タグ

政治と麻生太郎に関するbiaslookのブックマーク (57)

  • とてつもない「踏み絵」

    地元行事の合間に帰宅して、何気なくNHKをつけると、福田康夫元官房長官が演説していた。午後2時10分、すでに自民党総裁選の立会演説会が始まっていたのだ。 やはり気になるもの。 着替えもそこそこに、テレビに釘付けとなった。 福田氏の演説が続く。 息苦しい雰囲気がただよう。 話が要領を得ないのだ。 「都市と地方が話し合っていけるような」などという抽象的な話がだらだらと続き、唯一具体的な政策は「200年持つ住宅を」・・・。聴衆の自民党国会議員たちの間にもおそらく何となく違和感が広がっていたのであろう。福田氏ご人も途中から話しにくそうな感じに。 私も政治家の端くれだから、この感覚は何度か経験がある。 話が要領を得ない。要領を得ないから聴衆の反応がいまいち。そのいまいちの反応が自分にも伝わってきて、さらに話に精彩を欠く・・・。 そんな感じの20分間だった。 これが総理を狙う自民党総裁候補の演説なの

    biaslook
    biaslook 2007/09/18
     福田康夫 自民党総裁選
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 読売グループの総力あげて麻生を潰すとナベツネは言った

    自民党衆議院議員の戸井田とおる氏のブログのコメント欄に、衝撃的な投稿がありました。書いた方は、水間政憲氏と名乗っています。第1回水間政憲氏 対談ページ 戸井田とおる 姫路衆議院議員という対談をされているので、戸井田氏とは親しい方のようです。 内容は、次のようなものです。 自民党総裁選挙の演説会等の反応は、マスコミの報道と違い麻生支持が強い(水間氏の印象) 現場の報道関係者からも総裁選関連のニュース編集には偏りがあるという証言を得た 自民党の派閥が福田氏支持に動いたのは、日テレの10日夜都内のホテルで開催された「太郎会」の報道がきっかけ 「太郎会」の報道では、10日の時点で参加者全員が安倍辞任を知っていて陰謀を巡らせていたような印象操作がされている しかし実際には鳩山邦夫氏等参加者はそのことを知らず、10夜の時点で安倍辞任を知っていて意図的な編集をしたのは日テレである 興味深いのは、この投稿

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 読売グループの総力あげて麻生を潰すとナベツネは言った
    biaslook
    biaslook 2007/09/18
     福田康夫 自民党総裁選
  • 誰が安倍内閣を潰したのか? - Munchener Brucke

    自民党を強く支持しているグループに以下の3つのグループがある。 新自由主義グループ。構造改革。企業利益重視。中央経済界など。 政治右派グループ。戦後レジームの脱却。日会議。宗教界など。 古典的保守グループ。小泉改革の修正。いわゆる古い自民党。地方重視。積極予算。地方政界。地方経済界など。 自民党の支持基盤は中曽根時代にこの3グループにほぼ色分けされるようになり、なんとなく共通の利害を見出しながら共存を続けた。私は「保守が一枚岩でなくなる。かならず利害が分離する。」と主張続し、そのような指摘も一部では為されてきたが、保守論壇はこのような意見に対し「保守勢力を分断する左翼の陰謀」と反論し、保守論壇は3者が共存*1していた。今や、この3者の利害離反は明らかで、どのグループに足場を置くかが重要な路線問題となってきている。 小泉政権末期に古典的保守が離脱し、小泉政権末期は支持率も低迷した。ところが

    誰が安倍内閣を潰したのか? - Munchener Brucke
    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選
  • http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY200709150199.html

    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選
  • 「派閥足し算選挙」と頑固戦います!

    こんにちは、岩屋たけしです。自民党総裁選が告示されました。もっとたくさんの候補者が出てくれるものと期待していましたが、結果はさにあらず。麻生さんと福田さんの一騎打ちとなりました。 問題なのはその選挙のあり様です。国会開会中に自民党の都合だけで国会を止めてしまっているわけですから、そんなに長く政治空白を作るわけにはいかない。とはいえ、国会議員だけで決めるようなやり方もよくない。議論の結果、当初は19日に予定していた投票日を23日までずらして、その間、各都道府県においてできる限り党員の意思を反映させようということになりました。 そこまではいいのですが、問題は、選挙が告示される前の段階から各派閥があれよあれよという間に福田さんの推薦を決めてしまい、国会議員票だけで言えば、まったく「多勢に無勢」の状況を作り上げてしまったことです。芝居の幕が上がる前に芝居を終わらせようとするかのような行為ですね。こ

    「派閥足し算選挙」と頑固戦います!
    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選 岩屋たけし
  • 政局を眺めながら - 倫敦橋の番外地

    今回の政局は、おそらく参院選の惨敗当日からの因縁なんだろうな。 改造内閣:党執行部に盟友…閣内に安倍批判派(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070828k0000m010092000c.html 安倍と麻生「小泉切り」の密議(文藝春秋) - 2007年9月10日 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070910-01-0701.html 「政権乗っ取り」に動く麻生の野望 (1) http://www.data-max.co.jp/2007/09/_1_210.html 参議院惨敗の午後、いち早く官邸に行き、安倍総理の続投を決めたこと。 「お友達」脱却、小泉切り… まぁ出身派閥町村派離れ。 森喜朗が「反安倍」を取り込んだ「挙党一致」を進言するも、AA

    政局を眺めながら - 倫敦橋の番外地
    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選
  • ある種のメイク・ドラマ - 倫敦橋の番外地

