鉄道となんたるちあに関するbgmのブックマーク (11)

  • しなの鉄道169系、来年4月に引退 - 鉄道コム

    しなの鉄道は4日、国鉄型の169系全編成を来年4月に引退させると発表した。 169系は、JR信越線横川~軽井沢間の運行時に補助用電気機関車EF63形との協調運転が可能な車両として、1968年に登場。国鉄からJR東日に引き継がれ、しなの鉄道が開業すると3両を1編成とする4(12両)が同社の所属となった。国鉄型の直流急行形電車としては全国で唯一残った営業車両で、「湘南色」に塗装が戻されるなどして、鉄道ファンから人気があった。しかし老朽化は免れず、昨年7月にはJRへの乗り入れを中止し、今年2月には1編成が廃車に。そして、残る3編成についても、2013年のダイヤ改正で定期列車の運用から外れ、4月29日(祝)の臨時列車でラストランを迎えることが決まった。 169系の引退を記念して、しなの鉄道はイベント「ありがとう・さようなら169系」を開催する。12月22日(土)には、廃車されたS54編成の部

    しなの鉄道169系、来年4月に引退 - 鉄道コム
  • 朝日新聞デジタル:豊肥線 復旧へ1年-マイタウン熊本

    九州北部豪雨で不通となった豊肥線の立野(南阿蘇村)―緒方(大分県豊後大野市)間について、JR九州は「復旧に1年近くかかる」との見通しを示した。線路に土砂が流れ込んだり線路の土台が流失したりしている場所は、同区間だけで130カ所にのぼる。 阿蘇市の宮地―波野間では、トンネルからレールが外に流出。入り口で「とぐろ」を巻いていた。 この区間を走る観光特急「あそぼーい!」(熊―宮地)は、9月2日まで運転区間を博多―人吉に変更することが決まっている。観光への影響も深刻だ。

  • 河北新報 東北のニュース/東北新幹線 2階建てMaxお疲れさま 9月ダイヤ改正

    東北新幹線 2階建てMaxお疲れさま 9月ダイヤ改正 オール2階建てのE4系車両。「Max」の愛称で15年近く東北新幹線で活躍した JR東日仙台支社は6日、「Max(マックス)」の愛称で親しまれたE4系車両の東北新幹線での営業運転を、9月29日実施のダイヤ改正に合わせて終了すると発表した。オール2階建て車両は臨時列車として使われるケースを除き、東北新幹線から姿を消す。E4系はダイヤ改正後、上越新幹線で使われる。  E4系は最高時速240キロで、現在は「Maxやまびこ」として上下17、「なすの」として上下2が運行されている。ダイヤ改正後は「はやて」に使っている最高時速275キロのE2系に切り替わる。  Maxやまびこのうち上下14は東京-福島間を山形新幹線のE3系と連結運転している。仙台支社によると、E2系への切り替えで、山形新幹線の東京-山形間の平均所要時間は現行より2分短い2時間

  • 一枚の写真 「仕事のない500系」 | 【お赤飯】の広島機関区

    博多総合車両所広島支所 最近、ここでよく見掛ける500系。 多い時には4も休んでいることがあります。 こだま運用にもN700系さくら編成が入り、仕事を奪われているようです。

    一枚の写真 「仕事のない500系」 | 【お赤飯】の広島機関区
  • 岩泉線(茂市~岩泉)について

  • <JR岩泉線>廃線へ 土砂崩れで不通「乗車率悪い」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東日は、岩手県宮古市と岩泉町を結ぶ岩泉線(38.4キロ)を廃止する方針を固めた。29日、関係者への取材でわかった。岩泉線は10年7月、土砂崩れで脱線事故が起きて以来、茂市(宮古市)−岩泉(岩泉町)の全線で運休している。関係自治体の反発は必至だが、廃線が決まればJR東日が87年に発足して以来、初めての路線になる。 【写真特集・ローカル線】和歌山電鉄貴志駅のの駅長「たま」 東日大震災により、県内では沿岸を走るJR山田線宮古−釜石駅間と、JR大船渡線気仙沼(宮城県)−盛駅間が不通になった。復旧費用がかさむためJR東日は軌道を舗装しバス専用道路とする「バス高速輸送システム(BRT)」の導入を検討しているが、県などは鉄路での復旧を求めている。 関係者によると、岩泉線を巡ってはJR東日幹部が22日、岩泉町の伊達勝身町長らに廃線を打診。「乗車率が悪く、民間企業が赤字路線を存続するこ

