ブックマーク / president.jp (4)

  • 選挙後の日本を分断する「3つの軸」とは "護憲左派"は政局の一極足りえるか

    時代を読み解く「軸」を持つには、どうすればいいか。国際政治学者の三浦瑠麗氏は「時代の問いに、時代の言葉で答える」という目的のために「政治学」を用いる。今回の衆院選について、三浦氏は「諸外国と同じく、日でも『センターライト(中道右派)・ポピュリズム』の存在感が増している」と分析する。今後日はどうなっていくのか――。 総選挙の対立軸 選挙を間近に控え、どの候補者に、あるいはどの党に投票するか案じている人も多いのではないでしょうか? 稿では、私なりに今回の選挙をどう見ているかお伝えしたいと思います。 総理が解散に打って出る観測が高まったころ、私は、総選挙の対立軸は改憲問題であると言っていました。与党及び改憲勢力が衆参で2/3の議席を占めながら、改憲の具体的な論議は進んでいなかったからです。その停滞感は、年5月に9条3項加憲、自衛隊明記の総理私案が提示されて以降も変わりませんでした。特に、

    選挙後の日本を分断する「3つの軸」とは "護憲左派"は政局の一極足りえるか
    bgrade
    bgrade 2017/10/20
    民主党も配偶者控除廃止と言ってた時期があったのにいつの間にか消えちゃったからね。その辺の議論からは逃げてる印象しかない
  • 安倍首相が「嫌い」でも取材は礼を尽くせ 尊大で横柄な記者は信頼を失う

    10月8日、与野党8党首の討論会が東京・内幸町で開かれた。ここで行われたメディアとの質疑応答で、安倍晋三首相などに横柄な態度で質問するベテラン記者がいた。ジャーナリストの沙鴎一歩氏は「記者として残念だ。これでは信頼を失う」という。取材者はどのような態度を心がけるべきなのか。各紙の報道姿勢を問う――。 朝日の論説委員と安倍首相が論争? 10月8日、与野党8党首の討論会が東京・内幸町で開かれた。党首同士の討論が行われたあと、主催の日記者クラブの企画委員との質疑応答があった。この企画委員とは新聞各社の論説委員や編集委員といったベテラン記者なのだが、その態度が横柄で、非常に残念だった。討論会の模様はNHKでも中継されていたので、同じような感想を持った視聴者も多かったのではないか。 記者が公約の中身について党首を問い詰めるのは当然だ。しかし党首が丁寧に答えているに、尊大な口調で聞き返したり、答えを

    安倍首相が「嫌い」でも取材は礼を尽くせ 尊大で横柄な記者は信頼を失う
    bgrade
    bgrade 2017/10/14
    ”朝日の論説委員が正しいのか、あるいは安倍首相の対応に間違いがないのかが、大きな問題ではない。” ”思惑で取材を進め、記事を書くことは避けなければならない。”
  • 橋下徹「公約なんかで政党を選ぶな!」 インテリの"模範解答"はなぜダメか

    公約は政治の方向性であって「工程表」じゃない! 猛批判があるにせよ、小池百合子さんと前原誠司さんのとんでもない政治行動で、日政治グループが分かりやすく整理された。〔自民党・公明党〕、〔希望の党・維新の会〕、〔共産党立憲民主党〕という3グループに。 そして各党の公約も出そろい、テレビ討論や新聞での党首の主張も盛んになってきた。それに合わせて政治評論家、学者、メディアなどの自称インテリも、各党の公約を吟味して、あーでもない、こーでもない、と意見している。 でもね、いつものこのパターンは、もう終わりにしないといけない。選挙で各党の公約を細かく比較しても意味がないんだよね。特に大きな新党が突貫的に設立された今回の選挙では各党の公約を吟味しても全く意味がない。えっ? 選挙ではちゃんと公約を検証してから投票しましょう! って皆言ってるじゃない! だって? それは、そう言えば誰もが反対しない模範解

    橋下徹「公約なんかで政党を選ぶな!」 インテリの"模範解答"はなぜダメか
    bgrade
    bgrade 2017/10/11
    細部はともかく大枠すらふわっとしてたらリアリティが感じられないし、それで支持してもらえるほど甘くないと思うけどな。まあ一時期の小池や橋下みたいな追い風吹いてる人ならそれでも支持を得られたんだろうけどね
  • 焼き魚のふり塩は、味付けのためだけではない|食の安全|PRESIDENT Online

    先生:成瀬宇平/鎌倉女子大学名誉教授 医学博士。1935年福島県生まれ。大学では調理学全般を教えていたが、とくに魚については造詣が深い。『科学でわかる魚の目利き』『酒とつまみの科学』などの料理材に関する著書多数。 旬のサンマや秋ザケなど、脂ののった魚の塩焼きが美味しい季節である。塩焼きは塩をふって焼くだけという、まさにシンプル・イズ・ベストの料理。魚を焼く前に、魚に塩をふることを「ふり塩」というが、このふり塩、単に魚に塩味をつけるだけではないのをご存じだろうか。 ――ふり塩にはどんな狙いが? 先生 味付けの効果もありますが、そのほかにも3つほど効果があります。身に弾力が出てくる、旨味が増す、生臭さを抑える、です。それを1つずつご説明しましょう。 ふり塩をすると、塩の浸透圧の作用で塩分が魚の内部に入っていきます。魚の身は塩をふる前はほぐれやすい状態なのですが、塩の作用で魚の身のタンパ

    bgrade
    bgrade 2012/11/02
    青魚の場合の目安は? 塩の量の目安は、魚の重さの3~4%。20~30分置く 白身魚の場合は? 塩の量は魚の重さの約2%。5~10分置いて焼く
  • 1