると、長男は同マンション7階にある草刈の個人事務所に泊まり込んでいたという。状況などから、誤って転落したとみられる。 長男の変わり果てた姿が、草刈の個人事務所のあるマンション前路上で発見された。消防庁によると、「路上で人が倒れている」と119番通報があったのが14日午後8時26分ごろ。長男は救急車で都内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。 関係者によると、長男が路上で倒れていた際に、窓の脇にあるベランダの手すりの一部を握ったままだったという。草刈の個人事務所は、マンションの7階。転落状況から、柵がない窓を開けて窓辺に腰掛け、転落した際、ベランダの手すりの一部にしがみつこうとしたものとみられる。当時、事務所にいたのは長男1人だけだった。 関係者によると、事

    草刈正雄の長男が転落死 事務所7階から - 事件・事故ニュース : nikkansports.com
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/02/16
    『柵がない窓を開けて窓辺に腰掛け』『ベランダの手すりの一部を握ったまま』
  • 疑惑の相撲が1つある/白鵬の批判発言 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    大相撲初場所で史上最多33度目優勝を全勝で飾った横綱白鵬(29=宮城野)が26日、審判部を痛烈批判した。東京都墨田区の宮城野部屋で行われた一夜明け会見で、取り直しになった13日目の稀勢の里戦について言及。納得いかない様子で「子供が見ても分かる。なぜ取り直しになったのか。2度とないようにやってもらいたい」などと、異例の注文を付けた。<白鵬の審判部批判発言> -大記録を全勝で決めた 白鵬 疑惑の相撲が1つあるんですよね。これは、いかがなものかと。13日目ですね。みなさん、知ってるでしょう。勝ってる相撲ですよ、1番目は。その時は分からなかったけど、帰ってビデオを見たけど。子供が見ても分かるような相撲なんでね。なぜ、取り直しになったのか。あの大鵬親方が、45連勝して勝った相撲が、負けになった。それからビデオ判定ができた。なのに、ビデオ判定は何をしたのか。当に悲しい思いでした。ビデオ判定があれば、

    疑惑の相撲が1つある/白鵬の批判発言 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/01/28
    『子供が見ても分かるような相撲なんでね。なぜ、取り直しになったのか』『こんなの2度とないようにやってもらいたい』
  • 加藤茶が重病疑惑の真相を初告白 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    タレント加藤茶(71)が5日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」で、昨年6月にかけられた自身の重病疑惑について言及。真相は風邪ではなかったことを初告白した。 加藤は昨年6月9日放送のNHK旅番組「鶴瓶の家族に乾杯」にゲスト出演した際、ろれつがまわらない口調や反応の遅さを落語家の笑福亭鶴瓶(63)から心配されていた。さらにネット上でも重病説が噴出していたが、その後、の綾菜さんが収録時は風邪だったとブログで説明した。 だが、真相は違った。「ノンストップ!」に出演した加藤と綾菜さんは、加藤が「鶴瓶の家族に乾杯」収録前日に病院に運ばれていたことを初めて明かす。綾菜さんが、寝室で全身けいれんしていた加藤を発見したのだという。診断の結果けいれんの原因は薬の飲み合わせが悪かったからだとわかり、収録後は薬を抜くため約1週間入院していたと語った。 加藤は、「体調が悪いのは自分でもわかってるんですけど、無理

    加藤茶が重病疑惑の真相を初告白 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 集団強姦の疑いで男3人を逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com

    福岡県警中央署は8日、従業員として勤めるワッフル販売のカフェで女性客を暴行したとして集団強姦(ごうかん)と強姦の疑いで新賢佑容疑者(33)を逮捕した。 また、集団強姦容疑の共犯で伊牟田祐史容疑者(33)を、犯人隠避容疑で同店経営者の博多屋泰典容疑者(34)を逮捕した。いずれも容疑を否認している。 新、伊牟田両容疑者の逮捕容疑は6日午前0時ごろ、福岡市の繁華街・天神にあるカフェ内に1人でいた20代の女性客を暴行した疑い。新容疑者はその後、同じ女性を近くのラブホテルに無理やり連れて行き、再び暴行した疑い。中央署によると、2人は閉店後、シャッターを閉め、暴行したとしており、2人の関係を含め調べている。 博多屋容疑者の逮捕容疑は、事件直前まで店内にいて、伊牟田容疑者が新容疑者と一緒にいたのを知っていたのに、事情聴取で隠した疑い。 博多屋容疑者は、ワッフルや卵焼きを製造・販売する「ハカタヤフーズ」(

    集団強姦の疑いで男3人を逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com
    betelgeuse
    betelgeuse 2014/11/09
    ペッパーランチ心斎橋事件の福岡版はワッフル店
  • テレビドラマをFC2動画に無断投稿し逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com

    テレビドラマ「失恋ショコラティエ」などを動画サイトに無断で投稿したとして、群馬、栃木両県警は24日、著作権法違反の疑いで、静岡県三島市の無職男を逮捕した。 群馬県警によると、男は「生活費を稼ぎたかった」と供述。動画投稿サイト「FC2動画」に少なくとも約2000の動画を投稿していたのを確認した。閲覧者が会員登録するともらえる換金可能のポイントを使って2012年11月~14年3月に1000万円以上を得ていたとみて調べている。 逮捕容疑は13年6月中旬~14年3月下旬ごろ、ドラマ「雲の階段」など計9作品を投稿して不特定多数の人が見られるようにした疑い。 男は2008年に記憶喪失と診断され、氏名、年齢は不詳。(共同) [2014年9月24日19時48分]

    テレビドラマをFC2動画に無断投稿し逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com
    betelgeuse
    betelgeuse 2014/09/25
    『男は2008年に記憶喪失と診断』
  • 水樹奈々、プロペラ機でライブ会場に登場 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    声優で歌手の水樹奈々(34)が3日、横浜スタジアムで全国ツアー「LIVE FLIGHT 2014」最終公演を開催した。 この日は、全長5.5メートル、幅6メートルの真っ赤なプロペラ機「SUPERNAL077号」に乗って、センターバックスクリーン方向から登場し、約50メートルをフライトしながら1曲目「VIRGIN CODE」を歌って球場に着陸した。 さらに16曲目の「Vitalization」の際には、シルク・ドゥ・ソレイユらが使う米国製のワイヤ装置を使い、球場上空15メートルを前後、左右に飛び回る「3Dフライト」を披露。その姿は、夜空を舞うピーターパンのようだった。水樹は「メチャメチャ飛んじゃいました。気持ち良かった。見上げていいのか? というポジションも会ったかと思います。ゴメンナサイ。でも、魔法少女って、こんな気持ちなのね」と興奮気味に語った。 逆に、ファンを興奮させたのが水樹史上屈指

    水樹奈々、プロペラ機でライブ会場に登場 - 音楽ニュース : nikkansports.com