  • おトクなきっぷ:JR東日本

    JR東日の特別企画乗車券「おトクなきっぷ」をご紹介します。フリーエリアが乗り放題になるきっぷや往復割引、回数券、フリーパスなど条件を指定して検索できます。

    bgm
    bgm 2011/03/02
    ギャー!
  • http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/45b2b72df84c6f78492576d90057f6af?OpenDocument

  • 500系のぞみ引退へ 来春、こだま専用に - MSN産経ニュース

    JR西日は21日、平成9年から導入した高速走行性能に優れる新幹線車両「500系」を、来春に東海道・山陽新幹線の「のぞみ」としての定期運転から“引退”させる方針を明らかにした。JR東海と共同開発した最新鋭車両「N700系」に徐々に置き換えているためだ。引退した車両は新大阪−博多間の「こだま」で活用する。 500系はカワセミのくちばしのような鋭くとがった先頭車両のデザインが特徴で、鉄道愛好家らに人気がある。だが「車体が円筒形のため室内空間がやや狭く、全車両にモーターが付いているため車両価格が高い」(JR西日)といった難点があり主力の座から降りることになった。 既にのぞみの定期運転は2往復だけとなっており、11月10日からは1往復に減らす。のぞみがなくなれば、原則こだま専用車両となる。

  • asahi.com(朝日新聞社):さよなら青春の夜行快速 関西発着の「ムーンライト」 - 社会

    大阪と博多を結び、青春18きっぷと相性がよかったムーンライト九州=JR博多駅京都と松山を結んだムーンライト松山  春・夏休みと年末年始に運行されるJRの夜行快速「ムーンライト九州」(新大阪―博多)、「ムーンライト高知・松山」(京都―高知・松山)が今夏の臨時ダイヤから姿を消した。若者らの格安旅行の足として重宝されたが、このまま廃止が確実だ。関西発着の夜行快速はすべて消えることになる。  ムーンライト九州は90年、運行開始。近年は行楽シーズンに1日1往復、新大阪と博多を9時間半〜10時間で結んだ。寝台車ではないが、大きく傾けられるリクライニング席や荷物専用の置き場が備え付けられていた。  特急券や急行券は不要で、乗客の多くは、JR全線の普通列車が1日乗り放題となる「青春18きっぷ」を使った。下りの場合、新大阪を午後9時59分に出発し、博多へ翌日午前7時半前後に到着。片道は、18きっぷ2回分(

  • ブルートレイン さよなら運転チケット、10秒で完売(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    深夜のJR大阪駅でブルートレインを撮影する鉄道ファンたち=2009年2月13日午前1時すぎ、内林克行撮影 JRグループの春のダイヤ改正で姿を消す現役最古のブルートレイン「はやぶさ」(東京−熊)と「富士」(東京−大分)のさよなら運転のチケットが13日午前10時に全国一斉発売され、わずか10秒足らずで完売した。 【「富士」「はやぶさ」の写真をもっと見たい!】 乗車定員はそれぞれ160人で、この日は受け付け開始と同時に、主要駅のみどりの窓口に設置した端末から東京の旅客販売総合システム(MARS)に予約が殺到、あっという間に定員に達した。「はやぶさ」と「富士」の最終運行は3月13日。午後6時3分に連結して東京駅を出発し、北九州市の門司駅で分かれ、それぞれの終着駅に向かう。東京駅から出発するブルートレインはこれが最後で、半世紀の歴史にピリオドが打たれる。 両ブルトレの利用客は昨年秋の廃止報道

  • 1