    町村派で安倍の兄貴分を自認している早川忠孝議員の文章を、ちょっと勝手に添削。 原文はこちら 早川忠孝の一念発起・日々新たなり http://ameblo.jp/gusya-h/entry-10047197443.html 2007年09月14日 週刊誌では追いつけない日政治の風景の切り替えの早さ 政治の風景の切り替えがこんなにも早いとは。 安倍総理の辞任表明が会ったのはつい2日前である。 所信表明演説をしたばかりで、なぜこの時期に辞任表明なんだ、と国民から怒りの声が上がってもおかしくないる最悪のタイミングでの辞任表明だった。 このまま麻生幹事長が安倍総理の後継総理に選出されるようでは、日清和会の危機を突破することは出来ない、と暗澹たる思いでいたが、総裁選挙を行うことが決まりになったら、風景がすっかり変わってしまった。 ある種のメイク・ドラマが影で演出されている。 自民党の総裁でもあ

    ある種のメイク・ドラマ - 倫敦橋の番外地
    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選
  • 一寸先は闇 - 倫敦橋の番外地

    「麻生太郎を軸に」と報道された思えば、いつの間にか混沌としてるな。 朝日新聞社説の変遷(といっても2日間) 14日社説 自民総裁選―次はこんな資質の人を http://www.asahi.com/paper/editorial20070914.html >いたずらにキャリアを重ねればいいわけではないが、豊富な経験がものをいうのは間違いない。 >人々に親しまれる大衆性はいいが、品格を失えば国民としては恥ずかしい。 どう見ても福田ヨイショ麻生ダメな雰囲気作りなのに 15日社説 総裁選告示―今度は「福田雪崩」とは http://www.asahi.com/paper/editorial20070915.html 1年前、圧倒的に安倍氏を支持し、参院選後の続投まですんなり受け入れた同じ自民党が、今度はなぜ福田氏なのか。麻生氏もそこを突く論戦を挑んでみてはどうだろう。 福田雪崩というのは、ワラス  

    一寸先は闇 - 倫敦橋の番外地
    biaslook
    biaslook 2007/09/16
     福田康夫 自民党総裁選
  • 注目する人 - 内田樹の研究室

    今年のはじめに『AERA』の取材があり、そこで「今年注目する人を3人」挙げてくれと言われたことがあった。 個人的には「るんちゃんの結婚」とか「ヤマモト画伯の勝率」とか「K林の卒論」とか「T村の就職」とか気がかりなことはあるのだが、そのような固有名を挙げても『AERA』読者には意味不明であろう。 しかたがないので、とりあえず「福田康夫」と答えた。 安倍政権誕生のときの総裁選出馬引き際を見て、「この人は『あのとき、私は潔く身を引いて町村派内の一化に協力したでしょ』という『貸し』を派閥のオーナーに作っておいて、『次』のチャンスに利子をつけて引き出す気なんだな」と思っていたからである。 参院選大敗のあとに安倍批判もしなかったかわりに、改造内閣でも入閣を固辞した。 安倍政権は短命であろうと彼も読んでいたのである。 そして文字通り「音無の構え」で1年堪え忍んだあと、突然の首相辞任のあと、水を向けられ

    biaslook
    biaslook 2007/09/14
     福田康夫
  • 切込隊長BLOG(ブログ): ほんとに麻生太郎氏でいいの?

    何か無茶苦茶になってて、どれをどう考えればいいのか分かりかねる展開になってるみたいだが、正直表題の通りのことを思ってる。どのマスコミも、現段階では「麻生太郎対その他」と言う構造になっているし、安倍首相の辞意とその背景についてもいろいろ報じられているのを見てはいるがどれが正しいとかどれがおかしいというほどの情報も出回ってない分、あまりにも一気に麻生太郎待望論みたいなものが沸き上がって、腹に落ちないうちに流れが決した感じ。ほんとに麻生太郎氏でいいのだろうか。 麻生太郎氏が能力的に問題だとか言いたいわけではない。 むしろ、背景も流れも人的な力も宰相の器として認められているから命に見られているのだという点で、非常に幸せなことではある。 ただ、状況として、麻生太郎氏の作る政権が、仮に短命に終わった後… 誰がその跡を負うの? 誰? 率直に言えば、安倍首相はいまの状況を背負いきれない精神状態or健康

    切込隊長BLOG(ブログ): ほんとに麻生太郎氏でいいの?
  • 「クーデター」に失敗 福田の後塵を拝した麻生(正成の政界インサイドレポート)

    お探しの記事は見つかりませんでした。 5秒後に、「Net-IB企業特報」のトップページに移動します。 【九州の企業情報は】 最新の企業情報ニュースはNet-IBトップへ

  • ムダヅモ無き改革 大海に響くは勝利の凱歌 前編

    やっとこさ手に入れました。屋探しまくりでした。ムダヅモ無き改革シリーズ第三弾です。大和田秀樹作 掲載誌:近代麻雀オリジナル2007年9月号。前作 テキサス電撃作戦 sm536208、第一作 南海の劇戦sm534780。BGMクラウス・テンシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団演奏 マーラー交響曲第二番 第一楽章。空前絶後の爆演liveCD(入手困難)後編アップしましたsm1053052

    ムダヅモ無き改革 大海に響くは勝利の凱歌 前編
    biaslook
    biaslook 2007/09/13
     小泉純一郎 麻雀 
  • 産経ニュース

    「何かのファン、という人はとても多いと思うんです。この小説が自分の〝推し活〟について改めて考えてみるきっかけになればうれしいですね」

    産経ニュース
  • http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708290333.html

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007083012.html

  • ミサイル発射から非難決議までの舞台裏 日本外交、試練と達成の十一日間=麻生太郎/外務大臣(その2)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ミサイル発射から非難決議までの舞台裏 日本外交、試練と達成の十一日間=麻生太郎/外務大臣(その1)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。